匿名さん
[更新日時] 2010-01-06 22:23:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
今契約済みですが、連日の円高で、頭金の用意がなかなかできません。
実は外貨を持っており、円安になってからチェンジしたいんです。
契約後、引渡し日を延長した方はいらっしゃいますか??
引渡し日を延長してもらうことは可能でしょうか。。
ご存知の方是非教えてください。せめて1ドル100円ぐらいにならないと、為替差損があまりにも大きくて。。。
-
2
匿名さん
8月7日の公式ブログからです。
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインの地下1階にはシアター兼カラオケルームが2部屋あります。LとRがありますが、Rの方が少々広いようです。どちらも3時間1,000円と破格値、入居者様の特権ですね。
やはりこれは、実感しなければと言う事で、先日、営業メンバー9名でカラオケルームを体感しました100インチの大型スクリーンによる。カラオケは何とも贅沢で迫力があり、大変に盛り上がりました。
以上です。
住友のバ○社員は購入者様の施設で遊んでるみたいです。もちろん入居者様がお支払いになる電気代で遊んでる訳で、、、。
ここの社員はほんとに面白い。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
>>1
1ドル100円になるまでどの位かかるとお考えですか?
-
7
匿名さん
>>2
まぁ、それくらいは・・・。(^_^;)
ブログに載せたかっただけだろうから、むしろホントに体験したかどうかも怪しいし・・・。
9人も入れますよ!って言いたいんでしょ〜。w
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
-
11
匿名さん
さすがに妄想膨らみ過ぎだと・・・。
販売担当者が売った客が住んでいるマンションの共有をそんなに堪能しているとは思えないが・・・。
個人的にはカラオケ&シアタールームは良いと思うよ。
ロビーにDVDのレンタル自販機みたいなの有るから、そこで借りてシアタールームのプロジェクターで見る。
時間余ったら何曲か歌う。w
ゲーム持って行ってデカイスクリーンで遊んだり出来ないのかなぁ。
子供とか喜びそう。
友達いっぱい遊びに来たりしたときも、「シアタールームで遊んでらっしゃい」とかね。w
自宅にシアター作らなくて良いし、何気に一番使いそうな気がする。
あくまでも個人的にだけどね。
-
17
匿名さん
住不の販売員も数十人購入しているそうだから、そのうちの一人が使ったのかもね。
ただ、それをブログに書くのはどうかしてると思う。
-
-
18
匿名さん
共有施設を使っている事をブログに書いてるって言うより、ブログに書くために共有施設を使っただけでしょ。
入居前の部屋はスミフが管理費払ってるんだし、それくらい良いんじゃないか、と。
-
19
入居済み住民さん
ゲストルームの案内に『住友不動産の社員も使用します』と明記されています。
何故、社員が使用できるのだろう??? まさか社員の福利厚生???
共有施設の維持管理費を負担するわけでもないでしょうに…。
予約一覧表を見ただけでは、居住者の予約か、スミフ社員の予約かは分かりません。
ゲストルームが混み合う時期、居住者とスミフ社員では、どちらを優先して
予約をするのだろうかなんてことを疑心暗鬼になってみたり…。
他不動産のマンションでも、こんなんことって普通にあるのでしょうか?????
-
20
周辺住民さん
三井ですがきいたことないですよ。
シティタワーズのblogは、特に稚拙だね。
大手とは思えません。
-
21
匿名さん
有明のCTのスレには、夜景の確認にWCTに連れて行かれたと書いてありましたね。有明の物件の宣伝に自社の他物件を使ってるってことですよね、それも引き渡し後の。
基本的に自社物件は、好きに利用できるというのが住友の考えなんでしょう。住友の場合は、売れ残りがあることが基本だから、住友という会社はある意味で物件のオーナーの一人、だから好きにできるという感覚なんでは?
でも、物件を個人宅でなくて、事務所として利用しているようなものですので、どうかと思いますが。
一般的に、物件のオーナーが個人でなくて、会社の場合って、その会社の社員は何人いても共有施設、部屋を利用可能なんですか?、それからスミフのタワマンって、事務所利用が不可な物件って無いんですかね?
