注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コグマホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コグマホーム
購入検討中さん [更新日時] 2024-08-20 09:37:45

昭島にあるコグマホームについて現在検討中です。
輸入住宅を売りにしていますが、2×4ですし、ローコスト住宅でとても良さそうですが、立てた方とか評判はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2009-09-08 22:32:23

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コグマホーム

  1. 132 戸建て検討中さん

    >No.131さん

    違法行為って・・・室内の仕様を変えるだけだから別にいいんじゃないですか?建物自体の高さを変えて近所に迷惑をかけるわけでもないし。ただの容積率の問題でしょ。
    居住者が実際に住まいとして使いやすいように、そういうやり方もありますよ?って事では?
    私はそこに住む居住者の事を一番に考えた、アイデアのひとつだと思いますけどね。
    ロフトにしかならないスペースを、新たな一部屋として使えるようになるんだから。

  2. 134 一見客

    [No.127~本レスまで一部を、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 135 通りがかりさん

    コグマホームで建築して、3年ほど住んでいる者です。
    実際に住んでいて率直な感想としては、まず、住み心地はすごく良い家です。基礎がしっかりしてるので震度4〜5規模の地震が来ても「あぁ、地震が来たな」程度しか揺れませんし、吹きつけ断熱材&樹脂サッシ&ペアガラスの為、真冬や真夏でもエアコン1台で快適ですし、家の中にいると外の音はほとんど聞こえません。寝静まった深夜、家のすぐ真横の道を車が通ってもかすかにマフラー音が聞こえる程度。この辺はコグマの強みだけあって、さすがですね。長年、家族で安心して住める家だと思います。

    あえて問題点を提起するとすれば、追加工事などの問い合わせに対するレスポンスが異常に遅いって事でしょうか…。必要最低限の少ない人数で対応しているみたいなので、仕方ないかなって気もしますが、新規の顧客の対応に精一杯のようで、追加で補修工事や改修工事などを依頼すると、うんざりするほど対応が遅いです…。待ちに待って、始まったらしっかりやってくれますけどね。

  4. 136 戸建て検討中さん

    失礼ですが135さんのご自宅は耐震等級はいくつの建物でしょうか?また、長期優良住宅認定建物となっていますでしょうか?

  5. 137 匿名さん

    小屋根部屋なんて夏暑くてとてもいれないでしょ。結局物置になるんじゃない?

  6. 138 評判気になるさん

    こちらも検討しましたが中堅ハウスメーカーさんで建築中の者です。
    コグマは構造計算をしていない為、耐震等級は分からないと思いますし、長期優良住宅は認定申請が必要で別途に30から40万円掛かると言われました。ハウスメーカーさんでは標準であることがどうもオプションだったりと標準とオプションが分かりづらくなんか騙されている気分でした。また、ツーバイフォー工法は次世代の基準にはどうも適さないようでなくなっていくとハウスメーカーさんから説明もありましたし…
    結局、価格もハウスメーカーさんのキャンペーン割引などを利用するとコグマのほうが割高になりましたし、メンテナンスや会社の大きさ、対応力など総合的な比較でも…ですね。

  7. 139 通りがかりさん

    >>136 戸建て検討中さん

    返信遅くなりすいません。
    耐震等級は記憶にないですが…申請すれば長期優良住宅の認定も取れますよ、と言われたので、耐震等級は2以上って事だと思います。今のところ、耐震等級は最高級で3ですね。ただ、長期優良住宅の認定を取るのは申請料が別途で30万くらいかかるという事でしたので、結局私は申請を出すのは控えました。認定を受けても、固定資産税の優遇期間が数年延長されるってくらいしかメリットが無くて、30万円ほどの差は無かったので。

  8. 140 通りがかりさん

    既に別メーカーに決めた者ですが、当初は候補にいれていました。外した理由は、展示場を見に行ったときの営業の言葉がどうにも鼻についたからです。

    営「ところでご予算はどの程度をお考えでしょうか?」
    私「1500~2000くらいかな」
    営「ああ、それは良かった。よく予算1000万、っていう人が余り分かってない人がいるので安心しました」

    いや、おまえのところはその値段を売りにしてるんじゃないのかよ、、、、。実際に色々追加したら高くなるかもしれんが、売りにしてる価格帯を馬鹿にする発言はどうよ、と白けたので早々に候補からはずしました。

  9. 141 購入済さん

    >>140 通りがかりさん
    私はここで3000万位の家を建てましたが、契約後の態度酷さ、施工不良の多さ、補修の汚さ、補修を何度しても再発して直らず、疲れて泣き寝入りしました。会社の体質だと思います。
    おすすめできません、経験者として、やめた方が良いとおもいます。

  10. 142 購入済さん

    同じくここで建築しましたが、アフター最悪。
    何度言っても連絡してこないし、後味が悪い。
    やり直しを依頼するのが非常に面倒です。
    あとあとまで付き合うのを考えるならおすすめできません。

  11. 145 検討中

    数社に絞って検討中の者です。

    コグマの口コミはアフターやメンテナンスなどの建ててからの口コミが非常に悪いのが
    目立ちますがやはり会社としての保証やアフターはおざなりということでしょうか?
    薄々は感じていましたが
    営業や現場監督個人のマンパワー頼りのアフターとなっているのでは?

