東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part13
匿名さん [更新日時] 2010-01-06 22:23:54

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
ノースタワーも入居が開始し、居住者の笑顔がそこかしこで見られています。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart9までは過去スレからどうぞ?
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/ 売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-31 22:41:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 609 物件比較中さん

    過去スレでS棟だとセンタービルがジャマで湾岸花火は見えない、N棟でも少し欠ける
    ・・・と言うような書き込みがあったと思いますが(記憶違いだったらスミマセン)、
    地図上で直線を引いてみたらS棟でもなんとか見えそうなんですが、実際はどうなんでしょう?

  2. 610 入居済み住民さん

    >過去スレでS棟だとセンタービルがジャマで湾岸花火は見えない、N棟でも少し欠ける
    >・・・と言うような書き込みがあったと思いますが(記憶違いだったらスミマセン)、
    >地図上で直線を引いてみたらS棟でもなんとか見えそうなんですが、実際はどうなんでしょう?

    S棟居住者です。
    ウチは南向きですので、右手を覗きこむ感じで西を見ることになりますが、センタービルで打ち上げ位置の方面はほとんど見えません。入居したばかりなので今年実際に確認したわけではありませんがおそらく楽しめるレベルではないと思います。
    DWは視野角が広いので良いですが、東京湾の花火は残念です。

  3. 611 609

    >>610
    貴重なご報告ありがとうございます!参考になりました!
    そうですか・・・やはり考えが甘かったかな・・・・。
    N棟の方を検討しつつ、近いうちに実際に見に行きたいと思います。

  4. 612 匿名さん

    >>606
    営業にしてみればココ(ツイン)の在庫を一刻も早く捌きたいはずなので
    ヨソ(シンボル)の方が安くなるとは絶対に言わないでしょう
    実際がどうなるかはわかりませんが

  5. 613 入居済みさん

    >>609さん
    N棟南側3X階は窓際でしたらリビングからでも欠ける事無く見えました。
    以前、住民板に画像UPしたので、よろしければご覧下さいませ。

  6. 614 住人

    S棟西側ですが、東京湾花火ちゃんと見えました。

  7. 615 匿名希望

    え・・部屋が広めで安くなるの?
    営業が絶対安くならないしむしろ高くなる、部屋の広さも多少しかかわらない
    と言っていたからやめたのに。
    嘘言ったら呪うよ?

  8. 616 611

    >>613
    遅くなりましたが、住民板の過去ログ拝見させていただきました。
    いや〜バッチリ見えますね!!!!
    参考になりました〜有難うございました!
    N棟南〜西側も是非検討したいと思います。

    >>614
    貴重なご報告に感謝します。
    個人的にS棟の方が「南側が抜けている」「N棟よりも駅に多少近い」と言う点でN棟よりも優先して検討しておりましたので、大変ありがたいご報告でした!
    N・S併せて検討します!

    気になるのはやはり晴海二丁目に計画されている新マンションですね。
    52〜3階建ての高層タワーが2〜3棟建てられるとか・・・・。
    そうなるといよいよ部屋から東京湾大華火祭を楽しむのは断念せざるを得なくなるのか・・・仕方のないことですけど心配ですね・・・・。

  9. 617 入居済み住民さん

    >>616さん

    S棟2■階 西側です。

    今年は部屋から花火が比較的よく見えました。

    花火大会は、打ち上げ場所が3ヶ所あり、
    1.大玉を打ち上げる、ここから見て右側の船
    2.大玉を打ち上げる、ここから見て左側の船
    3.比較的低い花火を打ち上げる晴海レジデンス付近の広場

