- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンションに越してきて4ヶ月、
ここは地上から20m位だし、うちはガーデニングしてないから大丈夫と思ってたのですが、
数週間前から急にカメムシや小さい蚊のような虫?がいっぱい来るようになって困っています。
何か良い対処法、網戸に虫がこないマンションにお住まいの方も、色々ご意見ください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-06-27 15:37:00
新築マンションに越してきて4ヶ月、
ここは地上から20m位だし、うちはガーデニングしてないから大丈夫と思ってたのですが、
数週間前から急にカメムシや小さい蚊のような虫?がいっぱい来るようになって困っています。
何か良い対処法、網戸に虫がこないマンションにお住まいの方も、色々ご意見ください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-06-27 15:37:00
20です。ははは、そうでした。
あみ戸に虫こない、使ってみました。
虫は見事に来なくなったけど、白っぽいほこりがベッタリ付いて汚らしいです・・・。
http://www.taikoh.show-buy.jp/
http://www.j-s.jp/itiran/0406_01.html
網戸用フィルターなんてのはダメですかね?
あまり虫対策にはならないかもしれませんが、一応参考に。
15さん、ありがとうございます。
おしえていただいたHPみてみました。
いっぱいあるんですね。迷いそうです。^^;
無臭なんていうのもあるんですね。
臭いがなくて虫がよけられるなんて不思議な気もします。
早速今度ドラッグストアでチェックしてみます!
ところで。
やっぱり蛾ってしぶといのでしょうか。
なかなか蛾に効く、という商品はみませんね。
黄色のライト(蛍光灯?)みたいでの防げるのもあるみたいですが、
マンションの共用廊下じゃ換えるわけにもいかないし。。
なにかいい方法はないものでしょうか。。
ヤモリを取ってきて放す方法はダメですかね
虫が室内に入らない様に網戸がある
ピュアリフレ貼ってると、網戸に虫があまりとまらない。