お目付け役
[更新日時] 2009-10-03 21:24:09
民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。
●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。
[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
民主党のマニフェスト実行を監視しよう
-
701
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
今日のフジテレビで世論調査をしてたけど、今一番国民が関心をもっているのは子供手当てで60%近く
のファックスがあったとのこと。
小・中学生に対して一律26,000円の現金支給が問題になっているようだ。
給食費や保育費を払っていない者にも支給するだろうけど、その中には、払いたくても払えない者もいるが
払いたくなくて払わない者もいる。
何故、現金支給ではなく、給食費や保育費の無料化とかにできないのだろうか。又、現在では殆ど義務教育化
している高校についても、無料化の検討をすべきではないのか。
少子化対策というなら、不妊治療を受けている者の保険適用とか無料化等検討すべきです。
まず、国民が現金支給化については、疑問に思っているのでこれは再検討すべきではないだろうか。
何も現金で支給しなくても、それ以上の効果をあげる政策はできると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>703
言いたいことは分かる
が、
今 始まったばかりじゃんね 鳩政権
色んな問題抱えての船出なんですよ。
今まで溜め込んだ大量の膿を吐き出させる為に、期待は勿論あるけれども、
危ういマニフェストに歯止めを掛けられるのも、民意ですよ
だから、こういった板が存在して監視でしょうに。
民主の叩き台に、肉付けしてきましょうや 皆さん
愚痴愚痴言ってないで、真の日本の自立 フリーダム!!
国際的に日本の地位を高めようではありませんか
それにしても、政治に対して興味抱く者が増えてきて、ある意味
今回の政権交代って物凄い事だったんだよな 実感。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>>703さんのおっしゃることに全面的に共感です。
育児支援を反対する人は誰もいないのです。支給法に反対なのですよ。
しかも、国籍条項もないのは大問題ですね。
いまの児童手当など外国人出稼ぎ労働者が自国に残してきた子の分も支給してるんですよ。
そんなのどうやって証明するの?証明書の偽造なんていくらでもできるよ。
それら、今年になって中国人の国籍詐欺が発覚したばかりです。
赤ん坊を日本人男性との子だとして国籍を申請したんだけど、間にブローカーがいて嘘だった。
なにせ申請のとき紙切れ一枚でオッケー。認知した父親のサインのみ。
これじゃあ本物かどうか一切証明とれず国籍詐欺ウェルカム状態。
こういうこともこども手当て現金支給ならバンバン起こりうる。
なんせ金額が大きいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>それにしても、政治に対して興味抱く者が増えてきて、ある意味
>今回の政権交代って物凄い事だったんだよな 実感。。。
今回の件で増加したかは知らないが、
政治のどの辺りに興味を持ったのかが疑問かな。
海外のニュースで見たが、
政権交代が起きても、日本の全国民はお祭り騒ぎにならない、とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
こんど法務大臣になった千葉景子っていうばばぁが諸悪の根源。
国籍法を無理やり改悪しDNA鑑定なくても日本人との子だと外人が申請すれば
かんたんに日本国籍をとれるようにした。
それによってすでに国籍詐欺の逮捕者がでたがそんなの氷山の一角だろう。
千葉は外国人参政権や人権擁護法案(要は言論封鎖のための法律)をやるきまんまん、
そんなのマニフェストに書いてなかったが?ていうか途中で消したんだよね。
ちなみにこのばばぁは旧社会党。こういうのが政権内部にごろごろいる・
千葉は来年の参議院選挙でぜったいに放逐すべき一人だとおもう。
旧社会党時代遅ればりばり左翼議員を民主は即刻切り離すべき。
じゃなきゃせっかく政権とったのに民主党への支持が急落しそうで心配だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>少子化対策というなら、不妊治療を受けている者の保険適用とか無料化等検討すべきです。
これ無理。不妊治療にいくらかかると思ってる?
こういう言い方は失礼に当たるのを承知であえて書きますが、少子化対策としては費用対効果が低すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
八ッ場ダムの件はどうするんだろうな?やっぱ中止かな?
