なんでも雑談「カーシェアリングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. カーシェアリングってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 15:28:11

カーシェアリングで満足する人、不満な人。
これから検討中の人、意見交換してみませんか?              

[スレ作成日時]2009-09-08 10:06:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーシェアリングってどうですか?

  1. 68 匿名

    自分が使いたいときに使えないのが唯一の難点。

  2. 69 匿名

    10分運転してエンジン掛からなくなったなら、半ドアで駐車して数時間以上ルームランプを点灯させたって事でしょうね?

  3. 70 匿名さん

    彼女シェアリングなんてどう?

  4. 71 不動産業者さん

    >>66

    訴えるんだ!!!

  5. 72 匿名さん

    カーシェアリングしてて、相方がカーセツクスに使ったら腹立つよ。ちじれ毛落ちてるし、ゴミ箱に中身入った口縛ってるゴム捨ててあるじゃん。頭くる。

  6. 73 働くママさん

    オヤジくさい! 予約できない! 

  7. 74 匿名さん

    近所に12台あって、すべてくまっていることはまずない。
    超便利。6時間まではタイムス、12時間まではオリックス
    それ以上は日進レンタカー

  8. 75 匿名

    各社、パックプランがあると思うけど、比較してるのかなぁ?

  9. 77 シリアルママ

    カーシェアリングとは関係のない駐車場に止めて連絡をしたらかたずけはしたが事後報告は無し、その間正規の契約者は予スペースに駐車、一応家も駐車場なんですよ。ただじゃありません。オリックスさん

  10. 78 購入検討中さん

    まだまだ、日本ではカーシェアリングの歴史も浅い段階で拡大してもトラブルの元だと思ってました。
    地方の香川県では最近、KAIというカーシェアリングが増えています。利用者のニーズに合った展開を徐々に広めているようで、早くマンションに設置されないか楽しみです。今は会社契約だけみたいです。

  11. 79 匿名

    カーシェアリングは急に普及させ過ぎだと感じてたんだけど、高松市に転勤して会社契約しているKAIシェアリングは高年式のコンパクトカーで15分300円なんです。距離料金込みで、会費は無料!週末は利用しています。
    転勤などで四国に来ている方はおススメします。

  12. 80 匿名

    恋人シェアリングなんてどう?

  13. 81 匿名

    スワッピングと間違ってない?

  14. 82 匿名さん

    みんなカーシェアという言葉に騙されていますね。
    「シェア」というなら、本当は、自動車を共有するんじゃないかね。
    今流行のカーシェアは、レンタカー会社が運営する単なる会員制のレンタカー事業ですよ。
    マンションのカーシェアだって、管理組合が自動車を所有するのではなく、
    レンタカー会社がマンション敷地内でレンタカー事業を行っているだけですよ。
    ばかばかしい。
    レンタカーなら、レンタカーって言えよ!

  15. 83 匿名さん

    >82さん残念です(泣)

    シェアとレンタカーは違いますよ。シェアは一つの車を大勢で短時間利用するシステムです。
    レンタルカーは同じく一つの車を大勢で長時間利用するシステムです。

    利用者のチョイ乗り(15分~20分単位)がシェアカーです。料金システムも違いますよ。ググって調べてくださいまし(笑)

  16. 84 匿名さん


    だから、それなら短時間の「レンタカー」でしょうよ。
    本来の「カーシェアリング」とは全く違う。
    レンタカー会社の宣伝に乗ってしまう人って、かわいそすぎ。
    もう少し、自分の頭で考えようよ。

  17. 85 匿名

    車なんていらね。

    以上。

  18. 86 匿名さん

    シェアしなきゃならない人って

    低所得な奴らでしょ?

  19. 87 匿名

    実際、車を利用している時間より使ってない時間の方が長いから、所有するより使いたい時だけカーシェアリングを利用する方がスマートですようね。

  20. 88 解約済

    このキャンペーン記事みてください。
    http://plus.timescar.jp/news/2013/camp0301.html

    カード発行手数料が1500円かかるなんて書いてない。
    同一住所でも運転を交代するには1枚ずつカードが必要と言われて2人で2枚作りました。
    この記事だけ見て申し込んだら知らずに手数料が3000円引かれてました。

    タイムズに連絡して広告にカード発行手数料について記載がなく、
    一般の人には分かりづらい旨を伝えてみましたが、
    "担当者へその旨伝えます"だけでそれ以上の対応無し。

    オリックスカーシェア使ってますが、オリックスは対応が非常に良い。
    タイムズを検討している方、絶対にオススメしません!!!
    一度も使わず、カード発行手数料だけ払い損で解約しました。

    嫌な思いをしたくなければタイムズはやめたほうが良いかと。

  21. 89 匿名

    ↑オリックスカーシェアが無い地域の人は、やっぱタイムズに頼るしかないよね?

