お目付け役
[更新日時] 2009-10-03 21:24:09
民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。
●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。
[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
民主党のマニフェスト実行を監視しよう
-
401
匿名さん
↑
だからサービス立国とか、そういうことも政府は自民時代からいってるわな。
雇用数の多い工場とかの海外流出はいずれ避けられないからね。
すでに先進的な企業は海外生産のほうが多くなってるよ。
日本はプランニングと技術やノウハウを提供する役割にならざるをえない。
-
402
匿名さん
>環境はじめ、製造業からの技術やノウハウを売ったりビジネス化するというのが、日本としては手堅いかもね^^
同意!
でも、日本人ってそういう商売へただよね。
形のあるものには価値を見出すのに、ノウハウとかサービスとか、せっかくの技術をビジネス化するどころか、本当にサービスしちゃう(^^)
知的財産もそう。民主党政権はそういうところもしっかりやって欲しいな。
-
403
匿名さん
↑
これは国内でサービスが無料と見なされてきたためだよ
客はそこらへんのコスト意識は希薄でサービスはフリーだと思ってきた
だから企業にサービスで稼ぐという意識やビジネス・モデルがなかなかできなかったんでしょう
ただ、「痒いとこに手が届く」式の目に見え難いのはなかなか海外では通用しないと思う
売る以上は、メリットを明確に相手にわからせていかないと
そのためには、もっともっと日本人が海外で活動して人脈をえたり感覚をつかむ必要がある
日本の本社でつぶれたり、使い物にならなくなる海外企画がどれだけあることか
知財もそうだけど、アメリカ式の自分の知財は絶対守って金はたくさん取るというやり方が全てでもない
知財の普及で仲間を増やして稼ぐというのも、最近はかなりある
そこらへんは最近の事情を研究しながら、頑張って欲しいものだ
-
404
匿名さん
脱線してるようなので、ちと戻って素朴な疑問。
負担増になる家庭の、増加負担について。
・子供手当一人2.6万円の支給には、総額約5.3兆円必要。
・そのうち1.7兆円くらい?を、配偶者&扶養控除の廃止で賄う。
・子供手当を支給される世帯は、負担増になる家庭の1/3。
単純化して平均的な負担増を考えるために、すべての世帯は夫婦2人&子供2人と仮定して・・・
・中学生以下の子供2人がいる世帯は、月に5.2万円収入増。
・このうち配偶者&扶養控除の廃止で賄われるのは、月約1.8万円(=2.6万円×1.7兆円/5.3兆円)。
・一方、高校以上の子供が2人いる世帯は、3世帯で子供手当月約1.8万円を負担することになるから、一世帯当たり月6~7千円の負担増。
控除廃止で負担増世帯が増えるといわれるが、そのぶん増加世帯数で負担は水割りされる。
で、平均して月6~7千円、年7~8万円の負担増。
個々の世帯の事情により負担増の程度は変わってくるだろうけど、それほど大騒ぎするほどの負担増なのかな?
単純計算だけどこれで国の将来が多少なりとも開けるなら、悪くないと思いますが、どうでしょう?
個人的にはこのくらいなら負担しても構いませんが・・・
-
405
匿名さん
↑
失礼しました。
誤:月約1.8万円(=2.6万円×1.7兆円/5.3兆円)
誤:月約1.8万円(=”5.2万円”×1.7兆円/5.3兆円)
-
406
匿名さん
↑
失礼しました。
誤:月約1.8万円(=2.6万円×1.7兆円/5.3兆円)
正:月約1.8万円(=”5.2万円”×1.7兆円/5.3兆円)
-
407
匿名さん
朝日新聞の世論調査では子供手当反対が多いというが、この新聞社は以前から世論誘導に近いのが多い
朝日は以前から働く女性支援や共働きを促進したがっていて、そういう報道にも積極的w
社民も基本的に同スタンスで、女性の労働力化支援の立場
額面通りには受け取れない
実際、読売やNHKのアンケートでは、子供手当はマニフェストのうち希望されるベスト3に入ってる
保育所の問題は予算の問題というより、制度的、物理的な問題
待機児童の多い自治体はすでに手をつけ、解消を進めているが、「箱」がなかなか用意できない
厚労省と文科省の縦割りの問題もあって、すでにあるリソースを十分に活用できていないのが実態
子供手当か保育所の整備かという二者択一の問題ではなく、これらは両方しなければならないことなんだよw
-
408
匿名さん
>>337
>高速道路の無料化は2.7兆円の経済効果があるという試算を国土交通省が隠していたわけだけど、まだ反対している人が大多数なんだろうか。
あなたはこの試算の計算方法をご覧になりましたか?
要は渋滞が減っていくつかのメリットがあるが、それらを合算したということ
だけど、付帯的に生じる高速の渋滞のコスト、それと高速利用によるCO2発生の増加のコスト等々、
問題はほぼ勘案されていない
しかも、民主はもともと、「流通コストがさがって経済活動が盛んになって効果がある」と主張して
きたのであって、国交省の試算とは全く観点が違う
民主はこれについてはろくに試算を出していない
こんなにメリットの根拠が不明な上に、高速無料化による高速の税金負担への移行は、地方の高速建設
に拍車をかける恐れすらあるので、絶対不可ですよ~
-
409
匿名さん
342さんのご指摘はかなり的を得てると思う
財源が足りないなら、まず宗教法人課税だろうな^^
公明が野に下ったいま、いいチャンス
世界平和と国民のためを訴える団体なんだから、身銭を切って税金ぐらい払ったほうがいい
あと、日本人との公平性を保つために、在日&在日企業の税の徴収は厳しくね(民主じゃ無理かw)
>経済破綻目前の韓国への援助
韓国への筋違いのばらまきは止めるべきだが、支援してやらんと日本企業が困るんだよな~
いいお客だもん
>留学生への高待遇
まあ、世界にお仲間は作っといたほうがいい
とくに中国に関しては、親日派を増やすという意味はある
>年金未払い外国人への年金支給はしない、ばらまき子ども手当ては日本人のみ、生活保護も日本人のみ
アメリカやフランスのように移民が多い国でもありえないことで、どれも当然!!
