- 掲示板
カーシェアリングで満足する人、不満な人。
これから検討中の人、意見交換してみませんか?
[スレ作成日時]2009-09-08 10:06:48
カーシェアリングで満足する人、不満な人。
これから検討中の人、意見交換してみませんか?
[スレ作成日時]2009-09-08 10:06:48
オリックスカーシェアを半年程利用していたのですが、サービスの悪さに耐えかねて止む無く退会しました。
まず、予約した時間に車が返却されていないのにも関わらず、オリックス側が未返却を把握していませんでした。
こちらから問い合わせても、平謝りで、解決策の提示もなく、残念な思いでした。
また、身近なステーションが連休中に利用出来なくなった際は、別のステーションの利用促進の一点張りで、謝罪もなく呆れてしまいました。
禁煙車なのにタバコ臭いこともしばしばでした。
一貫して感じるのが、利用者からの声をサービスに反映、または検討する姿勢が見えないことです。
カーシェア比較サイトもありますが、オリックスが作成したサイトがあるので、そこにある情報は信用できません。
他社も色々あるようですが、ここは、料金もタイムズと比較してやや高めなので、余程自分にとって便利な場所でない限りは、決しておすすめしません。
タイムズのカーシェアリングは気をつけた方がいいよ。付き合いで契約したけど
一度も使用せずに解約で2万円の保証金の返却求めたら
会社の同僚が料金滞納してるから自分の契約金は返せないとのこと。
担当者から契約の説明はないし対応も偉そうでとうとう自分に保証金は戻って
きませんでした。
カーシェアってたまに乗る人はヘタだから成立するんだろうね。
本当は慣れない車は危険だし同じ車種でもクセが違うからね。
結局、サンドラのような人はヘタだから自分では気がついてないのかも。
タイムズカーシェアのコールセンターの対応悪すぎます。何かあったときは一切の責任を負わないと言う姿勢が、社員の態度の悪さにつながっていますね。ユーザーの窓口も一ヶ所だけだから、苦情も改善もされません。
おそらく、非を決して認めてはならない!!と通達されているのでしょう。車を貸す以上は仕方ないかもしれませんが、、、故障があっても「必ずしもメンテナンスの問題とは言い切れない」の一点張りですから、借りるときは必要以上に慎重な運転を!!!!
レンタカーさえ借りた事ないので、他の人が沢山利用している車は耐えられません。
自分で車を運転できない状況や、購入資金がなくなったらおしまいかな?
便がいいので、あとは電車やバスで充分です。
アースカーは辞めた方が良い。傷ヘコミを数か所作って修理代約23万。警察に届出しても出さなくても一切保険効かないって~。車両保険が無いに等しい。全て自腹負担。修理代以外に営業休業補償とかで上乗せ請求されているし。利用者の保障制度なんて無いに等しい。クソカーシェアリング会社だよ。自業自得だけれど腹立たしく怒りが収まらない。
私も先日タイムズ利用しておりまして、数キロ走行している間にアクセルを踏むと車体がガタついたため、これは危険だと思い駐車しタイムズへ連絡をしました。
そしたらその連絡時点までの時間分の請求だけかと思えば、現地解散に呼んでもいない車両回収のためのレッカー代請求、また現地からの交通費全て車両検査次第では請求等が行きますよとのこと。
また仮にこちらに過失がないとしても、タイムズが負う損害賠償責任は一切ないと一点張りでした。
確かに貸渡借款を隅々まで読んでみるとそのような記載がありましたが、実際にその後の予定が潰されてしまった、またレッカー到着まで45分の待機時間などこれはれっきとしたこちらへの損害です。その責任を負わないとする約款そのものに疑問を抱き、消費者保護の観点から逸脱すると思い本日東京の消費者団体に連絡をしました。
もし自分と同じ意見の方がいらっしゃるなら、皆さんも約款の違法性と損害賠償責任の追及を消費者団体に相談してみるべきだと思います。
カーシェアリング、月に10万かかります。
仮に100戸のマンションとして一戸当たり月1000円。
これ高いですよね?