    ですが、この部屋からは、1と3は完全に見えました。
    2は、データビルが邪魔をして、半分だけ見えました。

    第一生命本社ビルが完成しても、晴海二丁目が完成しても
    影響をうけないと思います。

    2について、同じS棟西側でも、位置によっては
    半分か、全部見えないか、差がありそうです。

  10. 619 住民さんA

    >>618
    ご自身でご判断を。

  11. 620 入居済みさん

    >>616さん
    613です。
    花火でしたら東側なら毎日20:30にディズニーランドの花火が見えますよ。
    小さくは有りますが一応、音も聞こえます。
    N棟南側からでも西側を覗き込めば、N棟とS棟の間から見えます。
    あと、マンションから見るような規模では有りませんが、ららぽーとも月に一度だけ花火をやってますね。

  12. 621 匿名さん

    >>616さん
    620です。
    ちょっと暇な時間帯なので色々追加です。

    可能で有れば一度20:30頃にディズニーランド方向の部屋を内見させて貰うと良いと思います。

    S棟とN棟の駅までの距離ですが、3階ロビーからどちらのエスカレーターを利用するかに寄りますし、どちらから出てもそれ程変わりません。

    南側から出入りする場合は通路が豪華で気持ちが良いです。
    三つ目通り沿いの店に寄る時に便利です。

    北側から出入りする場合は再開発エリアの中を通るので綺麗で、公園では毎朝幼稚園の子供達が遊んでいたり、休日には少年野球の試合をしていたりします。
    特に帰宅時は三丁目のマンション群の窓明かりが綺麗です。
    ららぽーとが近く3街区に便利な店が出来るかもしれません。
    シンボルの共有施設が出来れば行き来するのもこっち側ですね。

    南と西を検討されてるとの事で、眺望の広さでしたらやはり南はS棟、西はN棟ですね。

    我が家はN棟南ですので、眺望をレポートすると、西側はレインボーブリッジの切れ端、晴海の煙突が重なった富士山、ベランダ覗き込めば東京タワー、と言っ感じで微妙では有りますが見える事は見える程度です。

    東口を覗き込めばTDLの花火、葛西?の観覧車がS棟とN棟の間から見えます。

    南側のお台場の観覧車はBMAで6割程しか見えませんが、観覧車自体がその内無くなります。

    将来、三つ目通りの向かいに高層ビルが建つ事が有れば、ビバホームの上空権を買っているのでN棟の方が無難ですが、おそらく無いと思います。

    南側の眺望でしたら、駅からは遠くなりますが、個人的はシンボルの中層階以上が良いと思います。

  13. 622 購入検討中さん

    シンボルの方は、いつくらいから販売されるですか? 
    ご存知の方にお願いいたします。

  14. 623 匿名さん

    シンボルのスレに来年4月からという情報がありましたよ。
    正確なところは営業さんに確認するのがいいと思います。

  15. 625 検討中さん

    >>624
    「木ネ申」ですよねぇ。
    あの人のレポートだけは参考にしない方が良いですよ。
    ネガってネガってお金儲けしてる人なので。
    隙間産業で住民の方を食い物にして、人権も何も有った物じゃないです。
    私はここ意外にも色々検討していますが、あの人のブログやレポートは一切見ていません。

  16. 626 購入検討中さん

    http://www.livily.net/mansion/search/?outlet
    おとなりはアウトレット物件となってしまったが、ここはいかに?

  17. 627 匿名さん

    TOTは余っているのが高い物件ばかりなので、アウトレットになったところで買えないです。
    ここと競合するのは一部の高い部屋だけです。

  18. 628 匿名さん

    ここCTTの窓ガラスは、板ガラスに赤外線反射フィルムを貼り付けたものですが、シンボルは、「ペヤー」(複層)ガラスを使用しているのでしょうか、それともCTTと同じくフィルム方式ですか?ご存知の方教えて下さい。

  19. 629 匿名さん

    >>626
    TOTの住民版を見たら荒れていてビックリしました。
    パンフやら広告でのイメージと実物のギャップに苛立っているのでしょうか。

    何せ豊洲であの坪単価は高い買物ですからね。
    ま、ここも坪単価ほとんどかわりませんが…。

  20. 630 匿名さん

    >>629
    ここの住民板は荒れてませんね。
    一つ隣りで随分違うようですが、何がそんなに違うんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