マンションなんでも質問「長男長女の結婚で家を買う場合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 長男長女の結婚で家を買う場合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
  [更新日時] 2006-06-21 11:04:00
【一般スレ】長男の住宅事情| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫は東北出身で、学生のときから東京に住み、
夫婦とも東京で働いて、子供は保育園に通っています。
結婚して10年賃貸にかかったお金は1000万以上になりました。
今後も、仕事は東京で続けるつもりなので、近くにマンションを買いたいと思っています。

しかし、夫の両親が東京にマンションを買うことを反対しています。
東京は住む場所ではないということと、
夫も40才を過ぎて、そろそろ自分達の家を欲しいと思っているのですが、
田舎の長男が、東京にマンションを買うのはやはりまずいことなのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-06-17 21:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長男長女の結婚で家を買う場合

  1. 6 04続き

    東京で家(マンション)を持つと言うのは実家の親にとっては
    うれしい、よかった、と思う親だけではないのです。
    スレ主さんのように、ではもう、田舎には帰らないのだね、の証と
    見られるのです。
    以前、親に私たちもそろそろ家(マンション)を持ちたいと思っているんだけど、
    という話を父にしたら、
    じゃ、この家はどうなるんだ?
    と言われ、
    ・・・・何も言えませんでした。
    うちは、長男長女、しかも双方一人っ子。

  2. 7 匿名さん

    そうね、言わないのが一番いいのかも知れないね。
    『知らぬが仏』という言葉があります。

  3. 8 04

    ちょっと心苦しい部分もなくはないのですが、
    本当のことを言って失望させるのも酷なような気がして、
    だって、東京での生活がずっと成り立っているのです。
    今更田舎に帰って生活が成り立つのか、・・・
    ムリです。
    このままグレーゾーンでいくしかないのかと思うのです。

  4. 9 匿名さん

    ですよね。
    東京でせっかく仕事や生活がうまいことってるのに、
    今更田舎に行ってもロクな仕事ないと思うわ。
    その分両親が援助でもしてくれるというのなら話が変わってくるんだけど。

  5. 10 04

    親というのは、はえば立て、立てば歩め、なんですよ。
    子が東京でなんとか成り立っているのを満面には喜んでくれない。
    だからといって、成り立ってなければそれはそれで大問題。
    だから、なんとかやっているよ〜、と。
    で、(夫婦で)着々と地盤を固めようとしているのです。

  6. 11 匿名さん

    スレ主さんちのような家庭って、今時多いと思うよ。
    私の知り合いにも何人かいますよ。

    夫は長男で地方出身、妻は都会出身。
    夫は大学に進学するため都会に出てきて、そのまま都会で就職。
    そこで妻と知り合い結婚した。

    でも皆さん都会で家を購入してますよ。


  7. 12 04

    (田舎にいる)親って、いつかは戻ってくれるのを期待しているのでしょうか、
    でもね、(東京で)就職した時点で難しいと思ってくれれば・・・

  8. 13 匿名さん

    親に中途半端な期待を抱かしたままにせず、はっきり言っちゃった
    ほうがいいんじゃないかな。
    わるいけどもう田舎には帰るつもりないからって。
    ショック受けるだろうけどこればっかりはどうしようもないね。

  9. 14 04

    もう、高齢(85)だから言えない。
    これが、70とかだったら、まだ都会によんだりして
    それなりに楽しい時間をもてるのかもしれないけど。
    このままいるしかない、と。

  10. 15 01

    みなさん、アドバイス助かります。
    家業を継ぐとかは無くて、援助も一切なしです。

    でも東京に家を買ったとなったら、両親および、親戚(夫の兄弟)
    も良くは思わないと思います。実家に帰るたびに嫌味も言われると思います。
    やっぱり内緒にしておくのがいいのか・・
    夫の、弟のお嫁さんに、田舎に帰ってきて両親を面倒見るように言われています。
    いつも「わたしは長男だったら結婚しなかった」と私に言います。