子供手当の財源がないのなら、在日含め外国人への支給はすべきではない
>反日中国へのODA中止(5000億だっけ?)
もう止めてるでしょ?
-
410
匿名さん
経済産業省、経団連は温室効果ガス削減に対して抵抗勢力だということをお忘れなく。
抵抗勢力側の発表した、○○%削減なら△△円負担増という数字に騒いでいる人がいるようだが、
そもそもその数字自体信用できるのかどうか怪しい。
国立環境研究所(環境省所管)は25%削減で十分経済成長可能と言っている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/234136/
6案の実現可能性を判断するには、どの技術をどれぐらい導入するかや、コストがいくらかかるかなどが重要な指標になる。だが、環境省所管の国立環境研究所と経産省所管の日本エネルギー経済研究所の試算では、コストなどで大きな隔たりがある。
例えば、7%削減に向け、強制なしで最先端の省エネ技術を導入する案について、2月時点でエネ研は2020年までに約52兆円かかると試算。一方、国立環境研究所はもっとも厳しい25%削減でも年間約7兆円しかかからないと試算した。
だいたい、こういうときだけ普段は大嫌いな二階(経産相)や経団連重鎮の言うことの方を
信じるというのもどうかしているよ。
-
-
411
匿名さん
なんでここまで金を巻き散らかすことばかりオンパレードにするかね・・・
主な公約トップ3をほぼ確実に、トップ5までは半分程度、それ以外は手をつけるくらいで十分。
外交と経済の関係は全く駄目で軋轢も多い、高速道路も同様。
となると、年金&医療と子供&教育関連だが、年金&医療は制度の立て直しに長期を要する。
目立ったマニフェストとしては、子供&教育関連が一番やりやすいから、民主はこれはあまり譲らないでしょ。
子供手当をけちって1万円なんかにしたら、効果なんて何もえられないよ。
ほんとにバラマキになってしまう^^
これはフランスとかで実証済み(手当を一定額以上に増やしてはじめて効果が如実にではじめた)。
社民の現実感覚のなさは実証済みだろ。企業ならリストラされてもおかしくない政党。
こんな政党の提案など、聞く必要なし。
小出しにして失敗というのは、日本の政府や企業によくありがちだが、ろくに成果はあげられてない。
で、90年代以降、国際的な地位はみるみる凋落してきたってのが実態。
効果を上げるには、最低限必要な量とか額があって、これは思い切って実行しないといけない。
404の負担程度だったら、許容範囲内だと思うがね・・・
-
412
匿名さん
>410さん
ご指摘はもっともなのですが、国立環境研究所(環境省所管)は逆の意味での勢力ですから、こちらも額面通りには受け取れませんよ。
CO2排出削減という目標を最大化したい方々の代表者といってもいい。
だから、もっとも理想的な技術導入のパターンでモデルを組んでるでしょう。
環境省の試算はその分野の技官がやってるはずで、あくまで技術的な理想の目標と考えたほうがいい。
世界的にエコ関連の数値が独り歩きしはじめてることも事実で、この分野でも利権や利害関係が生まれてますし。
あと、経産省は環境技術・産業に関する部署や予算も持っていますし、必ずしも抵抗勢力ではありませんよ。
ただ、このご時世で、経済生活や成長を脅かす可能性が高い目標は、リスクが高いので採りたくいでしょう。
現実的な判断だと思います。
それに外交上の問題として、突出した目標を掲げるのは得策ではないでしょうね。
いずれにせよ、もとの試算の仕方まで遡って比べないと、どちらがいいとはいえないと思います。
-
413
匿名さん
>>409
>韓国への筋違いのばらまきは止めるべきだが、支援してやらんと日本企業が困るんだよな~
いいお客だもん
踏み倒しできる貸し方ではなくIMFを通して貸すべき。だいたい前の経済危機に貸した金もまだ返してない上に、ほとんどの国民には知らされていない。知っている国民も、日本人が貸すのは当然と考えている。
支援はせざるを得ないとしても、竹島返還、 反日教育を中止する、日本からの支援と公言した上でするべき。
>留学生への高待遇
http://www.youtube.com/watch?v=1zH4NuEJFtQ
この動画を見ても、そう考えられる?
日本の金を使って留学、反日活動を行なっている。
各国で政治活動(侵略行動)を行なうため、世界中で、中国留学生を中止する方向に向かっている。
>>反日中国へのODA中止(5000億だっけ?)
>もう止めてるでしょ?
wikiだと、2008から2011年に5000億のODAを行なう予定と書いてあるけど、中止したの?
中国は激増させてる軍事費をそちらに回せばいい。そもそも中国が日本のODAを越えるのも時間の問題。そんな時に、なぜ中国を支援する必要が?それに中国国民は日本からの援助とは知らされないし、反日教育を行い続けているなんて日本のお人よしさにも涙がでる。
ただ残念ながら民主政権じゃ、中止どころか、さらに援助額を増やすだろう。
中国大好き岡田が外相じゃ、一体どこまでやらかすのか。
-
414
匿名さん
あとCO2 25パーセント減。
中国への生産拠点の移動
中国からCO2排出権を買うという名目でばらまくのが目的と考えるのは、深読みしすぎか?
