お目付け役
[更新日時] 2009-10-03 21:24:09
民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。
●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。
[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
民主党のマニフェスト実行を監視しよう
-
301
匿名さん
印象とか世代的解釈認識の違いじゃなくて、
日の丸も君が代も作られた背景という事実は確かにあるわけだからね。
日本国軍の残像を忘れてはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
だから、団塊の世代以下の者は、日本国軍をみたこともないよ。
残像が残る以前の問題じゃないかな。
殆どの国民は日の丸や国歌に違和感はもっていない。それを無理してネガキャンペーンにもっていく方が
おかしいといっているんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
戦争と国旗・国歌が一体だからよくないなどと言い出したら
ほとんどの国が国旗と国歌を否定しなくてはならなくなる。
日本以外にそんな国家が存在しますか。
あまりにもばかげていて話にならない。
極論すれば国旗国歌の否定は国家そのものの否定にも近しい。
そのような思想を教育現場に持ち込むのは狂気でしかないでしょう。
国民はそんなこと誰も望んでないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
もしかして在日とかがそんなことを言ってるのかな?
やな感じだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
国旗は別として国歌の歌詞の内容は知っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
しかし政府は君が代の「君」が誰のことかと質問されてまともに答えられないわけで。
Q:君が代の「君」とは誰のことか。
政府公式答弁:大日本国憲法では天皇のことだったが、日本国憲法下ではムニャムニャ・・・(意味不明)
意味不明のムニャムニャが何を言っているのか私にはどうしても分からないが、
いずれにせよ、政府答弁によれば、和歌というのは、憲法によって解釈が変化する
代物なのらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
国会議員の人数、もっと減らせば良いのに。
国会議員の年収とか手当てをうんと減らせば良いのに。4分の1くらいにしちゃえって思っちゃう。
何でもかんでもタダって言うのは簡単だけど、
財源尽きて
やっぱり無理でしたーとか
国債いっぱい発行しちゃいますとか
止めて貰いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
国会議員の人数は半分以下でいいと思うが、給料は今より高くてもいいと思う。
優秀で国民の為に頑張ってくれるなら、献金無しでもやれるくらい貰っていいと思うな。
その代わり棚ぼた当選とか第2のタイゾーは無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
人数もかなり多いけど、日本の国会議員の報酬、手当、経費はむしろ高いほうだよ。
報酬1千万以下でやってる先進国なんていくらでもある。
日本はその何倍?
報酬や手当は思い切って減らして、業務に関わる経費を充実させてやればいい。
ただし公務員並みのチェックありでね。
数減らせば、小泉チルドレンしかり、今回の民主の議員もしかりで、棚ボタ系の人は激減するでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ♪
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ ♪ ボチボチやってこうや
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈 〈__〈 〈__〈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
303さんとかのいうとおり。
東京23区では国旗・国歌なんて全くOK。
そんなことで騒いでる親は皆無。
国旗・国家が問題だというのが民意なら、なぜ左翼系の政党は凋落し社民党はあんな風になってるのかね?
民意でもないんだよ。思い込みに過ぎない。
自分たちの思い込みを民意と取り違える、そういう独善性も嫌われてるんだと思うが、気づかんのかね?
社民、国民新党、君らを選んだ国民はごくひと握りなんだから、政策運営に口出すなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
民主が日の丸を切り刻んで党の旗を作ったのにはびっくりした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
議員の数が少なすぎては、官僚に太刀打ちできなくなるからいけない。
ただ、衆議院の480は多い気がするので、350~400くらいでいい気がする。
参議院も200くらいで。
惜敗率の都合上、得票数が多い議員はある程度民意が反映されているわけだから当選して構わないと思うが、比例単独でたてた議員の数が余るのはちょっとどうかと思う。
それと、無所属でなぜ適用されないのか、それもどうかなと。
比例枠に無所属または弱小政党枠みたいなものが10人くらいあってもいい気がする。
個人的には有田さんが落ちたことに不満だから書いてるのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
党の旗を「神聖な党の旗を国旗を切り取って作るなんて・・・」と鳩は怒っていたね。国旗を切った事は謝罪なし。
仕方ないよね。朝鮮小沢民主党だもん。民主も自民も政治なんてどうでもよくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
民主党の党大会では、日の丸の国旗はあげない。
民主党は1999年の「国旗及び国歌法案」に反対した。
そのうち、民主党大会では朝鮮の国旗をあげるようになるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
民主の狙いは、端的に地方への利益誘導だろ?