ダム建設に反対して移転した人とか店を廃業した人とか気の毒だよね…
中止してもそれなりの大金が動くなら作っちゃえば良いのにとも思うのは浅はかかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
>>710
数千億円かけて巨大なオブジェ作っただけになりますね。
中止されたら作りかけの部分どうするんでしょうね?
放っておいたら劣化して色々落ちてきそうだし、解体するにもお金かかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>711
作り続けるよりは安いらしいけど、壊すのにもやっぱり数億円かかるって言ってたような?
それもあるけど、やっぱ無理やりと言うか、仕方なく移転させられた人が気の毒だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
近所をよく知る人
千葉のばばあ、亀井のじじい、福島のおばはん
この3人で、内閣崩壊の序曲だわ。
近いうちにやめざるおえんやろな。
ダムやめるのは良い。ダムのせいで日本の海岸線の砂浜はほぼ消滅している。
特殊法人 全廃できんかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
温泉街だったのに旅館や店などを泣く泣くたたんで移動していった住民も沢山いたんですよね? 何十年間もダムに反対してきたけど町がダム受け入れ体制になったから、土地も売らざるをえなくなった。
今さら中止で土地を売らなくてもよかったなんて聞かされても心の行き場がないですよ。
彼らは政権じゃなく国と話し合いをしてきたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
不妊治療お金がかかるのは分かっています。
しかし、そういった方たちにも手を差し伸べてやるのが政治じゃないでしょうか。
ただ費用対効果という冷たい考えでいいものかどうか。
子供手当てにしたって現金支給すれば、子育てに使うのではなく、遊興費等に使われる方も多いでしょう。
所得制限は関係ないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>712
民主は地元の自治体の話も聞かずに「マニフェストに載ってるから」中止を実行するそうです。
そのマニフェストを作る前も、自治体から話を聞いたのはたった1分だそうで・・
聞く気はないけど「聞いた」という事実を作るためだけですね、完全に。
そこに住む住人の声を握りつぶしておいて地域格差をなくすとか言われても、説得力なさすぎです。
これからどんなものでも「これについてはマニフェストに載せていた」で通しそうで怖いです。
あれだけの大勝をしたのだから我々の政策は国民に支持されている、という理屈になるでしょう。
勝利の理由が自民党へのあてつけだったなんて認めたくないでしょうから、無理もないことです。
政権交代はやむなしとしても、あんな大差で勝たせるなど危険極まりないことだったのに・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>子供手当てにしたって現金支給すれば、子育てに使うのではなく、
そうですよねー。
子供手当とか言っても、何に使われるかわかりませんよね?
裕福でも給食費や教材費を払わないモンスターペアレントだっているくらいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>718
福島党首の著書に「子供を持たない楽しさ」ってのがあります。
何のブラックジョークですかねこの人事w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>716
あんまり適当なことは書かない方がいいな。
2008/08/18
鳩山幹事長ら、八ッ場ダムの建設現場を視察 地域住民のなまの声を聞く
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13905
住民の声も十分聞いた上でのマニフェスト決定だ。
むしろこの件に関しては、地元の小渕優子が全くの能なしなのがここまでもつれた原因なんだよ。
【2009年7月3日(金) 朝日新聞4面 「政権選択・世襲」】
民主党の鳩山代表が「コンクリートの方が大事で、人の命を粗末にする政治」の例に挙げ、同党のマニフェストで中止がうたわれることになった八ッ場ダム。その建設予定地は、自民党の小渕優子少子化担当相(35)の地元・衆院群馬5区にある。
小渕氏は父の故・恵三元首相から地盤(後援会)、看板(知名度)、カバン(資金)を継ぎ、00年総選挙で初当選した。父が企業・団体献金の受け皿とした「党群馬県ふるさと振興支部」も継承、父が竹下登元首相の下で築いた「さい銭方式」と呼ばれる小口献金の収集方式も踏襲した。
祖父の光平・元衆院議員から3代目になる世襲議員の典型。そんな小渕氏の足元にも「政権交代」の波は迫る。
「地元の国会議員なのに何もしないのはまずい」
「ダムを通過するだけで視察したことがない」
ダム湖に水没する長野原町の川原湯温泉で、小渕氏への不満が町議らから沸き起こったのは昨年8月、鳩山氏が視察し「中止宣告」をしたのがきっかけだった。
隣の草津温泉より酸性の弱い「草津の上がり湯」として知られるが、ダム建設に伴う補償を待ち望む旅館経営者は少なくない。民主党が政権を取ればダムは白紙になるーそんな不安から、小渕氏への不満を募らせた町議らに押される形で、自らも旅館を閉じた高山欣也町長が1月に集会を開き、小渕氏を呼び寄せた。
6月26日に議員生活10年目に入った小渕氏は「世襲だから駄目だと言われないよう、初当選時から一生懸命頑張ってきた」。だが、党県連関係者は「優子氏はアイドル。仕事は周りがする」。初当選から陳情のほとんどは父の時代からの秘書がさばいてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
秋の臨時国会に強引に外国人参政権を通過させて見せると、鼻息が荒い。
明らかにこの人変!日本人ではないかも?
