東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-10-24 10:17:24
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/

[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)

  1. 1101 匿名さん

    ヒント
    ○○○がらみ

  2. 1102 匿名さん

    夜明け前!!

    土地転がし復活祭

    皆さん、仕込みましたか?

  3. 1103 匿名さん

    苦笑の人、 (笑) (爆) に芸風変えたのか。
    妙に張り切ってるみたいだけど何かあった?

  4. 1104 匿名さん

    買え買えって、よくもこれだけ見事にバカ揃ったもんだね!(笑)

    ちょっと感動!

  5. 1105 匿名さん

    そうだよ…

    また土地にお金入ってくるってよ…(ウヒ(笑)ウヒ)

    また都内一等地から値上がりますね。

    早く買わないと、またまたマンションは値上がります。

  6. 1106 匿名さん

    商業地の商業ビルのほんの一部分、それもまぐれ当たり。
    マンションはスルーされます。

    ニューシティーの後追いなんかするアホは、ここの買え買えだけだ。

  7. 1107 匿名さん

    >1103さん
    湾岸かどっかのスレッドで「苦笑おじさん」て名前を付けられてから、どのスレッドでも苦笑は封印してるみたいです。
    新しいパターンを定着させるキャンペーン中なんだと思いますよ。

  8. 1108 苦笑おじさん

    苦笑

  9. 1109 匿名さん

    このスレは夢と魔法の世界のよう。
    1、貧乏人が金持ちで都心の一等地や高級マンションに住んでいるかのように装う。
    2、会社でも見向きもされない窓際が日本経済を背負っているかのように受け売りの知識をひけらかす。
    日本経済はキミたちの力なんて必要としていないし、キミたちのグチで動くわけでもない。
    いいかげんに自覚したら?

  10. 1110 匿名さん

    嘲笑

  11. 1111 匿名さん

    都心で通り魔事件発生です。

  12. 1112 匿名さん

    東麻布ですね。

  13. 1113 匿名さん

    うちのすぐちかくじゃんか!

  14. 1114 匿名さん

    また薬物がらみの事件かな?

  15. 1115 匿名さん

    俺以外の誰か、早く次スレ立てろよ

  16. 1116 匿名さん

    自分で建てれば?

  17. 1117 匿名さん

    まだ書けるから使おうよ。
    ネットソースもエコで。

  18. 1118 匿名さん

    エコにならないんですね~。

    ttp://www.e-mansion.co.jp/faq.html#17

    何で1000件以上のレスがあると、次のスレッドを作らないといけないんですか?

    ひとつのスレッドへのレスが1000件を越えると、掲示板システムの処理速度が重くなり、他のスレッドにも影響するためです。お手数ですが、レスが1000件に近づきましたら、新しいスレッドを作成いただくと共に、他の利用者様の利便性向上のため、古いスレッドのレスにて、新しいスレッドを作成した旨を告知いただければ幸いです。ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

    ということで誰かお願いします。

  19. 1119 匿名

    ここCGIなんだもんな。
    重いわ。

  20. 1120 匿名さん

    思うに、余計な文章チェックいれているから重い

  21. 1121 匿名さん

    売れ残りタワマンの買え買え勢ぞろいだな。

    ブザマもいいとこ!

  22. 1122 匿名

    買い煽りもつまんなくなってきたな。

  23. 1123 匿名さん

    都心買え!
    タワマン買え!
    郊外も買え!
    今買わないと値上がりして一生手が届かなくなるぞ!

  24. 1124 匿名さん

    先週の東洋経済読んで勉強しなさい!

