マンションなんでも質問「どうして専有ポーチに私物を置いちゃいけないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. どうして専有ポーチに私物を置いちゃいけないの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-07 19:15:00
【一般スレ】専有ポーチに私物は何故だめか| 全画像 関連スレ まとめ RSS

素朴な疑問です。

非難時に影響のない、角の専有ポーチです。
どうして私物置いちゃいけないの?
専有なのに??

[スレ作成日時]2006-06-21 22:05:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どうして専有ポーチに私物を置いちゃいけないの?

  1. 224 211

    >>222
    これだけマンション問題が出ている中で、重説を怠るデベなんてありますかね?
    もしあったとしたら、わたしゃ219さんに失礼しまくったことになるな。
    だが、やってなかったなんていったら、そのデベ潰れかねないほどの大問題だよ?
    もしやっていなかったなんていったら、私が220で書いたとおり
    宅建業法違反でデベ関係者はとっ捕まることになるから、
    222さんの書いた通り、よ〜く考えてみることだね、大変な問題だよ。

    もしやっているのだったら、219さんは納得した上で購入したということ、
    だ〜れにも文句いうことはできません。

  2. 225 匿名さん

    >222
    >>何年も前に契約されたという話であれば事情は違いますが、
      ↑
    何十年も前に…
    の間違いでは?

  3. 226 219

    >220さん
    大丈夫ですか?文面では血圧が上がっているようにお見受けしますが・・・、
    心配です。
    >「読んだ」ではなくデベから説明会があっただろ〜が!
    私はどこのも「読んだ」と書いていませんが、何かとお間違えいですか?
    それに「重説」と規約は直接関係無いのでは?私はポーチに物を
    置けるかの規約の話しをさせて頂いているのです。
    契約会の際に規約案が出来ていなにの「重説」で説明できるわけがありません。

    >221,222さん
    上で管理費ではなくて、使用料と改めるさせていただいています。
    紛らわしくてすみません。
    そうですね、私のところは「使用料」が発生しているなど、みなさんと
    チョット違う情況のようですので、もっと良く読んで、分からないところは
    、管理会社にも聞いてみる事が必要のようです。

    >223
    それも私のところとは違うようですよ。
    この前管理組合で話題になった話しなので、記憶に新しいのですが、
    利用可能な大きさの自動車であれば、親戚のものでも友人の物でも
    駐車可能との事です。車をお持ちでなく、駐車場を利用していない
    ところも、割り当て者の方が、管理人さんに申し出てくれればご自
    由にどうぞと言ってくださっている、大らかな人が多いマンション
    なんですよ。
    登録した車意外置いてはいけないのなら、車検や修理中に借りて
    来た車やレンタカーも停められないですね。大変ですね。

  4. 227 匿名さん

    そうとう駐車場が余ってて管理費が赤字のようですね。
    普通はセキュリティの面からも、住民以外の利用は不可ですよ。
    そして、外部のものが駐車場の利用をする上でもう一つの問題が、
    使用のマナー違反や規約違反が起こりやすいという事があります。
    もちろん住民でも規約を守らない人が入るマンションでは、住民も
    外部も関係ないのでおおらかに受け入れる事ができるんでしょうね。

    >>登録した車意外置いてはいけないのなら、車検や修理中に借りて
    >>来た車やレンタカーも停められないですね。大変ですね。
    223さんは駐車場はテントを張る場所ではないのだから、
    定められた利用法(契約者の車)以外の利用はダメでしょうと言ってるんですよ。
    これがポーチの場合だったら、通路として使用するということです。
    皆さんがせっかく返答してくださっているんですから、よく読んで意図を汲むのが
    礼儀ですよ。

