物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番) |
交通 |
東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分 東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主・販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ・ジオ等々力口コミ掲示板・評判
-
606
匿名さん
650
プリンを売りにしてるかは別として、
廊下はやはり音気になりましたね。
道路沿いの歩道に立つのとさほど変わらないです。
偶然フェラーリ430が通過したときは爆音でした。
ただ住戸に入ると不思議なくらい静かでした。
騒音を気にされるレベルは人それぞれですが、
私は逆に安心しました。
-
607
匿名さん
>>604さん
599です。
共用部は残念ながら一切見れませんでした。
バイク置き場から中に入り、寄り道せず住戸に向かわされました。
ただ、ゴミ置き場はバイク置き場と同じ広さというのを考えると、結構広いです。広すぎる気もします。不満はないはずですよ。私はエントランスが気になっていたので、見れず非常に残念でした。
居住スペース自体は不満ないと思いますよ!あえて言うなら廊下の天井がやや低めですが、MRで確認可能なので特に何も感じませんでした。まぁフローリングも壁紙も貼ってないので、住戸の満足感を判断するにはまだ早いかもですね。
検討に当たり一番気にされるのは騒音だと思います。廊下にいると目黒通りの歩道にいるのとほぼ同等の感覚です。住戸に入ると遮音サッシに助けられ寝室でも非常に静かでした。リビングまで来れば騒音は皆無です。
私の場合は寝室が廊下に面しているため、防犯上寝るときは必ず窓を閉めるつもりです。その閉めた状態が予想以上に静かでしたので、とても安心しました。ただ、寝るときのシーンとした状態ではさすがに無音というわけには行かないでしょうから、それも想定して目黒通りを何度か歩いてみたり、MRでも同じサッシを使ってますので、閉め切った状態で窓の向こうから声や音を発してもらい、遮音性能を体感してみてください。目黒通り沿いである以上、納得して購入するのは重要なポイントですので。
それ以外では立地、規模、眺望など、本当にいい物件です。
-
608
契約済みさん
床暖房用、マルチメディアなど配管が多いですね。経験がないので比較対象はないのですが施工は丁寧に感じました。現場主任の印象もよかったです。
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
>>607
詳細な情報をありがとうございます、とても参考になりました。
24時間出せる広いゴミ置き場はすごく有り難いのですが
全戸で一箇所という事もあって分別やゴミ出しマナーなどが気になりますね
消臭がしっかりしてるゴミ出し場だといいな。
-
613
匿名さん
購入者が購入者をホメているように見えます。なぜ?
客観性が必要だと思うのですが。
私は何回か見学に行きましたが、やはり大通りに面しており、安全や何より排気ガスが気になったクチです。他にも同様の意見の方はいらっしゃると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
大通り沿いなので昼間の交通量は覚悟しているのですが、夜~朝方にかけての交通量は気になりますね
窓を開けて眠れる程度なら良いのですが。
-
615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
物件比較中さん
>>614さん
>窓を開けて眠れる程度なら良いのですが。
リビング側(南側)のバルコニーに面したサッシを開けて寝るのは可能でしょうが、
目黒通り側の窓を開けて寝るのはきついんじゃないでしょうか。
騒音・排ガスの問題のほかに、防犯・プライバシー保護の面からも難しいと思います。
-
-
617
契約済みさん
規制や今後を含めた技術革新に基づき排ガスについて私は楽観的です。
この悪材料については底打ちをしていると考えます。
とにかく検討されている方は現場を確認するしかないですね。
遠い将来は電気自動車の発達により大通りの利点が上回る可能性まで夢見る楽観ぶりです。
問題は近い将来の目黒通り側の音でしょうか。
この点、メインエントランスが南向きだったのはほんとに良かったと思います。
あとは広い南向きのバルコニーとの帳尻合わせ。
なお階数によって目黒通り側廊下での音の印象も異なりますので念のため。
-
618
匿名さん
騒音に関してはそれほど気にしてません。
寝室は廊下に面している時点で防犯上窓を開けっぱなしで寝ることは無いですし、閉めたときの遮音性はMRと先週の見学会で確認し、問題ないと感じてます。
排気ガスの方が気になるところですが、開けるのは南側が多いのと、風を通すために北側も開けるときは、基本的には南風が多いので、北風で排気ガスが入ってきて仕方ないと言うことは少ないと思います。ただ空気全体が多少は汚染されているかもしれませんが、それくらいはやむ無しと考えます。
考え方は人それぞれですから、これが絶対に嫌だという人もいるでしょう。
私は気にはなりますが、利点が上回った次第です。
-
619
匿名さん
>617,618
契約済みさんが匿名さんと名前を変えて連投ですね。
大通りの目の前という事実は変えられないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
619
は?618だが一度しか書き込んでないが?
何を知ったかぶりしてんだか…
しかも目黒通り沿いを一度も否定していない。
-
623
匿名さん
621 622
別に二回も言うほどのことでもないよ。
-
624
匿名さん
あまり騒音が気になるようだったら遮音カーテンをと考えているのですが
アレってどの程度の効果があるのでしょうか?
