埼玉の新築分譲マンション掲示板「HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-12 02:17:33

総戸数1000戸!
名鉄不動産の大型プロジェクトであるふじみ野市プロジェクトについて語りましょう。

◆参考 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/index20090330d5000d5.html
http://www.fujimino340.com/

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
   東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分
   東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

※プロジェクト名が変わりましたのでタイトルを修正しました 副管理人



こちらは過去スレです。
フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-10 19:48:43

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    サクラの現実例が出てるからでしょ
    新築販売時はわざと甘く見積もるから安価で管理費に組み込める
    実際に運営するとなるとそんな甘いもんじゃない

    サクラとは規模が違うって?
    規模が小さければ余計に運営は難しいだろうね
    本数が少なければガソリン代は少なくなるけどもっとも大きな人件費は一緒
    住民が交代当番制で運転手になるってなら話は別だろうけど

    水をさすとかネガティブ意見とか言って頭ごなしに反発しないで
    頭冷やして冷静に考えれば分かると思うけど?

    中規模物件のわりに立派な中庭とかこの物件の良いところもあるけど
    私もシャトルバスとバーベキューは販売側の作った夢物語だと思う

  2. 352 匿名さん

    なんでそんなに気にくわないのに調べて調べて批判するの?
    購入者じゃないんだからそんなに熱くならなくても。
    運行時間もかなり制限あるし、継続可能だよ。
    全時間帯運行なら経費かさむけど、この本数しかないんだから問題ないよ。
    何者?どっかの営業さん?
    なんかしつこい。

  3. 353 匿名

    ポジもネガも、お互い様。

  4. 355 匿名さん

    実は買いたくても買えない人なんだよ。
    興味あるから見ちゃうんだよ。

    そう思っておけばいいのです♪

  5. 356 匿名

    冷静に考えたいから、継続不可能という数字の根拠をキチンとしめしてもらいたいのですが。

    サクラがそうだからここもそうではあまりに乱暴ではないですかね?

  6. 357 匿名

    351はまずMRに行ってきなよ笑
    ちゃんとバスの時刻表見てきなよ。
    解ってないみたいだから。

  7. 358 匿名さん

    車持ってないので,シャトルバスが無くなったら
    通勤に際し,本当に困ります。号泣

  8. 359 匿名

    私が前に調べた他の中規模マンションの場合、
    通勤時間帯のみ30分に1本運行のシャトルバスで
    維持経費が月150万円~200万円とのことでした。
    (たしかここもその程度の本数じゃなかったでしたっけ?)
    このマンションだと1戸当たり4千円~6千円の負担という計算ですね。
    シャトルバスを毎日利用する人にはたいした金額じゃないでしょうが、
    車通勤の人がどう考えるかは難しいところですね。

  9. 360 匿名

    ハウスカのバスの運営費もっと安いですよ。
    東武売り主で、東武バス使うんだから安いですよ。

    車通勤の購入者も、この運営計画知って入居するのですから、あなたの望む対立もそうはないと思いますよ。

  10. 361 匿名

    売主の試算と他マンションの実績のどちらを信じるかは

    あなた次第です

  11. 362 匿名さん

    >>358つまらない。購入者じゃないのがバレバレ

  12. 363 匿名さん

    人間ですから「いや、やっぱり損してるかも」って後から欲が出てくるもの。
    マンションの過半数が車通勤になったら管理費削減なんてあっと言う間に総会で決議されちゃいますよ。

    一見批判的に見えるレスを即ネガレスだと捉えるほうが被害妄想というかネガティブだと思いますよ。

  13. 364 匿名さん

    修繕積立金なんて、年が経つほどに上がっていくんだから、上がっていく修繕費を目の当たりにして5年後、10年後とかに廃止議論が湧き上がることも考えられる。
    修繕積立金上がった分、シャトルバスの廃止で賄おうという家庭、けっこう出てきそうです。

  14. 365 匿名さん

    シャトルバスが魅力だったのに・・・。

    お荷物になってしまうんですか。

    ショックです。

  15. 366 匿名さん

    シャトルバスが無くならないからと思って買って
    将来もし廃止されるかもしれないと分かったとしても

    それは動機の錯誤に当たり,

    契約は解除できないのか・・・・。

  16. 367 匿名

    >東武売り主で、東武バス使うんだから安いですよ。
    →(正)売り主のグループ内のバス会社が見積もってるんだから信用できませんね。

    こう考えるべきじゃ?

  17. 368 匿名

    >>367この執着心すごっ。
    よほどこのマンションが好きなんですね。

  18. 369 匿名

    好きじゃなければ、購入しないでしょ

    アナタに言われる筋合いじゃありません。

    逆に嫌いな方々は、なぜレスするのかなぁ
    不思議!?

  19. 371 匿名

    【中傷】とは
    根拠のない悪口を言いふらして
    他人の名誉を傷つけること。
    と、辞書に載っています。

    妬ましい中傷行為はお止めください。

    削除依頼致しました。

  20. 372 匿名

    都内に1時間通勤は無理だろ とか
    シャトルバスはすぐ廃止だろ とか
    当たり前のことに対してムキになる人がいるから面白がられちゃうんだろね

    このマンションにだっていいとこはあるんだろうに
    あるんだよね たぶん
    中庭?値段?

