住宅コロセウム「設備比較検討! ガス併用・オール電化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 設備比較検討! ガス併用・オール電化
  • 掲示板
01 [更新日時] 2012-09-26 17:21:42

これからマンション購入を考える人が参考にできるような、両設備を比較する上で有益な情報を交換し合う掲示板を新設します。
消費者が考えなければならない両設備のメリットやデメリット・知っておくべき特性・経験者が語るインプレッションや各種実績数値・トラブルや器具の紹介など、「理論に特化し過ぎて互いが互いを批判し合うのではなく」、不明な点を補足し合い自らの認識を改めていけるような情報を集約していきましょう。*もちろんプロの方からのアドバイスも大歓迎です。
また、いわゆるバトル板ではありますが利用規約に則り削除を行う場合があります。
当然のことではありますが、ルールを守って気持ちのよいコミュニケーションを心がけましょう!

[スレ作成日時]2009-09-04 07:20:12

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

設備比較検討! ガス併用・オール電化

  1. 80 匿名さん

    No75 です。

    76さん、ご心配頂き、ありがとうございます。
    ですが、まだ両親も今現在は高齢者というわけではなく(現在60歳になったところです)、ただ、これから歳をとった時の安全性という意味でした。
    おそらくはこれから先の人生でもう一度リフォームをするということはないでしょうから、これを機に高齢になった場合の事も考えたリフォームを、という事だったんです。

    もちろん、本当に炎を扱うこと自体が危険な年齢になれば、カセットコンロとて危険だとは思いますので、本人も使用はしないと思います。

    ただリフォームしてすぐはまだ年齢的にもそこまでの危険性があるわけではないので、元々、料理好きなのもあり、退職後の人生、料理をもっと楽しみたいと考えているようなのです。

    手入れの楽さというのは確かにすごく魅力ですね。
    換気扇のお掃除もラクになるのですね。
    それも母に伝えておきます。
    施工会社の営業の方から「掃除がラクになります」ってのは聞いていたのですが、換気扇のお掃除もラクになるなら、それはとても母にとっては魅力だと思います。
    強い洗剤がダメな人で手がかぶれるだけでなく、臭いでなのか(?)全身がじんましんのようになってしまうので、毎回、換気扇掃除の時は完全防護状態でやっていて、まるで大掃除のような状態になっているので・・・。
    回数が減らせれるのはとても喜ぶと思います。

    実際に使用されている方々のご意見、とても参考になりました。

  2. 81 匿名さん

    私も換気扇のお掃除が楽♪ってのに目が止まってしまいました!!!

    横レスすいません。
    今度オール電化のマンションに入居予定のものです。

    オール電化マンションにカセットコンロを持ち込んではいけない・・・ってことはないですよね?!?!
    灯油ストーブとかはダメ、と聞いたことがあるような気がしたので。

    非常時用も兼ねてカセットコンロは所持しようかと思っています。

  3. 82 匿名さん

    >>71
    >そもそも、ガスを使ってる人でも火というものに対しては、安全性を求めてるよ。

    君らしくない発言だな…
    成長したと捉えていいのか?
    それとも熱でもあるのか?

  4. 83 匿名さん

    >私も換気扇のお掃除が楽♪ってのに目が止まってしまいました!!!

    そういえば、確かにIHにしてから換気扇の汚れが少ないですね。
    うん。確かに汚れてない。

    理由は何ででしょう?
    料理からでる湯気とか油とかは一緒だと思うのですが・・・

    ガスが燃えた「すす」とかが付着しないからでしょうか?

  5. 84 匿名さん4

    ススというわけではありませんが、ガスの時には炎によって生じていた気流の影響はありますね。
    気流が発生しにくい分、実はIHは換気扇の能力(換気扇面風速)が問われるという話もあります。
    まあ、分譲マンションレベルなら大丈夫ですが。

  6. 85 匿名さん

    IHで換気扇の掃除がラクになる理由は、
    直火燃焼による空気の拡散がおこらないし、鍋への熱の伝わり方にムラがなく均一なので油などが飛び散りにくいからでしょう。揚げ油もガスコンロの時より減らないんです。
    それに良い相乗効果があって、調理の臭いが拡がるのも抑えられるんです。

