- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今回契約したLDKはLDで20畳、Kが4畳もある広い間取りです。
エアコンの設置可能な場所はLDに2箇所あります。
この場合、Kの4畳も考えて25畳(こんな大きいのあるのか)の大型を1台とするのか
15畳用(今使っているが、7年も前の物で最近イマイチ)と10畳用と2台使うのがいいのか
みなさんどうされていますか?
[スレ作成日時]2006-07-08 03:32:00
今回契約したLDKはLDで20畳、Kが4畳もある広い間取りです。
エアコンの設置可能な場所はLDに2箇所あります。
この場合、Kの4畳も考えて25畳(こんな大きいのあるのか)の大型を1台とするのか
15畳用(今使っているが、7年も前の物で最近イマイチ)と10畳用と2台使うのがいいのか
みなさんどうされていますか?
[スレ作成日時]2006-07-08 03:32:00
質問ではなく、広さ自慢ですか?
どっちでもいいと思います。
一番大きなスペックのエアコン71型なら最上階でも余裕で25畳冷えます。
最上階ではなければその下のクラス63型でも大丈夫。
マンションの24畳は一軒家の24畳よりも狭いから心配しなくても1台で可能ですよ。
古いのはもっていかないほうが懸命。7年も使っていれば特に。
あとは光熱費の問題で2台使用のほうが安い場合もあるけど、まぁ壁とかベランダがゴテゴテするのがイヤなら1台でもいいと思う。そう大差ないし。
うちは南向きLD18畳K4畳の計22畳です。
ベランダに2階建ての室外機を置くのは嫌だったのでエアコン1台に
しました。
ちなみに5.0kwでまだまだ余裕があります。
南向き24畳なら5.0kwでもいけるかも?
6.3kwにしておいた方が無難だとは思いますが。
うちは南向きLD17畳K5畳和室6畳の空間ですが
真夏でも4.0kwで十分冷えましたよ
室外機1台で複数のクーラー使用できるのもありますよ。
>>01
大きなのを1台より、12畳用を2台にした方が経済的です。
200V電源が不要で、リスク分散にもなります。
200Vにするのは容易ですが、工事費がかかります。
各家の入り口までは、100V配線が全く逆位相で2本と、
接地線の計3本が配線されています。
通常は決められた100V線1本と接地線のみで配線されていますが、
200Vコンセントを設置するには
家の入り口からコンセントまでもう1本の100V線も引いて、
100V線同士2本をコンセントに接続します。
100V電源用クーラーは、販売数量も多く価格も廉価です。
100V用クーラー2台より200V用1台の方が割高です。
ベランダが設計上どのような室外機配置になっているかで、
2段積か2ヵ所配置かになります。
2段積でも別に大きな支障はないですが。
間取りにもよりますね。
うちは、北西角のオープンカウンタータイプのリビング24畳なので北側のリビング寄りと西側のキッチン寄りに1個づつ設置しています。
今の季節、キッチンに立つとき意外は北側の1台ないしは、窓を開けておけば十分ですが、夏の盛りの日中には2台のお世話になることがあります。
それでも2台フル稼働するのは、夏期の調理時ぐらいですね。
>>07
最近のマンションはブレカーのところのSWとコンセントかえるだけで200V対応になるよ。
コンセントはホームセンターでも売ってるけど、エアコンの取り付け工事で頼んでも3000円くらいでやってくれるよ。
100vと200Vエアコンも売価そんなに変わらないよ。
ただ5Wエアコン二台より2.5w二台とか、2.2W+3.6Wの方が安売りされているのも確かだけど。
↑wでなくKwだった。
確かに最近のマンションではブレーカーで切り替えるだけで100-200Vに切り替えが出来るのが
一般的になってきていますよ。 コンセントの形状は工事が必要かもしれませんが
あと、電力を考えるのであれば1台にした方が安くつきます
もちろん、2台購入で1台のみの使用頻度が多ければ別ですが
あと、24畳(鉄筋マンション)であれば4.0Kwで十分です
温度設定にもよるでしょうけど冷房26度程度での使用であれば問題なくいけます
20度などかなり低い設定にする家庭であれば非力ですが
>>1
我が家は港区のタワーで22畳あります。