-
415
匿名さん
》411
子供手当2万6千円だって、たぶん最低レベルいくかどうか微妙な額ですね。
フランスの場合は、一人5万円くらい支給してて、第三子からは一人7万円位支給してます。
この支給額になって少子化対策の効果が顕著になってきました。
ちなみにこうした支給に対して、国内的に大きな反対はなかったはずです。
子供手当2万6千円というのは、OECDの一人当たり子育て・教育支出の平均と日本の財源
の現状を考えればこのくらいというだけで、これでもベストとはいえません。
日本は政府も国民も企業も、細事にこだわって、90年代以降、迷走し停滞してきました。
もうそろそろ思い切った決断があってもいいでしょう。
そうでないと、本当にジリ貧になって沈没してしまう。。。
タイタニックではないけど、船が沈めば巻き込まれて沈む人はたくさん出てきますよ。
月々1万円以下のお金をケチって沈むなんて、個人的にはバカらしいと思う。
学生の1日のバイト代程度の額なのだから、損する得するといった足の引っ張り合いではなく、
まじめに考える所どころでしょう。
-
416
匿名さん
》414さん
あながちはずれでもない。
桜井良子がどこかで指摘してた(新潮だったかな)。
実際、商社はその方向で以前からビジネスを進めてます。
-
417
契約済みさん
>>413
>踏み倒しできる貸し方ではなくIMFを通して貸すべき。だいたい前の経済危機に貸した金もまだ返してない上に、ほとんどの国民には知らされていない。
自民党がやってたんだよね。自民党政権から脱却して良かったと言えるかも。
>wikiだと、2008から2011年に5000億のODAを行なう予定と書いてあるけど、中止したの?
真偽はわからんが、自民党政権下で決めたことだね。民主党がどうするかなんて
これから。自民党政権から脱却して良かったと言えるかも。
-
418
匿名さん
>413
IMFを通して貸すべきというが、IMF経由だと縛りがきつくなるから、場合によっては日本企業のビジネスに支障が出かねない。日本人が貸すのは当然ではないが、それで領土問題を持ち出したら、経済植民地主義として糾弾されることは目に見えてる。やるならうまくやらねば。今の李政権は前の気違いじみたノテーウとは違って、日本にとっては悪くない相手。うまくやる必要あり。
日本の金を使って留学、反日活動を行なっているのもいるだろうが、あれだけの人口がいる国だから、いろいろなのがいて当たり前。親日的なのもたくさんいて、日本にとってメリットをもたらしてることもある。日本の国費の枠が緩くなってひどいのも入ってきてるから、もう少し精査する必要はあるが、国際社会とのお付き合いの費用はあるていど必要。
それに、今の留学生の世代は江沢民世代だろ。この世代が終われば、まともになる可能性はある。
中国へのODAは小泉か安倍の時代に停止されてるでしょ。その後、復活?中国国民は日本からの援助とは知らされないとはいうのは問題だが、知ってるのでも戦争賠償放棄の代償と思ってる中国人は多い。日本が中国に被害を与え、当時の日本では払いきれないような賠償を請求されかねなかったところを、多めに見てもらったことは忘れることはできない。いくら否定しても、日本人が借りがあることは事実。
ちなみに、反日は建国後の中国の一貫した考えでもなんでもない。過激な反日は、90年代以降、江沢民時代に政策的に定着したのであって、江沢民の影響が潰えた今後は、変わっていく可能性のほうが高い。あの人口だからじつにいろいろな中国人がいるわけで、なかには親日的なのもたくさんいる。仲良くできるかぎりは、そういう親日的な中国人をバックアップしながら仲良くしたほうがいい。とはいえ、むやみに、筋の通らない援助やお金を出すものではないと思うがねw
-
419
匿名さん
他の発展途上国(アフリカなど)にODAができる国に、ODAをする必要があるだろうか。
中国の話ですよ。
間接的に、日本の金がアフリカ諸国に流れているといっても過言ではないから、中止になったの。
-
420
匿名さん
>>415
支給というより、払った税金が戻ってるだけと考えたほうが。
フランスの社会保障の税負担はトップクラスなので、
その分高額に戻ってきてるだけかと。
>学生の1日のバイト代程度の額なのだから、損する得するといった足の引っ張り合いではなく、
まじめに考えると増税は避けられないということになります。
今は次の参議院選挙がある為、影響受けやすい消費税は先送りしているだけ。
その間の子供手当ての負担は、他所から捻出しているだけ。
まあこども生まないと税金が戻らないから
出生率が上がるという仕組み。
目的を考えれば、悪いとは言えないな。
-
421
匿名さん
>>380
>これだけ見ても民主のマニフェストを全肯定してる人はほとんどいないとわかるよね、普通。
だからどの程度か聞いているわけだが、
君の個人的な感想はしらんよ。
投票した段階でマニフェストに書いていた。
結果、民主党が第一党になった。
それだけです。
投票したという責任感を
民間アンケート結果で誤魔化すのは辞めようね。
アンケートの集計をとやかくいうまえに、
投票の意味を学んだら?
-
422
匿名さん
反自民です
過去に自民党代議士の多くは「守る気のない公約」を掲げていたと感じています。
だから自民党時代に「政治家の公約は守ることがない」を学んでしまいました。
したがって、今回民主党が「守れなくても」あまり気になりません。
-
423
匿名さん
>過去に自民党代議士の多くは「守る気のない公約」を掲げていたと感じています。
また、「感じています」か・・・
本当にイメージでしかとらえられないんですね。
一番の問題は、422を例に挙げるまでも無く、有権者のレベルの低さですね。
-
424
小沢イチロー
↑本気で言ってるの?
民社党に投票しても政策別に賛成・反対はあっても良いでしょう?