ウィキより引き出し
2007年2月15日、参議院厚生労働委員会で、安倍首相が今国会の施政方針演説で「子供は国の宝」と述べたことについて、「子供は経済や年金のために生まれるのでない。子供は国のために生まれるという発想があるのではないか」と批判した。ただし、自身が所属する民主党の「次の内閣」厚生労働部門 ~民主党の政策提言~に、「子どもは国の宝」と挙げられており、また、2006年4月6日衆議院本会議において民主党の郡和子が”子供は国の宝”と述べている
2007年2月21日、マイク・ホンダがアメリカ合衆国下院121号決議を成立させる動きに連動し、米議会の公聴会で慰安婦を名乗り証言した李容洙を招いて開催した集会に参加。米下院に提出された決議案の通過阻止を目的に日本当局がロビイストを雇いロビー活動を行っていることについて非難した
2008年4月16日に開催された民団の外国人参政権推進集会に賛同
2008年12月4日、参議院法務委員会における国籍法改正案審議の「討論」段階では、各党とも特に発言を行わずにそのまま採決に入り可決させる流れが事前の与野党折衝で取り決められていたものの、採決直前に自民党の丸山和也委員が突如発言を求める。澤雄二委員長(公明党)は一旦発言を許すが、委員会理事の千葉は自民党の約束違反として抗議。これを受けて委員長は速記を止めさせ審議を中断する。ほどなく委員長は審議を再開し、「特にご意見もないようですので」と挙手採決を行い、議案は全会一致で可決された。千葉は国籍法改正の付帯決議案を朗読している。参議院のインターネット中継で流れたこの様子は、動画サイトに転載された。
2009年3月17日、参議院法務委員会において、他人名義のパスポートにより日本に不法入国した家族に対して、強制送還をせずに、一家全員を日本に在留させる特別措置をするよう森英介法務大臣に求めた。
現在は「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の担当を行っている。児童買春・児童ポルノ処罰法改正検討チームの座長として見直し時期となっていた同法改正に取り組み、民主党側改正案を取りまとめたが、改正案は2009年7月の衆議院解散により与党(自民党公明党)案と共に廃案となっている。同法案改正に関する読売新聞紙上の特集記事においては、単純所持規制には冤罪防止の観点から慎重に、架空創作物規制に関しては分けて考えるべき等の発言を行っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
亀ちゃん、郵政はもとに戻すとか宣言しないね。
与党の大臣ともなると、さすがに発言はがらになく慎重ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
郵政民営化はそのままで
5分社→3分社にするんじゃなかったっけ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>719
確か、福島さんて最初違う大臣のポストを希望してましたよね?
