- 掲示板
建設費は坪40万を切り、バルコニーの内側はALC板に吹き付け塗装というグレードの低さ。
なのに、売るときはしっかり坪120万以上の「高級」マンションとして売られている!
皆さんの購入費用は区分所有の土地ではなく、デベロッパーの次の広告販売費に使われてます。
それでもマンション買いますか?
[スレ作成日時]2006-07-07 13:38:00
建設費は坪40万を切り、バルコニーの内側はALC板に吹き付け塗装というグレードの低さ。
なのに、売るときはしっかり坪120万以上の「高級」マンションとして売られている!
皆さんの購入費用は区分所有の土地ではなく、デベロッパーの次の広告販売費に使われてます。
それでもマンション買いますか?
[スレ作成日時]2006-07-07 13:38:00
>>44 kotatsunekoさんへ
なぜマンションにお金を払うの、などというマンションを検討している人間には、
侮辱的にも受け取れるスレを立ち上げたのは、あなたですか。
いい加減にしてください。いったい、なにが目的?
>>62
あの〜,小生はNo.13の発言者なのですけど。
13を良く読んでいただければお判りと思います。
この発言が北海道の分譲マンションに在住者の立場からの書込みと判らなかったのは残念です。
No.44の発言は全国版スレッドに移動され発言が荒れたため書込んだものです。
スレ主さんが立ち上げたスレッドがどういうものであれ,自分が参加したスレッドが荒れるのはいやだから,再移動をお願いしたものです。
>侮辱的にも受け取れるスレ
もちろん小生もそう思いますが,だからと言って荒らしといいとは思いません。
冷静な論議を続けていきたいものです。
ただ移動になってなければ30未満あたりで論議が終わっていたような気も。
スレ主さんらしき人も,もう見かけないようですね。
ともあれ,これからも北海道の分譲マンションに住む立場から『北海道の新築マンション掲示板』には[kotatsuneko]の固定ハンドルで書込みを続けますのでお知りおきください。
>>66
屋根構造は陸屋根。
スノーダクトって屋根の中ほどにある樋のことだよね。
多少、三角屋根とは逆勾配を付けて
その低い部分に樋を設けている無落雪屋根。
樋から解けた雪が下に流れていく。
全国板だから少し説明を加えないとわからないのかな。
>>66
「ダクトのメンテナンスがあるから嫌だ。」と言う人もいるので
スノーダクトが無い通常のフラット屋根もありますよ。
ただ、雪がいっぱい降ると
やはり雪庇が出来ちゃうから、
無落雪屋根とはいかないようです。