選挙公約の通りにならなかった場合、納得出来る・出来ないで次の投票行動に影響が出るのだから。
全て公約通り行うなら政治家はマニフェストを作るのが仕事になってしまうよ。当選してからの民意や経済の状態、世界情勢で変更されても何ら問題は無いですよ。
-
425
匿名さん
>>380
は正しいと思う。
と同時に、警告する。
自民党へのお仕置きのためだけに民主に投票した国民は戦争を起こす可能性があるぞ
本質を見極めず雰囲気に流されると戦争は勃発する。
世界が警戒するのは日本人のこういった国民性だ。
いくら敗戦意識を強く持たせ、国家や国旗を冒涜し皇室を廃止してもこういう意識が変わらなければ同じさ。
-
-
426
匿名さん
>>425
>自民党へのお仕置きのためだけに民主に投票した国民は戦争を起こす可能性があるぞ
可能性であればいつの世もあります。
戦争が必要な世界状況であれば高まるのでしょうね。
>世界が警戒するのは日本人のこういった国民性だ。
気のせいです。
-
427
匿名さん
>>423
>また、「感じています」か・・・
そりゃそうだよ。
もともと「自民政治家の言う公約」なんてまともに信じていないから、今まで
何をやっていないのかなんてのも考えていないもん。
だから「感じています」なんよ。
昔のことを思い出してまで書き連ねるほどのもんでもないしね。
今回だって一部(多くのかも)自民候補者は自民党マニフェストを無視して自分の
マニフェストで戦おうとしていたでしょう。そんなの守れるわけもない。
-
428
匿名さん
>>426
気のせいではないでしょう。
同じように今回の選挙結果から日本人の流されやすい国民性を危惧していますが
危惧している者は、世界中おりマスコミでも取り上げられていますよ。
以前から食の流行に関しては世界の途上国に迷惑をかけている日本なんですよ。
日本で流行したからと、金で急に転作をさせられ流行が終わったと切られる。
農業はたやすく転作できるものではないのに日本人のわがままにつきあわされられているのです。
-
429
匿名さん
>当選してからの民意や経済の状態、世界情勢で変更されても何ら問題は無いですよ。
早すぎるだろww
まだ10日しか経ってねーぞww
-
430
匿名さん
時期の問題ではなく、変更しなければならなくなったら、変更あるのみ。
>当選してからの民意や経済の状態、世界情勢で変更されても何ら問題はない。
-
431
匿名さん
次の参議院選までに、どれだけのマニュフェストを強行採決できるかですね。
それにしても、楽しみですね。
麻生さんも総理になるまでは漢字が読めないなんて報じられることはなかった。
鳩山さんも総理になったからこそ露見することがあるのかな?
大臣たちも楽しみ~大臣スキャンダルで足を引り早々に内閣解散なんてね?
ところで赤坂の衆議院宿舎に民主党議員が詰めかけてるようだけど?
あんな豪勢すぎる宿舎を使うのは変だといってなかったっけ?
衆議院宿舎は赤坂だけでないのにね。やっぱり豪華な赤坂の宿舎に入りたいのかな?
-
432
匿名さん
赤坂だけでは足りないから、参議院宿舎も使うんだろうね。
建ってしまったものを有効に使わない方がどうかしている。
-
433
匿名さん
赤坂は豪華すぎるから宿舎には適さないから自前で借りようと言ってたし
実際に自前で借りてたのが民主党議員じゃなかったのかな?
赤坂宿舎に入るはずがないよ。
政治のことも知らず、選挙活動もろくにせずに当選しちゃった自民のたいぞう君みたいな議員がいないだろう?
-
434
匿名さん
>>421
近代国家が専制君主制を捨てて民主主義を体制をとっているのは民主主義に自浄作用があるからだよ。
自ら為政者を選択し、悪と思えば正していくのが本質。
為政者を決めたらあとは従うのみじゃ、民主主義の意義は半減する。
だから政策の1つ1つの是非を論じるのは当然のこと。もう少し学ぼうね。
そもそもここは民主党のマニフェストの是非について語るスレ。
民主を選んだから後は全部任せたと思考停止しているなら、あんたの存在自体スレ違いだから帰れ。
相手にすべきじゃなかったな。
-
435
匿名さん
民主党とはなんぞやを知らないで民主党から立候補し当選しちゃった議員は赤坂宿舎に入るのかな?
-
-
436
匿名さん
はいらなければ家賃も入ってこないので、絶対入るべきだね。
月9万程度の家賃が入らないとせっかく作ったのに無駄がでるしね。
-
437
匿名さん
>>434
421です。
>為政者を決めたらあとは従うのみじゃ、民主主義の意義は半減する。
その通りだね。
>だから政策の1つ1つの是非を論じるのは当然のこと。もう少し学ぼうね。
その通りなのだが、
論じることに関して賛成で批判はしてないよ。
民間アンケート結果だけを盾にする主張に関しては批判してますが。
民主党に投票したが、マニフェストは全て支持してないというのを
リンクもなしに断言されている方に関しては批判してますが。
国政選挙と小規模の民間アンケートを何も考えずに同列で扱っている方には
批判していますが。
で何を学べと?
>民主を選んだから後は全部任せたと思考停止しているなら、あんたの存在自体スレ違いだから帰れ。
政治家には政治の仕事は任せて当然。
ただ政策内容に対して国民が思考停止する理由はないです。
で君は私に何が言いたかったのかな?
-
438
匿名さん
>>436
家賃が安すぎるから使わないのではなかったのですか?
河村さんが、名古屋で嘆いておられるでしょう。
与党になったら民主党も自民党と同じですか…
-
439
匿名さん
民主党って何から何までセコくて嘘つきでヤなかんじ。
こんな党だと知っていたら投票しなかったよ。
役人の天下りを廃止ぐらいは実現しろよ!
沖縄の基地の県外移転もちゃんとやれよ!
-
440
匿名さん
>>438
どこの会社でも社宅は極端に安いでしょう。
できるまでは反対しても、いざ出来上がったら空室にしておくのは、無駄でしょう。
一般人に貸す訳にはいかないでしょうからね。
-
441
匿名さん
できあがっても反対して入居しないのが民主党だったはず。
そうやって、適正な家賃をと、値上げを訴えてたはずでは?
-
442
匿名さん
宿舎がホテルなみのとこはいくら一流企業でもないでしょうね。
-
443
匿名さん
>>437
>論じることに関して賛成で批判はしてないよ。
というなら>>363に対する>>367みたいな返答は何?
マニフェストの是非を論じているのを邪魔しているようにしか見えないが。
あんたが気に入らない奴をいちいち「批判」してると話し合いの流れが止まるからやめろっての。
ちなみに自分は自民投票者だよ。
民主のマニフェストに危険なものが多いからと話しているところ
いらん茶々が入って邪魔されるからイラっとするんだよ。
>で君は私に何が言いたかったのかな?
「話す内容は政界(党、政策、議員など)に関するものに絞れ」かな。自分も以降、そうする。
民主支持者の姿勢までいちいち気にしていたら話が進まないから、やりたきゃそういうスレでやれ。
-
444
匿名さん
エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で乳丸出し!
元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏美人小沢姫が脱いでいた!!