高速無料化なんてその典型。
・混雑が予想される大都市部は無料にしない(可能なら無料にしたほうがいいだろうが)
・その通行料は地方の高速の運営・建設・借金返済にかなり充てられることになる
・地方の活性化を主張して、おまけ程度に高速が無料だと都市部の物価が下がると主張(根拠全くあやふや)
・通行料の収支で高速の建設・運営・借金返済という枠を廃棄
・代わりに、税金で野放図に地方の高速が延長されることが可能になる仕組みに
無料化でもいいが、もっと時間をかけてやれば無理がないだろうに、なぜ焦る?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
≫313さん
官僚に太刀打ち
数の問題ではなくて、仕組みの問題。
勉強不足の有象無象の議員がいくら増えても無意味どころか、害のほうが大きい。
議員数は少なくても、バックアップできる専門家やシンクタンクが充実するような仕組みと予算の手当をすべき。
無闇に議員が増えて行政に過度に介入すれば、三権分立は名ばかりとなって、立法府の暴走が起きかねない。
官僚の暴走は許されないが、安定した行政の執行が重要なことは今回の補正予算問題で明らかでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
民主党内部に旧社会党勢力が巣食っていることを国民はあまりよく知らないんですよね。
政策集を読むと社会党かよと言いたくなるような政策ばかりですよ。
でも当面は来年の参議院選挙対策として極端な左翼的政策は打ち出さないんでしょう。
そうしてるうちにおかしな左系議員が力を失ってくれるのが一番いいのだが。
気味が悪いのは民主党の参議院議長。
こういしナントカいうおっさんで日教組出身。現在も委員長。
もし日教組が妙な動きをはじめたら明らかに政権交代の影響ですね。
子を持つ親としては彼らの狂信的偏向教育を絶対にゆるさない。
厳しく監視するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
民主党の高速道路の無料化にはがっかりしたよ。
社会的実験を重ね渋滞しない道路から順次実施していくとは。
本来は償還済み(償却済み)の道路は全て無料にすべきと考える。
東名高速道路、名神高速道路が無料化にならなかった時は嘘付き民主党をいわざるをえない。
渋滞しない道路はまだ償還済み(償却済み)にになっていないと思うが。
ここに民主党の利権が生まれようとしているのか厳しい監視が必要だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
小沢一郎が幹事長ですからね。
もう民主党には期待できないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
出てきましたね、北朝鮮の影が
旧社会党系、労組、日教組通じて、民主なら取り込めるという算段らしい
だいたい旧社会党系の議員なんて、民主、社民問わず通すなよ
トンチンカンことばかりいって、うちわで政治劇演じて、妙なとこに利益誘導して・・・
どこで大部分の国民の役に立ってるんだか、無駄を通り越して罪な存在ですな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
幹事長の仕事は議席を増やすことだ。大いに期待できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
役に立たない新人議員ばかり増やすのは税金の無駄。
もうちょっとまともな人選をしてほしいものだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>324さん
本当にそうですね。名簿に名前書いただけのフリーターとかもうね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>325
あれは比例というシステムの問題だな。
前回は自民側にタイゾーみたいなのを生んだし。
現実問題、比例というシステムを続ける限り、比例名簿下位は員数要員になるのはある程度やむを得ない。
まさか当選はしないだろうという順位の候補が当選しちゃうことは大勝の場合には起こりうる。
だからと言って下位に有能な人を置けるかというと、それは難しい。
優秀な人を下位に据えるようなことをすると、猪口邦子先生みたいに
バカにするなと出馬自体を取りやめちゃうことになる。
しかし猪口先生を使い捨てにするとはなあ。こういうことをしているから人材がいなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
へええ、杉村大蔵と猪口邦子をつきとすっぽんのように論じるとは・・・
どう違うのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
↑自分も興味があるところだから聞いてみたい。
自分的には、学者と金持ちのボンくらいの違いしかないと思っているんだが。
