匿名さん
[更新日時] 2010-01-06 22:23:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>>200
いや、有り得ない。
パビリオンと現地は歩くと結構有るから、客連れでパビリオンと現地の行き来する場合は車を使用している。
現地で見つけた客を車に連れ込もうとして乗る人居ると思う?
かと行って、歩いて移動させるのも、パビリオンにモデルルールが有るのに今捕まえたばかりの客に手袋させてまず現物から見せるのも無理が有る。
恥ずかしい思いするだけだから、知らないなら出しゃばらなきゃ良いのに。
なぜ、自分も交ざろうと思ったのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
周辺住民さん
客引きなど見たことありません。
売れてるか売れてないかというと徐々に明りが増えているので売れているという事だと思います。
蛤橋?から夜見ると、とても綺麗ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
豊洲の住人です。
売れ行きは解りませんが、休日には必ず引越業者のトラックが止まっます。
少しずつですが、窓明かりも増えてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
村上さんのブログに出てますね。
まあ、こういう作りだから色々換気の問題なんかはあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
先週N棟を契約しました。
内覧含めて3回現地行ったけど、3回とも引越しトラックあったし、夜歩いて見てもそれなりに
人住んでたし。。契約の際にも他の組と一緒に説明を聞くほど契約者多かったです。
ここのスレを見て現地にも行った事ないアンチのガセを見たら笑っちゃいます。
本当に暇だね、人の事をそんなに心配してくれて。。
高いとか、気に入らないとかならば買わなければ良いだけの事なのにね。
資産価値云々の前に住みたいから買っただけなのに買わない人ほどうるさいもんですね。
引越しまでちょうど1ヶ月なので楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>205
その名字と以下で検索してください。外部リンクは削除されますので。
健 マンション アドバイス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>207
ありがとうございました。評価の印象は、概ね良好だと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居済み住民さん
住民です。色々ネガを言う方もいるようですが、実際に住んでいる身としては、至って快適です。
指摘される問題点のほとんども、住んでいるとはっきり言って全く感じませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居住み
今年中には一部の高層階除いて大体さばけてしまうんではないの?
最近また引越しのトラックが増えた。高層階はWCTみたいにずっと
長期戦で販売するつもりなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
質問
ここの物件はサラリーマン家庭っていますかね?
近い将来子供を望んでいるんですが、周りの子供たちがお金持ちなのに
うちだけサラリーマン・・・なんてゆうのはかわいそうかなとも思い悩んでいます。
隣の小学校もほぼ中学受験すると営業の方がおっしゃっていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
普通のサラリーマンいますよー
隣の小学校に行く小学生もたくさんいます
受験はこのご時世、都内ならどこの地域に住んでてもする子はするんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
TOYOSU TOWERと比べたら価格帯が違う分、
ごくごく普通のサラリーマン家庭が中心でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
中学はどんな感じでしょうか。
江東区以外でも東京では中学受験はまったく珍しいことではありませんが
あまりにも公立中学に行かないとなると環境が悪いのかな?と思ってしまいます。
千代田区・文京区の公立中学レベルとはいわなくても、安心して通える公立中学が街中にないと
住環境すら悪いということになると思いますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入検討中さん
となりの豊洲タワーに比べるといかがでしょうか。スペック等、、、ぜひ教えてください。
豊洲タワーの外廊下はすごかったですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
あ。。その2割引基本のToyosu Towerですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済み住民さん
>>217
よその悪口はやめましょう。とても下品だ。
>>216
いまだにTOTと比較するのは
共用設備に関して
・TOTのほうが、共用設備が多く、うらやましい。
・特にライブラリー。仕事ができる部屋があるのはいい。
・屋上もうらやましい。登ってみたい。
・コンビニもうらやましい。ただお酒がないのがマイナス。
・あれだけの設備を将来にわたって維持していくのは、大変そうだ、という印象。
・その点、設備管理費がかからない、という点ではうちは安心。(負け惜しみか)
駅からの距離に関して
・いまは駅からの時間がCTTのほうが数分近い。たいしたことない時間だが、それがうれしい。
・あたらしい改札ができれば、やや短縮されるが、それでもうちのほうが近い。
風の比較的強い豊洲、という町。
・TOT前の道は、ビル風が強いという印象がある。
・CTT前の大通りは、あまりビル風を感じない。
仕様に関して
・DWに関して、好きな人は好きだろう。好みの問題だ。私は好きだ。
・内廊下は住んでみないと分からない良さがある。
・ただし内廊下が一方的に良いわけではなく、メリットデメリットがあるから、
これも好みの問題だ。
・サイクルトランクがあるのは、ものすごく便利だ。駐輪場の争いがない。
廊下に自転車を置く人もいない。
入居者層に関して
・TOTは、ファミリーが比較的多い。
・CTTは、若いファミリーが比較的多い。
という印象。どちらもファミリーであることに変わりはない。
ほかに何か質問あれば、答えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
名無し
こちらはすぐ側に枝川という団地街がありますよね?