  21. 373 匿名さん

    ずいぶんとヒステリックな書き込みが多いね。
    論点としては、こんなリスクもあるということで、
    ここのシャトルバスがすぐに廃止なんてだれも言ってないと思うが。
    もちろん冷やかしの書き込みもあるが、リスクを周知している訳だから
    感謝するべきでは?
    不測の事態についてデベにちゃんと説明を受けないと。
    無論、曖昧な対応なら問題外。

  22. 374 匿名

    はたしてそうか?
    普通に読んだら、バスはすぐに廃止と決めつけるレスが多いと思うが。

    リスクの周知以上の悪意を感じるから、敏感に反応するのでは?

    とても有り難く受け止められる内容ではないと思う

  23. 375 匿名

    購入者は、駅遠・シャトルバスは百も承知ですし、検討者はそこが決断する1つの要素なのも解っています。

    余計なおせっかいのレスが続いてるので、同じような内容のレスは止めて下さい。

  24. 376 匿名

    ビバホームの前のグランド開放されたら嬉しいのに。
    かなり広い敷地ですよね。運動するにはもってこいなんだけど。

  25. 377 契約済みさん

    そうですね!

    春に見に行った時は草ボーボーでした…笑

  26. 378 匿名

    草はしっかり刈られ、ラグビーグランドが見えるんですよ、今は。
    あそこ開放されれば遊び場としては最高なんですが。
    中庭あり、近くにグランドあれば子供たちは喜ぶでしょう。

  27. 379 匿名

    公園として開放していただけると周辺環境もかなり充実したものになりますよね

  28. 380 匿名さん

    公園は近くに結構いっぱいありますよ。

    ●鶴ヶ岡5番地子ども広場
    現地より約480m・徒歩約6分

    ●風の子公園
    現地より約740m・徒歩約10分

    ●あかまつ公園
    現地より約870m・徒歩約11分

    ●西中央公園
    現地より約1,660m

  29. 381 匿名

    ビバの前のグラウンドは東京海上かどこかの施設です。
    過去数年使われたとこ見たことないです。
    毎日見てる訳ではないですけどね

    確かに開放してくれたらうれしいですね

  30. 382 匿名

    公園もけっこうありますね。
    東京海上のグランド使ってるの見たことありません、確かに。

    ぜひ開放してほしい!
    どうにかならないのでしょうか。

  31. 383 匿名さん

    グランド内で事故があったときに、所有者が責任を問われることもありますし、整備や掃除も定期的にしなければならないわけで、一般に開放するのはやっぱりリスクが大きいのではないのでしょうか。市などが賃料を払って契約を結んで、市が経営するみたいな形ならありかもしれませんね。もしあのグランドが本当に使われていないのならの話ですが。 

  32. 384 匿名

    ようやく荒らしも去って、本来の主旨に戻って良かった。

  33. 385 契約済みさん

    そろそろ,契約者入居専用スレッドでやりませんか?

    いまいち盛り上がりに欠けるような気がするので。

  34. 386 匿名さん

    タクシーの運転手さんに聞いた話ですが
    東京海上のグランドは
    グランドになる前にあった施設の
    埋めた廃棄物の影響で
    使用できなくなったって聞きましたよ
    本当か嘘は知りませんが・・・。

  35. 387 匿名

    また出た!
    根拠の無い噂話

    最近、話題にならなくなったダイオキシンですか?

  36. 388 匿名さん

    何の施設があったんだろう?
    噂になるんだから、何かあったんだろうね。

  37. 389 匿名さん

    えーー
    ダイオキシンですか!!

    ありえませんね

  38. 390 匿名

    ここは、以前何があった場所なのか?ご存知の方UP願います。

  39. 391 ご近所さん

    ダイオキシンなんて聞いたことありませんよ。

  40. 392 匿名さん

    No,387さんへ
    ダイオキシン類360倍グランドから検出
    http://sumizumi9.tea-nifty.com/yamakawa/2005/10/post_0c06.html
    参考まで・・・。

  41. 393 匿名さん

    やっぱり本当みたいですね。
    http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/j0201/pdf/051021.pdf
    この後の対策はしたのでしょうか??

  42. 394 匿名さん

    ふじみ野市内でPCB等除去に八ヶ月!
    http://sumizumi9.tea-nifty.com/yamakawa/2006/10/post_94d7.html
    多分この後の記事が無いところを考えると
    そのまま放置されているのではないかと不安です。
    でもマンションからは離れているから大丈夫ですよね!!

  43. 395 匿名さん

    根拠あるじゃない(笑)

  44. 396 匿名さん

    本当に大丈夫??

  45. 397 匿名さん

    ご近所さんでも
    こんな事になっているのに
    知らないんだ!!(^0^)

  46. 398 匿名さん

    ダメでしょ!

  47. 399 匿名さん

    専門家が何ヶ月も掛けて調べて
    影響が無いって言っているんだから
    大丈夫なんじゃない??

  48. 400 匿名さん

    ダイオキシン・・・
    地場野菜大丈夫なの?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