学者は所詮理論を振りかざすだけなので、持論がうまくいかなかった時の政策転換ができない人が多い。
政治家は現実的に機転がきくというか、あらゆる事態に柔軟に対応できない人は向いていないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
新人議員について思うのは、一期二期くらいでは政治家として全くお話にならないということ。
どんな議員でも自分達が選んだのだから、見守っていかないと。
比例単独は別としてね。
田中角栄だって、竹下登だって、中曽根康弘だって、新人の時から大臣だというひとはいないし(田中真紀子くらいです)、誰そいつと思われていたはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
》330
学者だっていろいろな人がいるよ。
基本的な理解力や分析力は高いから、無茶は言わないのが多いだろ。
押し出しがあったり、調整能力が高くて政治家はだしの人もいるかな。
マスゾエ、タケナカはいうに及ばず、目立たず相当の影響力をもってる人は国内外に相当いる。
まあ、専門分野で活躍したほうがいいと思ってるから、なにかと縛りの多い選挙なんかには出ないんだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>324役に立たない新人議員ばかり増やすのは税金の無駄。
>もうちょっとまともな人選をしてほしいものだね。
民主党は衆議院の比例定数を80人削減すると公約しているので少しは減るかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
議員報酬が一律っていうのはなんか納得ゆかないな。
キャリアを積んだベテラン議員ときのうまでフリーターだった
なんの率先力にもならない新人議員が同じ給料って・・・。
議員になるまでの経歴もある程度考慮する必要はあるだろうが、
当選回数によって給与に差をつけるようにすべきなんじゃないのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
民主党のマニフェストで、国民が疑問に思っていること、又反対しているのが2つある。
高速道路の無料化と子供手当て この2つについては、再考して規模の縮小なり、カットなり
していく必要がある。
何も全てマニフェスト通りやる必要はないし、又やってはいけない。
政策を訂正することは何も恥ずかしいことでもないし、民主党支持者を裏切ることでもない。
勇気をもって取り組んでいってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
いや。守るべきものがマニフェスト。
破っても良いなら、選挙中に何でも言えば良くなる。
恥ずかし気もなく破るは勇気ではなく、有権者への裏切り。
政治家を、甘やかしてはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
↑おおよそ同意
反故するのに公約として選挙で戦うっておかしいでしょう。
どうしても出来ないなら、縮小とかでもいいんだけどね。
出来ないなら出来ないなりの理由と説明が必要。
高速道路の無料化は2.7兆円の経済効果があるという試算を国土交通省が隠していたわけだけど、まだ反対している人が大多数なんだろうか。
議員の給料については、閣僚になればアップします。
それ以外に党の仕事をすれば別途手当てがあると思うので、新人議員とベテラン議員の給料が同じということはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
マニフェストは完全ではない。
間違っていようが何が何でもやる方が正しい政策とはいえない。
マニフェスト通りできなかったら、それをつついて政権を揺さぶる、そんな稚拙な方法でなく
きちんとした政策をたてて民主党に対抗していく。そういった政策でなければ、自民党の
復権はもうないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
お目付け役
その通りです。政権政党にはマニフェストを守る義務があります。
何が何でもマニフェストは守らせなければなりません。
このスレは民主党にマニフェストを守らせるために作ったのですから、
皆でしっかり監視しましょう。
皆が満足する政治が行われたら、民主党を選んだことが正しかったことが証明されます。
その一方で財源が足りなくなって、増税があっても、赤字国債を乱発する
事態になっても、文句を言うのは止めましょう。
これも皆さんが民主党を選んだ結果ですから。
4年間辛抱して、次のの選挙で正しい選択をすることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
マニフェストが100%できるはずないじゃない。
しかし、それができなかったら政権交代するのであれば、絶対100%は不可能だから、今度は自民党時代になる。
そして、自民党もマニフェスト通りできないので、次は民主党になる。