大手デベロッパー物件ですが、購入時に2台か1台で迷いましたが、
200Vの大型を勧められ、検討した結果、標準(無料)で1台付けていただきました。
このスレを見て確認しましたら、東芝製で能力は冷房6.3KW、暖房7.5KWに
なっておりました(床暖はリビング、キッチン、居室についていますが、ほぼエアコンだけでも
十分です)。バルコニーも10メータ以上あり、かつ2メータ近くの
奥行きがあるので、室外機の置き場には困らないですし、やはり1つのリモコンで
操作できるのは便利です。空気清浄、換気機能付きです。
だいぶ陽気も(暑く)良くなってきましたが、我が家の場合、リビングのドアを
開放にしておくと、廊下、洗面や隣の居室も暖気が飛んで冷えるので重宝しております。
ちなみに全体の広さは約100㎡で、リビング天井高は2700mmです。
配電ブレーカーは20個あり、現在16個が使用されており、リビングエアコンは
専用ブレーカーになっております。
大型を1台にしたのは、デベ等のアドバイスで「200Vの方が電気代が安くなる」
と、「能力は高めが良いです」が決め手になり付けていただきました。
デベによって考えが違うのでしょうか。
うちは同じ港区のタワーマンション北西角部屋、LD18J、K4Jです。
デベは準大手かもしれませんが、あまりメジャーではありません。
施工は俗に言うスーパーゼネコン(関西資本)です。
で、エアコンは2基標準でついていました。
1基で十分と思ったので取り外し、他の部屋への移設をお願いしたのですが、穴が残ると言われて止めました。
結局、2台同時に使用したことはありません。
夏の西日も大したことなく、エアコン使うよりは窓を開けている方が多いです。
20階角部屋なので風の通りは非常に良いです。
冬の暖房は床暖房のみでエアコンは使わないので、結局1台は無駄だったことになり、穴なんて気にせず移設すれば良かったと後悔しています。
自慢は人間の本能。
立地、広さ、間取り、ネームバリュー。。。
13さんは住み始めたばかりでうずうずしていたのでは。
あ、ごめんなさい。スレ内容には関係ないですね。
これを「荒らし」と言うのでしょうか?
今日、サーキュレーター(扇風機?)買ってきた。
温度設定同じでも、涼しくていいよ。
>>7
と同じく、2台にしたほうが経済的だと思ってました。
一台をフル稼働にするより、2台を弱くらいで使ったほうがいいのでは?
今のところは2台、もともと装備されてましたが、今度のところでも2台の予定です。
今のところは南向き、LDK28畳くらい。
よく2台のほうが経済的っていいますけど、その差ってどのくらいなんでしょうね?
よっぽどパーティーかなんかでまとまった人数の来客が来ない限り、
2台あっても通常動かすのは1機のような気がするのは私だけでしょうか・・。
なんだかんだで今のエアコンって性能がよいのか相当冷えますしね。
そんな暑がりな人でなければ24畳ぐらいなら1機で十分なような気がします。
2台設置することで、光熱費が1ヶ月千円以上は節約できるというのなら話は別ですが。
一台でも冷えると思うけれど、要はフル稼働することが非効率的と聞きました。
なので、2台を弱めで使うのがいいのでは。
あとは、位置する場所で効率は良くなると思いますが。
多分無駄な空気清浄、換気機能付きエアコンを購入した者です。(13番さんとは別ですが)
購入時では、この機種が一番省エネでしたので購入しました。
COP係数5.12 今ではもっと大きな機種も有るのでしょうね。
我が家は15畳弱ですので40型で充分いけてます。
掃除機能や空気清浄機能ってそんなに邪魔?
自慢するほどのことじゃないけど掃除が嫌いな自分は
ついていたほうが望ましい機能って思ってるけど。
横かもしれませんが
フィルター掃除機能ってホントに有効?
フィルターそのものはきれいになるかもしれないけど
外側の筐体部分は汚れたままですよね、あとフィルターの汚れは室外機経由で外に行くのかな?
月1程度の掃除ぐらいって気もするけど・・・
26さん同様、掃除機能、私は欲しいです!エアコンの掃除、好きではないので・・・。
でも掃除が苦にならない方には必要ないのだと思います。
>>26,27
最近のマンションだと全熱交換型24時間換気システム付いているでしょう。
とするとエアコンに空気清浄機能があっても、24時間換気システム作動させたらどうなる?
