埼玉の新築分譲マンション掲示板「HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-12 02:17:33

総戸数1000戸!
名鉄不動産の大型プロジェクトであるふじみ野市プロジェクトについて語りましょう。

◆参考 http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mercury/index20090330d5000d5.html
http://www.fujimino340.com/

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1他(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
   東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分
   東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

※プロジェクト名が変わりましたのでタイトルを修正しました 副管理人



こちらは過去スレです。
フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-10 19:48:43

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    駅にもいろいろあると思います。
    1時間に数本しか電車が来ない駅徒歩1分だったら、1時間に10本以上走ってる駅徒歩10分とかの方が便利です。

  2. 152 見学済み一級建築士

    立地、建物、値段、どれをとってもgoodですわ。

  3. 153 購入者

    全てにおいて、バランスが取れてる優良物件だと思います。

    駅からの距離は、もちろん除いて

  4. 154 匿名

    のんびりゆったり過ごしたい人々が集まる物件なんだろうね。これから子育てする夫婦とかにはいいかも。

    駅から離れているけどショッピングモールが近い。というマンションはこれから確実に増えるでしょうね〜。

    肯定派結構多いね!
    隣駅さんの話はリアルでしたわ。

  5. 155 匿名

    うーん、そこまで言うほどにはには増えないんじゃないか?

    ここ数年に出来た東上線沿線(志木〜川越)マンションでバス利用ってあまり見なかったな。

    ビバはショッピングモールってよりもその名の通りスーパーホームセンターって感じ。
    入間の三井とか東松山のピオニくらいデカいといいんだけど。

  6. 156 契約済みさん

    >>145

    価格だけみたら確かにまちかもしれませんね。

    でも、自分の住みたい間取り・場所はどんどん狭まりますよね。

    安くはないお買い物、そして長いこと住むことを考えて
    自分の住みたい間取りと場所を我が家は優先させました。

    そのマンションに住めればよいという話でもなく、
    そのマンションのどこに住むかも重要ではないですかね?

  7. 157 契約済みさん

    ここの口コミをたまに覗いているといつも思うのですが、建設的なお話のできない方が多く、人の揚げ足を取るような内容を見ることが多くあります。
    みんなそれなりに個人のもてる範囲で自分のスタイルを考慮しながら、よい方向に物事を図っていこうと考えているのに、人間の嫌な面を出してくる方がいるので不愉快になります。
    ここに記載されるならもう少し、その人の気持ちを考えて発言(文書の記載)をお願いしたいものですが?

  8. 158 匿名さん

    では検討板にも関わらずネガティブ意見は禁止という事で…

    他人の意見に自分の決断を揺らがされているようではいけません。

    『俺は駅遠バス便の新築ユニクロマンション買ったんだ!予算が少ないけど広くて新築を取ったんだよ!!環境も妥協出きるゾ。永住指向だから中古で売る際に四割引きなんて気にしないんだよ!』
    胸を張って言い切りましょうよ。

    ローン、頑張りましょうね。

  9. 159 匿名さん

    シャトルバスで7分って・・・。
    5分おきに走るならいいけど運航計画見てビックリ。
    しかも土日運休って信じられない。
    どういう住民層やライフスタイルを想定してるのか全然見えてこない。
    その割には特別安いとは思えないし。

