東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part5
マンション住民さん [更新日時] 2009-11-13 07:55:29

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居からもうすぐ半年です。
忘れた頃に保育園認証化の話が再び再燃し・・・。
いずれにしても、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48165/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-07 22:49:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 283 住民さん

    多分、一番多いのは「どっちでもいい派」でしょう。

    どちらにしろ、流れができてしまい「反対の人は挙手してください。」という採決方法になれば、内容に関わらず、その「流れ」に決まることは目に見えています。

    今、例の理事が狙っているのはこの線でしょう。

  2. 284 マンション住民

    どっちでもいい派が多数派なわけないでしょうに…。
    まあ、どっちでもいい人が決議には出なくても関心ある人は反対するから認証にはならないよ。

  3. 285 住民

    そうそう。
    認証にはなりませんので荒らさないでください。

    &生協の箱は置けません。

    この板を購入検討者が見たらいやんなっちゃいますよね。
    釣られないようにしましょう。

  4. 286 マンション住民さん

    何もしなくても大丈夫だろうと高を括ってたら、
    いつの間にか認証保育園が既成事実化してた。。。
    というパターンは世の中に多いだけに絶対避けたいですね。

  5. 287 マンション住民さん

    283さん
    「例の理事」って、自分のうちの子をマミーに預けてるんだけ、預ける予定があるっていう人のこと?

  6. 288 住民

    >286

    住民に確認を取らずに認証になるなんてことはないでしょう。訴訟になります。

  7. 289 マンション住民さん

    売主か理事会かはわかりませんが敢えて訴訟に持ち込もうとしてたらどうしよう。。。

  8. 290 マンション住民さん

    認証になってもどうせ誰も訴えないから大丈夫!
    ここで文句言ってるだけよ。

  9. 291 入居済みさん

    分譲価格、諸費用ブラスアルファで買い取ってくれるってこと?

  10. 292 入居済みさん

    290は外部の方が煽ってるだけだから、相手するのは時間の無駄だよ

  11. 293 入居済みさん

    ダラダラここで書いてないで、意見書出したらどうだ?
    賛成、反対、どっちでもいい。提出すれば良いと思うけど。
    つりや荒らしはやめてもらいたいね。

    生協も良いんじゃないか?
    買い物いく時間ないから宅配頼むんだろ。
    何日も放置する訳じゃないし。
    見栄えの問題か?生協の箱あったら来客の時恥ずかしいか?
    たいしたことないだろ。
    忙しい人のための宅配なんだからさ。
    ちなみに当方は、買い物が好きなので利用してないが。

    どっちにしろ、そんな事
    ここで書いても結論は無いだろ。公認されてる掲示板じゃ無いんだから。

  12. 294 マンション住民さん

    理事会が総会の特別決議なしで認証を認めた場合には訴訟必至です。
    誰も訴えない、なんてノーテンキ過ぎますね。

    また、総会の特別決議を経たとしても、訴訟を起こす人がいる可能性があります。
    この場合の訴訟形態は、色々なものが予想できます。

    私を含め、訴訟を起こす位真剣に考えているんですよ。

  13. 295 住民さんA

    生協OKなら、同じ理屈で、水等の宅配の一時保管もOKとなり、その後、生協も水も使ってない世帯がそれならウチはと自転車やらベビーカーを置きだす。そして、それらを見た世帯がベランダ喫煙やらなんやらを始め出す。
    それで良いのなら許容すればよい。
    その時はウチも好き勝手させてもらうよ。

  14. 296 入居済みさん

    294
    訴訟起こせば良いんじゃないか。それでハッキリするならスッキリだろ。
    私は、認証反対ですが、訴訟起こすとの発言はこの掲示板の荒らし、つりだと思いますが。

  15. 297 入居済みさん

    反対派は認証するメリットもよく考えて反対してよ
    反対、反対って掲示板では威勢がいいけど絶対少数派だよ、いざ総会になったら何も言えないよ


  16. 298 入居済みさん

    295
    想像豊かだね。そうやって書き込みながら、生協の箱置かれただけで、あなたは好き勝手にやりそうですね。
    ルールを作ればいいんじゃないか?
    でも細かなルールって必要なのかな?
    一時保管はOK、物置としての利用はNGじゃないかな?また、バルコニーの喫煙はNGとされてますからここに書き込む事がいみがわからないね。

    ストレス溜まってるみたいだね。

  17. 299 入居済みさん

    297
    決め付けた言い方はいない方がいいかな。
    反対派は、ここがプライベート保育だと言われて購入してるんだからね。
    少なくても契約期間内はプライベートである必要あるよね。

