- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-10-24 10:17:24
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/
[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)
-
951
匿名さん
>>949
それじゃ外周区(城南、城西、城北、城東)も入れて、
23区ってことで話を進めよう。
三鷹は関係なしってことでよろしく。
-
952
匿名さん
>>951
このスレのタイトルを百回音読しなさい。
-
953
匿名さん
-
954
匿名さん
-
955
匿名さん
家賃下がってるっていい情報だね!
安い家賃の所に引っ越せばいいわけだ。
願わくば、成城みたいな落ち着いたエリアが下がることを願う。
-
956
匿名さん
成城みたいな>
超割高エリアは買うより借りたほうがずいぶんとお得になりますね。
ますます売れなくなって、家賃が下がってで、
負のスパイラルってやつ?
-
957
匿名さん
-
958
匿名さん
ファミリータイプで8000万円、9000万円なんていう価格を見ると、
真面目に分譲マンションを探すのが馬鹿らしくなる。
大地震も迫っているし、しばらくは賃貸で十分。
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
-
-
961
匿名さん
各種統計データで都心部の中古が下げ止まったことはわかったけど、それが上がりはじめているのかどうかと、世田谷、杉並あたりが下げ止まったかどうかについては、どうなってんの?
-
962
匿名さん
世田谷、杉並あたりの下げはこれからが本番でしょう。
有り余った物件に借手も買い手も見つからない状況です。
-
963
匿名さん
分かるね〜プライスダウンは加速するよ…(爆)
ドンドン下がれば良いんだよ…(ニヤニヤ)
あんな不便な場所柄は今や下落のメッカ!
-
964
匿名さん
-
965
匿名さん
-
966
匿名さん
>965
それもある。だが実際これから少しずつ下がるだろう。
-
967
匿名さん
政権も変わったし、
不動産への価値観も大きく変わって行くよ。
既得権者ご用達で、異常に高いところは・・どうなりますか(笑)
自民党復活の目もなさそ。
-
968
匿名さん
-
969
匿名さん
本当の適正価格になれば、
それでよろしいのではないでしょうか?
イメージだけでむやみに高いとこは下がれば良いのでは?
-
970
匿名さん
まあ、下がったところで世田谷の一等地は庶民にはまだまだ手が出ないんだけどな・・。
ふう。
-
971
匿名さん
その適正価格ってやつが、人によってバラバラなんだよなぁ。
-
972
匿名さん
その適正価格ってやつが、人によってバラバラなんだよなぁ。
-
973
匿名さん
買う側にとっては、絶好の好機になってきているわけだが、準備はしてます?
笑ってるだけでは、意味ないよ。
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
>>972
結局最大公約数に落ち着くますよ。
いわゆる世田谷の一等地がどこまで下がって行くのか
興味ありますね。
-
-
976
匿名さん
買い手にとっていい状況?こんなに物件少なくて、値段も下がってないのに、なんで?
どのあたりの物件のこと言ってるんだ?
-
977
匿名さん
本当の意味で50年体制が崩壊したね。
不動産業界もただじゃ済みませんよ(笑)
-
978
匿名さん
-
979
匿名さん
下がる教の皆さん今日もお元気ですね。
いつの日か、皆さんが買える額まで本当に下がるといいですね。
それまでは頑張って下がる下がると唱えてください。
-
980
匿名さん
郊外で高値を維持するのは本当に難しいと思うよ。
維持できると思う人がいれば、
その理由をちゃんと説明して欲しいよな。
無責任な擁護はもういいかげんにしてほしいよ。
-
981
匿名さん
世田谷の外れは検討したことないのでわかりませんが、情報誌見る限りではたくさん余ってるとは言えないレベルだと思います。
-
982
匿名さん
>>981
ソースは?
初めて聞いたし、実感とはずいぶん違うけど。
-
983
匿名さん
-
984
匿名
目黒線の不動前~洗足あたりの土地を虎視眈々と狙っているのですが、
なかなか値段が下がらないんです。
いつごろが狙い目です?
今後は下がるかなぁ。
-
985
匿名さん
不動前~洗足いいですね。
賃貸でさえちょっと安いと広告される前に埋まっちゃう。
-
-
986
匿名さん
下落傾向が見られない場所は、これからもハッキリとした値下げはないでしょうね。
来年の二番底に吐き出された郊外の物件にパックンと食い付きたいです。
-
987
匿名さん
「不動産が下がるスピード>自分の所得が下がるスピード」なら不動産が下がれば買えるようになるけど、
「不動産が下がるスピード<自分の所得が下がるスピード」なら不動産が下がっても永遠に買えない。
「下がる下がる」と呪文を唱えていたら、所得が下がったりして。
足下をよく見ておかないとね(ニヤニヤ)。
-
989
匿名さん
>>987
なんだ、オマエ、みんなが買わない理由はちゃんと理解できてんじゃん。笑
買っちゃいけないもんだって、みんなにわかっちまったのかもな。
-
990
匿名さん
>973
好機の根拠を示せ。
まさか住宅ローン減税が好機だとか言うんじゃないだろうな?