  5. 228 211

    >>226
    あなたが213で
    >なら、中住戸さんどうよう歩くスペースしか使わないので、他の住戸さんに
    >お譲りしますので、来月から使用料は支払いませんと言うのが選択出来てよいのでは?
    >実際は、その住戸が必ず払わなくてはならない規約になっているし、他の住戸が利用
    >する訳も無いでしょう。
    などと書いたから重説に話が飛んだんでしょ?
    その住戸が必ず払わなくてはならない『規約』になっている前に
    その物件の購入者に専用使用権がある『契約』になっているから
    その後管理する管理組合のために規約ではそこの購入者が払いなさいとなっているんでしょ。
    使用料を払うかはそれぞれの物件によって異なるから知らないが
    そのスペースを使うことに関しては規約以前に契約に則って承諾し
    購入者は重要事項説明会によってそれを承認し、契約することが義務づけられている。

    さらに219で
    >そういう条件で買ってはいません。
    >私のところは、新築一斉入居でしたので、購入が決まって後戻り出来ない状態で、
    >入居説明会の際に仮規約書を配布されたので、「重説読んで印を押したんだろう」と
    >言われましても・・・、中古を購入されている方とは情況が違いますので。
    >新築をお買いに成った事ご座いませんか?
    という重説やってないようなことを書いたから
    俺以外の人たちも重説について書いたんでしょうが。
    だいたい中古を購入されている方とは情況が違いますのでと書いている時点で
    重説がなんたるものだか分かってないんでしょ?
    >契約会の際に規約案が出来ていなにの「重説」で説明できるわけがありません。
    もななにもないじゃん。
    ここにかかれた事でそう知ったからこれが書けただけの話じゃん。

  6. 229 匿名さん

    なぁんか読むのめんどくさい、規則、ルールなんてやぶるためにあるのさ(-。-)y-゜゜゜

  7. 230 226

    >227さん
    なぜ私の駐車場管理が赤字なのですか?失礼ですよ。
    全住戸に100%の割り当てがあり、駐車場の管理費は基本管理費に含まれて
    いるので、利用者が居ないから収入が減るなどとあやふやな管理費管理は
    していません。

    >228さん
    >あなたが213で
    そんな事は例え話しで、本気で私が専用ポーチを他住戸へ譲るとでも読み取ったのですか?w
    そもそも貴方が、こいつは重説を受けていない、読んでいないと早合点しているだけでしょう。
    血圧が上がっているからですよ。リラックスリラックス♪(^−^)にっこり 

  8. 231 126

    久々に見たら伸びてますね〜ここ。
    しかも変な方に話がいっちゃってる・・・

    >私のところは、新築一斉入居でしたので、購入が決まって後戻り出来ない状態で、
    >入居説明会の際に仮規約書を配布されたので、「重説読んで印を押したんだろう」と
    >言われましても・・・、
    あの〜
    228さんでなくてもこれ読んだら重説やってないととられると思うのですが。

    >中古を購入されている方とは情況が違いますので。
    >新築をお買いに成った事ご座いませんか?
    あの〜
    これ読んだ限りでは重要事項説明が分かってないととられても仕方ないと思いますが。

    226さんは209さんだよね。
    >その使用範囲を物を置いてはいけない、実質歩くのみと規定しているのは不当な規約って事?
    と書いているけど、これは209さんのマンションがそういう規約になっているということなの?
    それだったら209=226さんのマンションでポーチに物を置けるかどうかというのは
    答えがでてるんじゃないのかな。

  9. 232 匿名さん

    みなさん釣られ過ぎ

  10. 233 210

    >>230=226
    >>そもそも貴方が、こいつは重説を受けていない、読んでいないと早合点しているだけでしょう。

    横槍入れられるのはお気に召さないかもしれないけど
    219や226を読めば誰だって同じ印象を受けると思うよ。
    「この人は重説も受けずに契約したんか・・・」ってね。

    しかも、貴方は次のような事も仰っている。
    ①契約時点で管理規約案が出来ていなかった。(当然、内容も確認していない)
    ②重説と管理規約とは直接関係無いものだ。
    ③新築物件と中古物件では重説の取扱いが異なる。

    本気でそう考えておられるなら、ここで他の方と話が噛み合う訳がないんだよ。
    残念ながら、いわゆる「土俵に乗っていない」という状況。
    211さんも今はアツくなってるけど、いずれ冷静になれば相手をしてくれなくなると思う。
    今の貴方のご認識は、それくらいちょっとヤバイ状態なんだ、って事だ。
    私も正直、マジレスして損したかな・・って思ってるくらいなんでね・・・。

  11. 234 匿名さん

    まぁ、今さら体裁を取り繕っても手遅れって事ですな・・・・。
    「そんなこと言われなくたって知ってたよ!」ってのはガキんちょの態度です。

  12. 235 アツいぜ!211!