    両親は今のところ元気で仕事もしていますが、将来
    何かあったら、東京にきてくれれば一緒に住んで面倒みます、と言ったら、
    田舎に家があるのになぜ東京に行かなければいけないのか!と怒られました。

    確かに田舎に古屋はあるのですが、かなり古くなり住むのは困難で、過疎化で仕事も無く、
    現在両親は都市部に出てきて賃貸で暮らしています。
    田舎の家には、年に2回帰るだけです。

    できれば、家を買うことで、誰かを不幸にしたくはないのですが、
    自分達の家を持ちたい、という願望もあり、とても悩みます。

  11. 16 匿名さん

    知り合いの場合、たいがい、親には内緒で家を買ってますね。
    マンションあり、戸建てあり。
    将来的にはそれを売って、地方に帰ると今は言っていますね。

  12. 17 04

    誰にとってもそこそこに、と
    八方美人ではありませんが、中庸といいますか、
    それを一番に思います。
    もちろん、自分の家族が一番、というのは正直な気持ちですが。
    まず、自分の足元を固めてあとは(なんとか)わかってもらう、そういう姿勢です。
    ただ、親に関しては、失望させるようなことは知らせたくない。
    高齢の親は(ハッキリ言うと)自己中です、
    自分はどうなるんだ、この家はどうなるんだ、と。
    そういう親に何を言っても・・・・無意味。

  13. 18 匿名さん

    このごろはかなりの田舎でも介護サービスやヘルパー制度が普及してきてる
    から、べつに息子娘が同居しなくてもなんとかやれるでしょ。
    私も年とって体が弱っても子供はあてにしないつもり。必要ならヘルパーに
    来てもらって、子供孫とはかえって離れてるほうが気楽なきがするし。

  14. 19 匿名さん

    >>15
    どうも状況が解らん・・・・・
    田舎(と言っては失礼なのかもしれんが)特有の考え方なんだろうか?
    実家に帰って継ぐ家業があるでもなし、かと言って生きていくためには
    働かなければならない。しかし故郷には仕事が無い。
    現実に東京で仕事をしている子供(スレ主さん)について、親御さんは
    どのように考えているんだろーか???
    貴方がた夫婦は東京に仕事があって、そう簡単に辞める事などできないんでしょ?
    そもそも故郷を離れたことが気に入らないのか、不条理とはいえ単純に
    傍にいて欲しいと思っているのか・・・・・解らん・・・。

    ご主人は自分の人生についてどう考えているんだろうね?
    仕事を選ぶ上で、故郷に帰る事を考慮に入れていないのだとしたら
    住まいを構えるにあたって、実家の存在を意識する必要はあるまい。
    親御さんの面倒をみる事自体については、少なくとも奥様(スレ主さん)が
    腹を括っているのであれば、ご主人もそれなりの決断をする必要がある。
    あとは、当の親御さんがどちらで生活するかを選ぶだけじゃないか。
    東京に出てくる事を(怒ってまで)拒否するのなら、無理に引っ張り出す事はない。
    と同時に、貴方たち家族も東京での生活を続ければいいのだ。
    マンションだって、堂々と買えばいいと思う。
    親に内緒で家を買うなんて、私には到底理解できない。

  15. 20 匿名さん

    うちも家を購入したのが40過ぎてからだったから、スレ主さんの気持ちわかりますよ。
    そりゃあそろそろ家持ちたいですよね、年齢的にもローン組むのにギリギリですもん。
    家族の為にも、もうだまって買っちゃいなさいよ。

  16. 21 匿名さん

    子供の幸せを願うのが親というものだと思っていましたが・・・
    自分の幸せを何より優先する親もいるんですね。

    子供が都会で幸せに暮らしているのに、
    それを破壊してまで故郷で自分の面倒をみろとは・・・

  17. 22 匿名さん

    子離れできてない親なんてそんなもん。
    それが子供のためにもなると思っている。

  18. 23 04

    21さん、結構自己中な親っていますよ〜
    オレはどうなるんだ〜、この家はどう〜なるんだ〜、と。
    ある程度若いと理性で抑えているのかもしれませんが、
    どっかでプッツンする。

