東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13
匿名さん [更新日時] 2010-01-06 22:23:54

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
ノースタワーも入居が開始し、居住者の笑顔がそこかしこで見られています。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart9までは過去スレからどうぞ?
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/ 売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-31 22:41:14

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 381 検討中

    >>353
    >>354

    の方々みたいに見送られた理由がある人は他にいませんか?
    現在検討中なので、とても有益な情報になります。

    やはりバルコニーはキツいですよね。。。

  2. 382 住人

    381さん

    風通しの件ですが、個人的には全く気になりませんね。バルコニーが有ることによる採光の少なさの方が問題ですね。
    バルコニーが有ると、バルコニーが無いCTTの約半分の採光になり、暗ったい部屋になりますよ。DWの部屋の採光の良さを味わってしまうと、もう二度とバルコニー付きリビングのマンションには住めないというのが、半年住んでみての正直な感想です。

  3. 383 匿名さん

    あんな玩具みたいなDWで満足して
    幸せやね。

  4. 384 匿名さん

    DW,最高!!

  5. 385 匿名さん

    >>383
    玩具みたいって…。
    センスのない揶揄だな。

  6. 386 匿名さん

    センスあるやつをどうぞ。

  7. 387 匿名さん

    > バルコニーが有ることによる採光の少なさの方が問題ですね。

    どんなとこに住んでたんですか???

    私のとこは天井高 270で、南側全面ガラス、奥行き2mのバルコニー付き、リビングの横幅12Mほどで南東の角部屋ですが、冬でも明るいし、リビングに暖房昼間に要りませんよ?、低層のマンションですけど。

    おそらく、窓側から縦長の部屋とか、ここみたいな窓が無い部屋がある間取りのとこに住んでたんでしょうね。たしかにそういう間取りの物件だとそのように感じるかもしれませんね。

    それより、採光が大切な方って、ここみたいに窓が無い部屋がある間取りの物件って検討から外れちゃうんじゃないですか?
    なにしろ、採光がDWで全て解決と思うのは間取りを考慮していない勘違いな主張です。 奥行きがあるバルコニーでも、間取りが良ければ、十分採光は確保されますし、逆にDWでも間取りと方角が悪ければ、採光は良いとは言えません。

  8. 388 匿名

    バルコニーといえば・・・

    みなさん洗濯物どこに干しています?

  9. 389 匿名さん

    良し悪しでしょう。
    家は全室南側バルコニーだけど、北向ならDWの方が良いんじゃない。
    そんなもんでしょ。

  10. 390 マンション住民さん

    >>388さん
    住人です。
    もともと目黒通り付近や甲州街道付近に住んでいたので排気ガスを警戒したり、仕事上夜しか洗濯出来なかったりしていたので、部屋干しが当たり前の生活でした。
    タワーの高層階でベランダに洗濯物を干す事に抵抗が有ったので、いざとなれば室内でも日干しでき、そのまま外出も出来るDWを選びました。(あとDWの方が開かないので転落事故等の危険が少ないとか)
    日差しは窓際しか必要無いので南側を選びました。
    ただ、入居の際に初めてドラム式洗濯機(ビッグドラム)を購入しましたが、洗濯物を干す事が一切なくなり、今まで窓際にも干した事は無いです。
    ベランダはお客さんが来ている時に出てみたりするくらいで、まるで使っていません。
    我が家にはたまたま都合が良かったのですが、生活スタイルにもよると思いますね。

  11. 391 検討中

    でも、ここは目黒通り付近でも甲州街道付近でもないですね。

    選択肢としてバルコニーで干すこともできた方がいい気がします。。。

    というか、お客さんにあの暗いバルコニーを見せれるんですね。。自分はちょっと考えづらいです。。

    ま、かなり偏ったライフスタイルの方々向きでファミリー向けではないってことですね。

  12. 392 匿名さん

    >>388
    洗濯物についてはWCTスレなども参考にされてはいかがでしょう。
    ベランダの広さや使用上のルールは同じですので。


    >>391
    共働きも増え、洗濯乾燥機も当たり前になってきてるので、今はライフスタイルも変化や多様化し「かなり偏ったライフスタイル向け」とはまでは言えなくなって来ていると思います。


    私はマンション暮らしは17年目ですがベランダを活用した事は無いのでDWを選びました。
    DWの夜景は本当に素晴らしく、実際に住んでみて、他を妥協しても、もっと眺望に優先を置いても良かったかな、とも思っています。
    ただ、一概にDWが絶対に良いとは思いません。
    DWならではの良さも有りますが、ベランダが広くて困る事も有りませんし、まずは情報収集の段階だと思いますが、そこの優先が高い方はベランダの広いマンションを選ばれた方が無難だと思います。

  13. 393 もうすぐ住民

    大崎勤務でもうすぐ豊洲に入居します。

    大崎は勤務地ですが住むには全く面白くない街です。
    大崎のマンションは外観は大崎のほうがどっしりとしていて素敵です。
    景観は南と西のみ良いでしょうね
    目の前のソニービルの高さはわかりませんが結構な規模の大きさが予想されます。
    周りの住居は汚く地上げが始まっている模様
    意外と起伏のある街だから大崎にはこれ以上高層のマンションは難しいと思いますが・・・

    周りの環境は大崎はお薦めしません
    ●買い物はゲートシティで出来ますが品不足は否めないと思います。
    ●一方通行だらけで道幅も狭く高速入り口も遠く車は不向きな場所
     足立より品川ナンバーは羨ましいが・・・
    ●若い人もいなくサラリーマンが9割を占め街に活気が無い
    ●公園が無い
    ●娯楽施設がない
    ●簡単なショッピング(服や小物)を買う場所が無い
    ●土日は全く人がいないから静かで良いと思いますが・・・

  14. 394 匿名さん

    値段が全然違う・・・・

  15. 395 マンション住民さん

    人それぞれだと思いますが、ウチの家族で不満が出るとしたらだいたい眺望ですね。
    ただ、これも言い出したらキリが無いような不満で、眺望を堪能してるからこそなんですよね。
    細かいところで「ここがもっとこうだったら」みたいな事も言ったりしますが「どこに住んでも言うんでしょ」って程度です。
    「ベランダが狭い」と言う話題になった事は特にないですね。
    お隣りのマンション眺めながらでも「ベランダ広くて良いなぁ」みたいな話は出てこなく、「この位置のこの方向ならあれが見えるね」と言っ感じで、やはり眺望の話になってしまいますね。
    DWは家族のコミュニケーションツールとして大きく貢献しているようです。w

  16. 396 匿名さん

    DWは子育てに向かないと伴侶が申すのですが、なんとか説得するご意見をください。

  17. 397 匿名さん

    まあ2年住めば分かる。眺望は飽きる(当たり前になると魅力と感じなくなる)よ。

  18. 398 匿名さん

    眺望っても絵画のような動きのない景色と街としての動く景色では全く別物ですよ。
    動く景色は飽きない。これは経験したことがある人ならわかると思います。

  19. 399 匿名さん

    >>396
    DWは子育てに向かないという理由を聞いてきてください
    なぜ向かないのか全くわからないので反論しようがない

  20. 400 匿名さん

    だから、湾岸の眺望は人気なのですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