東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 住吉町
  7. ひばりケ丘駅
  8. HIBARI TOWER Part3
| [更新日時] 2011-06-10 00:31:05

前スレ、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48170/

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分 売主:オリックス不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:・


【管理人です。タイトルを一部変更しました。】



こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-03 02:55:32

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 408 匿名

    ここ数ヶ月でも、白紫のクリスマスローズ→黄色い水仙→山桜→駐車場の二種類の黄色い花→滝近くの紫の小さな花→これからもう一種類の紫の花が咲きます。そして今は新緑。季節はド派手に感じなくともささやかに感じるのもよろしいかと思います。さるすべりの新芽を出てきましたね。新芽をめでる気持ちがあればもう少し季節感を感じることができますよ。

  2. 409 マンション住民さん

    私もここで暮らし始めて、思いがけない季節感を味わっています。
    日に日に濃くなる緑を広い視界で感じられるのです。
    季節ごとに変わる空の様子を感じることができます。
    今までこんなに空を眺めることはありませんでした。
    ダイニングテーブルに座りながら、空や月を見ることができる
    最高の贅沢を感じています。

  3. 410 住民さんA

    新宿住まいからこちらに来て、ものすごく季節を感じています。
    空の変化もわかりやすいし、草花が多い!
    ツツジがきれいに咲いていますね♪
    昨年夏にはマンション敷地内でカブトムシがとれました。
    セミの声もよく聞こえます☆

    すごくいい場所ですよ。


    しかし窓をあけるこれからの季節・・
    駅前の街頭演説のうるささだけはいただけない!!!

  4. 411 匿名

    草木の変化で感じられる季節感は良いものですね。
    ↑さんの様に都心部から越して来ると、より感じられるのでしょう。
    感じらんないとおっしゃっている方は、奥(田舎、失礼!)から越して来た方なのかもしれませんね(笑)

  5. 412 匿名

    docomo前はバイク駐輪も了承なのね。。。

  6. 413 マンション住民さん

    気がかりがあるなら、それなりの方法で聞いたらどうですか?
    匿名ってことは住民じゃない様で聞けないんでしょうけど
    一般常識で考えられる行動を取ってもらいたいものです。

  7. 414 匿名

    412さんは携帯からロムってるだけではないですか?実際、自分も住民ですし。413さんのようなトゲのある発言はいかがなものかと…
    仮に412さんが住民ではないとしても同じ住民として恥ずかしいです。

  8. 415 414です。

    語弊があるので、理解してもらえずに揚げ足を取られないように追記しますが、問い掛けではなく、呟きを記しただけでは?

  9. 416 マンション住民さん

    携帯からならどんな発言も許せちゃうんですか?
    ロムってるだけって意味間違えてませんか?

  10. 417 匿名さん

    どんな発言もとは・・・docomo前はバイク駐輪も了承なのね。。。 のこと?

    一般常識か知らないがそれなりの方法はこちらにメール問い合わせしては・・・

    http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sosiki/toshisei/toshikei/i...

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル成増
  12. 418 匿名さん

    なんだか約一名の方のせいで雰囲気が悪くなってますね

  13. 419 匿名さん

    隣人だとちょっと嫌かも 自分だけが正しい こんな人が上から目線でここを仕切り始めると引くかも


    と釣ってみた

  14. 420 匿名

    私もそう思います。集合住宅なので、様々な価値観や考え方の人がいるのは当然ですが、ここの書き込みを見て、それを目の当たりにすると、不安になる時があります。


    と釣られてみました。

  15. 421 マンション住民さん

    判り難い情報提供(進級折り混ざりの掲示板)と、
    各住民の勝手な思い込みが、
    いろいろと問題発生の一角として現れてるんじゃない?

    住民同士の情報共有はかれる場も無いし、
    理事会とかってやってるみたいだけど、何話してるんだろ?

    って釣られてみる。

  16. 422 匿名

    マンション標準のISPから、この掲示板にはアクセスできなくなってませんか?
    気のせいじゃなければ、住人の同意を得ることなく、こういう対応をするのはリーガル的にどうなんでしょうね。

  17. 423 匿名

    >住民同士の情報共有はかれる場も無いし、
    >理事会とかってやってるみたいだけど、何話してるんだろ?

    住民不在の理事会が好ましいんじゃない?
    面倒なことは聞きたくないんじゃない?
    様々な価値観を排除したいんじゃない?
    入口近くの醜い工事バリケード、
    店舗前の醜い駐輪、
    やってしまえば後から言ってくる住民は誰もいない
    誰も言ってこなければ全員賛成
    事前には聞かないんじゃない?
    次はどこが醜くなるんだろう?