  19. 24 匿名さん

    スレ主さんと同じ状況ですが、先日、MSを契約しました。

    親には、
    「そろそろ社宅を追い出されるため、賃貸に引っ越すことを考えたのだが、
    賃貸だと自分の持ち家になる訳じゃないので、マンションを契約することに決めたよ」
    「いざとなったら、マンションを売って実家に帰ることも考えている。」
    と言いました。

    但し、親からは一円たりとも援助は受けず、35年ローンを組みました。
    全て夫婦の力で支払いを完了させます。

  20. 25 04

    24さんがんばってください、同じ気持ちです。

  21. 26 匿名さん

    >但し、親からは一円たりとも援助は受けず、35年ローンを組みました。
    >全て夫婦の力で支払いを完了させます。

    普通そうだろ・・・・

  22. 27 匿名

    まぁ、そう言わんで。

  23. 28 匿名さん

    親の期待を裏切るといずればちがあたるよ、同居しないんだったら
    せめて仕送りで親孝行しないとね。

  24. 29 匿名さん

    先祖から守り続けたものを引き継ぐということの意味を
    若い人は過小評価するんだろうけどね。
    田舎には先祖代々の仏さんがいるだろ。
    それは誰が守るのかね?
    ご両親は入るお墓はもう決まっているのかね?
    お寺は先祖代々決まっているんじゃないのか?
    そういうものを自分達の仕事の都合だけで
    そう簡単に捨てていいのかね?
    自分の人生さえよければいいと考えているのは長男夫婦の方じゃないのか。

  25. 30 匿名さん

    そーいう話が根底にあるのは皆わかってると思うが
    じゃあ、何で「今になって」問題にするのか?って事じゃない?
    進学の時とか就職の時とか、東京に出てくるタイミングで
    真剣に考えるべきだったという意味ではお互い様だと思うよ。
    時期が早ければ早いほど、きちんと整理する責任はむしろ
    親の方にあるべきだと思うんだがな・・・・。

  26. 31 匿名さん

    俺は毎月帰省して仏さんを拝んだり、山を見回ったり
    してるよ。掃除もしてあげてるし固定資産税も支払ってあげてるし(安い)。
    そのうちできなくなってくるのかな。
    けっして先祖代々なんたらかんたらを過小評価しているとか
    自分が自己中になってるわけじゃないと思うんだけどねぇ。

    「この家はここにないとダメなんだ」
    「おまえが帰ってくれば全部解決するんだ」
    兄弟も親類も口をそろえたようにこういうんです。
    けっきょく,俺が人身御供になればよいというわけ。
    そうすりゃ自分たちは安心して自分のことできるってわけ。
    「誰が墓の面倒見るんだ?」といわれても、帰ってこさせるための口実にしか聞こえない。
    こういった絶対的な威力を使ってまで帰ってこさせようとするところに
    身内ながら卑屈な精神を感じてしまわずにはいられない。
    なんか、切羽詰ってるんだろうなというか閉鎖的な文化だな。と思う。
    生まれてからずっとその土地で育っていて、その土地しか
    知らないからだろうけど、思考が狭いというかなんというか。
    俺から見たらかなりかなり自己中だよ。

    ってゆうかそもそも「すべてを長男に」という考え方を
    そろそろ断ち切らないといけないんじゃないんでしょうかね。
    家の場合は弟が田舎で稼いで生活してるんだけど、弟にやって
    もらえばいいことでは?と思うなー。長男じゃないといけない
    という必然性が理解できない。


    P.S.

    >親の期待を裏切ると
    何のために生きるんですか?

