物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
468
マンション住民さん
>>467
>自分の主張ばかり声高に主張し、思い通りにならない他人は攻撃。
正に現在の推進派理事がこれなんですよね。
匿名掲示板では多少の無作法があっても構いませんが、現実世界では良識を持って自分を律してほしいものです。
少なくとも、アンケートも取らず、どれだけの人が困っていて、どれだけの人が望んでいるのかも分からない託児所認証化問題を理事会のみで「認証化のメリットは少なくない」「利用しない世帯が十分に理解していない」と判断するのは止めて頂きたいですね。
-
469
マンション住民さん
認証推進派は、認証に反対する人は荒らしと決めつけてないから
匿名掲示板であっても議論はできる。
-
470
入居済みさん
ここはアホが多くて困るね。
一度集まって話したら?
-
471
太郎
>470
そうですね。
近場でゆで太郎に集合はするのはいかがでしょうか?
-
472
マンション住民さん
454さんと同意見です。
別にマミーの肩をもつわけではないですよ。
このマンション内に入っているのは
月極の方メインな保育園と認識していますが違うのでしょうか?
商業施設にあるような「託児」とは営業形態が違いますよね。
常駐の保育士の人数も園児にあわせて契約しますから
「前日や当日に気軽に」というのは無理だと思います。
(保護者が急病などやむ終えない場合は可能だそうですが)
<それを言い訳にして、一時保育を預からずに、経営が厳しいなどと勝手なことをほざいて
認証化に持っていこうとするのが筋が違うといっているのです。
これはあなたの憶測ですよね。
一時保育を預からないとは言っていませんよ。
ちゃんと手順を踏めば預かってもらえますし、
お仕事等の都合では融通を聞いてもらえます。
預けやすくして欲しいのは分かりますが。
-
473
匿名さん
私も法律をかじったが、総会の4分の3以上の賛成が必要との結論に達するための武器(理論構成)は多いにこしたことはないとは思う。
法律実務家は、安全のため、なるべく多くの武器を提示したがるもの。
でも、素人の頭にすーっと入ってこない理論構成を数多く提示するより、すーっと入ってくる明らかな理論構成を一つだけ提示した方が分かり易いと思う。
規約に「託児所は運営会社に無償で使用させる」と書いてある。
これだけでいいのではないかな。
家賃を取って「有償」で使用させることは、この1点でアウトですよ。
規約を改正しなければならないこと明らかなんです。
こう言うと、今のまま家賃を取らず無償のままでマミーに認証保育園の開設を認めたら良い、という暴論も出てくるかも知れないが、賛成派に牛耳られた現理事会がそこまでやってくるのであれば、区分所有法17条とか、規約の解釈とか、他の理論構成を持ってこざるを得ないけどね。
いくら何でも、そこまで理事は馬鹿じゃないだろう。
-
474
マンション住民さん
-
475
マンション住民さん
ねーねー、理事会が賛成派に牛耳られてるって、どこからの情報なの?
あれだけ傍聴傍聴ってあおってた割に、誰も傍聴しちゃいないじゃないの。
我々は先月の議事録しか読んでないんだから、妄想はあんまり広げない方がいいんじゃないの?
-
476
マンション住民さん
475さんへ
今の理事は、本来理事会で実施すべき住民アンケートをマミーにやらせるような人達だよ。
賛成派が牛耳っていると疑われたって仕方ないよね。
こっちには疑いを掛ける十分な理由があるんです。
疑いを払拭する努力をすべきなのは理事の方でしょう。
-
477
住民さんA
設立会の雛壇を思い返せば、自明の理でしょう。
頼りない役付、無関心な平取。
理事へ
みていますよね。
投書ボックス、設置すればいい、
ただこんな意見ありましたと転記すれば
いいのですかね。
企業勤務の経験者の入閣が必須だな。
-
-
478
入居済みさん
理事批判は筋違いだと思います。
忙しいなか理事に選ばれて住民のためにがんばってくれてると思うよ。
理事を立候補制にすると書き込みまくりの反対派のヒスおばさんみたいなのが入ったり
特定政治色の強い人間が理事になり生協を勧めたり収拾がつかなくなると思うよ。
-
479
マンション住民さん
賛成派が牛耳っているというより、どうでもいい理事、わざわざ諍いを起こしたくない理事が、強引な方(私がやりたい事は正しい事、私が嫌なことは悪い事と信じて疑わない方)に押し切られているというのが現状ですよ。
しかし、
>「認証化のメリットは少なくない」「利用しない世帯が十分に理解していない」
を読んだ時には私も驚きを通り越して笑ってしまいました。
ある意味、ここまでやり通せる精神力は凄いですよ。
この方は今回は譲りませんし(引渡しの時の騒ぎは実行権限のある三井が旗を降ろしてしまったので)、確実に実行すると思います。
また、引継ぎ云々を理由に来年も影響力を出せるよう仕掛けるでしょう。既に準備に入られている節もありますし。
そんなこんなを前提に、次はどう対応するかを考えた方がいいですね。
-
480
匿名さん
460の「有償のコンビニ」って、笑わしてくれますね。
だったら「無償のコンビニ」ってのがあるんですかね。
持ってけドロボー状態のコンビニ、ありがたくて涙が出ますね。
ここまでズレちゃった人って、大人だとしたら同情を禁じ得ないね。
知的障害がある人じゃないかな。
もしくは小学生か中学生なんじゃないかな。
-
481
匿名さん
総会決議を経ずに理事会決議だけで認証化を許可できるという理屈が一つも賛成派から出てこないね。
賛成派も、総会決議自体が必要であること、そしてそれが4分の3以上の特別決議であることは認めているということでいいのかな?
