物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
住民さんA
>34人の要望者とマミーと勝手に話を進めた理事会とあの何様集団のmixi劇団は。
言えてる。
生協は公営住宅は大体OKだから、929のライフスタイルに合った公団住宅に引っ越すことをお勧めしますよ。
また東雲あたりか24時間スーパーがテナントに入ってるマンションに引っ越すか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
マンション住民さん
悪いなんて一言も誰も言ってませんよ。よく読みましょう!!
パジャマで共有部分を歩いても平気な人はどうぞ。きっとam/pmだって
平気なんでしょうね神経太くてうらやましい。
でも、お客さんとか来ているときにパジャマ姿の人に廊下やロビーうろうろしてもらいたくない。
生協の箱より気になる人もあるかもしれませんよ。
廊下は専有部分ではありませんからね。
ワンフロアー占有の方ならどうぞお好きにですけど、程度にもよりますが見苦しい格好で
共有部分を歩き回らないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
マンション住民さん
お互い様・お互い様ってしつこいのですが、
託児所使わないし、生協なんて一生使いたくない人に何をしてくださるのでしょう。
どちらも反対の人は心の狭~い人達ですから何にもメリット感じないのに
(デメリットは感じてます)お互い様なんて押し付けられて納得するとお思いですか?
ロッカーなら良いんじゃないって言う意見にも不服そうな感じで書かれてますし、
自分が我慢すればって、他の人の我慢の方が大きいと思いますよ。
パジャマで廊下の人も公団にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
マンション住民さん
まぁまぁ みなさん落ち着きましょう。
煽りに踊らされていますよ。
まだ、わずか半年しか住んでいないわけですよ。
まずは、専用託児所、廊下へ私物を置くことはダメ!これが、基本ルール(現状)なのを
忘れないでくださいね。
つまり現状に対し反対反対と言ってるのは、変更しようとしている人だからね。
勘違いはしないように。
自分のロッカールーム(本当は専有面積には入っていなしけど)のカギを生協に渡して、
入れてもらうのであれば問題ないと思いますよ。現状でもね。
もしくは 919さんの言っているように
>うちのマンションは生協を受け入れてるよ
>でも条件付きです
>1、廊下には箱を置かないこと(必ず在宅して受け取ること)
>2、万が一、不在のときでも生協が持ち帰ること
>3、廊下に置いて行った事がわかった時は生協を出入り禁止にする
>この3項目を、利用者、生協の双方に通達して徹底させる
しかないよともいますよ。(もしくは、自宅のカギを渡す。。。。無理ですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
入居済みさん
確かに生協の落とし所はロッカールーム保管しかないでしょうね。
不在時に持ち帰る、または1階の宅配ボックスでは他の宅配と一緒だし。
それで納得できる人だけ利用すればいいのでは。
しかし、託児所認証化は思わぬ弊害をもたらしたね。
今後もこんなトンデモ話が出てくるのでしょう。
圧倒的少数でも泣きを入れれて、自分たちの大変さが分かるかと大声を出せば、もしかしたらなんとかなる・・・かも、という空気を作ってしまったからね。
理事会の方達もボランティアで大変なのは分かるけど、今回は早まってしまったと思う。
あとは、おかしな小集団に惑わされず、期限があり、全住民にかかわる問題である「瑕疵」に限られた時間を注いでほしい。
現状からみて、結構問題があるのでは。
数での勝負が必要な場合は是非案内してほしい。私は積極的に参加するつもりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
マンション住民さん
確かに生協問題について、理事会は否認で態度をはっきりしているので
こんなところで話し合っても意味がない。
何度もしつこいですねぇ。
生協問題は否認と言うことでスルーします。
そんなことより、6ヵ月点検してくれないのですかね。
前のマンションは6ヵ月点検に建設会社と販売会社の社員がセットで
住み始めてから発覚した不具合を点検して回りましたが、
ここはそんなサービスはしてくれないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
住民さんA
>>34人の要望者とマミーと勝手に話を進めた理事会とあの何様集団のmixi劇団は。
あのぅ
こういうの書いてる人って住民は住民でも
リアルでなくて、掲示板の住民って意味ですよね。
34人さんも理事会さんもmixiさんもリアル住民だからリアルに動いたんでしょうけど、
掲示板で文句しか言えない掲示板住民の方って、むなしくないんですか?
生協の件ですが、くぼみくぼみって言いますけど、
リアル住民の私としては
「なんでトランクルームに入れよう」っていう提案が出ないのか不思議でなりません。
もちろん、生協の方を入れるセキュリティーの問題は別にしてですが。
そこまでして生協使いたい方なら、トランクルームのカギをかけないでおいといて
トランクルームを整理してそこにしまってもらうようにすれば廊下放置にはならないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
マンション住民さん
>>998
何を言いたいのかよく分からない。
>リアル住民だからリアルに動いたんでしょうけど
この結果が現実のマンション住民の現実の生活に混乱を起こしたってことでしょう。
現実の住民の多くが虚しさを感じていますよ。
あと、上で書かれているロッカーは貴方の言っているトランクのことでしょう。
読んで分かりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1001
住民さんA
>>998
>34人の要望者とマミーと勝手に話を進めた理事会とあの何様集団のmixi劇団は。
リアルかネットかとかは別としてマンション住民の多くは今回のアクションを歓迎してないと思いますよ。
特にmixiの方々の集まりは一般住民向けのおおっぴらな募集もされなかったと記憶していますし、どのような動きをされているのかもよく分かりません。
ただ、自分たちも尖った集団を自認されているようですし、過剰な要望を出す特定意見集団にならなければ、お好きにやられたらいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
マンション住民さん
何様集団mixi劇団は、認証推進派?
mixi見てると違うと思うけど。
もしかして、mixiに入れないつりかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
住民さんC
生協の怖さを皆さん知っているのでしょうか。特定政党と結びついているのですよ。
便利・一般庶民の味方⇒政治的な活動
絶対入れてはいけません。増殖していきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53393/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件