-
991
匿名さん
>>989
なんだ、オマエ、何もわかっちゃいないじゃないか!
「買わない理由」じゃなくて、「買えない理由」だろ!
そうか。「買えない理由」を「買わない理由」にすり替えて自分を納得させるしかないか(ニヤニヤ)。
-
992
住まいに詳しい人
「買える/買えない」とか「都心/郊外」とか
とりあえず価格動向と関係ない話は、そろそろ他でやってくれないかなぁ
それに相応しいスレもあるでしょ
今日は9月の新築販売データが発表されるので
ここからはそっちに中心でやりたいんですけど
-
993
匿名さん
新築販売動向ですか。予想としては、戸数は前年度大幅減の継続、契約率は70%越え、ってとこかな。
価格はやや上昇だな。
まぁ今後の供給がどうなるかは、着工件数の過去推移みれば判るだろうし、需給はタイトだよ。
-
994
匿名さん
新興国は依然、絶好調だし、アメリカも不況脱出宣言がでたし、東京都心部のマンション価格も上昇開始といったとこですかね。ようやく日本にも明るい話題がでてきましたね。
-
995
匿名さん
-
996
住まいに詳しい人
供給数が25ヶ月ぶりに前年同月を上回ったと言っても
08年9月は2,427戸、07年9月は5,202戸だからなぁ
23区の数字を取り出すと
供給数 :1,218戸(前年同月比+8.3%)
初月契約率 :75.7%(前年同月比+0.3ポイント)
平均坪単価 :251.8万円/坪(前年同月比-0.4%)
まあボチボチというトコロかな
-
-
997
匿名
さぁ、ネガ派&賃貸派の皆さん。二番底ネタで盛り上げて(^O^)
-
998
匿名さん
-
999
匿名さん
なんか、そろそろ動き出したようだね。
いろいろとネガな人たちもいるけど、自分はやっぱりマンションが欲しいし、買う予定。
まだ下がるかどうかわからないけど、買えるようなら買いたい。
今の大家には不満はないけど、子どもがいると賃貸だとそれなりに気を使っちゃうからね。
買うとなると家賃+αになるので、手が届くかどうかわからないけど。
-
1000
匿名さん
都心部が中心で郊外はダメみたいです。
供給が回復しない最大の要因は、依然として中堅・中小ディベロッパーの落ち込みが続いているからだ。金融機関からの融資が付かないため、需要は回復傾向にあるなか供給しようにもできない状況にある。
一方、大手不動産会社の供給は順調だという。大手の積極的な供給エリアである都区部の供給が、この上半期に前年を10.2%上回った(7,572戸)。その他のエリアは、すべて前年を下回っている。ただ、「大手は売れ行きが良いからといって、エリアや戸数を急に拡大することはない」ため、全体的な供給増につながるとは考えにくいという。
-
1001
匿名さん
新築マンションを買う人はある程度お金がある人に限られてきている。
そして、その人たちの都心部志向は強い。
都心部で供給できるのは大手に限られている。
と言うことで新築マンション市場は小さくなって、地域が限定されつつあります。
都心部マンションの価格はあまり下がらないだろうな。
-
1002
匿名さん
新築を買えない人は中古に、二極化ですね。
7カ月連続の増加、価格は下落です。
首都圏中古マンション成約件数は2,680件(同6.9%増加)で、7カ月連続の増加。首都圏のすべての地域で上昇し、埼玉県では2割近い増加となった。成約平均価格は2,469万円(同4.9%下落)。
-
1003
匿名さん
景気上昇と書いてオナする買え買え。
現実は下降スピードが僅かに減速しただけ。
で、その中身は大規模リストラと規模縮小で赤字圧縮しただけ。
-
1004
匿名さん
今リストラを乗り越えた人たちは、とりあえずは勝ち組ですよね。
いつまで勝ち続けられるかわかりませんけど。
-
1005
匿名さん
995のニュースは
マスコミが相変わらず「発売」と「販売」をゴジャゴジャにして報道している。
当たり前だから言うまでもないが、発売は売り出した戸数。であり売れた戸数ではない。
-
1006
匿名さん
-
-
1007
匿名さん
マンション市場も回復の兆しはあるんでしょ?