コスプレ風俗ライターの経歴が明らかになったばかりの民主党の新人
衆院議員、田中美絵子(33)=石川2区=に8日、またもや“仰天過去”が発覚。
今度はホラー映画に出演、バストをあらわにしての濡れ場を演じていたことが分かった。
同日、民主党幹部も映画出演を認めた。
公式プロフィルにない新たな“キャリア”が続々と出てくる事態に党内も混乱状況となってきた。
-
445
匿名さん
>エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で乳丸出し!
おぬしは芸術がわからんのか?
-
-
446
山拓も変態
議員パスで不倫旅行へ行く奴よりかはマシ。
あいつは詐欺罪か何かで捕まらないのか?
-
447
匿名さん
>政治のことも知らず、選挙活動もろくにせずに当選しちゃった自民のたいぞう君みたいな議員がいないだろう?
前回の自民以上に大量にいるだろがww
釣りですか?
-
448
匿名さん
>>440
それは会社が建築及び運営コストを負担しているからです。
議員宿舎の場合は差額は税金から賄われます。それでいいんですか?
-
449
匿名さん
>>448
しかし、出来上がったものを使わなかったらそれこそ無駄でしよう。
もう出来てしまったのですよ。
そういう問題を追及していくんではなく、マニフェストの検討をしていくべきでしょう。
-
450
匿名さん
今朝のワイドショーで
「東名高速は黒字だから」を高速道路無料化の根拠の一つにしていた。
「ならば、東名は渋滞に関係なく無料化するんですね?」
と突っ込むコメンテーターは無し。
問題点を突っ込まないコメンテーターに存在資格はない。
-
451
匿名さん
中国政府が来年5月から導入する予定のIT(情報技術)製品の中核情報をメーカーに強制的に開示させる制度について、日本側が撤回を求めたが、中国側は予定通り実施する考えを示した。
麻生は拒否したけど、鳩山はどうする?
-
452
匿名さん
>>450
渋滞するしないが無料化の前提ではないだろう。
大体、無料化したら必ず渋滞するという根拠はなんでしょうか?
-
453
匿名さん
>>443
437です。
>「話す内容は政界(党、政策、議員など)に関するものに絞れ」
妥当でしょうね。
>民主支持者の姿勢までいちいち気にしていたら話が進まないから、やりたきゃそういうスレでやれ。
了解した
-
454
匿名さん
>>451
国ぐるみで技術泥棒するよと公言しているアレか。
承諾したらITは中国から撤退すると自分は思ってるんだけど、何が嬉しいのかわかる人いる?
-
455
匿名さん
>>449
まだわかんないのねww
差額を税金で負担するんじゃなくて、全額議員の懐から出させれば良いんだよ。それをせずに、批判していた宿舎をそのまま使おうとするから節操がないって言われんじゃんかww
ところであなたは民主支持者?
マニフェストを検討するべきだって言うけど、「マニフェストは全ては実行する必要なし」って言ってる人たちのことどう思う?
-
-
456
匿名さん
>455
あまりかっかすると血管が切れるよ。
今回当選した民主党の議員が、立候補した時議員宿舎のことを考えた者いると思う?
今回の新人議員に責任はないよ。もう出来上がっているんだからね。
全議員の懐から出せばいいとか、そんな的外れなノー天気なこといってんじゃないよ。
わしは民主党支持者だよ。
マニフェストは全てその通りに実行する必要は全くないと思ってるよ。
検討した結果、諸々の情勢でどうしても出来なかったり、縮小せざるをえなくなったら変更するのも大切なこと。
むしろ勇気をもってそうしてもらいたいね。
ごり押しするほうが問題があるよ。
-
457
匿名さん
マニフェストの骨格は残し、よりよい形に修正を加えるのは当然のこと。
こども手当てとか高速無料化は今のままでは不備が多い。理念はよいとしても。
まったくブラッシュアップせずに法案化するのは無謀だろうね。
-
458
匿名さん
≫420
>フランスの社会保障の税負担はトップクラスなので、
その分高額に戻ってきてるだけかと。
そういう選択もありうるよね。でもフランスの社会保障費が
増加してるときにも、EU効果とかでフランスは好調だった
はず。税負担の増加が、国の活力を奪うとは限らないってこと。
めぐりめぐって、金が回ればいいんでしょう^^
-
459
匿名さん
高速道路の無料化は支離滅裂で不備が多いとは思う。
じっさい国民の7割は反対で当面は単なる検討ということになったでしょ。
で、子供手当の不備ってなに?
いくら見てても、不備や財政の問題というより素朴な不満でしょ(笑
子供手当の不備としてここでおもに挙げられてるのは、以下の4つ。どれも、社会全体として意味があるかどうかよりも、うちが損するのは許せないっていう、利己的な不満にしか思えんが・・・
・現金でやるのはけしからない(親が遊興に使うはず・・・?)