どこだったか忘れちゃったけど…
その大臣の職員だか大臣室の組織が小規模だったからイヤみたいな感じで
違う大臣のポストを希望したんじゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
環境大臣では?理由は部下がいないと、部下をいじめてうさばらしができねぇ。かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>720
記事のコピペなんかいりません。
わかりやすく簡潔に書かないと誰も読みませんよ。
あーつまんない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>720
ソースが民主党のサイトと朝日新聞って何かのギャグですか?w
視察は今日のことだし、話を聞いた上で中止か否かを検討するものではありません。
「地元の方々の話を聴いて、どういう中止のあり方がいいのかじっくりと解決策を見いだしたい」だそうですよ。
中止反対の声はあいかわらず無視です。
↓ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909160438.html
素朴な疑問ですが、「どういう補償措置を前提としてとるのか(略)」って言ってますが
補償の内容が未定なのに、何で>>675みたいな補償を含めた試算が出せたんでしょうね??
>>716の話は生放送の番組中の電話インタビューで聞いた話です。
説明に許された時間は1分だったうえ、書面での陳情もはねつけられたと言っていました。
めざましTVだったから観た人も多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>726
そこまでは言ってないと思いますが(笑)
でも環境対策がどうこうじゃなく、組織上の都合がどうのって言っていた記憶がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
きな臭い!
鳩山のすべてを知る税理士
温泉で死亡!!
民主の事務所が燃えたり
西松問題でも家事
自殺者も!!
おかしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>視察は今日のことだし、話を聞いた上で中止か否かを検討するものではありません
頭悪いな。去年の8月18日に、鳩山幹事長(当時)以下20名ほどの民主党議員団で
視察したんだよ。
あなたは去年の大々的視察を覚えてないんだろう。
民主党として中止の判断は去年のその段階で決定されたってことだよ。
マニフェストはそれを受けて粛々と作成されたもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
この不況に企業に正規雇用させるんだと、民主党が。
田原に「企業が嫌だっつったらどーすんの!?」って突っ込まれたら、
全員無言になってたわ
結局民主ってこんなもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
なまけものが儲かる社会!
エッチしまくってガキをボコボコ生んで
だんなとは籍をぬいて法律上だけ母子家庭。
生活保護+母子加算+子供手当て→働かなくても食っていける。
なまけもの量産の民主政権 いぇ~い!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
さてさて、建設続行した場合、国が地元住民と約束しているように本当に年間750万人クラス
(平成13年基準で算出w)の観光客が訪れてくれて、年間155億円の便益があるという
国内最大級の壮大なリゾート地になれるかが見ものだなww
【質問】
「吾妻渓谷に必要な水量を確保することによる景観改善の便益」が155億円もあるとされています。
委員会の配布資料によれば、これは仮想市場評価法とされる方法によるもので、
「その自然は守るならばいくらまでなら対価として支払ってよいとする金額」をアンケートで
求めた一人あたりの数字に観光客数をかけて算出したものだということです。
委員会での国土交通省の説明によれば、「観光客数は年間750万人とし、アンケートは他のダムで行った結果である」ということですが、
吾妻渓谷の実際の観光客数はそれよりも二桁小さい数字です。750万人とした根拠を説明してください。
また、他のダムについてのアンケート結果をなぜ吾妻渓谷に使えるのか、その理由を説明してください。
【国交省の回答】
約740万人は、吾妻渓谷が吾妻地域の主要な観光拠点の1つであることから、
当該地域を訪れる観光客に支払い意思があることを前提として、吾妻渓谷の立地する吾妻町、
長野原町、その上流にある3町村(草津町、嬬恋村、六合村)の観光客が吾妻渓谷を訪れる
又は通過すると想定し、平成13年度の入り込み観光客数から算出したものです。
また、他ダムのアンケート結果は、そのアンケートが河川水量の改善に対する支払い意思額を
尋ねたものであることから用いたものです。 なお、景観改善に係る便益の算出手法については、
引き続き工夫していきたいと考えています。
http://qrl.jp/?290538
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/faq/080312qa.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
CO2
車がお得な政権になって良かったな。
高い電車客が減り車で観光に来てもらえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
すごい皮肉で思わず噴き出しました。
鳩ぽっぽ政権のうちだした二酸化炭素排出削減目標
どう実行するつもりなんでしょ。
夢見る夢子さんではご飯は食べられない。
っていうか負担を強いられるのは自分達なのに
こんなバ・カ政党に投票した奴って、日本から出ていけ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
住民も50年前はほぼ全員がダム反対派だったんだからな。
それが推進派に転向したのはすでに実弾を掴まされているからだろうな。
中止、中止。それが民意ってことだ。
もう一方の川辺川ダムはすんなり中止になりそうなんだし、
八ツ場ダムと川辺川ダムで違う結論ということはありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
川辺川は住民も知事さんも反対でストップしてるからラッキーなんでは?