    って釣られてみる。

  18. 424 匿名さん

    私は、「結構高いな」と思いながら買った派なので、この内容に愕然です。だまされた感もあります。
    でも、まあ、住めば都ということでもありますので、なんとか楽しみ見つけたいと思ってます。
    私は多くのいい加減な変更については、まったく価格に見合っていないと感じますが、ここそのものは否定していません。むしろここが傷つけられて心が痛んでいます。

  19. 425 マンション住民さん

    立地条件的にもこのくらいの価格はほぼ当然かな、と思っていたのでその辺りの気持ちはありませんが、
    同じ建物のに住むもの同士のなんらかの繋がりの場があってそれなりにお互い快適な住処になって行くかと思ったんですが、かなりサッパリな感じですね。
    そう言うものを求めない方もいるでしょうけど。

    理事会はそれなりに運営されているんだと思いますが、払っている管理費が不正に使われてないか気になりますね。
    理事会と言うなの宴会代になってたりして。(笑)

  20. 426 匿名

    冗談のつもりか、わかりませんが不正などと言うことは、気軽に使う言葉ではありませんよ。
    まして最低限のマナーとして、誰もが見れる掲示板では勘弁願います。

  21. 427 マンション住民さん

    匿名でどうこういうのもマナーとしてどうですかねぇ。

  22. 428 匿名さん

    池のネットみたいなもので覆った蓋あれ何? みじんこでも取ってるの? サイテー
    駅近だけで買ったから他はどうなってもいいって感じじゃないよねー
    このままいったら一緒に売ってたブリリアに劣後しパークシティに劣後し果てはブリリアシティ並なんてことに
    物はいいけど運営が地方の安マンションなんだよなー 高級感狙ってないって言われたらおしまいだけど高級感0だよ 宴会はないにしろ住民に相談もなく不正に高級感潰しはやめてけろ

  23. 429 住民さん

    また訳分かンないヘンなのが湧いてきましたね。そう思うんだったら他に引っ越せばいいんじゃないでしょうか。文句があるなら管理会社に言えば?こんな匿名の掲示板でグダグダ言わないで。

  24. 430 マンション住民

    ここで言うことでは、ないと思いますが・・・
    423さん、425さんのような発言が出てしまう背景として、
    理事会の活動が一般住民に見えて来ないことが一つの原因のような気がします。
    私の以前住んでいたマンションでは、「理事会広報」を定期的に住民に配布して、
    問題意識を共有出来るようにしていました。
    確かに議事録を閲覧することは可能なんで、それを見ればいいだろうとの反論も
    あると思いますが、それだけでは今このマンションで起きている様々な問題に対しての、
    問題意識が生まれて来ないのでは・・・と思います。

    話は変わりますが、エントランスの中庭側すぐの所にある桜の木が
    ずっと立ち枯れているような気がするのですが、
    あれってずっとあのままなんですかね。

  25. 431 住民さん

    429はみじんこ取り肯定派なんだー

    理事は特別な人でその他住民はレベル低いと思われてたりしてねー
    こんなこと伝えても・・なんて話してたりしてねー
    情報出さないことで自分がレベル高いと勘違いしてる輩も世間にはいるしねー

  26. 432 マンション住民さん

    >No.428 by 匿名さん
    まぁ、住民でもない様なんで言いたい放題ですねw

    住民は疑問を解決する方法は承知しているので
    わざわざここに書き込む様なことはしませんね

    議事録って何で閲覧なんですかね。
    持って帰ってゆっくり読みたい気もするのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン朝霞台
  28. 433 マンション住民さん

    HIBARITOWERのダメダメなところ、恥部、膿をこのスレでどんどん出していきましょう

  29. 434 マンション住民さん

    理事の役割を教える人はいなんですかね。

    HIBARITOWERをつくっていく主体は住民なんですがね。
    HIBARITOWERの将来を考え、改善を考え、HIBARITOWERづくりに積極的に参加・協力するのが住民

    管理会社もHIBARITOWERづくりに参加・協力

    理事会はHIBARITOWERづくりがバランスよく進むよう、住民に対する様々な支援や啓発活動、管理会社との調整

    何をしてるのやらだけど、するなら住民に問題提起があるべきですね
    もし問題提起もなくしていたら住民不在もいいとこですね

    430さんの言う「私の以前住んでいたマンションでは、「理事会広報」を定期的に住民に配布して、問題意識を共有出来るようにしていました。」を受け止めてくれればいいんですがね。
    理事に教えない管理会社が悪いのか教えられても頑なに受け入れない理事会が悪いのか
    前回みたいに総会がもめなければいいんですがね。

  30. 435 住民さんA

    役割は規約集にある通りかと。
    ただ、それを実行しているのも入居したばかりの素人
    だから管理会社に委託してるんでしょうけど、
    うまく運営されるかどうかは、人次第なんじゃないでしょうか。

    1年たらずして管理人が変わったり、管理会社が合併(?)したり、なのに理由は知らされない。
    変な感じがしますよね。

    理事も住民で、単純に割り当てられた人だから、
    そんなに理想を実現するには難しいのでは?

    434さんは広報を作って配布出来ますか?