今回のことからわかったのは、残念ながら、私の求めているものと住不の物件って違うんだなということでした。住不関連の会社が管理会社になっている物件もよく調査しないと買えないなと思いました。
-
22
購入検討中さん
No.19さん
すいませんが記載されている資料を教えていただけませんか。自分の持っている資料では見つけられませんでした。
-
24
匿名さん
19の情報は本当?ガセ?本当ならあり得ない話だが・・・(笑)
-
25
匿名さん
すみふは札の辻のMRでDW体験会ってのをやっていて大体近くの高級賃貸タワーマンション
であるラトゥール三田の空き部屋に連れて行ってくれます。
>>24
ここって未販売のザ・シンボルと施設共有するんでしょ?
予約してシンボルの客に案内するからではないでしょうか。
別にすみふ社員の福利厚生施設ってわけではないと思いますが。
-
26
入居済み住民さん
-
27
匿名さん
↑
これは、シンボルの住民も使いますよ、っていう意味だよ。
-
28
匿名さん
括弧の位置が間違ってるね
× 豊洲「計画(事業主:住友不動産の方...
○ 「豊洲計画(事業主:住友)」の方
要はスミフのミス。こんな初歩的なミスをすること自体、
スミフのレベルに疑問符がつくね。
-
29
匿名さん
自社の社員に敬語使った表現するわけないのに・・・
勘違いしちゃったんですね。
-
30
匿名さん
-
31
匿名さん
> 自社の社員に敬語使った表現する
スミフ社員ならやりそうな気がする、というのが正しい反応かと。
-
32
入居済み住民さん
今日の夕方、コンシェルジュの方(ゲストルームの予約担当)に尋ねてみました。
「基本的に居住者優先です」との解答。この“基本的に”が気にはなりましたが…。
謙譲語を使えとは言いませんが、やはり自社関係者を含む場合の尊敬語使用は変でしょう。
*敬語は、尊敬語=敬った表現、謙譲語=へりくだった表現。ですから、
№.29さん、自社社員に「敬語」を使うことには問題ないんですよ。ご参考まで。
-
33
匿名さん
個人的には、共用を社員が使うようなブログは、まぁどっちでも良いけど、掲載している画像が小さいし荒いし、そこを何とかして欲しい。
-
-
35
契約済みさん
榊さんのブログに写真付きで出ていますね。
今後、何を書かれるのちょっと心配です。
-
36
匿名さん
N棟、まだまたま少ないものの、少しずつ部屋の明かりが増えてますね。
景色が良さそうな西が人気と思いきや、南の方が明かりが多いのは意外。
サプライズ的な要素より、確実な日差しの住み易さ・・・(でも、せっかくのタワーなので、ちょっとだけサプライズ)みたいな人が多いのかな。
それとも、南の間取りの方が人気なのかな。
-
37
購入検討中さん
素朴な疑問です。
住不の社員が数十人購入しているとのことですが、何か社員割引とかあるんですか。
検討はしているものの、あまりに高くて、あきらめようかなと思っているところな
んですが、普通のサラリーマンで、この物件を買う場合は、皆さんどういった計画
で買われるのでしょうか?
-
38
匿名さん
>>37
社員割引は有るようですが、ちょっとした住宅ローンの金利の誤差で無くなってしまうような微々たるものようです。
私もそうですが、一般的なサラリーマンには少し厳しいですよね。
ただ、住宅ローソンの返済プラン次第ではないでしょうか。
例えば私の周りでは、5500万円程の戸建てを購入した方と、6500万円程のマンションを購入した方がが居ます。
しかし大手のデベが販売している物件では独自の優遇金利が用意されている場合が有り、総返済額では6500万円のマンションを購入した方のほうが1250万円ほど安くなっていました。
ただし、共に変動金利です。
マンションは、管理費、積立修繕費、将来の修繕費アップ、固定資産税が下がりにくい、などが有り、
戸建ては、自分で修繕費を積み立て、個人でセコムの契約、町内会費、インターネットのプロバイダ料(ここのマンションは管理費に含まれてるので)など有りますが、
これらを考慮すると、この二人に関しては若干マンションの方が月額が安いかな、と言った感じです。
ここも一行、金利の安い銀行が有りましたよ。
もし、まだでしたら一度返済シュミレーションをして頂いてはいかがでしょう?