    ここを買うならTXや千葉ニューの駅前買うわ。

  10. 160 匿名さん

    ここから緑ヶ丘1丁目バス停って歩いてどれくらいですか?
    ビバモール前より本数が多いしふじみ野直通なので便利そうなのですが。

  11. 161 匿名さん

    NO.160さんへ

    現地から、緑ヶ丘のバス停まで15分程度掛かると思います。
    また、ふじみ野直通バスもバスルートに気を付けないと迂回するバス等があるので気を付けた方が良いと思います。
    朝、夕の通勤時や土曜日、日曜日の主要地方道56号が車で込んでいる状態が多いので、ふじみ野駅にでることが良いかどうかは確認していません。
    また、緑ヶ丘のバス停からふじみ野に1度だけ乗りましたが、さくら通りを抜けて旧大井町役場前を通過して、西原住宅方面に向かい、目の前は関越自動車道でしたから、大きく迂回をするルートに乗ってしまったと思います。
    このルートに乗ると30分くらいはバスに乗っていることになります。
    たぶん、直通のバスルートが完備されていると思うのですが、確認を取っていません。
    また、市でコミュニティーバスを運営していると思いますが、思ったような運行経路ではなく、本数も少ないと思います。基本的には、不便な所を運行していると考えていますので、コミュニティーバスは、朝、夕の通勤には不向きと考えます。
    私が、感じたバスの印象だけ述べておきます。
    (さくら通りのサクラが咲いているときは非常にきれいです。)

    1. NO.160さんへ現地から、緑ヶ丘のバス...
  12. 162 匿名さん

    >>157
    >>158

    このスレは「 購入を検討する場所 」、なので買っちゃってから心配・後悔しないためにもネガティブな意見が禁止なんてことはあり得ない。

    意見交換は活発なほうがいい。

    ↓契約者同士はこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78193/

    ↓ルールはこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

  13. 163 匿名さん

    161様

    ご丁寧に有難うございました。
    やはりバスは無理そうですね。
    普段の通勤は駅まで自転車、雨の時はシャトルバスという感じでしょうか。
    週末は子供が池袋の塾へ通いますので、その時は自家用車で送り迎えになるかと。

    川越より先でも駅近にいい物件があればいいのですが、
    今のところ出てこない感じですし、
    企画自体はココも素敵なので考えてしまいます。


    それとビバモールへ徒歩7分というのがウリみたいですけど、
    徒歩7分て意外に遠く感じます。食材をたくさん買うなら自転車か自家用車ですね。
    2分3分ならいいのに。

  14. 164 契約済みさん

    >>162

    >意見交換は活発なほうがいい。

    それは確かだと思いますが、問題?はネガティブ意見に人を馬鹿にしたような表現が見受けられるということではないですかね?

    購入を検討する場所なので、検討に値するネガティブ意見は否定しませんが、単に人の気分を害させるような発言は気持ちのよいものではありません。

    そこまで求めるほうが間違っているのかもしれませんが、健全な意見交換を期待したいですね。

    追伸:契約者スレ作成ありがとうございました♪

  15. 165 契約済みさん

    >>163

    私は、通勤にシャトルバス、利用できる限り利用したいと思っています。時間帯、タイミング等あるのでよほど自分の生活とマッチしなければ、自転車メインに切り替えですかね?
    シャトルバス使わなくても管理費で運営費は徴収されますし、使い倒すぐらいの意気込みのほうがよいのではないかと思います。
    駅前の自転車置き場の状況を汲みする必要も出てきますしね。

    あとビバモールの距離ですが、多めの買い物の際はやはり車かチャリですね。
    ちなみに、現地に行けば分かりますけど、ほんのちょっとショートカットできる道があり、そこを使えば数分だけ短縮できます^^

  16. 166 匿名さん

    あと半年で入居です
    第1期販売前に モデルルーム使用予定住として値引き販売します
    お客を馬鹿にしてるんですか?

  17. 167 契約済みさん

    >>166

    すみません、何が問題かもう少し説明頂けると
    ありがたいです。

    私は単純にモデルルームで使用するから安くなるのねぇと
    思っていましたもので。。。

  18. 168 匿名さん

    モデルルームとして使用した部屋はどこのマンションでも値引きしますよ。
    通常のことです。家具も付けて。

  19. 169 匿名さん

    普通はそうですね。

    しかし、売れないマンションはそれを口実にして値下げすることもあります。
    単純に値下げするとすでに契約した人が怒ったりとかあるので。
    南大塚のやつとかそうでしたね。
    まあ300戸あるうちの3-4戸までなら通常のモデルルーム使用でしょう。

  20. 170 契約済みさん

    今のところ、モデルルーム予定住戸は2戸です

    確かにモデルルームで使用しないにもかかわらず、
    使用予定とするだけで値下げされたらかちんときますね。

  21. 171 匿名さん

    建物完成後に「半年間モデルルームとして使用してたので安くしますよ」というなら解りますが
    「モデルルームとして使用予定だから安くしますよ」というのは意味がわからない
    契約後にやっぱり別の住戸をモデルルームにしますということも十分考えられるし
    1日だけモデルルームにしましたということも考えられるし
    低価格で引いたお客を、別の部屋も安くしますよといって契約誘導することも考えられますし