ただ、ここで買え買えが買い煽ってる都心ボッタ物件がさっぱりなだけで。
-
1008
匿名さん
発売は売り出すこと、販売は売ること、と学校では習った記憶があるのですが、不動産においては意味が違うのでしょうか
-
1009
匿名さん
たぶんそれで正しいと思うよ
>>1005さんは「販売」と「販売済み」をゴジャゴジャにしちゃったんでしょ
-
1010
匿名さん
新築マンションスレッドで言うことではありませんが、
これから優良な中古物件を手放すような、経済的に困った人が増える時代なのに、
あえて新築にこだわる必要性はどこにあるのでしょう。
今まで単なる憧れだった場所のマンションを中古で手に入れるチャンスではないでしょうか。
新築だとまだ誰も住んでいないので、どのような欠点が隠されているか不安がありますが、
中古ならその点で安心だと思います。多くの人が中古狙いでしょう。
-
1011
匿名さん
5千万円台、6千万円台の都心部新築が買える人と、
2千5百万円が限界で郊外に中古を買う人とで二極化。
郊外マンションは将来の財産とはならないから、中古で使い捨て覚悟。
きわめて合理的な行動だと思います。
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
5千万円台、6千万円台でまともな広さが買えるようなところは
間違っても都心でも都心部(笑)でもない。
そんなところ、中途半端過ぎて安く買える郊外よりやばいんじゃない。
それが二極化でしょ。
-
1014
匿名さん
>>1013
坪単価で250万円超えるんだから都心部しかありえないじゃない。
ひょっとして虎ノ門、赤坂とか皇居のまわりの超都心だけ考えているのかな?
これを買うのはサラリーマンじゃない方々だよ。
-
1015
匿名さん
[TTT販売状況の傾向と事業主見解]
中央区銀座まで1.8kmと超都心物件ですが、特に人気が集まったのは3LDKの広めの住戸でした。(最高倍率20倍、99.02m2 3LDK)
本物件を購入した代表的なファミリー層は2人家族の30歳代。この若いファミリーでも3LDKという広めの部屋を購入しており、今は2人家族でも、いつまでもDINKSというよりも、いずれは子供を持つファミリーと考えられます。また、郊外型の物件よりもシニア層、特に50歳代の比率が高く、第1次ベビーブーマー(いわゆる団塊世代)および第2次ベビーブーマー(いわゆる団塊ジュニア)が都心マンションの購買に動いているようです。
これは、バブル崩壊後、都心部のマンション価格も徐々に下がり、サラリーマンの収入でも手の届く都心物件(例えば本物件の第1期最多価格帯5,000万円台(80m2台)が分譲され始めてきたことで、通勤などの交通利便性や、買物、病院など生活利便施設の多さを評価した都心部への居住地の回帰が進んできたことを表しています。また、現在の居住地が東京23区以外の購入者が全体の約3割以上にも及び、都心部への人口流入傾向が見てとれます。現時点では値ごろ感もある都心分譲マンションですが、都心回帰の強い流れを受けて、用地取得費も高騰してきており、今後の分譲マンションの中には価格が上昇するものも出てくると予想されます。
2005年1月より本物件のセールスプロモーションで“I Love New Tokyoキャンペーン”を大々的に実施していますが、「新しい東京の魅力を再発見し、東京をもっと好きになって盛り上げていこう」という本キャンペーン趣旨が伝わり、都心居住の利点を理解してもらって購買に繋がったものと考えています。
-
1016
匿名さん
埋立地の買い煽りばかりなんですね。この掲示板は。
それがこの掲示板の目的?
うんざりですよ。
今から埋立地なんか買って、将来資産価値が上がると思ってるめでたい人がホントにいるのかな?
-
1017
匿名さん
>>1016
いっぱいいるから、あれだけ多くの人が住むようになったんだと思いますよ。
自分の価値観と世の中の価値観が異なることはままありますよ。
あまり悲観されないほうが精神衛生上よろしいのでは。
-
1018
匿名さん
>>1017
都心に近いわりに安かったから人気だったんでしょ。
-
1019
匿名さん
>>1018
それが「将来資産価値が上がる」に結びついているのでしょうね。
シンプルな考えだけど、
否定するのが難しい理論です。
-
1020
匿名さん
そうそう、坪200万ぐらいで買えたから人気が出たんだよ。
そこで勘違いして坪250万以上とかやりだすからいつまでたっても完売しない。
ただの郊外なんだからさ。
-
1021
匿名さん
坪200万→坪250万にはなったけど、坪250万→坪300万はない。
江東区埋立地がそこまであがったときは世田谷はもっと上がってる。
-
1022
匿名さん
-
1023
匿名さん
他と比較して「将来資産価値が上がる」と思っていても、
実際のところ、今の経済環境だと坪250万以上はなかなか手が出にくくなっているのでしょう。
23区全体で5千万円以上の高額マンションは年間4千戸程度が限界になっています。
これが今後も続く前提で、大手デベは都心部大規模マンションの供給スケジュールを組みなおしています。
着工予定を遅らせているところが多くなっています。
-
1024
購入検討中さん
豊洲の再開発地域は、江東区っぽさゼロだもんな。
それがいいのかもしれないけど。
-
1025
匿名さん
坪単価はわかりやすい指標だけど結局はグロスの上限があるからね。
DINKSなんかは坪300万×20坪=6000万でいける人多いけど
4人家族だと25坪最低必要だから300×25坪=7500万となると
そうとう買える人限られちゃう。一
坪250超えるとファミリータイプはとたんに売れなくなっちゃうんだ
ろうね。
-
1026
匿名さん
23区全体で5千万円以上の高額マンションは年間4千戸程度が限界だが、
これが各区に配分されるわけだ。
今後も湾岸部がその中心となるのは、異論の無いところでしょう。
-
1027
匿名さん
湾岸ってそんなに供給量多かった?