カーシェア使いたい人から見れば必要経費の範疇だと思いますが自分の車持ってる人からすれば完全に無駄金ですし不公平ですよね。
導入してる組合はどんな話し合いがあったんでしょうか?
それとも希望者のみで割り勘にしてるとか?
タイムズカーシェア便利そうやから入会したが、家の近くのカーシェアが、1台しかなく全然利用できない罠(笑)
毎月1000円とられるが、利用するには近くが空いてないと電車で一駅移動してそこのカーシェアを使うしかないから、退会予定。
いつでも気軽に乗りたい時だけってのは理想でしかないと現実を受け入れます(笑)
タイムズ駐車場を月極めで借りているのですが、うちの車の隣がカーシェアの車で先日知らない間に車にキズをつけられていて明らかにカーシェアの車につけられたのにタイムズさんは
駐車場内のトラブルは関係ないと言われました。
タイムズの車にぶつけられたのに…。
納得できません!
カーシェアリングどうですか⇒カーシェアどんどん普及させてほしいわ。
ただし、自家用車よりもカーシェアのほうが費用高くなってしまっては本末転倒だが
自家用車なんて「富裕層」と「車=生活の足」という人だけで十分だと思う。
Timesで車を借り移動後エンジンがかからなくなりました。Timesに電話したらそんなはずないと。。。1持間くらい電話してあれこれやっても解決せずロードサービスを呼ぶ羽目に。いつ来るかわらないロードサービスを待てと言われてさすがに切れて、待てないと言うと乗り捨ての料金を請求するだと。故障車を貸しといて2~3時間待たせた上ロードサービスの費用と乗り捨て費用と基本料金持てと。2度と使わんわ!
昨日、私のマンション(全170戸)の総会がありまして、年間の支出の欄をなんとなーく眺めていたら、カーシェア会社への支払いが年70万! 確か約7年前の入居時は、カーシェアの希望利用者の利用料で賄えるという話があったと記憶しており、総会にて、管理会社のなんとか地所の担当(以前から全然信用してない)に質問したところ、「入居時からこの費用は掛かっています」と断言。そんなこんなで、ネットをいろいろ探してみたらこんな記事(http://mansionkanri.hatenablog.jp/entry/2017/11/07/081834)。まーウマいビジネスですね。昔は、うるさいおじさんがたくさんいましたので、管理費の内容も事細かく見てくれていましたが、今は、総会の参加も1/10程度の人数。私がうるさいおじさんにならないといけないみたいです。それにしても、しれーっと出費している管理会社、管理組合(ボケ住民)もさらに信用できない! 1戸あたり年4千円程度なんて、まあ目をつぶってもいいのですが、このカーシェア制度、みなさん要注意です!
タイムズの対応は最悪。会社としてシステムが酷い。
こんな会社とは付き合わないほうがいいと思います。
最終的には電話で文句言って退会。
今は同じようなシステムの会社にお世話になってます。
ホームページではネットからの入会は入会金無料となっていたのに入会金が請求されていたので問い合わせたら、その当時は入会金無料とは書いてなかったと言われた。間違いなく書いてあったと言っても、何も証拠もないので平行線で終わり。納得いかないがこれがこの会社のやり方。
ですよね。オリックスの対応は最悪極悪です。共感します。
電話対応がけんもほろろで、またあの対応されるのはいやだなあ、と思って長らく避けていましたが、今久しぶりに必要に迫られて電話したら、やはり同様のお粗末さ。
退会しようかな、と私も考えています。
長年タイムズカープラス→カーシェアを使っていますが、いつサポートに連絡しても、親身で丁寧で、多少値上げされても、タイムズ一本でやはり行こうと思います。
オリックス、潰れればいいのに。
我が家の塀ギリギリに置かれたカーシェア。
深夜でも構わず大きな音でドアバン。それも何度も。
何回叩き起こされたか数えきれない。悔しくてその後何時間も眠れない。一晩で2回起こされたこともある。