>親が遊興に使うというのは根拠薄弱。個々の世帯がなにに使うかなんてことを問題にするのは、ゴシップネタと同じレベルの話で無意味。子育て世帯の経済状況に余裕が生まれれば、社会全体で子供に回すお金は確実に増える。それだけで意味はある。ちなみに、欧州などの同様の補助は現金支給だって少なくない。
・代わりに保育園を作るべき
>保育園の収容定員を増やす試みは、すでにはじまってる。ただこれは予算以外の問題で、なかなかはかどっていない面がある。それに、子供手当ては、働く母親を働き易くすることを狙いとしてるわけではない。これは別の問題で、並行して取り組むべきこと。一緒に進めてる先進国はいくらでもあるから、無理な話とはいえない。GDP比にで見れば、日本が子育てや教育に支出する比率はもっと高くてよいから、両方やるのが方向性としては正しい。
・代わりに負担が増える層が出てくるからけしからん
>そもそも控除は税制上の特例措置で恩恵を受けてただけなんだから、それが子供優遇向けに変ってもおかしくはない。だいたい負担増といっても、一世帯で月にせいぜい1万円行かない額。社会の将来への投資としては、死活問題といえず決して高くない。
・財政上の制約があるなら、富裕層や外国人は受け取るべきではない
>これは一理ある。とくに外国人にこうした給付をしてる国は、アメリカのような移民大国でもほぼ無いはず。富裕層に関しては、そのぶん高額の税金をふだんから払ってるんだから貰う権利はあるだろう。年収1千万以上あったって親の援助が無ければ、決して楽ではない。じゃ、どこで線を引くのか?2~3千万以上なんてことにしたら対象世帯数が極端に少なくなるから、その層に子供手当を支給してもしなくても大して財政的には変らないだろ。
国民全体がセコイことを言い続けて日本全体がジリ貧になった面はあるんだから、本当に変化を求めるなら発想を変えて、少しくらいの負担は覚悟したほうがいい。自分は一切負担なしで、政治や世間だけ変ってくれなんてのは、ムシが良すぎる話。わたしは民主には入れてないが、入れた方々は入れた以上、責任もって腹くくれよ(笑
-
460
匿名さん
でも子供手当てはすでに民主党内で修正案が出てて、社民党案どおり1万円ということで決着したらしい。
給食費の無償化の方がいいのにね。
どうせ中学までの支給だし。扶養者控除はずっと続くしね。
-
461
匿名さん
それだったら、現行の児童手当てと何ら変わらない。
来年の参院選で勝ったら、増額だろうね。
ちなみに、月に一万円の負担なんて、年収1000万とかの世帯で、文句がでるとは考えにくいけどね。
-
462
匿名さん
≫460
あなたの願望でしょうか(笑
社民とはそこまで詰め切れていないし、社民にそこまで譲歩するとも思えん。
当初、初年度1万3千円という話が曲げて伝わったんじゃないの?
だいたい1万円程度なら、あえてマニフェストに掲げるはんしでもないし、子育て支援とはとてもいえんよな~
雑費や遊興費に消えてもおかしくない額だ(笑
意味なし。
扶養者控除の話も怪しいよな~
-
463
匿名さん
1万円に減ったの?
げ~っひどいなあ
あてにしてたのに
-
464
匿名さん
んなこた~ないw
各種控除廃止だから、1万円では、ほぼ誰も見入りは増えなくなってしまう。
そんな無意味なことをすると思うか?
-
465
匿名さん
16歳以上の働いていない家族に対する特定扶養控除は残る
配偶者控除や普通の扶養者控除は廃止だよ
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
民主党のマニフェストに掲げていたダムの廃止も反対が多く、再検討することになった。
又、地方に交付されていた補正予算も一時停止になる予定だが、宮崎県の東知事はそうなれば
法的手段に訴えていくと明言している。
マニフェストの実現は一体どれほど実現するのやら。又何を検討してマニフェスト作ったんだろう。
しかし、だからといって検討してダメなものは実行すべきじゃない。
マニフェストに掲げたものが多すぎたんだね。2つ3つ掲げてあとは、数字等を掲げずアバウトにしてれば
よかったんだけどね。
子供手当てや高速道路無料化にしても、マニフェストにあれば期待するしね。どちらも実現不可能になる可能性
は大きくなってきたけどね。
ただ、無駄遣いの廃止だけは徹底して取り組んでもらいたい。たとえ官僚の抵抗があっても、政権存続を懸けて。
-
468
匿名さん
もう一度、民主党のマニフェストを作り直して発表した方がいいのでは。
-
469
匿名さん
↑
マニフェスト再発表ではないけど、徐々に優先順位をつけはじめてるだろ
民主など支持してないけど、補正予算こそ無駄遣いの温床であることはたしか
景気対策の名のもとに、どうでもよさそうな箱物に相変わらず金をつけてる
それでも地元の業者に仕事ができるんだろうが、普通の国民にとっては無駄だよな
だから補正予算見直しなしで、変化なんてしようがない
来年度からという考え方もあるが、今年度からとりあえず停止して精査しないと間に合わないんでしょうな
-
470
匿名さん
高速無料化はどうなんでしょうね。
無料になればうれしいけど、そのつけはどこに行くのかな。
自動車税を増やしてまかなう?
ガソリンの税金を増やしてまかなう?
国が借金を増やしてまかなう?
従来の超割高な料金も問題だけど、無料は極端だよ。
ETC土日1000円乗り放題も、変だよな。
何でETCだけなんだよ。
税金で補助してるくせに現金利用者を排除するのは無理があるよ。
何で土日だけなんだよ。何で普通車だけなんだよ。何で高速だけなんだよ。
完全に公平性から逸脱してますよ。
そもそも何で高速道路の無料化なんだろ。目的はなんだよ。
経済対策。無駄な道路を作らない為。無駄な税金を使わないため。
なんて言われても全く説得力無いよな。
選挙に勝つ為でしょ?
目先の無料に目がくらんで、結局大増税のブーメラン政策ですから。
-
471
匿名さん
高速道路無料化は優先案件からすでにドロップしてますがな~
-
472
匿名さん
今年度の補正予算の執行停止分は6兆円だか7兆円だか。
地方に渡した分も、使い道が決まってなければ返還でいいと思うけど、ヒガシは何を言っているんだろう?
元々ないはずのものをもらって、不用なら返すというのは当たり前じゃないかな。
-
473
匿名さん
↑
なんでもいいからカネをくれということだろ
そうでないと(県民でなく)県内の業者から突っつかれてこまるというわけだ
補正は文字通りあくまで補正、もらえんこともあるだろ
地方分権などといいながら、実は国の金庫頼りとは、笑止!!