    >>231
    >>233
    す〜っ、は〜っ(深呼吸)、少し冷静になりやした。サンクスです。
    仰るとおりマジレスする相手ではありませんでしたね。
    >>232さんの言う通り釣られすぎでした(反省)
    しかし、最近はな〜んも知らん人が調べもせずにマンションのような
    大きな買い物をへ〜きでするんですね、恐ろしい・・・
    俺の知っていることなんか最低ランクの内容と思っていたのに。

  13. 236 223

    >219
    微妙に論点がずれているのは天然なのか意図的なのか...
    論点は227さんのフォローしているとおりです。

    今時の「真っ当な」デベは、契約直前にでも規約(案)渡して
    「見ておいて下さいね」が普通だと思ったが、てか規約も見ずに
    購入するって、私からいわせれば「リスク管理もできない子」に
    しかみえないけど(^^ゞ

  14. 237 匿名さん

    全てを良いほうに考えると人生幸せです。
    ご当人も、この掲示板で学んだことでしょうし、ご教授された方の努力は無駄ではないでしょう。
    この後、掲示板を見る方々も冷静に読み、どの発言が正当か?を考えるでしょうし、参考にされる方もいるはずです。

    明日の仕事もがんばりましょ〜!>ALL

  15. 238 匿名さん

    >全住戸に100%の割り当てがあり、駐車場の管理費は基本管理費に含まれて
    >いるので、利用者が居ないから収入が減るなどとあやふやな管理費管理は
    >していません。

    このシステムでマンションの質がわかりました!
    分譲駐車場にするわけでもなく、管理費に含まれるというところがイケてます!
    これを「あやふやな管理費管理でない証拠」と自信を持っていることは
    素晴らしいことです。

    駐車場いらない住人がいて、片や2台目の駐車場がいる場合は、やはり
    居住者間の金銭授受とかになるのですかね。

    「**なデベによる**な住民向けマンション」であること皆気付くべき..orz

  16. 239 126

    あの〜
    私が余計な横槍を入れてしまったのはマズかったかしら?
    これじゃ二度と同じ番号でのコテハンで書き込みできないわね=226さん
    でも、いままで通りの書き込みしたらバレるか・・・

  17. 240 匿名さん

    >238さん
    こういうマンションでしかも住人がそれを自慢に思っているようなところだったら、
    別にポーチに何を置こうが、駐車場でテント張ろうが誰も気にしないかもしれませんね。w

    少なくとも226が同じマンションの住人になる事は無い様ですので、
    あれこれ言わずに、お好きにどうぞってことでいいんじゃないですか?

  18. 241 匿名さん

    230みたいな人って実際にいるんだー。
    本気で言ってたらおもしろいね。
    駐車場100%ってことは相当田舎なんだろうね。
    広くて安くて管理もルーズで三拍子揃ってて良かったね。

  19. 242 匿名さん

    ヘボ釣り師 釣ったつもりが **にされ

  20. 243 匿名さん

    >>238
    ええと、そんなに**なマンションでしょうか?
    自分の所は23区の端ですが、全住戸完備で駐車場は管理費で賄っています。

    自走式駐車場なので機械式に比べ維持費がかからないためとデベから説明を受けました。
    ただし修繕費がやや割高です。

    >駐車場いらない住人がいて、片や2台目の駐車場がいる場合は、やはり
    >居住者間の金銭授受とかになるのですかね。

    はい、賃借可能です。
    賃借契約は管理会社を通じて行います。

    230さんの内容と文章はアレですが、特におかしな物件ではないと思いますけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