感情的な問題はさておき、中止のほうが経済的に合理的なそうすべきだろ。
何を迷う必要がある?
しかし小渕優子(近辺)の動きで八ツ場ダムの話が進んだというのはホントかな?
民主だろうが自民だろうが、功を焦ってる連中はロクなのがいない。
民主についてもよく監視しないとね、そういう連中が多そうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
↑
まさにその通り!!
排出権取引で海外にお金が吸い上げられることになる・・・
他のどの国もあえてやらないような目標を無理に設定したとする。
目標達成できなかったぶんは、排出枠を売ってくれる国から買わな
いといけない。
国内の経済への負担は重くなるし、さらに金を海外にばら撒くことに・・・
少なくとも、アメリカや中国などの途上国が日本の目標にのってきて、
同じように高い目標を掲げてくれるのでなければ、やってはいけない。
要はできもしない目標を設定しても、自分で自分の首をくくるロープを
準備しているようなものw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
誰も民主党のマニフェスト全てに賛同して、票を投じたのではない。
全て実行されたのでは、景気が更に悪化して失業者が増加してしまう。
そうならないように、監視しなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
子供手当てねえ。
うちは世帯年収1200万円(私 750万円、妻 450万円)、子供一人。
当然配偶者控除もないので、減額は扶養控除のみ。
月 26000円はゴルフ代に消えそうですが、こんな政策でいいのか?と思います。
年間5兆円以上払うのであれば、もっと違うことに使えそうな気がするのです。
民主党はもっと大局をみて政治をして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
大局を見ると、月26000円あると子育てで助かる世帯が相当多い、ということなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
目の前にニンジンがぶらさがっていれば、中味はどうあれ欲しくなるのが人間の性。
兎に角もらえるものはもらおうというさもしい気持ち。
お金がないということはこんなに惨めな気持ちになるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
CO2の25%削減で年間負担が36万円。子供2人以上いないと赤字だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>744
その大局ではなく。数十年先をみてということ。
反論はありそうだが、企業減税、日米安保の強化、独自路線を歩むのであれば絶対に憲法改正が必要。
一人ひとりに26,000円ばらまいて5兆円分の効果があるのか?ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
石原慎太郎都知事の地球温暖化に対する発言集
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sgw/chiji/chiji_hatsugen20.htm
石原慎太郎というのは、今まで政官業のトライアングル構造の中で、一匹狼的に、
地球温暖化問題に関して1人だけ過激な発言をしていた印象があったのだが、
この発言集を読んでみて、改めて先見の明があったのだなと感心した。
石原慎太郎は、いろんな問題で物議を醸す発言の多い人だが、
この問題に関する限り、昔から正論そのものだな。
「もはや環境問題は、経済とのトレードオフではなく、生命とのトレードオフの関係にあることを私達は等しく認識すべきであると思います」(平成14年都議会施政方針表明)
「温暖化対策の強化に向け、国をいかに動かすかということでありますが(中略)
日本の政府も、どうもアメリカの態度に引き回されている節もありまして、
非常に動きが緩慢であります。なかなか実効性のある対策を政府としては打ち出せずに、
最終的な責任者としての自覚が欠如しているといわざるを得ない。」(平成14年都議会)
今回の政権交代、石原は恐らく初めて援軍を得た思いでいるのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
匿名だろうが、記名だろうが、ここでぼやいているのと変わりませんよ。
そんなことで政策が変わる訳がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
》748
>一人ひとりに26,000円ばらまいて5兆円分の効果
経済効果というより、子育て支援&少子化対策でしょう?