  27. 32 匿名さん

    いざ親の面倒をみなきゃいけないって時になったら、親に東京に来てもらいなさいよ。
    もしそれがイヤだというのなら、それは親のほうの我がままでしょう。
    いくら親でも、子供の人生を奪う権利はないよね。
    ていうか、親もほうも長男が東京に出ていき、就職や結婚までしてしまった時に、
    もう長男は当てにしちゃいけないんだ、と気づかなきゃいけないし、
    その時点で子離れしなきゃいけない。

    幸い弟夫婦が近くにおられるようですので、弟夫婦に面倒をみてもらって、
    そしてスレ主さん夫婦は、弟夫婦に月々いくらか金銭を渡すというのはどうですか?

  28. 33 31

    >>30
    そうなんだよね。
    進学就職当初はイケイケで送り出してくれたけど、
    やっぱ親が歳取ったり家庭の状況が変わってくるとダメみたい。


    うちの場合はけっこう**丸出しぷっつんしていて、
    母の死後すぐに父は女(母が病に伏せていた頃から付き合ってたらしい)といっしょに
    家出てった(笑)!しかも新築建てて住んでるんみたいなんだけど(訳わかんね)、
    むこうから何もコンタクトがなくて近所の噂話が入ってくるだけ。最近は新しい長男も
    できたみたい。なにやってんだか。そういや昨年辺りから鯉のぼりあがってた。
    #俺が小学生か中学生の頃だけど、あいつに目の前で鯉のぼりを焼却された。
    #親や妻にたまには家の掃除をしたら?といわれてキレたらしい。
    #いまでも燃やすところ鮮明に覚えているなー。
    #あんま結婚したいとか子供欲しいとか思わないし。トラウマなんだろうね。
    #他にもいろいろ逸話がある。聞きたい?

    こんな父(とはもう呼ばないだろうけど)は長男なんだけど、
    自分の妻の死をきっかけに、ついに長男の重圧につぶされたみたい。
    再婚するための口実の一つに
    「お前はむこうで何やってんだかわからない」
    「よっておれはどうなるのか?」
    ってのがあって、それを聞いたときに絶句しましたね。
    一生懸命に仕事して、こまめに連絡を取ったり、帰って様子見たりしていたのに
    そんなふうに思われていたんだと思って。
    そのときは、幼い頃から長男として生きてきたことの恨み辛みも
    えんえんと聴かされたのですが、
    あぁだから俺をイケイケで出してくれたわけか、と分かったものの、
    結局長男は帰ってきて俺の面倒をみろ!だからね。
    「俺はいままでやってきたことを全部なかったことにして
     今度は自分のやりたいように好きに生きていくから(宣言!!!)」
    だって。なんだこいつ?って感じ。

    家出てった後に墓の様子を見になんて来たこともないし
    仏壇に閃光あげにくることも無く。にもかかわらず「財産は俺のもんだ」だとさ。
    罰当たりにもほどがあるってもんです。
    最近はもう、はやく死んでくれたらいいのにとさえ思います。

    「キレる長男」予備軍はたくさんいるんじゃないでしょうかね。
    こういうの目の当たりにしているから、なおさら繋がりを断ち切らないと
    という想いが強いんですよねぇ。それでもときどき「帰らないと」とか悩むことがある。
    「長男」って史上最強の催眠術だなと思う。
    自分も幼い頃から「おまえは長男なんだよ」と言われて育てられてきたからな。

    そうとう鬱。

  29. 34 匿名さん

    >「長男」って史上最強の催眠術だなと思う。
    名言だ!

  30. 35 01

    19>
    両親は、田舎至上主義なので、いい所だからぜひ長男夫婦も帰ってきて一緒に
    住んで欲しい、と思っているようです。都市部のほうなら、仕事はあるし、
    妻である私は専門職なので、すぐ職が見つかるといいます。
    両親なりに、幸せを思って言ってくれているようなのですが・・
    今住んでいる東京市部もとてもいい所なのですが、説明してもわかってもらえません。
    遊びに来ても、浄水器に通した水も、東京の水は飲めん と言う感じです。