    私はガスコンロの時に2ヶ月に一度は換気扇フィルターの取り替えをしてましたが、IHにしてからは半年以上経ってから取り替えればすんでいます。
    ガスだと揚げ物を何度かすればフードまわりや壁もすぐベタベタしたのに、今はしません。
    頑固な汚れはすぐに付かなくなったので、強力な換気扇用洗剤も買わなくなったし、換気扇フィルターも取り替えサイクルが長くなって、それらの代金分もかなりのメリットになったなと思います。

    それにガス臭さもガス燃焼による空気の汚れもないですよ。
    81さん、お引っ越し後のキッチンではより快適に過ごせると思います♪

  7. 86 匿名さん

    普段の調理後はIHのフラットな天目ガラスをふきんでサッと拭くだけ。
    調理カスや吹きこぼれた汁がこびりつくからゴシゴシ擦ってたガスのゴトクはもうありません。
    直火で熱しないから鍋も傷みにくくなって長寿命になりま~す。

  8. 87 匿名さん

    83です。

    84さん、85さん ありがとうございます。

    >揚げ油もガスコンロの時より減らないんです。

    そう言われてみれば・・・確かに天ぷら油の減りが少ないですね。

     減った油が換気扇を汚していたのだとすると、減りが少ないので汚れも少ない!
    納得です。(^^)

  9. 88 86

    天目ガラス→天面ガラス
    に訂正です。すみません。

  10. 89 匿名さん

    >IHで換気扇の掃除がラクになる理由は、
    ガスの炎の気流というより、
    ガスの燃焼による水蒸気が発生しないので上昇気流が少ないからでは?

    >揚げ油もガスコンロの時より減らないんです。
    気のせいじゃね?

  11. 90 匿名さん

    揚げ油の減りがガスとIHで一緒なら換気扇フィルターの汚れ具合もかわらないはずだが、実際IHは汚れにくい。
    ガスとIHで同じ量・素材のフライを作って比較すると
    あきらかにガスのほうが油の減りがはやいよ。

  12. 91 匿名さん

    >ガスとIHで同じ量・素材のフライを作って比較すると
    >あきらかにガスのほうが油の減りがはやいよ。

    うちの場合、きっちり量を測った訳ではないので、気のせいかと言われればそんな気もするけど・・・

    でも、理由はともあれ、換気扇もキッチン周りも明らかに汚れが少ない事だけは確かですよ。



  13. 92 匿名さん

    >ガスとIHで同じ量・素材のフライを作って比較すると
    >あきらかにガスのほうが油の減りがはやいよ。

    そんな比較する機会ないわい。

  14. 93 90

    >92 あるよ。IHの紹介パンフの鵜呑みじゃなく、自分で検証してみたかったので
    ガス併用からオール電化に越すタイミングで両方の物件のキッチンを使用できる時に実際やってみた。
    比較するためにコンロ以外の条件は全部同じにした。油の温度設定もね。
    その上で鍋に残った油の量が違う。
    テレビで検証番組でも同じ実験してたのをみたことあるし、IH使ってる人なら実感してること。
    IH未使用者が知らないだけ。

  15. 94 匿名さん

    >IH使ってる人なら実感してること。

    へぇ・・・、皆そんな実験してるのか。

  16. 95 匿名さん

     確かに油の減りが少ないのと換気扇やキッチンまわりの汚れが少ないのは実感してますよ。
    でもこれはガスからIHに変わった経験のある人ならみんな知ってる事だよね。
     逆に、「なにを今さら」って感じ。

    >>93

    しかし・・・実験までするなんて、マニアですね~(^^)
    93=90さんは料理教室の先生とかですか???

  17. 96 90

    >>95 小さい時から実験するのが好きな性格です(^∀^)

  18. 97 匿名さん

    >>95
    業者さんなんだってバレちゃうから、突っ込んじゃ可哀相ですよ(笑)

  19. 98 匿名さん

    >>97

    業者呼ばわりは良くないよ…

    まあ、仮に業者関係の人だったとしても、自分で実験するなんてすごいね。


  20. 99 匿名さん

    >>97 業者呼ばわりしてイヤミ言うことでしかツッコミいれられないのよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