    どんな言い訳をしても、現段階で疑念を抱かせるような販売方法はどうなんだろうか

    売れ行きが良ければこんなことやらないから相当厳しい状況だということはわかりますが
    あまりに馬鹿にしてる

  22. 172 匿名さん

    >>171

    そうじゃない。
    モデルルームとして使用した後で安くして出すこともあるが、
    「ここはモデルルームにするのであらかじめ安くして売ります」
    と言うことで、その部屋を目当てに来る客を見込んでいるのだ。

    高ければ見に来ることもないような客が安さにつられてのこのこやってくるのを期待しているのだよ。

    見に来なければ買う可能性はゼロに近いが、
    一度見に来れば高い部屋も気に入って買う気になるかもしれない。

    安いモデルルームは複数の客が申し込むから抽選になる。
    抽選になれば確実に買えるわけじゃない。

    だから見に来た客の中から抽選を避けて高い部屋を買う者が出てくるかもしれない。
    さらには抽選にもれた人の中から高い部屋を買う気になる者がでるかもしれない。

    そういったことを見越してのビジネス形態だよ。
    普通にやることだよ。

  23. 173 契約済みさん

    たしかにその2戸はすでにバラがついていました。
    つまり、すでに希望者がいるということですね。

    あの価格からすると抽選になることは必至だと思います。

    いずれにしても買う側には冷静な判断が必要ですね。

  24. 174 匿名さん

    >たしかにその2戸はすでにバラがついていました。

    今どき、「売約済みのバラ」を信じる人がいるとはね!


    >あの価格からすると抽選になることは必至だと思います。

    なるわけないっしょ。
    1000戸もあるんだから、わざわざ抽選漏れなんてもったいない事はしない。


    明らかに営業と思われるレスが多いので、マジレスしてみました。

  25. 175 契約済みさん

    あまりに馬鹿にしてる、とか、安さにつられてのこのこやってくる、
    とか言うほどの値引き額じゃないと思うんだけど・・
    もともとこちらの棟は(特に1、2階は)安かったですよ。

  26. 176 契約済みさん

    >>174

    残念ながら私は営業ではないです^^
    一契約者です。

    >今どき、「売約済みのバラ」を信じる人がいるとはね!
    この物件のバラの意味は売約済みの意味ではなく、現時点で希望者がいるの意味ですが?


    >1000戸もあるんだから、わざわざ抽選漏れなんてもったいない事はしない。

    抽選にならないように調整をするとは思いますが、他の希望者複数の部屋と異なり、対象が2戸しかないので抽選になるのでは?と単純に思ったしだいです。

    それにしても、1000戸ではないし、マジレスというわりには物件自体のことをあまり知らないような方に
    けちはつけられたくないですね!

  27. 177 匿名さん

    >>176

    174はどこか他のマンションの営業じゃないの。
    近くの物件かもね。
    反応するだけ損だよ。

  28. 178 契約済みさん

    >>177

    ありがとうございます。
    まじ反応してみたものの、後で少し後悔してました^^

    以後あまり挑発?に乗らないよう気をつけます♪

  29. 179 匿名さん

    ガンバレ ガンバレ ハウスカ! 応援してます。

  30. 180 契約済みさん

    先月契約したものです。

    オプションについてですが
    スペーシアつけようか迷っています。

    過去に使っていらっしゃいましたら
    ご意見おきかせ下さい。

    よろしくお願いします。

  31. 181 匿名さん

    上の方の契約者さん、すごく必死ですね(^-^)

    わかります。

    契約しちゃったなら、掲示板見ない方がいいですよ。
    気の毒です。

  32. 182 契約済みさん

    わたしのこと?

    ご忠告ありがとうございます♪

    でもネガキャン好きの方々からすると、私みたいなのが
    いないとつまらないでは?