でも、そうすると賛成派に未来はないと思うけどね。
賛成派の未来は、理事会決議でできる、又は総会の普通決議でできる、という理屈を提示できるか否かにかかっているんだぞ。
賛成派に論客はいないのかね。
いないんだろうな~
-
482
マンション住民さん
法的に考えると「できない理由がない」状態になっている可能性があるのかも。
対策を真面目に考えないと押し切られますよ。
-
483
匿名さん
認証化について、特別決議か普通決議かは議論があるかも知れないが、少なくとも総会の決議が必要なことは明らかですよ。
理事会が勝手に決定できるわけないですよ。
生協の置箱問題とは次元が違うよ。
生協の置箱は、規約・使用細則が定めている「共用部分への私物放置禁止」というルールに反することだから許されないのであり、理事会はこの規約・使用細則の定めに従って、「禁止」を宣言しただけ。
何も変更していないんです。
現行のルールに則りそれを執行しただけなのです。
これに対し、認証保育園の開設を許可するということは、現行のキッズスクエアの使用方法を変更するものであり、理事会で決定できるわけないんです。
現行のルールを変更するんですから、総会にしかできないんです。
理事さん達は、自分達ができることとできないことの区別がついているんだろうかね。
本当はそれを適切にサポートするのが管理会社なんだが、それができていないようだね。
万一、理事会が理事会決議だけで勝手に認証保育園の開設を許可しても、それは無効ですから。
482さん、心配することはないよ。
後で誰か組合員一人が無効確認訴訟を起こせば、簡単に決着が付きますから。
一人では荷が重いと言うのであれば、共同で裁判をすればいいでしょう。
-
484
住民さんA
反対派です。
法律はよくわかりませんが,法律違反と知っていながら締結された契約は無効ということを聞きかじったことがあります。
なので,i)臨時総会を経ないでなされた認証化決裁は,区分所有法により権限外決裁であり無効である旨,ii)権限外決裁による契約の取消により生じる一切の損害を管理組合は負わない旨,iii)+α(送り先によって文言変える)を,マミー,管理組合,売主,行政に送って,既成事実化の魂胆に牽制するのは如何でしょうか?
送る方法は,i)社印を求める返信用封筒を同封,ii)無回答なら内容証明を送りつける?
牽制と同時に,賛成派理事の解任請求(全理事ではない)も必要?
掲示板で言っているだけでは,結局誰もアクションを取らない可能性もありますので,一度オフは必要かもしれませんね。場所は,こそこそ近所でしないで,堂々と理事会の開催場所と同じ場所を借りたほうがよいのかな?
-
485
マンション住民さん
>>483さん
ありがとうございます。
やはり法的にも無理なんですよね。
少し心配になってしまいました。
-
486
マンション住民さん
黙っていても>>483さんの結論にはなると思いますが、ここまで混乱させた理事会、マミー、理事会には、お灸をすえる意味で、>>484さんの様なアクションは必要かもしれませんね。
-
487
匿名さん
484さんへ
管理組合(を代表する理事長)とマミーが認証化に関する何らかの契約(賃貸借契約など)を締結したとしても、管理組合側が当該契約締結のための適切な手続を踏んでいないのであれば、管理組合(を代表する理事長)は当該契約を締結する権限がないということになり、当該契約は無効(厳密には管理組合への効果不帰属)となります。
ですから、法的には、マミーに対し事前に無効の可能性を告知しておく必要はありません。
ただ、契約の有効無効の次元ではなく、損害賠償の次元となるとマミー側が契約無効の可能性を認識していたか否かは重要な要素となってきますので、事前にマミーに対し警告しておいた方が良いと思います。
一人では行動しにくいですから、いずれ、有志で集まる必要があるかも知れませんね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件