  31. 436 住民さん

    434さんではありませんが、
    理事会広報を作ることはそんなに難しいこととは思いません。
    場合によっては管理会社が作ってもいいわけですし。
    そもそも今の理事会の議事録って誰が作成しているんでしょうね。
    おそらく管理会社が作成していると思うのですが。
    議事録を少しだけ詳細に記述すれば、
    それで「理事会広報」になると思うのですが。

  32. 437 住民さんA

    かなり前に議事録公開遅延の知らせが出ていましたよね?
    管理会社に議事録をまとめる能力が無い様に思えました。
    管理費取っていてどう言う事なのかよく判りません。

    議事録をさらに詳細にするのは難しい様に思いますが、
    要点(起こっている問題とか進めてる話とか)は
    全戸配布でもしたら、住民の問題意識は高まると思いますが。
    要点をまとめるなんて言うのも結局理事が見ないといけなくて負担なんでしょうかね。

    管理会社って何やってるんでしょう?
    ジャパンリビングなんとかですよね。

  33. 438 マンション住民さん

    17人もいれば「理事会広報」ぐらいなんとかならないのかね。月に一回の理事会なんて議題が10個も20個もあるわけないんでしょ。少数でしきろうとして役割分担できてないんかな。そんでも理事は無報酬だからあまり言えないけどあんたらがしないならあたしらのときもしないってことでほんといいんか。20年に一回しか回ってこないんだからなったときぐらいがんばろうよ。
    それは置いといて無報酬なのに時間取れないから管理会社にお金払って頼んでんだからそれを管理会社は理解しろよな。結果だけなら住民無視。起こっている問題とか進めてる話とかの全戸配布は賛成。やりたくない理由がわからん。

  34. 439 マンション住民さん

    広報作成して全戸に配布する。
    無料(タダ)ではできませんよ。
    その費用は管理費から出すのですか?
    それなら支出の賛同を得ないと。
    やればやったで反対意見も必ず出ると思います。

    300以上の世帯の合意を得て進めていくのは
    本当に大変なことだと思います。

    投書したからってすぐに実現させるのは困難です。

    焦らずゆっくりと見守っていくのが良いかと・・・

    まだまだこれから何年もここで暮らしていくのですから

  35. 440 匿名

    しかし、始めから焦らずになぁなぁだとどんどん劣化が進むのでは?
    始めからしめて、活性化させてこそ何年経っても暮らしやすいマンションになるのではないでしょうか?

  36. 441 住民さん

    駅近というだけで買った人もいれば付加価値に1000万円プラスした人もいるので合意は難しいかもしれません。ただ支出の賛同なんていらないと思います。今までも「え?」って思うのも賛同なくやってませんか。お金のかからないことでしたら付加価値を望む人を優先して欲しいです。求めていない人にも快適と思います。劣化しないならなぁなぁでいいです。活性化して悪化して欲しくないです。

  37. 442 住民さんA

    こんな匿名OK&オープンなところで議論してもムダですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 443 マンション住民さん

    個人的意見を言う場はあり。BUT理事以外の住民が議論する場はなし。ここでの議論をムダとする意図は?言論制限はやや恐怖。

  40. 444 住民さんB

    言論制限?
    住民以外が自由に言いたい放題でまともな話が出来るのですか?
    住民以外の野次馬に操られてもOKですか?

  41. 445 匿名

    住民以外はこの件に関してレスらないと思う。
    住民以外にとってどうでもいいことだから。

  42. 446 マンション住民さん

    そう、貴方の様な匿名さん以外、興味ないんですよw

  43. 447 住民

    全然違う話ですが、フローリングの汚れってどうすればキレイになりますかね?コーティングしておけば良かったと今になって思います。

  44. 448 匿名

    色々言っても、このマンションが地域No.1であることは誰も反論無いと思います。
    それ故に野次馬的書き込みも多々ある訳ですから。
    より良いマンションになるよう頑張りましょう。

  45. 449 匿名

    >>446
    445は住人ですが。
    住人が思っているよりも回りは注目してないのが現状ですよ。

  46. 451 匿名

    449です。
    住民が住民専用の掲示板を見て何が悪いのでしょうか?文章読解も出来ない、言葉遣いも下品な>>450さんのような方が隣接していない事を祈ります。

  47. 452 マンション住民

    なんでここでネガると非住民扱いされるんだろぉ。いいところなんて十分感じているから別に書くことなぁぃ。嫌な部分を書いて他にも同じこと思っている人がいたら意見書を出してよくしていけばいいんじゃないのぉ。閉ざされた場所で検閲されているようなとこに意見書を出すの一人では不安ですよぉ。マンション全体のことだけでも意見書の公開ないんですもん。下手に出したら住めなくなっちゃうかもじゃん。

  48. 453 匿名さん

    ひばりヶ丘北口のマンションは20階建てみたいね
    北側は20階と21階の価格差かなりあったのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アージョ府中
  50. 454 匿名

    北口のマンションって、どこの事ですか?
    教えて下さい。

  51. 455 匿名

    駅前計画でしょ 高さ制限40mだけど公開空地等で60mまでオッケーみたい 北東はオッケーだけど北はもろ被るみたい

  52. 456 マンション住民さん

    意見書出してもどれだけ反映・考慮してくれるんですかね。
    出しても理事会内で一笑に付されてたり?
    チャリがすり抜けて走られるのとかイヤなんだけど。

  53. 457 住民

    みなさんの意見が聞きたいです。
    騒音の悩みはありませんか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレミアムレジデンス武蔵浦和
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