お目付け役
[更新日時] 2009-10-03 21:24:09
民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。
●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。
[スレ作成日時]2009-08-31 18:35:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
民主党のマニフェスト実行を監視しよう
-
1005
匿名さん
我が社は海外に生産拠点を移しておりますので安泰です。
かんらからから。
-
1006
匿名さん
-
1007
匿名さん
民主党が政権とったら、日本の景気が悪くなって円安になると思ったのに
まったく反対の動き。
やっぱり、あのくそ爺のせいだ。
-
1008
珍走族
円高ってガソリン安くなるんでしょ。
ラッキーだぜいい~~~~~~~~~~~~~~
-
1009
匿名さん
その代わり輸出が赤字になって
日本の産業はガタガタになります。
1ドル110円位が、日本にとって一番いい価格です。
-
1010
匿名さん
昔は1ドル360円だった。
そんな時代もああったのね。
-
1011
匿名さん
あーぁ
せっかく少しづつ景気上向いてきてたのに
民主党のせいでまた次のボーナスも期待できなそうですね。
夫婦別姓だの、戸籍法改正だの、外国人参政権だの
そんなどうでもいいことをなんで急いでやろうとするのでしょうか?
先にやることがたくさんありますよね。
余計なことしてないで景気対策に全力を注いで下さい。
-
1012
匿名さん
と、思ったら
「鳩山首相、「モラトリアム」関連で元本返済猶予の検討を表明」って…
これが景気対策のつもり…!?
-
1013
匿名さん
民主党になったらすぐに暮らしが楽になるとでも思ってたの?
ちっちっち、君たち甘い甘い。
ヘビーなパンチはこれから続々よ。
身構えて待ってな。
-
1014
匿名さん
小泉時代は良かったなー
ボーナス満額出たし、やる気ある人は副業(株等)で簡単に稼げた。
民主党は弱者救済ばかり掲げてるけど、中間所得者層はどうなるの?
ひたすらヘヴィパンチが続きそうだが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
-
1017
匿名さん
>>1015
官民挙げて総力で頑張って経済がへろへろになるまで頑張って、(世界全体の)CO2を1%削減して
・・・何かいいことあるの?
-
1018
匿名さん
>>1014
6月の賞与は自民党です。
小泉辞退はよかったー 麻生時代は最悪ねってことですよね。
>>1017
地球の環境を良くしようと成果的な動きの中、経済ががたがたになるから
反対ってアメリカ的発想ですね。
8/30総選挙で、鳩山内閣が誕生してまだ1ヶ月もたっていないのに、
なにをきたいしているのだか
これから、予算の見直しやるんでしょ
それにだ、ここ数年の自民党総裁があれだけ世界に対して良い意味で目立つことを
してきただろうか?
せめて半年ぐらいは、様子を見るべき
-
1019
匿名さん
>>1018
だから、たった1%の削減でどれだけ温暖化に効果があるの?って訊いてんだけど。
劇的に変わるならまだしも、効果があったのかどうかもよくわからないようなびみょーな変化のために
日本経済を瀕死状態にするの?
アメリカは、1人あたりの排出量を日本と同程度にするだけで世界のCO2排出量が10%減る。
既に対策済みの日本が25%も減らそうと思ったら、その負担はアメリカの比ではないよ。
>それにだ、ここ数年の自民党総裁があれだけ世界に対して良い意味で目立つことをしてきただろうか?
あれは「鴨がネギしょってやってきた」っていう喝采だから。
うちの財産あげるよ!っていえばそりゃーもらう方は大喜びだね。
-
1020
匿名さん
>>1019
どこにどれだけの対策を日本がしていますか?
日本がCO2を排出する為に、排出をあまりしていない国から
その権利をお金で買っていませんか?
お金で買わないように努力してみては?
-
1021
匿名さん
> 鴨がネギしょってやってきた
はて。どこかでそういう論評がありましたかね?
-
1022
匿名さん
>>1021
君は他人の論評が無いと判断できないのかね?
もっと自分を持ちなさい。
-
1023
匿名さん
>>1020
25%を目標にしたら、更に権利を買わないといけなくなるよ。
他国に今まで以上に金を貢ぐことになるわけだ。
もしくはエコ技術の提供…。
技術しか無い国なのにその技術をバラまいて、金もバラまいて、
そんな犠牲払ってまでやることかね?
拍手喝采を浴びてみたかっただけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)