東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-06 22:23:54

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
ノースタワーも入居が開始し、居住者の笑顔がそこかしこで見られています。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart9までは過去スレからどうぞ?
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/ 売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産建物サービス
公式



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-31 22:41:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 901 購入経験者さん

    数えるなら、日中の住友設置カーテンの方が良いんじゃない?

    カーテンの数:未契約+引越し前
    電気の数:引越済数ー使わない部屋ー外出中

  2. 902 匿名さん

    >>895
    マンションは世帯によって照明が違うから夜のまばらな明かりが素敵ですよね。
    更に明かりが増えて行くのが楽しみです。
    近くで見ると、特に最上階メゾネットの明かりが綺麗なんですよね。
    私は候補にも出来ないお値段なので、早く最上階が埋まった明かりを見てみたいです。

  3. 903 匿名さん

    >>896
    >>828で北1割って言ってたのに、なんで倍の2割とか言ってんの?
    真実を見せられて弱気になったか?

  4. 904 匿名さん

    竣工後即入居可能物件という時点で、売れ行きが悪いと見られるのは仕方ないだろうよ。。。

  5. 905 匿名さん

    ザックリした数値で簡単に説明。
    おおよそですが、CTTは白い線が各面に4本有り、ここ2戸並んでいるのに対し、角は1戸。
    表面積では約45%が白線の内側で、ここに約65%の住戸が占めている事になる。
    お求め易いここの住戸が売れている。
    リビングの窓明かりが3分の2だとすると窓明かりは30%。

    例えば、お手頃な白線の中だけ全て入居済みだすると、入居率は65%。
    入居者全員在宅中で、リビングに居て、誰も遮光カーテンにしてないとしても、窓明かりは30%。
    実際にはそんなに都合良く条件が揃う訳が無いので、良いとこせいぜい20%くらいかな。

    となる。
    実際にはもっと多くの窓明かりが見える事に対し、高層や角の明かりが少ない事を考慮すると入居率は悪くない。
    一ヶ月程前に見た時より確実に窓明かりが増えてるので、まだ販売中の物件も多いものの、不動産不況で供給多過なエリアにしては割と順調な印象が有る。

  6. 906 匿名さん

    >住民さんA
    珍しく言葉少なめですね。
    記憶すり替え&自己暗示中?
    でも履歴は残っちゃってるので、まずは慌て自分で削除依頼出さないとね。

  7. 907 通りすがり

    確かにTOTに比べるとCTTは夜暗いのは確かです。
    でも、それはN棟の13階以下は住戸が無く、TOTのように住戸以外の装飾明かり(屋上付近など)がタワー部分に殆ど無い影響が大きいと感じました。
    かつ、TOTと比較されやすいN棟西側が一番入居が進んでいないことも印象に差をつけます。
    TOTのほうが夜景は綺麗だなと感じますが、明かりだけで入居率を判断するのはいかがなものかと思います。

  8. 908 匿名さん

    中部屋が全部埋まると明かりは20%でも入居率65%なのか。
    ここは高層で細いから、高層部屋や角部屋の割合が高い分、買いやすい価格の物件が比較的少ないよね。
    平均坪単価が上がるのも納得。

  9. 909 住民さんA

    今すぐ外に出て西面の電気がついている窓の数を数えてみたらどうですか。たくさんある窓のなかでたった
    11戸ですよ。
    そのままTOTに視線を移してみて下さい。これでもこの差を認めませんか。
    2割か3割かは断定できませんが、どうみても5割はありません。いいとこ3割ですね。

  10. 910 住民さんA

    すいません。間違えました。西面だけなら1割でした。

  11. 911 匿名さん

    ほんと電気が大好きなんだなw

  12. 912 匿名さん

    >>909
    最初1割って豪語してたのに、今では5割はありません、西だけだったら1割だって。
    っていうか、本当に数えたんだ…。

  13. 913 匿名さん

    つーかなんで写真うpしないの?それが一番早い

  14. 914 物件比較中さん

    日曜日に撮った昼間の写真ならあるけどうpする?
    カーテンが掛かってるかどうかで判断できるかもしれない・・・・・小さくてわかんないかもだけど。

    本当は夜撮りたかったんだけど、用事があって豊洲には昼しか行けなかったんだ。

  15. 916 匿名さん

    >>木ネ申
    宣伝ご苦労様です。
    ネガで金を巻き上げてる方の言う事は信用しません。
    理屈っぽいネガに心が病みそうなったので、もう読みません。

  16. 917 購入検討中さん

    >>915
    本気でそんなの信用してるの?
    明かりが点いてるだけで明らかに3割以上なんですけど。
    昨日UPされた写真で明らかじゃない?
    入居済みで真っ暗はあり得るけど、点いてて未入居はあり得ない。

    ちなみに>>909の言ってる北の西側ってびっくりするほど極端に入居者が少ないところです。
    こちらも先日写真がUPされてましたが、北も西以外はどの方角も3~4割は点いてるようでしたよ。

    何故これほどまでにネガはウソばかり書くのでしょう?

  17. 918 匿名さん

    TOTCTTの写真をアップすればいいんじゃない?

  18. 919 匿名さん

    >>917
    ヒント:クレストプライムタワー芝

    まあさすがに住友不動産は、あんなことはやらないだろうけど。

  19. 920 匿名さん

    今さっき見たら、TOTよりも圧倒的に灯りが点いてる部屋が多くて笑った。
    CTTの方が若い人多いんだなぁ。

  20. 921 匿名さん

    >コスモスの倒産を予想した業界の激ウラ情報通

    ひどいですね、これ。「激ウラ情報通」って何ですか。
    コスモスイニシアが倒産するかも!っていうと「激ウラ情報通」ですか。


    たまにレポートの宣伝にいらっしゃる方と、
    ネガしか言わない住民Aさんは、同一人物で、
    レポートを書いているご本人さまでしょうか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