私は色んな物件を回りましたが同じような物件価格でも結構差がでました。
管理費、積立修繕費の違いも有りますしね。
-
39
申込予定さん
>>37様
私もここの内廊下や交通便などから以前から検討しておりますが、同じく価格面で、、、、
悩んでます。近くの三菱地所の清澄白河のタワー
が同じ井く内廊下で、ここより若干価格が安いみたいなので見学に行く予定です。
豊洲より清澄白河の方が会社までのアクセスも良い為です。
-
40
匿名さん
いけばわかるけど住環境は雲泥の差だよ。それでも高いのは回りに昔から住んでる人が多いから。
新しいところに移り住む人は全体で見れば少ないからね。
-
41
匿名さん
> 住環境は雲泥の差
どっちがどのような観点で上ですか?
私が考えているのは、
1)正直、豊洲は近いのでその利便性は、車を持っていれば、清澄でも十分享受できる。
2)清澄の方が3LDK で全室に窓があるタイプがさまざまあり、当然ですが、窓が開けられますし、バルコニーの広さなども明らかに広い。
3)地下鉄も3路線使える。
4)いろいろ調査するとやはりスミフの営業のレベル、長期販売手法などに疑問を感じる(地所のリアルステートのひとと品が違いますよ)。
5)街並みがきれいなのは豊洲が上。
6)ここのロビーは、やはり明らかに無駄。光熱費に無駄を感じる(共有費は、当初価格と長期計画をデべが作ったものを信用するのは危ない)。
まあ、でも迷ってます。
-
42
匿名さん
最近のスミフのマンションは住人が売る時の資産価値に大きく差が出る、と言う事でエントランスやロビーに維持管理も込みで力を入れてるような事を営業の方が言ってました。
見に来る検討者の方の惹きが違うんでしょうね。
ここも、それのモデルケースなのだと思います。
そう言ったところに惹かれる検討者ばかりでは無いと思いますが、ここを検討する方なら少なからず居ると思うので、将来売る可能性なんかでも選び方が変わるかもしれませんね。
-
43
匿名さん
変に豪華なものって時間経過とともに、シンプルなものに比較して、陳腐化する程度が酷い。
昔の船の形とか、お城の形したラブホとかがその典型ね。どうしてこんなもん作っちゃったんだろって感じるのよ。
-
44
匿名さん
>>41
1)そりゃクルマなら豊洲でも錦糸町でも銀座でも享受できるでしょ(笑)近いんだから。
現実問題としては、道なりで4kmほどになるので、豊洲への交通手段は自転車か「業10」のバスでしょうね。
ママチャリなら飛ばして20分ってところでしょうか。
2)バルコニー好きかDW好きかは個人の好みだと思う。
強いて言えば洗濯物干し場としてのバルコニーの必要性か。でもこれは洗濯乾燥機で割り切っちゃえばいい話。
3)3線ってのは大江戸線と都営新宿線と半蔵門線ですか。前者2つは駅まで遠いよ。普通に歩いて10分かかる。
しかも大江戸線は駅の入口からホームまでがまた遠いんだ……深いから。
ちなみに東西線木場駅までは2km近くあります。歩きじゃきつい。
4)まあ……スミフの営業はダメダメな人がちらほらいますよね(笑)。
社風なのか、採用なのか、それはわからないけど。
5)街並みは、豊洲は新しくて計画都市。清澄は古くからある江戸っぽい下町。
これもどっちが素敵と思うかは個人的な好み。 あのあたりの細い路地の雰囲気も捨てがたいからねー。
6)このでっかいロビーは無駄かなと思うときもありますが、廊下に自転車やら持ち込もうとする輩への抑止にはなっていると思います。非常用エレベータを使われたらアウトですが。
「住環境は雲泥の差」というのは
どちらが「泥」なのかはそれこそ個人の価値観になるからわからないけれど
「田舎と都会」というような対比のしかたであれば、たしかにずいぶん異なると思う。
正直言うと最初は清澄白河のタワー本命で検討していたけど
坪単価が豊洲とほとんど変わらないので、こちらも検討対象になった。
サイクルトランクにちょっと惹かれています。ラック式だと入らない自転車もあるし、上のラックを面倒がって使わない人とのトラブルもおきるから、サイクルトランクはそれを回避できうる方法のひとつだと思う。
-
-
45
アンチ住み府フアン
内廊下の先の非常階段見せてもらいました
すごく、こんくりーと生乾きくさい
こういうとこ、てぬきすごい
いま、三井にすんでるけど
みえないところほどしっかり創り、
もちろん階段は、ちゃんとタイル張ってある。
あとたしかに
営業の女性も、ヒステリックで上から目線多い。何様!