経済も軍事も、人口がある程度再生産的に維持できないと成り立たない
社会の再生産というのは、数十年先を見据えた大局だと思うがね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
》752、753
今度民主のセンセたちに言っといてあげようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
子ども手当て?パチンコで使っちゃう奴も居るんだろうね。ある程度、所得がある家庭は、貯金しといて、大学の学費にしたり、海外旅行に使うって言ってる人も… 学資保険入らなくて済むじゃん!そんなに、甘やかしちゃっていいの?
で、対象の子供の居ない世帯が負担する?きっと所得税なんかも上がるんだろうな。 働く意欲がなくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>754
経済効果なんてどこにも書いてないじゃん。
5兆円のお金に見合うほど少子化対策として効果があるか、っていってるんでしょ>>748さんは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>755
なにを誰に言うんだよ。
まさかHPにメールをするだけではないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
民主党は裏で小沢一郎が権力を握っているからどうしてもうさんくさいですね。
官僚のいいなり政治から政治主導へとすべりだしたばかりで、この点は大いに期待してるが、
小沢に足を引っ張られそう。
そもそも外国人参政権って小沢がやりたくてしょうがない政策。
だからさっそく韓国の大統領と会談して口約束してるけど、国民にしてみたら
そんなこと頼んでねーよってもんでマニフェストにものってないし。
党内でうまく小沢をおさえこまないと結局国民に反発をくらい政権がもたないだろうね。
でも鳩山にそんな気概があるとは到底おもえない。前途多難だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
外国人参政権は来年の選挙の争点にすればいいんだよ。
堂々と公約として掲げてそれで勝ったらなんのうしろめたさもなく法案を出せる。
このまま強引におしとおすと「騙し打ち」という批判は免れないだろう。
かくいうわたしは反対の立場ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
まずは情報公開せよ。
国民に周知し議論する機会をあたえるべき。
外国人参政権、反対賛成はともかくとして、
国民に知らせないままなしくずしで法案化しようとしているのが何より問題だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
マニフェストはいいけど、亀井さんは問題を引き起こしそうだね。
郵政人事もおかしなこといってるし。
天下りはだめといってるのに、亀井さんは西川社長はやめてもらうけど
元官僚でも優秀だったら構わないといってるし、人事は郵政大臣の私がやるといってる。
それ以外にもとんちんかんなこといってるし、必ず問題を引き起こし辞任に至るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
7603の言うとおり。
マニフェストにものってないことを、勝ったら勢いで通そうとする魂胆は旧自民そのもの。
制度や予算が少々かわたって、資質が変わらなきゃまた元に戻る。
日本を変えるんじゃなかったのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
民主党さん、へんなことやったら許さないよ。
国民を甘くみるんじゃない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
亀ちゃんは、まだいいよ。
問題あるけど、彼なりの信念とか考えがストレートにわかるもの。
もっと問題なのは裏でこそこそやってる、在日の参政権&年金と人権擁護法。
マスコミもろく報道しなかったから、こんなのはじめて知った有権者もいるんじゃないかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
今回民主が勝ったのは、政治に興味もなく普段投票も行かないような情報弱者が
マスコミの政権交代祭りに煽られてこぞって民主に投票したからだね。
普段からネットで情報収集してる層から見たら民主=売国奴は周知の事実。
知ってる人たちは、あそこにだけは政権を渡してはいけない!と自民に投票したんだよ。
なんかネトウヨとか自民の工作員とか言われてたけど。
議席こそあれだけ差がついたけど、実際の投票数は民主3300万、自民2700万。大した差じゃない。
民主支持者たちはそろそろ目を覚ましてもいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
いつの時代も愚民が国を滅ぼすってのは、歴史の教えるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
政治主導と予算見直しの見通しがたったら、民主は止めてよし!!