  25. 1125 匿名さん

    >>1124
    サマリーよろしく

  26. 1126 匿名さん

    買え買えのみなさん、今日は日曜日。

    頑張ってね♪

  27. 1127 匿名さん

    >>1125

    まだ買うな。買うなら最低でも来年以降

  28. 1128 購入検討中さん

    これ以上下がる気がしないんだけど、既に上がってきてるよね。
    特に湾岸。。。

  29. 1129 匿名さん

    いくらでも上げて自己満してればいいよ。

    それで売れるかどうかは別の話し。(笑)

  30. 1130 匿名さん

    売れて在庫が少ないから、上がったのだよ。

  31. 1131 匿名さん

    エンドは買ってないけどな(笑)

  32. 1132 匿名さん

    >>1127
    もう買っちゃったよ、山手線内の物件

  33. 1133 匿名さん

    どんな優良物件でも大幅値引きがないと買い手がつかないのに上がってきているなんてとんでもない

  34. 1134 匿名さん

    >>1133
    優良物件で大幅値引きなんてあるわけないじゃんw
    大幅値引きしてる時点で「優良物件」の定義に当てはまらないでしょうが。
    「あと○%値引きできませんか。してくれれば絶対に買います」って言っても「無理ですね」となるよ、優良物件は。
    まぁ「優良物件」をリアルに検討してない人には分からないかもな。

  35. 1135 匿名さん

    >>1134
    何も知らないんだね

  36. 1136 購入検討中さん

    実際には、在庫がなくなってるせいで、我慢できない奴が現在の高い値段でも買ってしまってるのが現実。
    俺らには買いにくい時代なんだよね。

  37. 1137 匿名さん

    お隣は大幅値引き価格で購入してますよ。
    ま定価で掴んでしまった方は精神衛生上考えない方が賢明ですね。

  38. 1138 匿名さん

    大幅値引きしなくても売れるのが「優良物件」だよ

  39. 1139 購入検討中さん

    まぁ値引きする理由がないなら値引きしないだろうね。

  40. 1140 匿名さん

    >>1128
    そうなんですよね。リーマン崩壊以降、他県郊外、県境外周区が軒並み
    悲惨な状況から脱出が苦しい時期に、都心部でもベイエリアは手堅い価格推移で
    驚きましたよ。
    もちろん若干の下げ基調はあったものの、今年の年初からじょじょに反転価格に
    転じて最近は、間取りによってはデベ仲介にも玉がなくて順番待ちの様相ですよね。
    湾岸地区は眺望抜群で道路幅もゆったりしていて、隣の住居との距離がものすごく広いので
    プライベート的にも最上級の評価みたいですよ。

  41. 1141 匿名さん

    はいはい、豊洲は宇宙一。
    この際そっちの大量在庫をみんな買ってやれば。

  42. 1142 豊洲

    豊洲サイコー!

  43. 1143 匿名さん

    世田谷サイコー!

  44. 1144 購入検討中さん

    人それぞれですよ。
    豊洲みたいなところが良い人と、世田谷がいい人。
    都心に住みたい人だっているでしょう。
    田舎に住みたくて長野とかに移り住んじゃう人だっている。

  45. 1145 購入検討中さん

    あっという間に豊洲は人気地域になっちゃったからねぇ。
    綺麗に整備されてるもんなぁ。江東区のほかの地域も、もうちょっと頑張ってくれればいいのに。
    他の江東区って、ザ・団地とか、ザ江東区って感じなんだよね。高い金だしてがっかりしそう。

  46. 1146 匿名さん

    >>1139
    そういう当たり前のことを理解できない人が多いよね

  47. 1147 匿名さん

    分かった口きくひと多いですよね

  48. 1148 匿名さん

    >>1140
    >隣の住居との距離がものすごく広いので
    タワマンしかないのに隣の住居と離れてるとはどういうこと?
    壁一枚隔てて隣と密着してるのに。
    埋立地の人達は脳が溶けてるんでしょうか?

    それにしても最近、埋立地の買い煽りがどのスレもひどいですね。
    業者がかなりあせってる証拠ですね。

  49. 1149 匿名さん

    デベ・仲介諸君ちゃんと宅建受けたか?