  22. 90 買い換え検討中

    カーシェアリングを利用していますが、私は車を所有する意味色々とを考えた結果カーシェアリングにしました。
    社用車もカーシェアリングがメインですので、慣れれば非常に便利です。
    カーシェアリングの会社も増えてきましたが、まだまだ完成されてないですが、はやくスタンダードになってほしいです。

  23. 91 ご近所の奥さま

    23区在住・共働きですが、最近マイカーを処分してカーシェアリングにしました。
    元々レジャー&実家(都内&埼玉)に行くときしか使用しておらず、年間3,000キロ位の走行距離で
    5月に車検をひかえていたので思い切って処分しました。最寄駅近くにタイムズカーシェアが数ヶ所あって
    気になっていたところ、去年マンションから徒歩1分の駐車場にも設置されたのにも背中を押された感じで。
    結果大成功です。今まで駐車場代22,000円に保険・税金・車検・ガソリン代整備代で年間50万円ほど掛かっていました。
    今は月に3回ほどの利用で1万円以内で済んでいます。
    6時間パック1回(実家行き)と買い物・レジャーで3時間ほどを2回です。
    マイカー時代と同じように使用しています。
    心配していた車内の状態もいつもキレイで、皆さんマナーを守って使っていらっしゃいます。
    予約も今のところ取れなかったことはありません。
    もし近場で取れなくても徒歩8分以内にあと3箇所ほどあるので心配していません。
    数年前まで、カーシェアリングなんて・・・などと思っていましたが案ずるより産むが易し、でした。

  24. 92 入居済み住民さん

    マンションのカーシェアが、ほとんど利用されてない。
    そりゃ隣のリパークの方が安いんだから当たり前だ。
    誰も使わないのに、マンションの管理費から毎月維持費を払っている。
    理事会は一年契約だから仕方ないと言うが、来年以降に改善されるか不安だ。

  25. 93 匿名さん

    臭そうだからイヤ

  26. 94 匿名

    タイムズカーシェアリングの車、全面禁煙なのにタバコ吸っている会員がいて臭い。気をつけたほうがいい。

  27. 95 シコ店長

    車と奥さんはシェアしてはいけないね。
    乗るのは自分だけにしたい。
    みんなが乗り回すのはよくないな。

  28. 96 匿名さん [女性 40代]

    タイムズカーシェアの対応はひどいですよ、おすすめしません。予約してるのに車が戻ってないことしばしばで、困ります。ペナルティはその延長分倍額…わずか300円ほどなので、誰も守らないようです。使えないとかのペナルティにしたらいいのに。割引などの特典が反映されないトラブルが多いです。
    友人は故障して帰りは自費で電車で帰ってきましたが、弁償はしてくれないそうです。
    サービスがきちんとしたオリックスのほうがいいですよ

  29. 97 匿名

    タイムズカーシェアリングの会員、マナー悪いヤツ多い。ハザードランプつけっぱなしで返却していたり、車内を泥だらけにしていたり、お菓子をバラまいたままにしたりとひどい。維持費高くてもマイカー所有したほうがいい。

  30. 99 [男性 30代]

    マンションに住む前からタイムズカーを使っており、新築で買ったマンションの空き駐車場問題でタイムズへの貸し出し、カーシェアをゲットした幸せ者です。この週末も実家に帰るために使用します。
    汚い、きれいは土地柄もあると思いますよ。駅前の車を除き、基本的には近所の人が使っているわけだから、その土地の民度を示しているのではないでしょうか。
    私のところは基本的にマナー良いですが、先日タバコ臭かったのは頭にきて、タイムズに通報していきました。
    通報が複数回ある人は資格剥奪されるでしょう。

    マイカー所有できる余裕のある人はマイカーでしょ。駐車場代38,000円を払えない私はカーシェアです。

  31. 100 匿名さん

    駐車場代 それだと高いですよね。わかります。

  32. 101 匿名

    いいんじゃね?