-
474
匿名さん
>>471
>>優先案件からすでにドロップ
そうですか。
これだけ国民に対するインパクトの強い政策を後回しにすると
「なにやってんだ??」ってなりかねないと思うけど。
選挙も終わったことだし無料化は撤回すればいいのにねw
従来の料金でいいじゃない。
経済対策なら多少の料金割引でいいじゃない。
今まで通り利用する人が払えばいいじゃない。(受益者負担)
これ以上無駄な道路は作らないようにすればいいじゃない。
天下りは禁止すればいいじゃない。
特定財源は一般会計に組み込めばいいじゃない。
CO2削減のためガソリン税を環境税にすればいじゃない。(自動車↑)
環境税から鉄道やバスの補助にも使えばいいじゃない。(公共交通↓)
都会と田舎で自動車税を変えればいいじゃない。(都会↑田舎↓)
快適、便利な自動車にはそれなりの負担でいいじゃない。
いいじゃない。
-
475
匿名さん
だってどの調査でも国民の7割以上が反対なんですよ。
しかも利点も課題も矛盾だらけで、まともに整理できない、思いつき案件そのもの。
後回しになって当然でしょう。
-
476
匿名さん
明日の「私が総理大臣になったら」@日テレでマニフェスト徹底検証!とかいってた。
ちょっと観てみようかな~。まぁTV番組だし話半分程度にだけど。
-
477
匿名さん
>>459
不備がどうのこうのではなく、効果がどの位出るのか懸念している人も多いのではないでしょうか?
子供手当の目的としては、少子化対策、経済対策(内需拡大)が挙げられています。
少子化対策とした場合、子供手当が出ることで、もう一人生みたいと思う人が相当数存在するとしたら、
「社会の将来への投資」として、もっと理解が得られると思いますが、実際はどうでしょう?
今後生んだ人に、まとまったお金をあげた方が少子化対策として早々に結果が出そうなものですが、
これだと「社会の将来への投資」を理由に挙げて子供手当賛成している人でも反対(それこそ利己的な不満?)を
唱える人が多数出て、案が通らないどころか政権すら危くなるでしょうね。
経済対策とした場合、
>子育て世帯の経済状況に余裕が生まれれば、社会全体で子供に回すお金は確実に増える
という意見とは反対に、貯金に回る人も多く内需拡大とは逆に経済悪化にならないかという懸念があると思います。
一方で経済的な支援という意見もありますが、これなら所得制限を掛けるべきって話にもなります。
個人的には子供数も考慮すべきだと考えていますが...。
結局、子供手当の目的があれもこれもとなり、様々な情報が出回ったことで、それぞれ自分の都合の良いように解釈しているのでしょう。
何はともあれ、少なくとも5兆円かけるのですから、それなりの効果が出てくれないと数年後には廃止/縮小となる可能性も大でしょう。
ですが、子供手当と高速無料、もしくは政権交代だけで民主党に賛成・反対というのもねぇ...と思います。どんだけいるんだろ。
-
478
匿名さん
476ですが訂正・・・
民主党のマニフェストを検証するわけじゃありませんでした。
TVでちらっと「民主党・・・」って言ってたから勘違いした。
太田総理マニフェスト「新政権が赤字を出したら民主党全員に自腹で払ってもらいます」だってw
-
479
匿名さん
子供手当てより不妊治療の保険適用の方が先だと思うけどな~。
100%産む気がある人が対象なんだから、そっちのが効果あるでしょう。
-
480
匿名さん
子供手当ての支給で子供が増えるということはあまりないのでは。
それより子供を産む時の産前産後の補償や、保育所の充実を図って働きやすくする環境づくりに
財源は使うべきだと思う。
そういう抜本的な改革はやらずにただお金をやれば少子化に歯止めがかかるという安易な考えでは
少子化対策にはならないのでは。
又、現在の高速道路土・日千円とかETC搭載車だけ適用とか矛盾だらけ。
土・日休みでない者やETC搭載してない者には適用されない。おかしいでしょう。
でも民主党案の無料化は絶対必要ない。全体的に値下げで十分だと思う。
-
481
匿名さん
>>479
最もな意見だけど、晩婚化が進んでいるから余計に子供が出来にくい、出来ても子供が一人だけということは多いです。
欲しいという人は応援するのがもちろん筋ですが、経済的な負担が大きいから、子供手当ては意味のない政策ではない。
ローンスレとかみると、マンション買うのにお金がないから、二人目は先送りという話などをよく見ますよ。
話は変わるけど、昨日貧困世帯というやつが7人に1人というニュースをみてびっくりしました。
年収227万以下(たぶん)の世帯のことを指すらしいですが、そんなに多いものなのかちょっと信じらんないのですけど。
出産どころか結婚も無理だなぁ。
そう思うと、稼いでいる人には悪いけど苦しい方に少しでも、と思ってしまう。
-
482
匿名さん
民主は功名心旺盛で後先考えず裏とりもしていない議員が多い
そういう議員の声を羅列したら、あのマニフェストになったんでしょう
≫477さん、479さん、480さん
日本はある意味で子育てや教育に関してはひどすぎたから、国民もあれかこれか要求を抑えがちで遠慮深い
そのためには本当は消費税を上げる必要があるのだけど、まあ当面はしかたがない
ほかのOECD諸国、つまり先進国と比べてみれば、どれも要求していい
とくに幼児期や小学生くらいの時期に、家計負担は大きく、国の子育てや教育への補助は先進国中で突出して低い
その意味では子供手当の趣旨は間違ってはいないんだよ
子供を産む時の産前産後の補償や、保育所の充実は、国や自治体もすでに手をつけはじめてますよ
保育園に関しては財政の問題もあるけど、大都市圏ではそれより提供のスキームの問題でなかなか提供が進んでいないのです
子供手当の目標はずばり少子化対策で、すぐに効果が出るという問題でもないでしょう
ただ、何もしなければ効果は100%出ないし、悪いほうにいくのは確実
ならば、欧州とかで効果が出てる先進事例があるのだから、とりあえず見習ってやってみる価値はある
(日本のはこれでも額が小さく、効果が出るのに必要な最少額に達していない恐れがありますが・・・)
経済対策の効果については、あるとかいっておかないと文句が出てくるから、いってるだけでしょうね
可処分所得が増えるんだから、全く効果がないなんてことはないと思いますけど
あまりまともに取り合う必要はないんじゃないでしょうか?
