東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽 (旧称)赤羽2丁目計画
購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 22:15:32

野村不動産のプラウドシティ赤羽について情報交換しましょう。


所在地 東京都北区赤羽2丁目3-1、19(地番)
交通 京浜東北線 「赤羽」駅  徒歩4分、埼京線 「赤羽」駅  徒歩4分、南北線 「赤羽岩淵」駅  徒歩8分
総戸数 285戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 58.92~100.06m2
売主 野村不動産
施工 大林組
管理 野村リビングサポート

※物件名・概要を追加しました 副管理人2010.6.26



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-09 16:03:42

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 543 匿名さん

    私も昼と夜の2回、マンションと赤羽駅周辺を見て回りましたが、
    子供を育てる環境でないことは確かでした。
    データのとおり、夜は、繁華街やピンク街があるため、子供一人では
    とても心配です。

  2. 544 匿名さん

    そのほか、朝から飲み屋さんが開いているので、酔っ払いがあちこちいますよ。
    反対に呑兵衛には良い環境かもしれませんが。

  3. 545 匿名さん

    >>523さん
    >>ほとんどのマンションは修繕工事など特別な場合にしか開けないからね。
    そうなんですか?我が家が今住んでいるマンションでは、常に開放していますよ。花火の時期になると、
    スカイテラスで涼みながら花火を見ている人多いです。ここも同じように住民に開放するってだけの屋上に
    なるんでしょうけど、他にも何か共用施設を設置するかも?の話もあるようなので楽しみしています。
    本当かどうかはわかりませんが・・・

  4. 546 匿名さん

    >No.544 by 匿名さん
    朝から飲み屋さんが開いているので、酔っ払いがあちこちいますよ。


    なぜ、朝から飲む人が居るのか、開いてる飲み屋があるのか
    理解に苦しみます。
    見て回ったときには、気付きませんでした。
    赤羽は特別なのですか?

  5. 547 匿名さん

    朝から開店しているのも驚くけど、これまた混んでるからすごい。
    赤羽はこういう町です。

  6. 548 匿名さん

    >546
    東横線でも武蔵小杉とか朝から飲めるけどね。
    あと中央線も昼間から酒を飲める店は多い。

  7. 549 匿名さん

    朝から飲める居酒屋は駅前広場に近い所と、もう少し北側に行ったあたりに数軒です。

    赤羽の東側は元々工場が多い街。
    三交代制で朝に仕事が終わる人も多いです。
    また北区や足立区にはタクシー会社も多く、勤務明けの運転手さんもいます。
    仕事後に食事を兼ねてちょっと一杯。
    そういう理由で朝から飲める店が存在します。

    夜の居酒屋と違うところは、皆さん滞在時間が短いこと。
    疲れているせいもあるでしょうが、サッと飲んでサッと帰る。
    質の悪い酔っ払いになる人は少ないです。

  8. 550 匿名さん

    >No.548 by 匿名さん 2010-08-08 14:16
    >No.549 by 匿名さん 2010-08-08 14:29

    何かあるとこの手のパターンで、湾曲的に話しをそらす、擁護する、話題を替えるなど
    あなたの屁理屈は疲れます。
    結局、このサイトは訳が分からなくなる。
    あなたもここに居ないほうが良いと思うのですが。目ざわりです。
    私も削除ですか。

  9. 551 匿名さん

    赤羽の擁護するわけではないが一言。
    朝から飲める飲み屋は「いこい」と「まるます家」くらいだよ。
    調べた事あるけど昼過ぎからやっている店ならあと数軒あったはず。

    ところが、どこもルールがあってたくさんは飲ませてはくれないからハシゴして2軒3軒目・・というカンジ。
    興味あるなら、赤羽を飲み歩いたという居酒屋ファン達のブログを探せばいっぱい出てくる。
    ここのスレの上の方でも「赤羽は居酒屋がいっぱい」「酔っ払いのオヤジの街」って書いてあるじゃん。
    赤羽の飲み屋街は元々が昭和の香りがするっていうのがウリだったが、現在の赤羽の居酒屋は新しくできたビルでも
    まるで昭和時代のロケ地のような雰囲気を作っていて、懐古趣味の人にはたまらない魅力なんだよ。



  10. 552 匿名さん

    引き合いに出して申し訳ないが、住みたい街で人気の吉祥寺にもハーモニカ横丁という居酒屋・飲み屋街がある。
    そして昔よりはかなり減ったが風俗街があり、角海老グループの特殊浴場が未だに存在し、キャバクラも数軒ある。
    井の頭公園横にはラブホテルがまだあるよ。

  11. 553 匿名さん

    吉祥寺にはソープがありますw

  12. 554 匿名さん

    吉祥寺はそれをカバーする魅力がたくさんあるけど、赤羽にはさほどない。
    でもこの雰囲気が好きだという人も結構います。
    反対に嫌いという人もたくさんいます。
    私は好きですが。

  13. 555 匿名さん

    吉祥寺はそれをカバーする魅力がたくさんあるけど>
    具体的にお願いします。
    マンションが高いのは購入者から見ると大変大きなマイナスですから
    それを補って余りある魅力をご提示願います。

  14. 556 匿名さん

    赤羽はこういった街。
    皆さんはこの物件にいくら出せますか?
    私は15階以上の角部屋で、坪280を超えたら購入しません。
    野村さんが調子に乗って高値で販売した場合、絶対損すると思うので。
    色々関係者に聞き込み調査しましたが、これが限界ラインかと考えます。

  15. 557 匿名さん

    赤羽と吉祥寺は比較にならないでしょ。
    井の頭公園脇のマンションは築20~30年くらいで7000万くらいで売ってたのを数年前見ました。
    確かな記憶がなくてすみませんが・・・。

  16. 558 匿名さん

    朝・昼・夜、それぞれの時間帯に見に来て、自分の目で見ないことには何とも言えませんね>周辺環境。
    受け取り方は各々変わってくるわけですし。

    ところでお隣の「聖母の騎士幼稚園」はどのような雰囲気の幼稚園ですか?
    躾重視やのびのび系などありますが…。

  17. 559 匿名

    普通の常識人だったら、財閥系の物件買うよねぇ〜。

  18. 560 匿名さん

    >>559
    で、三菱が買ったという場所はどこ?
    誰が聞いても教えてくれないみたいだけど。
    立地によっては検討する可能性有りかも。

  19. 561 匿名さん

    吉祥寺と赤羽を比較するなんて!
    いろんなスレを見たけれど、これほど荒唐無稽なものはない。
    吉祥寺の人に熱中症と思われちゃいますよ、野村さん。
    いくらなんでも無理ですよ。マンコミュ最大のギャグで笑えるけれど。

  20. 562 匿名さん

    >>550
    >>あなたもここに居ないほうが良いと思うのですが。目ざわりです。

    548、549ではないですが、目ざわりとか言える人って何様なんでしょう。
    きっと、とても偉い方なんでしょうね。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