    レスの進まない掲示板ほど空虚なものはないと思ってますので、
    これからも私なりのスタンスで関わっていきたいと思います^^

  33. 183 契約済みさん

    >>180

    ご近所さんになりますね♪よろしくお願いします。

    さて、スペーシア確かに悩みますね。

    使ったことはないですが、うちは最初から頼みました。

    オプションとすると値段が高いが、めんどくさくない。
    後付けすると、値段は安いかもだが、手続き等面倒。
    しかも効果のほどは未知数。

    ということで悩まれてるのだと思いますが、待てるのであれば様子をみるというのもありかなと思います。

    うちの場合は、オプション代もローンに組み込んでいますので、
    最初からスペーシアありの物件として考えることで、
    効果のほどは?の部分は割り切っています。

    ご参考になれば。。。

  34. 184 匿名さん

    >>レスの進まない掲示板ほど空虚なものはないと思ってますので

    この掲示板ではレスが少ない物件の方が一般的に良好な状況のようです♪
    これ以上暴れないでという思いの契約者や検討者さんもいることでしょう。

  35. 185 迷ってます

    契約された先輩方へ質問です。
    最後の一押しに決め手となった理由は何ですかね?
    ぜひご教授ください。

  36. 186 匿名さん

    価格しかメリットがありませんので。

  37. 187 契約済みさん

    >>184

    私も掲示板が荒れるのは全く本意ではありません^^
    良識のある意見交換を切に望んでいますが、
    良識をお持ちでない方も見受けられるので、
    ついつい反応してしまうんです。。。

    荒れる方向に進むことを助長するような、挑発的な表現は
    慎むようにいたします♪

    >>185

    譲れるもの、譲れないもの、人それぞれあるとは思いますが、それらは十分悩まれたほうがよいと思います。

    最後のひと押しは、

    「どれだけハウスカが好きか?」

    ではないでしょうかね?
    好きなとこなら、多少の想定外があったとしても
    納得できるし、頑張れると私は思います♪

    大いに悩まれて、そしてもし契約されたあかつきには

    ご近所さんとして、一緒にハウスカライフを楽しみましょう☆

  38. 188 匿名さん

    >>187

    >>良識をお持ちでない方も見受けられるので、
    >>ついつい反応してしまうんです。。。

    荒れる方向に進むことを助長するような、挑発的な表現は
    慎むようにね♪

  39. 189 匿名

    契約済みさん、ちょっと自重を。

  40. 190 匿名さん

    >187

    なんか、なにかの勧誘に心酔してしまった方を見るようです。。。

  41. 191 匿名さん

    惚れ込んで買う物件では全然ない。
    頭を冷やして冷静に考えたほうがいい。

  42. 192 契約済みさん

    ありがとうございます!!
    少し待って生活してみて考えてみようかと思います。

    いろんな投稿があるみたいですが
    自分はハウスカとても気にっています。

    7月のオプション会も楽しみです!!

  43. 193 匿名さん

    ↑ダメだ全然通じてないみたい・・・。

    これも新手のネガなのかな。

  44. 194 匿名さん

    斬新すぎるw

  45. 195 契約済みさん

    187です。

    でも192さんではありません。192=180さんだと思います。。。

    皆様のアドバイス通りしばらく自粛します。

  46. 196 匿名さん

    心酔した一人が自重したら急に盛り下がったね、ここ。

  47. 197 匿名

    残念。

  48. 198 匿名さん

    好きですHAUSKA!応援してます!! 昨日のチラシを見ると価格が安くなったような気がしますが?更にお求め安くなりましたね。HAUSKAから目が離せません。

  49. 199 匿名

    >>198は他社営業

  50. 200 東上線のマンションのプロ

    総戸数340戸

    第1期20戸6月26日抽選
    2380万~4180万 最多2800台
    70.68㎡~91.36㎡

    7月7日時点先着順6戸
    2380万円~3730万円
    70.68㎡~91.36㎡

    第2期予定MR使用予定住戸販売
    106号70.99㎡2190万円
    208号88.51㎡2890万円
    引き渡し予定3月下旬
    販売予定7月下旬

    購入の参考のため備忘

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