-
46
匿名さん
>>43
ディテールの凝ったデザイン的な豪華さは確かに時間が経てば時代を感じる代物になってしまいますが、ここのグランドロビーは「広い=豪華」みたいなノリで、デザインはシンプルなので、そう言った時代を感じるような物には成りにくいと思いますよ。
見に行った感想では、個人的にですが、エスカレーターのところの壁やロビーの柱なんかはもう少しこだわって欲しかったかな、と思います。
そこ辺に大崎や麻布十番との違いを感じますが、それによって物件価格が上がるなら今でも十分かな、と言った印象です。
-
47
匿名さん
> 「田舎と都会」というような対比のしかたであれば、たしかにずいぶん異なると思う。
まさか清澄が田舎で豊洲が都会ってか?
街並が新しいか古いかにしとこうよ。
豊洲が東京の中で相対的に都会であるという表現にも疑問があるし、清澄に比較して豊洲が都会であるかという観点からも、疑問が残る。
-
48
匿名さん
>>45
そうですか?
私が行った他のエリアの三井のタワーもコンクリートにペンキ塗った程度でしたよ。
しかも見える部分でも肌色のペンキで。
私は見えない部分に手を抜くとすれば、むしろコンクリート打ちっぱなしの方が住友のデザインに合ってると思います。
見えない部分にもこだわってるに越した事は有りませんけどね。
担当営業者には確かにあたりはずれ有りますね。
住友もそうですが、他も結構そうでした。
-
49
匿名さん
>>47
語弊があったようで申し訳ない
田舎都会というのは
別にレベルの高低を言っているわけではないよ
・何世代も前からここに住んでいる世帯の割合が多い
・三世代四世代で同居している世帯が多い
・自営が多い
・街並みがもう数十年あんまり雰囲気が変わってない
・地元年寄りの発言権が大きい
・ご近所ネットワークが過剰に強い
そんな感じが田舎
逆が都会と表現したまでです
いわゆる下町は前者
新しい街は後者にあたるかなと
そういう意味で清澄は思いっきり前者で
豊洲は後者
どっちが好きかは何度も言うようにあくまでも個人的な好み
前者の過干渉ウゼーと感じる人と
このネットワークが安心と安全を生むのねと居心地良く感じる人と
新しい街は自分たちがこれから作っていく感じがしていいと思うか
人のつながりが希薄で人間味に欠けると思うか
-
50
匿名さん
>>47
イメージとしての「都会的な良さ」と「田舎的な良さ」と言った雰囲気の話ではないでしょうか。
豊洲は再開発として見れば先進的な雰囲気は有りますが、生活スタイルは郊外型。
清澄は古い町並みも残っていて田舎のような風流な雰囲気も感じられるが、古くから栄えていた下町。
と行ったところだと思います。
好みの問題ですが、確かにどちらも捨て難い感じは有りますね。
東京では都会風も田舎風も高級ですよね。
都会育ちの方は緑の多い閑静な住宅街を好み、田舎育ちはそんな環境ほど地価が高かったりする事に違和感が有り、より便利な先進的な街を好み、って事も有ったりしますしね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件