    >29
    両親は、お墓の土地を新しく買ったようです。義父は長男ではないので、継ぐお墓が無いのです。
    それより、私の実父は長男で、代々のお墓を持っています。母は、ずっと介護の人生です。

    私は、今後夫の両親と、私の両親と、私の両親の両親の介護をしなくてはいけない予定です。
    いろいろ問題ありです・・祖父母は87歳と93歳ですが、元気で特に大きな病気も無いのですが、
    老人欝や痴呆があり色々大変なのです。私の母のほうが、介護疲れで先にダウンしそうです。


  31. 36 匿名さん

    >>34 まさしく!親戚一同がそれにすがって無理難題押し付けようというのが。。。

    うちも長男。昔から催眠術掛けられてたけど、うんざりして
    「一度家出ないと一生出れないな」と大学で無理やり首都圏に進学。
    地元に職が無かったからそのまま東京近郊で就職したけど、
    最近地元に戻って転職しました。親と実家に住まない口約束をし。
    妻も連れてきて昨年結婚し、アパート住まいしてたけど、
    昨年末に良いマンションが見つかり、
    話しに親を呼び出したら、「子供か?」ってニコニコ。
    マンションの話をしたらキレて、上の方々と同じような状況に(^_-)
    「俺は。。。、家は。。。」の繰り返し。
    地元に戻ってくる時にした約束は「それはそれ、いつかは家を継いでくれると思ってた」と。
    自分勝手なもんだ。
    実家から30分位の近い場所で買ったというのもあり、
    将来も見捨てることはないとは説明したけど、
    ひどい酔っ払いぶり。

    ただ、1週間で結論出す必要があると言ったら、
    あっさり陥落し、買うことができました。

    場所が近くでもこんな感じだから、
    地方と首都圏ではさぞ大変でしょう。
    健闘を祈ります。喧嘩別れだけは避けたい。

  32. 37 匿名さん

    親の面倒をみることについては、

    長男(&その嫁)は、「兄弟は平等だから皆で協力して」
    長男以外(&その嫁・夫)は「やっぱり長男がみるべき」

    って思ってるもんなんだよね・・

    親も親で、「あなたは長男なんだから」と言うわりに
    「他人である嫁より、実の娘と一緒に住みたい」とか言い出したりして。

  33. 38 匿名さん

    ・子供が自分の家を買うこと
    ・子供が親の面倒を看ること
    ・親と子供が同居すること

    ・・・・これって、確かに密接な関係にある事象だとは思うけど
    基本的にそれぞれ別問題であって、解決方法も別だと思うんだよなー。
    スレ主さんの場合、ご両親の「田舎至上主義」という思考が問題を複雑にはしているけれど
    墓守や介護が主目的なら同居は必ずしも必要じゃないし、逆に同居そのものが目的なら
    別に田舎じゃなくたっていい、という事になる。
    すべて一緒くたに解決しよう、というのは即ち親御さんの我侭に過ぎないと思う。
    そこは、御主人も貴女も受け入れられない事であればきちんと主張すべきじゃないかね。

    俺はやはり、今のお二人の仕事の都合というものが大きな「盾」になり得ると思う。
    親のために仕事を辞めなければならない境遇の人は、世の中にはたくさんいると思うが
    どうも話を聞いているとそういう事ではないみたいだし。
    生活の後ろ盾(=仕事)がなければ、そもそもの基盤が成り立たない。
    それすらも理解できない親御さんならどうしようもないが(年齢的なものなのか・・・・)
    田舎を出て都会で就職した子供に「いつかは帰ってきて自分の面倒をみてくれる筈」という
    期待に、本当は根拠なんかないと思うんだけどね。