  12. 148 口コミ知りたいさん

    我が家は4年前に注文住宅で建てました。
    友達の家がコグマホームだったので
    とても気に入って建てました。
    その後2人の友達も建てています。
    我が家は同じ場所にを建て変えだったので
    ご近所さんが皆さん見ていて
    「とっても丁寧な仕事をする大工さん」と
    言ってくれました。ご近所さんが注目
    しててくれたので、いろいろ耳に入って
    良かったです。
    会社の社長さんも良い方で、当初大手の
    ハウスメーカーと仮契約まで進んでいま
    したが、キャンセルしてコグマホームに
    変更しました。我が家は結婚後3回目の
    家を建てたので、これが最後と思い、
    多くのハウスメーカーを見て回りました。
    その結果コグマホームに決め、とても
    満足しています。土地は190㎡で大きく
    建てました。現在も時々見学の方を歓迎
    してますので、是非一度いらして下さい。

  13. 149 匿名

    みなさんの投稿、大変参考になります。相性というところも少なからずあるように思いました。当方も契約を済ませてしまいましたが、対応の遅さに辟易しております。また、調子の良いことを平気でおっしゃり、そのようなことは言っていないと返されますので、打ち合わせやその他のやり取りは必ず録音、記録の残るメールでのやり取りをお勧め致します。細かな不信点に関しては、これから検討される方の参考になるかと思いますので、また投稿させて頂きます。

  14. 150 口コミ知りたいさん

    149さん
    大変、参考になります。こちらは一生に一度の買い物であるが故に提供する側にも「熱意と誠意」を期待しますがなかなか噛み合わないものですね・・・
    “対応のスピード”や“言った言わない”などは個人的なレベルを通り越して
    会社自体の体質なのではと考えられます。

    基本的にこちらの会社では打合せ時の「議事録」なるものを書き留めて打合せ後に双方で共有するというビジネスでは基本的な意思疎通を行わないものなのでしょうか?
    (※さほど難しくはないかと思いますが不思議です。)

  15. 151 口コミ知りたいさん

    >>150 口コミ知りたいさん

    こちらで建設しました。
    言った言わないが多い世界だから毎回議事録取って共有と確認しますって打ち合わせの1回目で言われ、毎回議事録貰っていましたよ
    性格と癖から私自身もメモを取りましたが、相違なく終了しました。

    対応のスピードはおそらく人数が大手メーカーほど多くないので仕方ないことなのかなと思います。
    当たり前ですがみんな仕事を抱えながら対応していると思うのですぐに結果が知りたい、対応してもらいたいと許容出来ない方はクレームになるのかもしれませんね

  16. 152 名無しさん

    コグマホーム検討中なのですが、値引きとかってあるものなんでしょうか?見学会で15万の値引きはあるみたいですが、その他に値引き出来たという方がいらっしゃったらどんな事でも良いよで教えてください!

  17. 153 匿名さん

    リフォームで依頼をしましたが、キャンセル致しました。
    理由としては、予算よりも見積額が高額(70万/坪)であることと、耐震診断で不信に感じたことでした。
    確かに、見積もりには値引きの項目がありましたが、何を根拠とした値引きなのかがよくわかりませんでした。そもそもの見積額が予算よりも高額でしたので、値引き効果を感じませんでした。
    耐震に関しては、1.0にするのは難しく、1.0にしたところで倒壊しないという保証はないし、リフォームにより耐震は強化されるので1.0でなくても大丈夫だとコグマホームには言われました。あまり知識がなかったので、そうなのかと納得してしまいました。
    しかし、他工務店にも見積もりを依頼したところ、リフォームで1.0にするのは当然であり、予算内の見積もりでしっかり1.0以上で施工して頂けることになりました。

    新築をご検討の方には参考にならないかもしれませんが、リフォームを検討されている場合、ご参考になれば幸いです。

  18. 154 ななしさん

    こちらで家を建てた者です。
    ぶっちゃけ、おすすめしません。
    輸入住宅を売りにしていますが、詳しくはなく、むしろこちらで提案することの方が多く、施工ミスと思われるものにも、途中指摘しても動いてもらえず、出来上がってから、最後まで対応します、大丈夫ですとおっしゃっておりましたが、対応してくれませんでした。
    アフターも最悪と書かれておられるかたがいますが、うちも例に漏れず、直しても直らず、最終的には破損したら連絡をください、と。
    点検にてここが、と気になる箇所について話したところ、担当者と相談して連絡しますとおっしゃっていましたが、半年たっても連絡はありません。
    引き渡し時のクリーニングもひどいものでした。
    大掃除をしないと荷物など入れられない状態です。
    友人がミルクリークで建てましたが、そちらのが良かったなぁと後悔したくはないのですが、思ってしまいます。
    従業員の人当たりの良さに騙された感があります。

  19. 155 コグマホーム

    施工者の態度悪い。
    近所の迷惑考えない駐車の仕方をしている。
    他の業者より明らかに遅く感じるとこがあり、技術者を疑う。
    家建てる際、地鎮祭をしていなかったように思えるが大丈夫なのか?

  20. 156 検討板ユーザーさん

    HPを見ていたら、4月18、19で見学会の案内がありました。
    こんな非常時に完成した家の内覧会があるんですね。。
    ちょとびっくりしました。

    内覧会が終わったらきちんと消毒してから引き渡しなのでしょうか?
    そうだとしても自分が建てた家だったら、嫌ですね。
    建主の方も開催中止を強くお願い出来ない事情でもあるのでしょうか?

    こちらでの建築を検討していましたが
    今回の件で一気に無しになりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