それともエアコンの換気機能で24時間換気システムの変わりにつかうとどうなる。
ここに20畳の場合、10畳用を2台の方が得って書いてありますが、
間違っているのでしょうか?
http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08-j.html
全熱交換型24時間換気システムは
いわゆる第一種換気システム。(強制吸気・強制排気式)
空気が2時間で1回外気と入れ替わる点は
24時間換気システムだが、
外気を入れる時点で熱交換器により
外と中の温度差を保つ働きをする。
エアコンは中の空気を循環させる時に、
外気を温めて、中の空気を冷たくして、
中の温度を下げる。
(冬は冷房逆サイクルで、熱の移動方向が逆にする。)
空気を外気と室内で入替えるのが24時間換気、
空調の空気清浄機能と内容が異なる。
>>27
>あとフィルターの汚れは室外機経由で外に行くのかな?
スペック上では、その様になっております。
実感はありませんけどね。
家は、24時間換気システム(追加フィルター付)+別枠で空気清浄機が動いているので
あまりエアコンのフィルターが汚れません。
>>29
エアコン起動中は24時間換気システムをなるべくOFFする様にしています。
エアコンの空気清浄機能のスペックは空気清浄と同程度のスペックとの事です。
24時間換気システムのフィルターより高い防塵率を期待して空気の出入り口を意識的に制御しております。
プラス家の場合、イオンまで出して除菌しているので、自分にとっては確かに贅沢品ではあります。
ただ、喘息やアレルギー持ちの人、そして幼児などには良い品になるかもしれませんね。
>>31
10畳用2台の方が値段は安いし、
配置方法で効率もかなり良くなる。
その通りです。
200Vの大型にしたからって、
所詮は単相200Vなので、
垂直に配置した界磁コイルの片方だけを
コンデンサーで電流の位相を進ませて
回転磁界を作っている原理は同じ。
同じ200Vでも3相3線式か4線式(動力用)じゃなきゃ
効率は良くない。
3相だと、120度(又は60度)づつずらせば
簡単に回転磁界が作れるから効率がいいのだ。
>>31
条件次第では、有利とは記述している様ですね。
この記事をみれば2台のエアコン配置が理想的で、高性能エアコン(高価)を購入すれば、得としておりますが、エアコン配置が悪かったり、エアコンの値段をケチるをどうなるのでしょうか?
中途半端にするのなら、最新型の最高スペックエアコン1台の方がいいかもしれません。
モーターを2台動かすより、1台の方が安上がりですからね。
家の場合、エアコンの対角に扇風機(首振り状態)を置いています。
これだけでも結構違いますよ。
電気代は基本料金は別として、単相なら100Vも200Vも同じ料金ですが?
スレ主さんと同じような状況で悩んでいます。
ただ、2台つけても1台だけしか使わないような気がするので、
200Vの大型のを1台購入する方向で考えています。
エアコンの機能がいろいろあって悩んでいるのですが、
1.冬場の加湿機能付きのもの(うるさら)
2.高濃度(?)酸素を取り入れてくれて自動お掃除機能付き
(自動お掃除機能は付いているものが多いが、1には付いていない)
のうち、実際使用されている方がいたら、様子を教えていただけるとうれしいです。
今のところ、1がいいかな、と思っています。
(1にお掃除機能が付いてたら完璧なんですが・・・)
お掃除エアコンって、業者によるエアコンクリーニングが出来ないそうですが
業者のエアコンクリーニング並みにお掃除ロボットが頑張ってくれるんでしょうか?
なるべくシンプルな方がいいよ、いろんな意味で。
42さんに同感。
COPの意味すら理解してない人多そうだね、このスレ。
>>47
それが正解ですね、エアコンの能力ってカタログだけでは
よくわからないし2台付けられるならかえって汎用の10帖用が安いから
お得でしょうね。
1番小さな2.2KWを南向き主寝室の7帖に付けてますが、けっこう冷えすぎて
寒いので、冷房やめてドライで運転しています。
>>44
>ただ、100vだと稼動開始時なかなか冷えず
>(暖まらず)、
>それを2台にしても
>効くまでに時間がかかると聞いたので、
むしろ、2台で別の場所から稼動させた方が
効率いいですよ。
1台で噴出し口が限定されていると、
部屋の隅々まで満遍なく行き渡るのに
かえって時間がかかります。
デカけりゃ早く効くってもんじゃないですよ。
電灯用は100Vでも200Vでも、
動かす仕組みは、同じ単相ですので同じです。
どちらの電源にしても
コンデンサーで位相を変える方式よりは、
3相交流を電子回路で人工的に作り出す
インバーター方式の方が効率は良いです。
コンデンサーで位相を変える方式?
何の事を言ってるの?
今時インバーターも使わないよ
今はパルス制御!