  34. 39 匿名さん

    面倒みる側としても義理の親より実の親のほうが良いな。
    他人の下の世話って看護士等は給料もらってるし労働時間内だけだから割り切れそうだけど、
    24時間無償でとなると・・・
    自分の親の面倒はお嫁さんにみてもらうより自分がしたいって考えます。
    自己中、見栄っぱり偽善者の最低な嫁なもんで何されるか考えたら怖くなります。
    なんで長男の嫁の役目なんでしょうね。長男なんて実の息子ですが自分は仕事で疲れてるだ
    って妻に任せっきり。自分の親の面倒なら人に偉そうに言わず自分でみろよって思います。
    かくいう私の旦那も地方出身で大学進学で出てきてそのまま就職、結婚。
    そして、子供が大きくなり手狭になったのでマンションを購入しました。
    義父母には旦那も常々「こっちに帰っても仕事がないので戻ることはない」と断言していた
    ので何の問題もありませんでした。お金も出してもらわないので口もださない。

  35. 40 匿名さん

    >>39
    俺の勝手な自説に過ぎないから聞き流してくれて構わんが
    義理親の介護はカネでなら割り切れる、という人間は
    実親の介護も無償でやりたいとは決して思わないだろうよ。
    「その時」が来れば解るさ…。
    実際、介護の現場にいる人を動かしているのは責任感以外の何物でもない。
    要はその責任感を持ち合わせているかどうかが全てなのであって
    金銭的援助を受けた事があろうが無かろうが
    人間関係が良好だろうが険悪だろうが
    果ては実の親であろうがなかろうが
    身に降り懸かる負担や責任とは何の関係もない。

  36. 41 匿名さん

    要は首都圏に仕事が集中しているからいけないんだよ。
    産業の一極集中化はアジアの特徴なんだけど、
    今後はもっと各地方に分散化させないと(ドイツやイタリアのように)。

    地方から進学や就職で大量に上京してくるから首都圏の過密問題は一向になくならない。
    何が何でも東京で!という考えをあらためていくべき。
    どうも、親の束縛から逃れたいがために、東京に出たがる人が多そうだな。

  37. 42 匿名さん

    つーか、39が語ってる状況がまるで理解できない…。

  38. 43 匿名さん

    うん、3回読み返してもよく分からない。

  39. 44 匿名さん

    39さんの実の兄弟(長男)の嫁が最低と言っているのでは?

  40. 45 匿名さん

    長男の嫁に親の面倒みさせるつもりで「最低」呼ばわり。
    それでいて自分は旦那の親の面倒をみるつもりはない。
    マンション購入時に資金援助がなかったのだから当然、と言わんばかり。
    ・・・・・どっちが最低なんだか。

  41. 46 匿名さん

    39です。すみません、私の文書が拙くいろんな方を不快にさせてしまいました。
    義理の親との関係は良好で将来面倒みることも嫌ではありません。
    ただ何度か子供が、入院した時に下の世話をしましたが赤ちゃんの時とは違い臭いわ、
    多いわで大変だったので不安になったからです。
    では実の親なら違うのかとなってきますが、そこで嫁の問題がでてくるのです。
    親と同居してますが(ほとんど顔を合わすことのない広い家)家賃、光熱費は一切払わない
    のに食費は親から回収してます。食事を一緒にしてることには私も感謝してます。
    ですが、旦那が出張でいない時は毎日テーブルにコンビニ弁当が置かれてるというのを聞き
    すごく悲しくなってしまいました。
    スレ違いの話を長引かせたくないのでここまでにします。申し訳ありませんでした。

  42. 47 匿名さん

    面倒を見る時に下の世話までするっていうケースは、そんなに多くはないと思いますよ。
    うちは私の親は二人とももう他界しましたが、二人とも病気で入院したので、下の世話まですることはありませんでした。

    旦那のほうは、父のほうは結婚してすぐに病気で亡くなりました。
    母は今病気で入退院を繰り返しています。

    今の病院は完全看護なので、下の世話なんて必要ないですよ。
    面会時間に洗濯物の交換をするぐらいです。
    心配要りません。

  43. 48 匿名さん

    実家の親が娘に構ってもらいたくて嫁の悪口をこぼす・・・ありがちですね。
    自分がもし、その立場だったらと想像できない人は(ry

  44. 49 匿名さん

    >>39
    コンビニ弁当がかわいそうであれば、なにか作って持っていってあげたりとかは
    どうでしょう?遠いいのかな?