  18. 300 入居済みさん

    292
    同感です。ここのサイトは外部の人間が面白がって書きこんでるだけだね。

  19. 301 マンション住民さん

    別に高級マンションじゃなくて
    普通のファミリーマンションなんだから
    生協置いたっていいと思う。
    お買い物大変な人、たくさんいると思うし。。
    見栄え気にする人は違うコンセプトのマンションに住んだ方が良いと思うよ〜。

  20. 302 入居済みさん

    パルシステムが2階ロビーから貨物用でない小さいエレベーターで配ってます。ゆるい。

  21. 303 住民さんA

    生協への鍵貸与がOKなら、認証保育園の外部利用者もOKじゃない?、と利用される懸念はないですか?
    生協も認証保育園もベランダ喫煙も全てダメです。
    それらを知ってて買ったんでしょ、と申し上げたい。

  22. 304 入居済みさん

    303
    変な発言するね。なぜ認証保育と生協とベランダ喫煙が一緒になるのかね。
    生協は契約内容や規約にあるかな?????????

    生協のNG理由をお聞かせください。

    ただの荒らしだと思いますが。

  23. 306 入居済み

    貧乏臭いからだよわからないの?
    生協の箱とかごちゃごちゃした物を廊下に置くのやめてください。
    人が通るところくらいすっきりさせましょうよ。
    生協生協って何でそんなにこだわるの?
    休みの日に買い物にいきなよ、それがいやならネットスーパー。
    もう貧乏な人とだらしない横着な人は嫌い!
    うちの中に入りきらない荷物は捨ててください。

  24. 307 入居済みさん

    305
    だからってここに書いて何か意味があるのか?
    あなたのストレス発散の場か、ここは。(笑
    意見箱に意見書出さなかったら何も声は届かないぞ。ここをデベが読んでいようが、理事が呼んでいようが、なーにも意味のない、責任のない非公式のサイトだからね。

  25. 308 入居済みさん

    306さんは、こういった場所でしか発言できない人間なんですよね。
    307さん、わかってあげてください。

  26. 309 入居済みさん

    306さん。
    暇な人間はいいねー。毎日クライアントの要望から夜中に帰宅、土日も出勤の人間いるんだよ。

  27. 310 入居済みさん

    生協は貧乏が利用することか?
    廊下に生協箱があることが貧乏なのか?
    意味がわからんね。

    では、生協箱を入れる格好のよい箱を用意したらいんじゃないか(笑

    あなたの家は、格好良いんだろうねぇ

  28. 311 入居済みさん

    306
    成城石井の箱なら置いてもいいのかな(笑

  29. 312 入居済み

    毎日クライアントからの要望で夜中に帰宅して土日に出勤してる人が
    生協で毎週何頼むのか教えてくださいよ〜。激務からの帰宅後に来週の分の
    注文するんですか〜?かっこいいな〜!!

  30. 313 マンション住民さん

    307
    意見箱の意見書がどこに届いているのかな。
    君の心か?
    それよりもここの方がより多く(余計な連中も入り込んでいるが)の者に訴求できる。
    ウチの意見箱は"実名"で出せば、"季節遅れの議事録"の"投稿欄"に「ありがたくも載せて貰える」だけのもの。
    俺もはっきり言って意味無いと思う。

  31. 314 入居済み

    うちは廊下に何も出しませんよ〜、それがカッコいいですか〜??

  32. 315 入居済み住民さん

    生協の箱とは明示的に書いていなくても、廊下への私物放置は禁止されています。
    それぐらい、想像力をはたらかせ、ではなく、常識で判断してください。

  33. 316 入居済みさん

    318 で、ここに書いて意味あるのか?
    意見箱に書いたことは少なくても議事録に残ってる、ここはログに残ってるけど。
    総会で「e-mansionに書いてあるように・・・」って争っても取り上げてもらえるかな(***ッ
    それよりか、「意見書で以前提出している内容について」と言ったほうが常識的に考えて、話が通るだろうに。

    ここはただの愚痴の場所になってるだけだろ。

  34. 317 入居済みさん

    アラシなのか、生協の話で掲示板を流したい人なのか・・・。
    >>305で書かれている
    >先日の議事録読みました。
    >あれだけのポイントが指摘されていても、「ただのご意見紹介」。
    >理事からの返信も無く、放りっぱなし。
    >一方、どのようにコンタクトしたのか分からない謎の人物は理事運営に実質的に介入か・・・?
    やや深読みな気もするけど、確かに妙な違和感を感じます。