  33. 102 匿名さん [男性 40代]

    カーシェアは車が汚すぎる(中も外も)ので、長時間借りるなら普通のレンタカーの方が良い。
    使用済みの紙オムツとか車内に捨てていく奴とか普通にいます。

  34. 103 匿名さん

    腋臭や水虫の人が乗ったかもしれないなんて無理
    簡易な掃除はあっても消毒とかしないでしょうし

  35. 104 契約済みさん [女性 30代]

    オリックスカーシェアを半年程利用していたのですが、サービスの悪さに耐えかねて止む無く退会しました。
    まず、予約した時間に車が返却されていないのにも関わらず、オリックス側が未返却を把握していませんでした。
    こちらから問い合わせても、平謝りで、解決策の提示もなく、残念な思いでした。
    また、身近なステーションが連休中に利用出来なくなった際は、別のステーションの利用促進の一点張りで、謝罪もなく呆れてしまいました。
    禁煙車なのにタバコ臭いこともしばしばでした。
    一貫して感じるのが、利用者からの声をサービスに反映、または検討する姿勢が見えないことです。
    カーシェア比較サイトもありますが、オリックスが作成したサイトがあるので、そこにある情報は信用できません。
    他社も色々あるようですが、ここは、料金もタイムズと比較してやや高めなので、余程自分にとって便利な場所でない限りは、決しておすすめしません。

  36. 105 [男性 40代]

    タイムズのカーシェアリングは気をつけた方がいいよ。付き合いで契約したけど
    一度も使用せずに解約で2万円の保証金の返却求めたら
    会社の同僚が料金滞納してるから自分の契約金は返せないとのこと。
    担当者から契約の説明はないし対応も偉そうでとうとう自分に保証金は戻って
    きませんでした。

  37. 106 匿名

    カレコは対応やサービスが良いとは言えない‥3位。
    タイムズはICカードやめてスマホ対応にして欲しい‥1位
    オリックスは割高・台数少ないが丁寧‥2位

  38. 107 匿名

    カーシェアってたまに乗る人はヘタだから成立するんだろうね。
    本当は慣れない車は危険だし同じ車種でもクセが違うからね。
    結局、サンドラのような人はヘタだから自分では気がついてないのかも。

  39. 108 ビギナーさん

    タイムズカーシェアのコールセンターの対応悪すぎます。何かあったときは一切の責任を負わないと言う姿勢が、社員の態度の悪さにつながっていますね。ユーザーの窓口も一ヶ所だけだから、苦情も改善もされません。
    おそらく、非を決して認めてはならない!!と通達されているのでしょう。車を貸す以上は仕方ないかもしれませんが、、、故障があっても「必ずしもメンテナンスの問題とは言い切れない」の一点張りですから、借りるときは必要以上に慎重な運転を!!!!

  40. 109 匿名さん

    レンタカーさえ借りた事ないので、他の人が沢山利用している車は耐えられません。
    自分で車を運転できない状況や、購入資金がなくなったらおしまいかな?
    便がいいので、あとは電車やバスで充分です。

  41. 110 匿名さん

    うちの会社はタイムス使用して便利でお徳ですけどね。
    どんな駅にもあるしね。
    タクシーより全然得やし、社有車不要やし。
    法人契約向きかもね。

  42. 111 匿名さん

    んだね。

  43. 112 匿名さん

    タイムズどんな駅前にでもあるから便利やけどね。

  44. 113 匿名さん

    毎月2万円ぐらい利用してる。駐車場が3万円だから車買う気がしない。

  45. 114 匿名さん

    正解だよ!!

  46. 115 通りがかりさん

    これを個人のちょい乗りで利用するならまだ分かるけど、社用車にするのはセキュリティ甘すぎ。
    社外の人間も乗る車を社用車として利用するのは絶対無理。

  47. 116 匿名さん

    アースカーは辞めた方が良い。傷ヘコミを数か所作って修理代約23万。警察に届出しても出さなくても一切保険効かないって~。車両保険が無いに等しい。全て自腹負担。修理代以外に営業休業補償とかで上乗せ請求されているし。利用者の保障制度なんて無いに等しい。クソカーシェアリング会社だよ。自業自得だけれど腹立たしく怒りが収まらない。

  48. 117 匿名さん

    ティンコシェアリングってどうですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