    素人のオレだって受かったんだからな。
    しっかりしろ。

  50. 1150 購入検討中さん

    豊洲・東雲がほとんど終了したので、次の場所に移ってきてるようですよ。
    次は晴海・有明ですかね。そのうち、次の埋立地が候補に選ばれて、、、って繰り返すんでしょうね。

    数年前の品川港南、田町を見てるようです。

  51. 1151 匿名さん

    ゴ○埋立地の宿命

  52. 1152 匿名さん

    田町って言うより、スマップを使って宣伝した芝浦島でしょう。
    豊洲も黒木とか田村とか新庄とか有名どころを使いましたね。


    不動産底打ちとか新聞サイトに書いてあるから読んだら、
    ニュース記事ではなくマンション宣伝広告でした。新聞社3社の。
    紛らわしいことするな。

  53. 1153 匿名さん

    >>1150
    中央防波堤にも人が住むようになるとでも?
    あんな不便な場所にマンションなんか建ててもまったく売れませんよ。
    ゴミ処分場か太陽光発電所か原発ですね。

  54. 1154 匿名さん

    >>1153
    デベロッパーをなめたらいかんぞよ。
    あいつら売れると思えば何でもやる。

  55. 1155 匿名さん

    湾岸でも23区内。
    千葉や埼玉とは違う。
    アドレスが物を言うんだよ。
    って、誰かが言ってました。

  56. 1156 匿名さん

    >>1155
    都心じゃないよ

  57. 1157 特売

    〉1153
    中央突堤に人が住めば、かの豊洲埋立地も「突堤より都心だ」と主張できるじゃないか!
    察してやりなよ。(笑)

  58. 1158 匿名さん

    埋立地が独立国家になっても構わない。
    さぞ富裕層がたくさんいるんだろうから豊かな国になるだろう。
    武力は持っちゃいかんけど。

  59. 1159 匿名さん

    一般検討者ゼロの掲示板になったな。

  60. 1160 匿名さん

    都心部の売れ行きばかりが好調で、
    西側外周区の業者のオツムは壊れてしまいました。

  61. 1161 匿名さん

    >>1160
    リアルな話だね
    ただ、東側もね

  62. 1162 匿名さん

    東側外周区登録物件数、括弧内は即入居可物件
    足立区8件(5件)、葛飾区16件(7件)、江戸川区18件(5件)
    西側外周区登録物件数、括弧内は即入居可物件
    大田区14件(8件)、世田谷区44件(18件)、杉並区16件(10件)

    即入居可物件数
    東側17件、西側36件
    これが現実ですw

  63. 1163 匿名さん

    埋立地は湾岸市とかにして、東京から切り離せばいいんじゃないの?
    富裕層が多いって力説してるから23区に入ってるよりも財政はよくなるでしょ。
    そのほうがメリットあるよね?
    ただし、首都は東京23区だから、湾岸市はただの都市だけどね。
    そうなると首都に住んでるっていう見栄が張れないからダメってか?

  64. 1164 匿名さん

    オツムが壊れて
    現実逃避の
    夢想ですか。

  65. 1165 匿名さん

    >>1163
    「湾岸区」ならいいよ。

  66. 1166 匿名さん

    スレ主殿、いいかげん次スレ頼みますわ

  67. 1167 匿名さん

    東京都湾岸市がいいな

  68. 1168 匿名さん

    >>1167
    そうなると湾岸埋立地は「都下」になりますね。多摩地区みたいに。
    城東も切り離して、江戸川市とかにしたほうがいいね。
    そうするとスッキリする。

  69. 1169 購入検討中さん

    中央区狭いから、中央区に編入すればいいと思うよ。

  70. 1170 中央区民

    >>1169
    それはご勘弁

  71. 1171 匿名さん

    中央区なんか嫌だな
    どうせなら港区に入りたい

  72. 1172 匿名さん

    港南、芝浦、台場あげるから港区入りはやめて

  73. 1173 購入検討中さん

    いいんじゃないかなぁ。湾岸のタワーマンション地帯は、あわせて中央区
    中央区の古臭い雰囲気も変わるかも。

  74. 1174 匿名さん

    永遠に江東区ですから・・・

  75. 1175 匿名さん

    ↑あまりにも身も蓋もない事実を突付けちゃうから、
    みんなシュンってなって、いなくなったじゃないか。

    罰として新スレたてて、いつものやつ10回書き込んどけ。
    え〜と、なんだっけ、ほら『豊洲江東区の中では人気地域ですから』っだけ?