車のドアは、最後まで手を放さず押すようにして閉めれば静かに閉められます。
少しは近所迷惑考えろ。
カーシェア会社に訴えても悪いのは利用者だと。
ちなみに車の掃除は週1回。
その間は利用者のマナーまかせ。
だから前の利用者が車内に残したゴミをその辺に捨てていく人も多く、地域の住民が仕方なく掃除するはめになる。
夜間早朝みんなでワイワイやってきたり、大音量で音楽をかけて出て行ったり、ゴミまで掃除させられる。
運転が下手な人が多いから、カーシェアの隣の塀が壊れているのを見たこともある。
はっきりいってゴミです。対応が特に悪い。
事故が起こった際こちらから電話をかけると応答なし。後日連絡があり、当日連絡したが繋がらなかった節を説明すると、事故直後に連絡が取れていないため保険は適用外。修理費は使用者の負担になるとのこと。ふざけるのもいい加減にしてほしい。2度と使いません。もう一度言います、ゴミです
タイムズのコインパーキングに車を止めていたら、カーシェア利用者に当てられていた。すぐに警察に連絡して、隣に止めていたカーシェアの車の傷と、うちの車の傷を検証して貰ったら、その車が当てたものと判明。すぐにタイムズに連絡をしたが、ぶつけた人、つまりカーシェア利用者からぶつけた旨の連絡がなかった為、保険適用外なので、借主に直接連絡しろとの一点張り。借主に直接連絡を取るも、その人はうち以外にもぶつけていた模様で、自腹でこちらへの修理費を出すと言ったので待ち。しかし、連絡がなかなかこないので、こちらから再度連絡をすると、タイムズから修理費300万を請求されていて、自己破産の手続き中との事。つまり、うちは完全なる被害者にも関わらず、タイムズからも、ぶつけた人からも、修理費を出して貰えない状況に。タイムズとして、全く関係ありませんという姿勢がまず、納得いかないし、タイムズと借主との保険契約等はうちには知らない事であり、ちゃんとした対応をしてくれない事に腹が立ちます。ぶつけた本人はもちろん悪いのですが、100%被害者のうちに対して、タイムズとして何かしらの謝罪なり、対応なりがあってしかるべき。全くもって不愉快極まりない会社です。こんな所で借りるくらいなら、普通にレンタカー屋さんの方が絶対良い!コールセンターの対応も悪いし、本当に最低です。
車買うまでのつなぎで利用してるけど、コロナ後の時代、カーシェアサービスってどうなんかね。消毒スプレーが備えつけられるようになったけど気休めのような。でも近くのステーションの車は週末いつも借りられてる。紹介コード要る人はどうぞ 0011642727
タイムズですが自分の責任ではない車内の汚れで料金を請求されかけました。
汚れがあったので(真面目に)連絡しました。
前の方に責任があることを説明したにも関わらず、担当の方まで届いていなかったようで疑われ、料金を請求されかけました。
請求しないということが決まった後、証明のためその旨をメールしていただくようご連絡したところ、そこでもメールするしないのトラブル。
コールセンターの方々に不信感を抱く出来事でした。
対応悪すぎて電話でキレました。予約時間に前の人が間に合わず1時間すぎると言われ考えてすぐ折り返すと言ったがその後繋がらず、事故対応のとこに電話したら部署が違うから対応できないと一点張り。対応してくれる所と電話繋げて欲しいといったがそれはできないとのこと。意味がわからない。クソすぎ。
客の事はどうでも良いみたい。
バッテリーはほとんどの車ですぐ上がる。
嫌なら毎回保険入れって事やね。
CPってポイントあるけど、1年後には無くなっていく。ずっとはたまらない。
小さくちょっとだけ書いてはあったけど。
しかも自然消滅の分は履歴にも載ってない。気がついたらCPだけ減っていく。
プラスの分は履歴残るくせに、マイナスの分は履歴ない。ユーザーは見れない。
こんなん履歴じゃねーし。履歴(捏造済み)だし。
会社の体質がこんなんだから、利用しないで済むなら利用しない方が良い。
対応悪いから絶対事故起こさない様に。