- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-10-24 10:17:24
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/
[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)
-
1001
匿名さん
新築マンションを買う人はある程度お金がある人に限られてきている。
そして、その人たちの都心部志向は強い。
都心部で供給できるのは大手に限られている。
と言うことで新築マンション市場は小さくなって、地域が限定されつつあります。
都心部マンションの価格はあまり下がらないだろうな。
-
1002
匿名さん
新築を買えない人は中古に、二極化ですね。
7カ月連続の増加、価格は下落です。
首都圏中古マンション成約件数は2,680件(同6.9%増加)で、7カ月連続の増加。首都圏のすべての地域で上昇し、埼玉県では2割近い増加となった。成約平均価格は2,469万円(同4.9%下落)。
-
1003
匿名さん
景気上昇と書いてオナする買え買え。
現実は下降スピードが僅かに減速しただけ。
で、その中身は大規模リストラと規模縮小で赤字圧縮しただけ。
-
1004
匿名さん
今リストラを乗り越えた人たちは、とりあえずは勝ち組ですよね。
いつまで勝ち続けられるかわかりませんけど。
-
1005
匿名さん
995のニュースは
マスコミが相変わらず「発売」と「販売」をゴジャゴジャにして報道している。
当たり前だから言うまでもないが、発売は売り出した戸数。であり売れた戸数ではない。
-
1006
匿名さん
-
1007
匿名さん
マンション市場も回復の兆しはあるんでしょ?
ただ、ここで買え買えが買い煽ってる都心ボッタ物件がさっぱりなだけで。
-
1008
匿名さん
発売は売り出すこと、販売は売ること、と学校では習った記憶があるのですが、不動産においては意味が違うのでしょうか
-
1009
匿名さん
たぶんそれで正しいと思うよ
>>1005さんは「販売」と「販売済み」をゴジャゴジャにしちゃったんでしょ
-
1010
匿名さん
新築マンションスレッドで言うことではありませんが、
これから優良な中古物件を手放すような、経済的に困った人が増える時代なのに、
あえて新築にこだわる必要性はどこにあるのでしょう。
今まで単なる憧れだった場所のマンションを中古で手に入れるチャンスではないでしょうか。
新築だとまだ誰も住んでいないので、どのような欠点が隠されているか不安がありますが、
中古ならその点で安心だと思います。多くの人が中古狙いでしょう。
-
-
1011
匿名さん
5千万円台、6千万円台の都心部新築が買える人と、
2千5百万円が限界で郊外に中古を買う人とで二極化。
郊外マンションは将来の財産とはならないから、中古で使い捨て覚悟。
きわめて合理的な行動だと思います。
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
5千万円台、6千万円台でまともな広さが買えるようなところは
間違っても都心でも都心部(笑)でもない。
そんなところ、中途半端過ぎて安く買える郊外よりやばいんじゃない。
それが二極化でしょ。
-
1014
匿名さん
>>1013
坪単価で250万円超えるんだから都心部しかありえないじゃない。
ひょっとして虎ノ門、赤坂とか皇居のまわりの超都心だけ考えているのかな?
これを買うのはサラリーマンじゃない方々だよ。
-
1015
匿名さん
[TTT販売状況の傾向と事業主見解]
中央区銀座まで1.8kmと超都心物件ですが、特に人気が集まったのは3LDKの広めの住戸でした。(最高倍率20倍、99.02m2 3LDK)
本物件を購入した代表的なファミリー層は2人家族の30歳代。この若いファミリーでも3LDKという広めの部屋を購入しており、今は2人家族でも、いつまでもDINKSというよりも、いずれは子供を持つファミリーと考えられます。また、郊外型の物件よりもシニア層、特に50歳代の比率が高く、第1次ベビーブーマー(いわゆる団塊世代)および第2次ベビーブーマー(いわゆる団塊ジュニア)が都心マンションの購買に動いているようです。
これは、バブル崩壊後、都心部のマンション価格も徐々に下がり、サラリーマンの収入でも手の届く都心物件(例えば本物件の第1期最多価格帯5,000万円台(80m2台)が分譲され始めてきたことで、通勤などの交通利便性や、買物、病院など生活利便施設の多さを評価した都心部への居住地の回帰が進んできたことを表しています。また、現在の居住地が東京23区以外の購入者が全体の約3割以上にも及び、都心部への人口流入傾向が見てとれます。現時点では値ごろ感もある都心分譲マンションですが、都心回帰の強い流れを受けて、用地取得費も高騰してきており、今後の分譲マンションの中には価格が上昇するものも出てくると予想されます。
2005年1月より本物件のセールスプロモーションで“I Love New Tokyoキャンペーン”を大々的に実施していますが、「新しい東京の魅力を再発見し、東京をもっと好きになって盛り上げていこう」という本キャンペーン趣旨が伝わり、都心居住の利点を理解してもらって購買に繋がったものと考えています。
-
1016
匿名さん
埋立地の買い煽りばかりなんですね。この掲示板は。
それがこの掲示板の目的?
うんざりですよ。
今から埋立地なんか買って、将来資産価値が上がると思ってるめでたい人がホントにいるのかな?
-
1017
匿名さん
>>1016
いっぱいいるから、あれだけ多くの人が住むようになったんだと思いますよ。
自分の価値観と世の中の価値観が異なることはままありますよ。
あまり悲観されないほうが精神衛生上よろしいのでは。
-
1018
匿名さん
>>1017
都心に近いわりに安かったから人気だったんでしょ。
-
1019
匿名さん
>>1018
それが「将来資産価値が上がる」に結びついているのでしょうね。
シンプルな考えだけど、
否定するのが難しい理論です。
-
1020
匿名さん
そうそう、坪200万ぐらいで買えたから人気が出たんだよ。
そこで勘違いして坪250万以上とかやりだすからいつまでたっても完売しない。
ただの郊外なんだからさ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件