    これからは、医療報酬の改正で入院日数も欧米に習って短くする方向です。
    在宅介護がメインの時代になると思います。療養型も満床、老人ホームは
    高額で、順番待ちも何年も先ということも。
    シモの世話は、人間歳とったらダレでもある程度必要になります。
    これからは絶対避けられないと思います。
    でも介護って下の世話より大変なこといっぱいですよね。
    (介護する人の大変さは、なかなか周囲にわかってもらえない)

    介護される人は、看てもらってる人に文句が言いにくく、他の親族に
    愚痴をいい、一生懸命やってるのに、介護してる人が攻められるパターン

    介護認定をうけても、老人は頑固で、お金も大事にしますから、
    なかなかサービスを受けようとしてくれない。
    デイサービスや、ショートステイに行ってくれればすこしは負担も軽くなる
    のだけど、行きたがらない人が多い。何のための介護保険なのか・・・・


  45. 50 匿名さん

    39です。
    49さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
    まだまだ親も義父母も元気なので今からあまり暗くならずに前向きにいこうと思います。
    食事は車で1時間ぐらいかかり子供も小さいので持って行けないですね。
    何よりそれにそんな事をした日には・・・お嫁さん、逆切れしちゃいます。
    実家にはあまり帰れないです。私が子連れで帰省するのが嫌みたいです。
    「うっとおしいねん!」と親戚にもらしてたので子の出産の時は退院して早々に退散しました。

    >>48
    うちの親は一代で会社を築き上げていて軟な人間ではありません。
    本人から聞いたのではなく近くに住む親戚から聞いた話です。
    コンビニ弁当を食べる人ではないので、そういう時は親戚を誘って外食してるみたいです。

  46. 51 匿名さん

    どんどんスレッドの趣旨からズレていくねぇ……。

  47. 52 匿名さん

    >>51
    私もそう思い、46でこの件は終わらせようと思っていました。
    しかし返事をせずにスルーしてたら悪いかなと、ついつい・・・
    質問板で途中の投稿を新しいスレッドを作って移動できるのか尋ねてみましたが回答なく
    そのままこちらに書き込みしてしまいました。

  48. 53 匿名さん

    >35
    私は、今後夫の両親と、私の両親と、私の両親の両親の介護をしなくてはいけない予定です。
    いろいろ問題ありです・・祖父母は87歳と93歳ですが、元気で特に大きな病気も無いのですが、
    老人欝や痴呆があり色々大変なのです。私の母のほうが、介護疲れで先にダウンしそうです。


    スレ主さんも色々と大変ですね。
    スレ主さんは長女でしたよね?
    ダンナの親が「長男なんだから面倒みなさいよ」と言うのなら
    スレ主さんだって「私は長女だから自分の親の面倒をみなきゃならないんです」
    とかなんとか言ってみればどお?


  49. 54 匿名さん

    「家を買う」事について話そうよ・・・・。

  50. 55 39

    スレ主さんの義父母も生家には住まずに都市部に住んでるのに息子夫婦の住居について
    文句を言うって解せませんね。
    ご自分達も年2回、お墓をお参りするだけなんでしょう。
    なら、スレ主さんご夫婦がどこに家を買っても同じようにお墓を管理できる。
    賃貸と分譲ってのがひっかかるんですかね。
    でも、二人暮らしなら2LDK賃貸でも広さ的にも家賃的にも問題はないでしょうが、
    子供もいたら3LDKもしくは4LDKでないと手狭になり、そうなると家賃がメチャ
    高くなるのでうちはマンションを買いました。
    今は双方のご両親とも元気にされているのであれば、04さんのように買ったことは内緒
    にして分譲貸しに住んでるってことにしてみては・・・
    親の介護はその時にならないとわからないですよね。
    義父母さんもその時になれば東京に出てこられるかもしれませんし。
    病院の事など考えても東京のほうが便利でしょうから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