実際にお使いの方がいたら使用感など教えていただきたいです。
-
625
匿名さん
何割かは音が小さくなると言われて買いましたが、大通りの騒音・排ガスまでは‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
この連休で動きもあったでしょうし、休み明けに問い合わせるのが一番かもしれませんね
土日の抽選会行った方が居たら様子など教えて欲しいです。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
-
631
匿名
商談中を入れておよそ100戸売れたみたいですね。残りは30戸くらいですね。
完売まではまだ少し時間がかかるかもしれませんがまあ売れてるほうじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
最上階って売れているのでしょうか?私は検討していたのですが見送りました。
他の物件とも比較しましたが、ここの最上階はかなり不誠実な価格設定です。
4階より上の中層階が一番お買い得感ありますね。
-
633
契約済みさん
>632さん
不誠実の意味はわかりませんが、最上階のスーペリア4戸のうち売れているのは1戸のみのようです。
4階以上の眺望はとても良いので、また検討してみては?
-
-
634
匿名さん
ここの4階より上は確かに眺望は抜けていて、その割りに庶民的価格設定なので
お買い得感はあると思います。
しかし私達家族は高台立地の最上階に拘って、中古も含めて探しているので
残念ながら中層階は候補ではないのです。
新築ではここのほかに7丁目のプラウド最上階も検討していたのですが
眺望がブランズのほうが良いので迷っているうちに売れてしまいました。
中古では六丁目の隣地のアピスの最上階もでていたのですが、狭すぎで見送り、
7丁目の白いピアースの最上階もありましたが、問い合わせた時には売れた後でした。
-
635
契約済みさん
>634さん
それでは最上階のスーペリア物件の値下げ交渉をしたらいかがですか?
スーペリアは自由な間取り設計ややコンロのオプション変更などの特典があったので
あの値段でしたが、今は建築が進み、どれも出来なくなったので、値下げもありだと
思います。
販売済みの1戸の契約者は早くから契約しており、スーペリアの恩恵をフルに受ける
ことが出来たので、他の3戸を値下げしてもそんなに文句は無いと思いますよ。
このままでは3戸ともずっと売れ残るリスクがあるので、売れるのであれば、デベも
値下げにも応じるかもしれませんよ。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
定価は9500前後
オーダーメイドが出来なくなった今となっては8500が妥当ですかね。
-
638
匿名さん
ライズのように緑がひどいことにならないか不安です。
同じ東急なので…
-
639
匿名さん
ここって団地っぽいというか、いたって普通の大規模マンションです。最上階っていっても、いわゆる最上階って感じではありません。目の前は目黒通りで交通量多く、ドンキやリサイクルショップが通りを挟んだ向かいにあります。等々力アドレスでも、色々ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
そんなの半年以上前から議論されている話で、
自慢げに今さら書き込むことではない。
検討者に有意義な新しい情報はないのかね?
-
641
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
目黒通り側の西向きの部分が、工事用シートと足場がはずされて現れましたね。
ちょっと安っぽい外観でびっくり。しかもあの部分、ほとんど売れてないですよね。
このマンションの一番の売りの景色は見えないし、目黒通りに直面だし、北西向きだし、
あの部分は作る必要なかったように思います。
-
643
匿名さん
大通りに面した普通の外廊下マンションですね。かなり期待外れでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
644
匿名
エントランス前のシンポルツリーいりますか?どんどん大きくなる木なので5階・6階の人も眺望が木に邪魔されるかもしれませんよ。それより車寄せを作ってもらった方が高級感出るし、車から降りる時、雨に濡れなくて便利なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
欅(けやき)のことですね。確かにすごく大きくなる木ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
今さら車寄せを増設なんて無理でしょ。皆さんお金ありますの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>642
そうなんですね(-_-;) 残念ですね。
間取りの広さと眺望とセンターオープンサッシュに期待する事にします。
目黒通りって八雲三丁目を越えると極端に交通量減りますよね。。交通量は気にならないかと思います。
皆さん、バルコニーのタイルってご自分で張りますか??
-
648
匿名さん
交通量気になりますよ!結構飛ばしてる車多いんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
交通量少ないから飛ばせるんでしょう。確かに八雲三丁目か等々力七丁目からは飛ばせますね。逆に柿の木坂陸橋からはかなりの交通量ですよね。
-
650
匿名さん
常時渋滞してれば飛ばせないが、そんな道はない。空気気になります。あぁ‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>638さん
ライズの緑って、どうなっているんですか?
管理が悪く植栽が荒れ放題だとか?
シンボルツリーはケヤキなんですね。放っておくと巨木に育つので
こまめな手入れが必要な木ですね。
-
652
匿名さん
>>644
いまさらエントランスに車寄せなんて作れませんよ。
シンボルツリーは大きく育ちますが、窓から緑が見えて良いんじゃないですか?
どうしても邪魔なら、大きくならないうちに別の樹種に植え替えれば済む話ですよ。
私は眺望重視で高層階にしたので、シンボルツリーはあってもなくても良いです。
-
653
匿名さん
>462
外観ついに見えて来ましたか?
安っぽいというのが気になります。
パンフレットとは違う感じなのでしょうか?
-
-
654
匿名さん
明らかに安っぽい外観。あの色のせいかも。団地みたいです。私立幼稚園・私立小学校通わせる時、大丈夫かな。他のご父兄から‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
目黒通りに面した外廊下に、廊下に面した納戸の窓のアルミルーバーがずらっと並んでいるのは
ある意味壮観
通勤通学時の住人の動きが丸見えになるのかな
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件