-
483
匿名さん
いつから日本は社会主義国家になったんだ
まじめにこつこつ努力して働いている者が一番損じゃないか
もう、一生懸命働くなんてバカらしいな
-
484
匿名さん
一億総中流の時からすると、随分資本主義になったと思うよ。
成果主義やリストラなんかは当時はなかったでしょう。
でもみんなそれなりに生活していたし、政治になんか見向きもしないほど幸せだったはず。
社会主義を目指すのはどうかと思うけど、ひとしなみに職があって食いっぱぐれなく、税を納めて年金貰えるというのが、日本としての理想じゃないかな。
未だに、国民医療保険もなく金がないと病院にもかかれず死なないといけないアメリカよりも、ずっとマシだと思うよ。
-
485
匿名さん
≫479
たぶん不妊治療の保険適用のほうが、子供手当よりお金がかかりますよ。
語弊はあるけど、結局成功するかどうかわからない治療よりも、すでに生んでる世帯に支給するほうが確実。
救済事業ではないですから、生める人にたくさん生んでもらいましょうということになるのは当然でしょうね。
-
486
匿名さん
まじめにこつこつ働いて生活が成り立つのも、国や社会が安定して発達してこそです。
わたしはきちんと働いて社会にも貢献してるつもりですが、その成果のごく一部を国や社会に提供することには、なんら抵抗ありませんけどね。
月1~2回の家族での外食をやめれば済む程度なんだから、とくに子供や老齢・高齢者には出してもいい。
ただでさえ、日本国民の実効租税負担率は高くはないんですから、当然でしょう。
この税率で、控除も多くて、減税したりして、今までよくやってきたと思いますよ、本当に・・・その結果が大財政赤字ですがね。
-
487
匿名さん
国や社会が安定するためにはお金が必要だろ
景気対策よりもばらまきなんてやってたらジリ貧だよ
これからもどんどん企業は倒産するよ
子供手当てもらえてもお父さんの勤め先がおとうさんになったら
笑い話にもならんね
-
488
匿名さん
↑
従来の景気対策とバラマキとどう違うんでしょう?
先に特定の業界の企業にお金が入るか、先に家庭にお金が入るかの違いだったら、家庭に先にあげたほうが公平だし透明。
めぐりめぐってお金が循環するのであれば、どちらでもよかろうに。
それに産業を高度化するというねらいもあるんだから、政府に頼らないと生きていけないなんて、不要な企業が淘汰されるのは当たり前。
なんでもかんでもつぶれたら困るわけだから、その数をコントロールするひつようはあるだろうが。
それよりも、民主の場合は、大企業増税とか、雇用関係の規制とかが、ネックでしょうな。
-
489
匿名さん
>>めぐりめぐってお金が循環するのであれば、どちらでもよかろうに
お金のめぐり方が違うとその効果も違ってきますよね。
どこに優先してお金をめぐらせるか→どの分野を優先的に育てるか。
結果的に、この国の進む道も違ってくると思いますよ。
-
490
匿名さん
↑
土木・建築・不動産 → 医療・介護・教育・子供関連 + 環境・IT・エネルギー・バイオ+各種サービス
ただ土木・建築・不動産は未熟練の労働者の雇用を吸収できたけど、医療・介護・教育・子供関連 + 環境・IT・エネルギー・バイオといった分野は基本的には未熟練労働者は不要
未熟練労働者の当面の雇用吸収先は各種サービスくらいだから、その間に雇用のギャップが生まれて不満は出てくるのは仕方がないでしょうね
-
491
匿名さん
477です。
>>482さん
>民主は功名心旺盛で後先考えず裏とりもしていない議員が多い
>そういう議員の声を羅列したら、あのマニフェストになったんでしょう
そうでしょうね。
>子供手当の目標はずばり少子化対策で、すぐに効果が出るという問題でもないでしょう
すぐに効果が出ないというところには同意ですが
結果的に、少子化は解決できなかった、経済は悪化したというシナリオにならないと良いですね。
また、環境税も導入され年間36万円(最大96万円?)搾取するとか言われてます。
若い世代の方が益々貧困にならないかも心配です。
少子化解決も、この層に掛かっているとも言えますので
どちらかというと、まさに今から社会を担う若者へ負担を掛けるのではなく、支援をする取組に熱を入れて欲しいものです。
経済が悪化し、この層が今以上に苦しみ出したら少子化は加速するでしょう。
-
492
匿名さん
環境税はいいけどやはり経済界の声も聞けよな~
民主はネタになりそうなものを十分に検討せずに、何でも掲げるから怖すぎる
ネットでとれるようなデータとかを理由に使ってることもある
自分たちでまともに調査や分析もできないから、落とし所もわからないんだろうな・・・
-
493
匿名さん
>>488
うちは子供手当てもらっても子供が大きくなった時のために貯金するつもりです。
他の方の増税によりいただいたお金を楽しく使うなんてできません。
友人たちも同じように言っています。やはり将来が心配ですから。
だから景気対策としては効果はそんなに大きくないかもしれませんね。
-
494
匿名さん
環境対策もいいけど、無理のない範囲でやらないと経済を破綻させるだけですね。
たとえば太陽光発電とかも、ただ屋根にくっつければいいってものじゃないみたいですし。
装置を支えられる構造をしていない家でないとだめとか聞きましたよ?
そういうのは、建て替えのタイミングで設置できるように補助金があればいい。
建て替え時期を迎えていない家に無理やり何かしらの対策をしても、コストパフォーマンスが悪くなるだけ。
たった10年で急激な減少をしようとする政策は必ず無理が出てくると思います。
-
495
匿名さん
>>455
やっぱりねww
ただの民主信者だったわwww
-
496
匿名さん
横粂クン感心だよ。
赤坂の宿舎に入らないのですかと聞かれて、独身の自分に3LDKは広いですから、地方の方などに使っていただければいいですってさ。
一時間半かけて電車で通うそうです。
どこかの大蔵くんとはえらい差だ。
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
首都圏に住んでいる民主党議員は部屋が足りないから、大概そうするらしいよ。
でも地方の議員はそもそも通えるような所に家がないでしょう。
今、住んでいる自民党議員は追い出せないしね。
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
都内なら十分通えるレベルでしょ。
でも賃貸なら入れるわけだろうし。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)