- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28
その2スレッドが1000件を超えましたので、
その3を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-09-10 23:46:28
配偶者が生前贈与で住宅資金を調達し働き蜂の夫に先立たれた場合、配偶者のローンが持分比率分が残ると思います。月々のローン返済は楽だと思いますが、夫に先立たれた場合が心配なので、なるべく繰り上げ返済をして早期返済を目標としていますが、変動金利・固定金利のどちらが良いでしょうか。
■世帯年収
本人 1000万 (手取り)
配偶者 0万
■家族構成
本人 43歳
配偶者 39歳
子供 9・6歳
■物件価格
約5800万
■住宅ローン(予定)
・頭金 本人 1500万円
配偶者 2000万円(生前贈与)
・借入 2300万
・借入期間 35年(ボーナス払なし)
・購入後の残貯金 約1000万
年間
ローン返済 300万
生活費 600万
預貯金 100万