余計なことはしないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
民主をひきずりおろすために全力をくします。
政権交代祭りは年内終了。それでも長すぎるくらいだけど。
頭の悪すぎる有権者のみなさんに、そろそろめざめてもらいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
マニュフェストを見ても、日米FTAとガソリンが安くなる事しか、賛同できるものが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
CO2を25%削減するってのは、マニュフェストじゃないのか。国連で演説するらしいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
民主党はガソリンは暫定税率を撤廃しても、それから後にガソリンに環境税をかけてくるから
結局 増税になるんですよ。
そして高い環境税を多く払いたくなかったら、車はハイブリッドや電気自動車にしろ
給湯はエコタイプにしろ
さらにトクしたければ屋根には太陽光パネル載せろ
と迫ってくる。
それらの買い替え特需で国内の経済がまわると簡単に考えてますね。
企業にはキャップ&トレード方式で温暖化ガス排出権を与える。
「企業努力をする会社はますます発展しますし、そうでない会社は市場からそう判断されるでしょう」
とテレビで答える民主党議員がいました。
この世界的不況の中
そうそう簡単にお金はまわらない。
まわせないのが現状だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この異常気象を考えたら温暖化対策を考えねばならんのは当然だと思うよ
中国、インドも自動車使い始めて更に気象はおかしくなる
政治解決するしかないではないか....
不景気とか言ってるが、経済が良くなっても庶民には金が廻ってこないよ
これまでで判っているのに.....
景気よくても庶民は実感できず-----去年前半までの景気
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
また、非現実的なことを・・・
不妊治療コストや妊娠の確率をまじめに調べてれば、政策としてはおよそ成り立たないことはわかりそうなこと
もちろん、効果を度外視して行うということも考えられるが、そんな財政的余裕がどこにある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>「企業努力をする会社はますます発展しますし、そうでない会社は市場からそう判断されるでしょう」
そんな幼稚な発想で世の中が回ってると考えてる議員がいることが怖いよ^^
なんとかに刃物に近い
無駄な努力(つまり経営成果にあらわれない努力)に海外の投資家は冷淡
日本国内だけこんな基準でやったって、その分の余計な努力で国際競争力が殺がれるだろうに
内需喚起のつもりなんだろうが、国内だけ突出した基準でやっても無駄というか、害が大きい
じっさい、妙に突出したために世界の潮流から外れて(後から誰も付いてこなかった)、90年代以降凋落した日本の産業は少なくない
それに内需牽引型の産業構造への転換なんて、企業の動きと逆行してる
優良な企業ほど、先細りの国内よりも海外にウェイトを移し始めてるだろうに^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
そうそぅ で国内での税収も恐ろしく減ることになるんですよね。
設備投資をできない会社なんかは排出権に合わさないといけないから 生産ラインを縮小するしかない。
→余計に失業者も増えます。
日本が国内対策でオタオタしている間に、中国や韓国はじめ海外企業に市場をさらわれます。
実際既に日本の太陽光発電技術は世界一なのに、対応やプレゼンが遅かった日本を尻目に
実際にたいした実績と技術のない韓国がアメリカにその分野の契約取付に躍起になってます。
資源がない日本が世界で勝負するには高い技術力やそれを用いた製品を売るしかないのに
他国にお株をとられてちゃ先進国の冠まで明け渡すことになっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
天下り法人廃止 来年3月に結論
裏の畑でポチがなく正直ジイさん掘ったなら埋蔵金がザックザック♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
とりあえず、火力発電を全廃して、原子力発電と地熱発電と水力発電にしないとCO2削減は無理と思うが、
ダムの建設を中止する。って言っているだろ。
今後原子力発電所を建設することを、国として推進していくのか?