  76. 1176 匿名さん

    世田谷区から見てると
    千葉県浦安市湾岸町8丁目   でいいんじゃないかえ。

  77. 1177 匿名さん

    千代田区からみてもそれでいいよ。

  78. 1178 匿名さん

    足立区から見てもそれでいいよ

  79. 1179 匿名さん

    豊洲が中心なのをまだわかってないようだな。
    世田谷は、豊洲区トヨス村26丁目あたりにそのうちなる。

  80. 1180 匿名

    値下がりネタと買い推進派のバトルが見たいのにアフォな感じになっちゃいましたね

  81. 1181 匿名さん

    まあ、ブレイクタイムなんでしょ。笑

  82. 1182 匿名さん

    いやだあ   千葉県トヨス村なんて

  83. 1183 匿名さん

    トヨタみたいでかっこいいよ。
    じゃあ千葉県ベイ・トヨス村ならどうかな。

  84. 1184 匿名さん

    こういうオタみたいなのが多いかと思うと、それだけでトヨスはノー・サンキュー

  85. 1185 匿名さん

    ↑こいつが一番キモイな。
    そろそろ、ブレイクやめましょう。
    ま、このスレもういらないかもね。

  86. 1186 匿名さん

    江東区でも、豊洲でも、住む場所があるだけまし。
    月10万か15万程度の家賃しか払えなくて(それも会社の補助で)、偉そうなことをいうな!

  87. 1187 匿名さん

    >>1186
    何があった?
    そんな志で都心に引っ越せるの?

  88. 1188 購入検討中さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからね。

  89. 1189 匿名さん

    >>1188
    城東と千葉の中ではね。

  90. 1190 購入検討中さん

    俺は日本橋住民だけど、豊洲大好きだよ。

  91. 1191 購入検討中さん

    まぁ、どうせタワーマンションしか興味ないんでしょ。
    イマドキ高い金だして団地型を買う気にはなれんわな。

  92. 1192 匿名さん

    どこの住民かは、好き勝手に言えるし
    どの街が好きかも自由に言える。証明義務はないからね。

  93. 1193 匿名さん

    日本橋って賃貸ワンルームばっかりだよね。

  94. 1194 匿名さん

    馬喰町や浜町の安いマンションや賃貸に住んでても、
    町名の一部に日本橋が付いてるから、
    「日本橋に住んでる」と言う人もいるし。

  95. 1195 匿名さん

    >>1149

    正確には「旧日本橋区」に住んでいるですね。

  96. 1196 匿名さん

    ホントに戸余洲になってきたw

  97. 1197 匿名さん

    「とよす」って響きがいいよね。
    なんとなく「雅」な感じがする。
    この街に住んでることを誇りに思える。
    「こうとうく」って感じがいいよね。
    城東のメインだね。
    この街を選んだことに悔いはないね。

  98. 1198 匿名さん

    凄い悔しがりよう。
    ザマミロ(笑)

  99. 1199 匿名さん

    住所の名前なんかどうでもいい気がしますが・・・。こんなにいろいろ論議している意味がわからない。何区でも何市でも名前なんかなんでもいいよ。区の名前とか市の名前とかが重要なのでしょうか?住所がちゃんとあれば名前なんかどうでもいいのでは?意味がわかりません。

  100. 1200 匿名さん

    ↑   まだ分ってない人がいるんですね。

    ここはジョークを飛ばして、笑い転げる場です。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