治安が悪いと聞いて不安だったので車で走ってみました。
すると小道で棒を持ったおじさんに叩かれそうになったんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
218さん、
217の人です、213に対しての返答なので誤解されないように。。
皮肉られて返しただけです。
それから、共用施設は大体利用率低いのに家の値段が基本+300万 ~ 400万はあがります。
コンビにも(場所によりますが)深夜に変な人達が集まって余計に不快感を与える場合もあります。
本当に場所によりますけど。。
CTTは若いファミリーが多いので託児所ぐらいはあってほしいしあの広い無駄な空間は何とかして
ほしい(喫煙室でもT.T)と思いますが、近隣施設が多い分共用設備を減らして価格を安くすると
の事は今の時代に個人的にはとても良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション住民さん
託児所は有ると便利ですが、子供が成長して必要無くなると、利用していないのに管理費を払い続ける家庭が出てくる問題が有る、と言う話を聞いた事が有ります。
ライブラリーは有ると自分の部屋に作らなくて良くなるから良いですよね。
WCTのマッサージチェアも自分の部屋に置かなくて済むし、管理費安そうだし、利用料かからないし羨ましい。
ぜひ、シンボルに!w
CTTのグランドロビーも良いけど、TOTの水のせせらぎも良いですよね。
少なくとも現状では、駅まで5分以内はシェルとCTTのみです。
5分を切るかどうかは売る時も貸す時も差が出ます。
将来的には駅の入口が延びてTOTでも5分以内の表記が出来るようになると思いますが、それでもやはりCTTの方が近いですね。
若干ですが。
両方良いマンションで悩むところですが、私はデザインでCTTに惹かれました。w
あと、たまたま希望の方角と広さと間取りと階数が有ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
中学と枝川地区についてのレスがつきませんね。
不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み住民さん
別に御法度ではないでしょ。
枝川の方はやっぱり町並みは良くないね。
でも別に行く必要もないので、はっきりいって住んでしまえば関係無しです。
むしろ、枝川のマンションとかは近くで見ると汚いけど、遠くから見ればきれいな夜景に早変わり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居予定さん
住不の販売さんが企画した東京湾クルーズに参加した人はいませんか。
私も参加したかったのですが、家族旅行を優先させてしまったものですから・・・おほほほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
クルーズなんかやってたの?
販促のクルーズにかけるお金があったら、少しでも安くて質の良いマンションを作ることに使わんかい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居済みさん
>>222
すみません。
ウチはまだ子供が居ず、予定も有りませんので、中学校以降の事はまだ考えていません。
既にお子様の居る家庭も多いので、来る時が来たら先輩方を参考にさせて頂きたいと思います。
枝川については本当に行く機会が無く、未知の領域です。
その内、焼肉屋など行ってみようと思います。
行ったら、またレポート書きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
枝川についての情報ありがとうございました。
治安面はいかがですか?夜23時以降の豊洲駅周辺は女性一人でも利用できる雰囲気でしょうか?
豊洲駅からマンションまでの道路も一人で歩けますか?
暴走族や地方からのやんきー車のたまり場になったりはしませんでしょうか。
夜に2度ほど駅からマンションまで歩いてみましたがとくに危険は感じませんでした。
歩道も大きく、街灯もきちんとあって安全だなと思うのですが。
しかし江東区、中央区育ちの友人に語ると豊洲ねえ・・うーん・・という顔をされるのです。
昔ながらの周辺イメージがいいわけではないことは知っていますが、現在は実際どうなんでしょうか。
また「ららぽーと」「ビバホーム」に地方からやってきた柄の悪い人がたむろしていたりということ
もありますせんか?
とても心配なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>228
>また「ららぽーと」「ビバホーム」に地方からやってきた柄の悪い人がたむろしていたりということ
>もありますせんか?