腰の据わった政策はできないので、いずれ日本は沈没することになるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
そうなると、マニフェストから具体策が消えていって、悲観的な政策ばかりのせるようになるんだろうね。
医療費5割にします、とか消費税20%にします、とか。
今まで自民党がマニフェストを達成できたことはないので、しかもそれで倒れた政権はないので、長い目で見ていればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
パチンコ課税(できたら韓国みたいに廃止)
宗教税
マスコミ税
に加えて、
ミンスの裏公約の
経済破綻目前の韓国への援助
慰安婦賠償(ホントは麻生がこれ以上、韓国から要求しないと約束済み)
中国への村山談話踏襲、金ばら撒き
も止め、
あとは
年金未払い外国人への年金支給はしない
市単位での在日への金銭支給(現段階で4万から1万ほど)
ばらまき子ども手当ては日本人のみ(外国では当然)
生活保護も日本人のみ(これも外国では当然。100歩譲っても通名禁止にして、ちゃんと資産を確認)
反日中国へのODA中止(5000億だっけ?)
通名禁止にして、在日の脱税禁止
在日企業の脱税禁止(総連を通しての納税にしない)
中国留学生への高待遇(一人月30万だっけか)
これらが一番の無駄遣いであるし、これをするだけでも日本が格段に良くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>337
>高速道路の無料化は2.7兆円の経済効果があるという試算を国土交通省が隠していたわけだけど、まだ反対している人が大多数なんだろうか。
これは、高速道の通行量増加や鉄道やバス利用からの切り替えによるCO2の増加量も試算していませんね。
CO2の話だけじゃなく、鉄道やバスの減益、雇用喪失、メンテナンス費など不明点が多いなと思いました。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246_01.html
また、民主党の政策は、思わぬところで自分にも痛みが降ってくる可能性もあると思っています。
最低賃金1000円(当面は800円)や製造業派遣禁止の影響が、巡り巡って自分の所に来ないとも限りません。
他にもマニフェスト通りに行われたら、何が起こるか想像もできない項目はあると思います。
政権交代するために聞こえが良いことを言っていたんだと思いますけど、今後は民主も国民もしっかりと熟考すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>342さん
大手マスコミなどに提起して広く国民に知らせましょう。
お願いします。
健康なら自分でもやりたいですが闘病中のためかないません。
どうか日本の未来のために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
不備のある政策をマニフェストにのせたからと修正もかけずに法案化したりするなら
それこそ暴挙だろう。
「マニフェスト守りましたよ」というためだけの行為。
高速無料もこども手当ても世論調査の支持は低い。
仮にアンケートでもとれば、二つとも「反対」が過半数を大きく上回るだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>344
大手マスコミは全て韓国支配(詳しくは韓国はなぜ反日かなど参照)なので、全く取り上げない。
その上、パチンコ利権などで取り組む議員は少ない。(特に、ミンスはもろ韓国より)
貴重な保守系議員中川昭一は落選してしまった・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
22日の国連気候変動首脳級会合で、温室効果ガス25%減を打ち出すようですね。
先進国が資金、技術的な支援を行うことにするらしいです。
国内の選挙レベルではなく、世界レベルで公言するのだから後には引けなくなりますな。
益々「1世帯あたり年間36万円家計負担(これは30%削減の数字)」が現実味を帯びてきましたね。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090907/env0909071550000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
1世帯あたり年間36万円家計負担
→子供手当てにつられて民主に入れたお間抜け主婦発狂!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
家計負担は民主党に投票した人間は堂々と負担すればいい。
但し、企業に与える影響(経済成長への影響)が心配。
子供手当ては全額でないとみたほうがいい。社民党が主張する保育所拡充等が
取り上げられる可能性大。
一人あたり1万円/月が妥当線と見る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)