都心でも郊外でもそこそこあるでしょう
-
1028
匿名さん
東雲は6000万、豊洲は7000万に挑戦し失速しましたが、
有明が5000万ラインに現在挑戦中です。
-
1029
匿名さん
子供のいるファミリーなら最低70㎡、できれば75㎡以上は必要。
60㎡なんてDINKSで2人暮らしならいいけど、子供に部屋を持たせようとすると3LDKになるから一部屋あたりの広さが狭くなって、生活がものすごく貧乏臭くなるよ。
ゆとりある生活をするには最低リビングは15畳はいるよね。
-
1030
匿名さん
>>1027
江東区だけで年間3千戸くらいありました。
今は2千戸くらいです。
これからは1千5百戸くらいに落ち着いて行くのでは?
-
1031
匿名さん
麻布赤坂とか高額物件いっぱいあったよね。
23区全体なら年間四千件なんて軽く超えてんじゃないの?
-
1032
匿名さん
>>1031
これは一昔前のお話。
港区の供給量は湾岸部が終わって激減ですよ。
それに、新宿、池袋もぱったりと無くなっちゃいました。
あのあたりを買う層は限りがあったのでしょうね。
-
1033
匿名さん
池袋周辺では板橋駅南側の板橋区と豊島区の境に野村が大規模マンションを建設中。
あと、茗荷谷でも駅前に大規模タワーを建設中。
-
1034
匿名さん
-
1035
匿名さん
ニコタマライズ1000戸
有明のブリリア1000戸
有明シティタワー480戸
麻布のシティタワー500戸
神宮のパークコート300戸
浜田山パークシティ500戸
広尾ガーデンフォレスト470戸
中目黒アトラスタワー500戸弱
世田谷フォレストリエ200戸
芝のクレストプライム500戸弱
まだまだあるっしょ
-
1036
匿名さん
まあ販売時期はバラバラだけれども(^^
修正しても、4000よりだいぶ多いような気がする
-
1037
匿名さん
客が「買うかも?」って言っただけで売約済みなんでしょ?
例によって・・・。
-
1038
匿名さん
NY株、1年ぶり1万ドル台回復 終値144ドル高の1万15ドル
【NQNニューヨーク=川勝充郎】14日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は大幅に反発。前日比144ドル80セント高の1万15ドル86セント(速報値)で終え、2008年10月以来約1年ぶりに1万ドルの大台を回復した。前日夕の半導体大手インテルに続き、銀行大手JPモルガン・チェースが予想を上回る決算を発表。米企業の業績回復への期待が高まり買いが優勢になった。9月の小売売上高の減少幅が予想より小さかったため、米個人消費への不安が薄れて買いが入った面もあった。
一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、32.34ポイント高の2172.23(同)で終えた。 (05:50)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091015AT3LANY0215102009.html
-
1039
匿名さん
ニコタマライズ1000戸
浜田山パークシティ500戸
世田谷フォレストリエ200戸
といった郊外の高額マンションの売れ行きはいかがですか?
-
1040
匿名さん
有明のブリリア1000戸
有明シティタワー480戸
といった郊外のマンションの売れ行きはどうですか?
-
1041
匿名さん
-
1042
匿名さん
1035の中でサラリーマンでも買える5000万以外の戸数ってどれくらい?2LDK、70平方メートル以上のファミリータイプで。
-
1043
匿名さん
外周区でも世田谷区と杉並区は特殊みたい。
問題は、その特殊をマーケットがいつまで許すかだな。
危ういと思うよ。
-
1044
匿名さん
世田谷とか杉並って練馬や板橋と似たようなもの。
今後それが加速して、イコールになるよ。
-
1045
匿名刑事
-
1046
購入検討中さん
-
1047
匿名さん
杉並に高級住宅街は存在しない。
どさくさに紛れて世田谷と一緒にしないでね。
-
1048
匿名さん
-
1049
匿名さん
-
1050
匿名さん
練馬が維持しつつ、世田谷だけ落ちて同じになるって意味がわからん。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件