- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
元祖匿名はん
[更新日時] 2009-10-24 10:17:24
世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。
新たな民主党政権下で不動産・建設マーケットへの舵取りは何か変わり得るでしょうか。
不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その39)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43250/
[スレ作成日時]2009-09-03 10:50:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その40)
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
以前は結構、
ニュースの都合の良い部分だけ抜き出して
コピペ引用した投稿もあったからね。
もっともらしい中身があるネガもポジも
事実とは限らない。
-
420
匿名さん
>>418
将来を考えると東京駅から半径5km圏内しか有り得ませんね。
-
421
匿名さん
それって先細りのマンション業界の目先都合を考えてだろ?(笑)
-
422
匿名さん
将来性考えるとそうなる。
でも高い。
上手く行かないな。
下がるの待つしかない。
-
423
匿名さん
外周区なら安いけど、将来考えると、腰が引けます(笑)
-
424
匿名さん
現在の新築在庫って、苦しまぎれに賃貸に下ろしても捌ける数じゃないですよね?
誰が責任とるのか・・・?
-
425
匿名さん
>>424
賃貸でまわせずしかたなく分譲する物件も多いですけどね(晴レジとか)
-
426
匿名さん
懐かしの「東京駅から半径5km圏内」まで・・・
当分駄スレのままだな
-
427
匿名さん
区でいえば
港、渋谷、目黒、千代田、中央の5区
要は住宅系REITが買う地域のみです。
百歩譲って文京、新宿、品川のブランドエリアまでなら
広げてもいいと思うけど。あと港区、中央の湾岸は安く
買えればいいけど今の中古価格はバブルだから気をつけ
てね
-
-
428
匿名さん
ふふふ、危うし分譲マンション。
賃貸もヤバそうだ。
-
429
匿名さん
>>427
港、渋谷、目黒
また投機、バブル狙いですか?
-
430
トクメー
住宅系リートとかカッコいいこと言っても、今現在そんなもん生き残ってる?
生存がいたとしてマンション買うなんて同じ間違い繰り返すとは思えんが。
-
431
匿名さん
>>418
興味深い資料をご紹介いただき、ありがとうございます。
ただ、行政区別の予測がどの程度まで当たるかは不安です。
日本全体としては、若年層が減っていくこと、人口変化はわかるのですが
今後25年で、なにが起こるかわからない。
ちなみに、1985年頃に
同様な資料(行政区別、25年後予想)は作成されているのでしょうか?
その予測があたっているかどうかを確認したいですね。
-
432
匿名さん
確かに418のデータを見ると、数十年タームで長く自宅として保有することを考えると、中央、千代田、港、目黒、渋谷区ぐらいにしとかないと、30年後に売るに売れないってことになりかねないね。
-
433
匿名さん
今から30年後に中古部屋が売れると思ってるわけだ。
もしかして土地付き一棟売りのこと?それならわからないでもないけど。
たぶん分譲なんつー曖昧な習慣そのものがなくなってるよ。
-
434
匿名さん
今後数十年に渡って人口が減っていくのは規定路線だし、
年齢別の人口分布を見ても、今が需要のピークという感じだよね。
世帯数は増えるという反論もあるだろうけど、
世帯人数が減る分、必要な面積は減ると。
一方で、住める場所が増えすぎたんだよね。
技術の進歩で高層や埋め立て地にも住めるようになったもんね。
山手線の内側でも、更地が目に付くようになったし、
今にも壊れそうな家とか、埋まってない駐車場とか、
以前よりも増えてきているのを実感する。
こういう状況で、駅近でも数十年単位で資産価値を保てるかは疑問。
過疎った周りの地価が落ちれば相対的に割高になるし、
そもそも全体の人口が減るから、土地の収益性も落ちてくる。
駅近だから、都心だからといって、安泰とは思えないなぁ。
そういえば、新築在庫が減ってるみたいだけど、単に新築在庫が中古
(新築未入居)になった分も多いんだろうな、と思ってたりします。
2~3年くらい前に売り始めたところとか、未だに完売してないところも見かけるし。
-
435
匿名さん
外資ファンドも不動産なんか興味なくなって、保険債券に夢中!
市場動いててもど真ん中商業ビルと土地だけ。
都心マンションは更地に戻せば何とかなるって話。
マンションの建物付きは、よほどバッタ価格じゃないと売れまへん。
-
436
住まいに詳しい人
またバブルは起こる、イギリス見てもそうだろう。
いつまでも悪い状況は続かない。
-
437
住まいに詳しい人
いつもそうだが・・
仕込み時は、知らない間にやってくる。
忘れちゃいけない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件