社民党は脱原発と言っているし。
温泉地域に地熱発電所を造るんなら、地元の理解が必要だが、そんな話をしている様子も無い。
何をどうやって、CO2削減をやっていくのか説明が無い。
中国から排出権を買うのは反対だ。そんなのはCO2削減の意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
埋蔵金なんていまだアテにしてる方がいるんですね。
去年からの不況で税収も激減したし、当初予想されたような額の埋蔵金なんて残ってないのが現実ですよ。
新聞などにもそうありましたけど。
税収という財源が減っていくばかりなのに
掘れば沸いて来る埋蔵金なんてありゃしない。
冬ボーナスが払えない・・・これから年末や年度末にむけて倒産する会社も去年より沢山でるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
埋蔵金というと小栗上野介の徳川埋蔵金のようなイメージがあるが、
要は特別会計の用途が決まっているものを民主党が一般会計に無理やりもってくるもの。
愚かな国民にはそれが発掘されたかのようにうつる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785
お前が貼り付けたソースに、
川辺川ダムで発電する電力は1万6,500KWが予定されており、事業者は電源開発(株)なのである。使えなくなる発電所の最大出力と、川辺川ダムによる出力の差はわずか600KW。ダム目的に「発電」が入っていること自体おかしな話と反対派住民は主張していた。
って書いて有るじゃないか。なんで発電機能が無いのに発電できるんだ?答えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
闇法案実現に
民主党の小沢一郎幹事長が19日、李明博(イミョンバク)大統領の実兄で韓日議員連盟の李相得(イサンドク)会長(ハンナラ党国会議員)と会談し、永住外国人への地方参政権付与問題について「何とかしなければならない。通常国会で目鼻を付けたい」と述べていたことが分かった。民主党筋が明らかにした。早ければ来年1月召集の通常国会で法案提出を目指す意向を示したとみられる。鳩山由紀夫首相も推進論者として知られるが、民主党内にも反対論が強いため、意見集約は難航しそうだ。この問題は「憲法違反」との指摘もあり、来夏の参院選に向け、大きな争点となる可能性がある。産経新聞記事(切り抜き)9月20日朝刊(1面)より参照
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
国内努力だけで鳩山イニシアブが守れるわけないし。
排出権をあちこちの発展途上国から買わなければ達成は無理。
買うための財源は勿論
増税された私達市民が払う税金。
排出権をたてにすれば経済界も好きなように支配できるし。
もはや民主主義国家ではなくなるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
790
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
CO2を削減するには、火力発電を廃止していく必要があり、その為にはダムの建造が必要だ。
という話をしているのに、「川辺川ダムには発電所としての機能が無い」だとか。
民主党支持者は日本語が不自由な人が多いな。仕方ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
子供手当てについて、国民新党や社民党と政策が一致してないけど、子供手当てを今後も長く続けていくので
あれば、所得制限を設けていくべきではないだろうか。所得制限の調査等に経費がかかるというけど、長い目
でみればその経費もたいしたことないと思うので。
藤井財務大臣が屁理屈つけて強引に推し進めようとしているが、これはどうみても民主党の考えはおかしい。
マニフェストに掲げたからといって何が何でもやる方が無理がある。
もう少し柔軟性が必要だね。3党での話し合いをやって結論を出してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
子供手当てに、所得制限は必要ないだろ。
もし所得制限するなら、年収800万円で区切ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
いやいや、1000万円にしてくれ、800万だと我が家が外れちゃうからね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
世帯年収なの?そうしたら1200万円、私だけだったら800万円にしてくれ!
ゴルフに行く機会が増えそうだ。うしし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
500万で、区切れば十分。 自分の年収と相談しながら、子どもを作りなさい。4人も5人も無計画に子ども作って、生活が苦しいなどと言うな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
だいたい、子供手当ての前に、お嫁さんが居ない。
お嫁さんが居ないから、子供なんて居ない。
そして所得制限。
なんて自分にとって必要の無いマニュフェストだ。民主党は**。
子供を増やしたいなら、まず結婚だろ。
新婚旅行費や、結婚費用を手当てしなくちゃ意味無いだろ。
もう生まれている子供にお金を出したら、子供が増えるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
796
いやーうちは二人だが、52,000円増える。配偶者控除は元々ないしこの政策自体は反対だがもらうものはもらおう。20,000円は自分のこずかいにしてもらおう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
将来、もし子どもが増えれば、さらに財源不足になる。それを、負担するのは、あなた方の世代ですよ!きっと子どもは大学生、一番お金が、かかる時、年間いくらかかると思ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)