    もう、こんなやり取りで住民間にいざこざがあるのは堪りません。
    まだ半年ですよ。

    理事会には早くアンケートを取って欲しい。
    もし認証化賛成が3/4以上あるのであれば、臨時総会で正式に変更すればいいし、それだけの結果が出ないなら、スパッと諦めてください。
    この気力をもっと住民全体のプラスになることに向ければ、多くの人から感謝されますよ。

  35. 318 入居済み住民さん

    生協の話題は、どさくさ紛れに投書された意見であって、論ずるに値しません。

    賛成派の戯言を放置するのも嫌ですが、まともに相手するのはそれ以上に嫌なので、今後は外部の煽りだとして、見なかったことにします。

    一部の理事の暴走を止めることに注力します。

  36. 319 入居済みさん

    理事は暴走しているのかな。

  37. 320 マンション住民さん

    まあ、318と予告されてしまってはね。
    ここの方が多くに訴求できるのは間違いない。
    >それよりか、「意見書で以前提出している内容について」と言ったほうが常識的に考えて、話が通るだろうに。
    どこの誰に通るの?(w
    理事があれだけ議事録伸ばして結果、投稿欄扱い。
    老人が昔を懐かしむ投稿を新聞に出してるのと同じ扱いだよ。

  38. 321 住民さんD

    掲示板と投書箱の二本立て

  39. 322 マンション住民さん

    議事録遅い以上に読み難いんですけど。

    ドラフトはS口と書いてるけど、
    あの会社はビジネス基礎すら
    できないんだね。

    赤入れに時間がかかるならまだわかるが、
    待った挙句あのレベル。

  40. 323 入居済みさん

    320
    わかってないね、ここは書いても非公式なんだよ。
    意見書で提出する意味があるのは、臨時総会でも行われたときに力を発揮するのだよ。
    議事録が残っているのだから。

    理解できないんだね何度言っても。

    それともつりか、煽りか荒らしか?(爆笑

  41. 324 匿名さん

    専有部分と共有部分をもう一度見直した方がよくない?<生協
    そのうちエントランスど真ん中に生協の箱置いてもOKとかになりそう

  42. 325 マンション住民さん

    >臨時総会でも行われたときに力を発揮するのだよ。
    だから、どんな力だよ。(w
    はい、ご意見ありがとうございました。それでは他の方はどうでしょうか・・・が関の山。
    今の理事会では全く意味の無い、彼らの独断に対する言い訳や逃げ道としての形式的な仕組みでしかないのだよ。

    先ずはここでもどこでもいい。内側からだけじゃなく、外からも火をつける必要がある。
    特にウチみたいな販売中の物件はね。

    本当はyouも分かってるだろ。
    今の理事の出自を。

  43. 326 超高層階

    意見箱に印刷したこのスレをぶっ込むかな。
    それが早くないですか?

  44. 327 マンション住民さん

    326さん

    意見箱に入れても、匿名の投書として無視されます。

    意見箱が出来る前にした意見もまったく無視されていますから。

    記名してあっても自分たちに都合が悪かったり面倒くさいものは割愛されていそうです。

  45. 328 入居済みさん

    匿名投書にしろ、記名意見書にしても認証は進めるのは既定事実だから
    認証のメリットがはるかに大きいことを理事会は認識してるのです

  46. 329 住民

    この掲示板で書き込んでいる方々は、認証反対派とアラシですよね(賛成派の書き込みはほとんどないようですし)

    アラシ以外の住民の方々、もういい加減にしませんか?この掲示板で書き込みしても意味ないですって。見てるだけで気分が悪い。
    もっと楽しい話をしましょうよ!豊洲はマンション開発が落ち着いたものの、これからオフィスや商業施設も増えて、楽しみがいっぱいです。

    認証化の件、私はどっちでもいいと考えてますが、反対派の方々の醜い書き込みを見てると賛成に投じたくなります。

  47. 330 住民

    自分の購入したマンションの共有施設なのだから、この掲示板をみて賛成反対を決めるのではなく
    自分の考えを持った方がいいのではないですか?というか賛成したかったらしたらいいですよ〜。
    私は気に入って買ったマンションの託児施設が認証保育所がすり替わることに強い違和感があるので反対です。

  48. 331 マンション住民さん

    認証賛成の人って、「豊洲タワーの託児所」に預けたい見栄っぱりな外部の人なんじゃないの?

  49. 332 入居済みさん

    ネガレスは無視した方が良いですよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