偏見ですね。地方から出てきた人は良くも悪くも純朴です。
豊洲については、どちらかというと元々住んでいた人の方が問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
ごめんなさい
地方からやってきたというのは、徒歩圏以外の江東区内・江戸川区・足立区・千葉・茨城方面から
ぱらりらぱらりら~と改造車等で乗り集まってくる団体のことです。
身なりは金髪に近い茶髪で一昔前のやんきーすたいるの親子やカップルです。
お台場は夜になるとわりとこういう方をみかけますが、まあ暴走行為等をしているわけでもありませんし
喧嘩やトラブルがなければまあいいかなと思ってます。豊洲もららぽーとやびばほーむがあるので、
若干心配をしていました。
上品な街ではなさそうですし、私自身やんきーといったものに対して免疫があるので自分はよいのですが
(一応有段者です)
現代の東京城東部を縄張りとするやんきーの若者というものの文化がいまいちわからなくて、とくに子育て
の面や夜道の一人歩きに対して心配してしまうのです。自分はよくても、会社帰りにか弱い友達や老齢の親
を招いたりできないとなるとやっぱり心配なのです・・ですから現在お住まいの皆さまの「生」の声が知りたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
>>228
CTT住人です。
私は、帰宅時は23時〜0時くらいに豊洲駅に到着します。
この時間でも豊洲駅で降りる方が多く(大半が豊洲駅で降りてしまうのですが)、また豊洲駅から乗る方も結構います。
豊洲駅からCTTまで歩いて帰る時、ほぼ必ず同じCTTに入っ行く他の住人を見かけるので、夜道を一人で歩く事もほぼ無いと思いますよ。
女性の方も結構見かけますし、駅からも4分ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済み住民さん
入居して半年たちますが私の経験だけでお話します。
ヤンキー風な方々や、あまり柄の良くなさそうな方々について
■豊洲全体
ほとんど見かけません。週に1度、すれ違う程度でしょうか。
普通の住人と一緒です。
■ららぽーと
ここでは、見たことがありません。
■ビバホーム
たまに見かけます。年代はおそらく中学生。
昔のヤンキー風な格好が流行っているようです。
もう少し寒くなったら、ドラゴンのスカジャンなど
お目にかかれるのではないでしょうか。
たむろはしていません。歩いています。彼らも、普通の住人と一緒です。
3月末に入居したときは、
お風呂上がりのような格好で来ている人もいたのですが、
そういう方々も、最近は見かけなくなりました。
■ヨーカドー 木場店
たまに買い物に行きますが、ここには必ずいます。
年代は、中学生から高校生あたりまで。
ここではジャージ?スウェット?と、金のネックレスがはやっているようです。
目が合う通行人を、にらむのが好きなようです。
フードコートのあたりで、集団でたむろしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住民さんA
枝川2丁目に住んだことがありますが怖い思いも変な人に出会った事もありませんでした。
確かに夜はバスやタクシーで帰宅していたからかもしれませんが、近所でヤンキーを見かけた事はなく、
ごく普通のサラリーマン家族とお爺さんお婆さんが生活している感じでした。
ただ工場や倉庫などが多いので豊洲と比較したら本当に住民が少ないですし見た目も良くないです。
住んだ後に「枝川って大丈夫?」と心配される評判を聞いて逆に驚いたくらい。
枝川方面あまり心配しすぎなくても大丈夫かと思います。(30代女性)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
みなさま、治安面についてのご回答ありがとうございました。
どうやら、普通の通勤生活(夜12時前後に豊洲駅到着し、コンビニでも寄って帰宅する生活)も
問題なさそうですね。安心しました。
よーかどー木場店の様子は、まあ地方都市にありがちな雰囲気なんでしょうね。
なんとなく想像つきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
2ヶ月程前にここに入居しました。
豊洲は古くからの地元の方が居ないのは、なんとなく気楽な感じは有りますね。
私は地方出身で、東京に来てからは都心の賃貸を数箇所転々としましたが、どこも色んな方が居ますよね。
以前住んでたところでは、警備員の格好のお爺さんが、道路に水で×マークを書き、6年間毎日、通行人がそれを踏むと怒ってました。
深夜、帰宅時に路駐してたバイクに何やら手こずっていた人と目が合うと、驚いた顔を見せ、次の朝に通りかかるとパーツが盗まれたバイクが残っていた事も有りました。
前を歩いて人に脇のビルから出てきた人がサッと何かを手渡して、そのまま違う方向に歩いて行くところも見かけた事が有ります。
山手線で始めて通勤した帰り、靴を履いていない立ったまま寝てる男性の斜め前に座っている女性が泣いて、ホームではキレイでオシャレな女性がバイオレットの**を吐いていて「東京って、いったい・・・」と思った記憶が有ります。
