- 掲示板
12月末から出現し、的確なアドバイスを下さるゼネコンボーイさん。
毎度感心して記事を読ませてもらっています。
そんなゼネコンボーイさんとQ&Aをするコーナです。
みなさま質問をどうぞ!
[スレ作成日時]2006-01-06 01:34:00
12月末から出現し、的確なアドバイスを下さるゼネコンボーイさん。
毎度感心して記事を読ませてもらっています。
そんなゼネコンボーイさんとQ&Aをするコーナです。
みなさま質問をどうぞ!
[スレ作成日時]2006-01-06 01:34:00
ゼネンコンボーイ様
15で質問したのものです。
回答ありがとうございました。
読んでみてちょっと難しかったのですが
1・平面構成がゆったりしている場合は、免震の採用事例が増えている。
板状のタワマンでは制震で対応しているものもあるということですが、
タワマンでも免震を採用しているものとしていないものがありますが、
地盤の違いや建物の形にも左右されていると考えてもいいのですか?
それから、建物の形がイメージつかないのですが、ゆったりしたものと
板状のものでわかりやすそうな建物はなにがありますか?
2・免震はゴムの部分を地震がおきるたびに新しいものに替えるんだと
聞いたことがあったのですがこれは本当の話なのですか?
3・制震の低降伏点鋼を替えるほうが免震のメンテよりもお金がかかるということですか?