いずれも都心の全くそんなイメージの無い高級住宅街での出来事です。(仕事の関係で無理して住んでました。)
ちょっと話は反れてしまいましたが、今のところ豊洲は平和ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居済み住民さん
Aokiの食材は充実していてクオリティも高い。文化堂(ビバホーム)のほうは落ちますね…。
それにしても、ビバホームは表の植栽は綺麗にしていますが、裏は手入れが不十分でガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居済みさん
建築中のオフィスビル、少しだけ外壁が貼らてきてますね。
N棟の私は通り道なので、1階にどんな店舗が入るか期待しまくりです。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居済みさん
三菱地所の建物はあまり期待しても仕方ないですよ。
せいぜい、レストランか喫茶店のみです。ららぽに配慮した店舗という決まりがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済みさん
ららぽーとに配慮した店舗ですか。
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
ららぽーとの店舗と被らず、ららぽーとに来ている客が利用しそうな店、と言う事でしょうね。
ところで、夜の豊洲駅の話が出ていましたが、有楽町側から豊洲に帰って来たとき、車内は混雑も無く座れるくらいですが、到着後、豊洲駅のホームに出てから改札までは「こんなに乗ってたのね」って感じで割と混雑するんですよね。
改修工事後、ここ辺がどう変わるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
永住目的の方はいらっしゃいますか?
数十年後の地盤沈下についてどう納得されていますでしょうか。
営業の方が転売の話や賃貸にすりゃいいといったトークが多かったので非常に気になりました。
10年20年と快適にすごせる物件なのか?30年後もヒトが暮らせる場所なのか?
自分だけとんずらすりゃいいという話ではなく次に住む方もちゃんと住めるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
数十年後を予測するのは難しいけど、銀座あたりは、とっくに30年経過したんじゃない?
なお、地盤沈下は全国的に日常的に起きており、山も川も谷も湾岸沿いも埋め立て地とも関係ございません。
羽田空港はいつ竣工でしたっけね? >>詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居済みさん
>>241
私は30代ですが、定年までは住む可能性も考慮してますが、売る可能性も考えています。
将来の災害については何とも言えないですね。
私自身の育った環境が古い戸建てだったのですが、土地は豊洲と似ていたので、私はあまり抵抗無いんですよね。
塩害なんかも気になった事無かったし。
そう言えば、どこかに液状化現象の危険度を色で印したサイトが有ったと思いますが、それを見ると、なぜかCTTの下の地面だけ液状化の心配はほとんど無い色になってるんですよね。
当然、周辺が液状化すれば資産価値に影響は出るでしょうが、少しでも地盤が丈夫に越した事は無いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居住み
連休でかなり入居増えた気がします、、
特にノース。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
ノースは他と比べて西側が窓明かりがまだ少なめなんですよね。
一番景色が綺麗な方向だけに金額が高いのだろうか。
外から見ると、ビューバスが縦にズラッと並んで見えますが、人を選ぶような間取りなのか。
単に西側だからだろうか。
不思議だ。
南側と東側が多いように見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
入居済み住民さん
>ららぽーとに配慮した店舗
営業マンに「丸ビルみたいになる」って聞いて期待していたんですが…ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
埋立地は一般的に10年で安定すると言われてます。
豊洲は70年くらい経ってますね。
(今ちょうどCTTブログに記載されてます)
豊洲の場合は随分経ってから大きな開発が始まったのですが、あまり年月を待たずに掘ったり建てたりし始めた埋立地も実際に存在します。
同じ埋立地と言っても一律で判断出来ない物なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
周辺住民さん
お店は一階だけだけど、丸ビル、新丸のテナント来てくれたら嬉しいな。
アパレルは期待薄としても、ロフト、石井、本屋、花屋は濃厚じゃない?
個人的にはクオミスト、イデア、コンラン来て欲しいッス
飲食系はカウンタのバスタ屋。
計画が定まってない3-2街区に期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件