東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ジオ等々力」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 尾山台駅
  8. ブランズ・ジオ等々力
ご近所さん [更新日時] 2011-01-04 15:39:24

モデルルームは来年の春になるということで、まだまだ情報がありませんが、知っている方いらっしゃいましたら書き込んでください。

http://www.branz-geo.com/

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区等々力六丁目36番2号(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩10分
   東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩17分
総戸数:134戸
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積:63.31~99.16平米(予定)
入居:2011年2月下旬(予定)
売主:東急不動産阪急不動産
販売会社:東急リバブル、阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東急コミュニティー


(物件名が決まりましたので、「世田谷区等々力計画ってどうでしょう?」から「ブランズ・ジオ等々力」にタイトルを変更しました 副管理人 2009.10.13)



こちらは過去スレです。
ブランズ・ジオ等々力の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-29 11:59:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ・ジオ等々力口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    「等々力」っていっても、その場所その場所でイメージが異なるんですね。
    6丁目は、ギリギリな感じですか・・・
    ちょっと田舎なかんじもあるのかな?

    大井町線には何回か乗ったことがあるけど、乗客の方々はちょっと上品なご婦人とか制服姿がかわいいお嬢さんとか、結構いいイメージがあります。
    前の1両?だけしか開かない駅があったりして、ちょっとびっくりしましたが。
    のんびり走ってるようなかんじの電車ですね。

  2. 42 周辺住民さん

    等々力はいい意味で田舎ですよ。それが等々力の良さですから。
    尾山台駅から目黒通りへと向かうメインストリートから一本西または東に並行している
    住宅街の道を歩いてみるとよくわかると思います。大きなブドウ畑や伝統的な百姓家が、
    大きな洋風のお屋敷の建ちならぶ区画整理された邸宅街の中に溶け込んでいます。
    講談社が出している新・土地のグランプリでは、等々力の中で一丁目と六丁目が上位の
    評価だったと思います。ただし、六丁目で高級とされるのは駒八通りから東側の自由が丘
    三丁目寄りの高台なので、このあたりは普通の住宅地です。それでも、八幡中学付近の
    低地エリアよりは高級感はあると思います。
    物件は幹線道路の目黒通り沿いですが、目黒通り沿道でもこのあたりは七丁目のゴルフ
    練習場とかその隣のピアースコードとかこぎれいな感じですし、近くに紀ノ国屋もあるので
    シャビィな感じはないかと思います。とくにこの物件の南側は一種低層で南下がりの斜面
    なので横浜みなとみらいまで一望できるという立地の良さはプラスかと。
    とはいえ、幹線道路沿いですから騒音と空気の汚れは正直気になります。下層の階はとくに。
    あと、六丁目側の某倉庫ビルや七丁目側の某寿司チェーンのビルとその隣のリサイクル
    ショップは街並の美観を損ねておりいただけない感じです。こういうのが今後近所に
    増えてしまうかもしれないというのも、幹線道路沿いがゆえのリスクかと思われます。

  3. 44 目黒在住

    >39

    >目黒は中目黒〜都立大学辺りの目黒通りや東横線沿線

    あ~、確かにそうですね。
    中目黒は、目黒川の東側はすごい良い感じですね。
    でもそれ以外は雑然としていて何だか・・・と思っちゃいます。
    中目黒駅前のあの辺りがもっとオシャレになったらいいのになぁ。

    目黒通りも雰囲気はとても良いですね。
    ただ確実に不便な場所じゃないですか?
    ま、バスが頻繁に通ってますから、どこでも行けるといえば行けますけども。
    なんか、文句ばかり言ってるようで申し訳ないのですが、
    ほんと個人的な感想なんで気にしないでください。
    少なくとも今時点で住んでいますし、良い場所だと思います。


    尾山台の駅界隈ですが、中目と比べたら昔のまま時間が止まった感じで
    落ち着いていて良いと思いました。細い路地の商店街におっちゃんおばちゃんが
    うろうろしてる、みたいな。
    あまり詳しく知らないからこんなことが言えるのかも知れません。

  4. 45 周辺住民さん

    目黒在住さん、あなたトンチンカンすぎます。
    目黒川の東って青葉台を言っているのでしょうが、そのあたりは一般に代官山です。
    中目黒の川沿いはもともと中小工場の町ですが、諏訪山やかむろ坂あたりが落ち着いた住宅街です。
    また目黒区の高級住宅街の代表格は都立大の八雲、柿の木坂、平町、碑文谷、東が丘あたりです。
    それから尾山台のイメージが商店街の路地とはあり得ない。
    尾山台駅から延びる商店街はハッピーロードも反対側も道路幅員が広いです。
    また国分寺崖線側は田園調布と並ぶ高級住宅街で田園調布双葉があります。
    目黒通り側の高台も大きく区画整理された等々力の閑静な住宅街です。

  5. 46 匿名さん

    徒歩15分で等々力渓谷なんて、公共設備や買い物は大丈夫!?と思ったけど、
    コンビニ、紀伊国屋、西友が近くにあって一安心。市役所も銀行も10分圏内
    だし、とりあえずはOKかな。
    ただし食料品以外の買い物は自由が丘あたりに出なければいけませんが、
    電車で3分だからさほど苦にならないと思いました。

    公式サイトには「電車も車も自転車も思いのままに使いこなせます」と
    書いてあるから、駐車場と駐輪場は充実させているのか?と
    思ったのに、駐車場は100%じゃないんですね。
    ちなみに駐輪場の方は200%です。

  6. 47 目黒在住

    >45

    だから地元の人間じゃないんですって。。
    昔がどうだったとか知らないですよ。

  7. 48 匿名さん

    俺も地元が深沢だから43の言ってることがすごくよくわかる。
    彼はすごく親切に適切な「今現在の」周辺情報書いてるよ。

    別に関西さんのことを攻撃する意図は全くないんだけど、
    あんまり知らない土地をあれこれ評じるんだったらもうちょっと他人(つーか地元民)のレスも
    真面目に読んであげてくださいな。

  8. 49 ご近所さん

    そうですか?43の言うような牛小屋なんて見たことないのですが。

  9. 50 48

    Oh, no!
    本当にすみません、正しい情報を伝えてるのは

    ×43
    ○45

    です。
    お詫びして訂正します。
    自分こそちゃんとレスしないと、ですね…以後気をつけます。

  10. 51 物件比較中さん

    目黒在住氏って本当に目黒区にお住まいなのですか?
    私も目黒区内に長らく住んできたのですが、目黒在住氏の書いている感想のようなものは、
    目黒区民が書いたという内容としてはちょっと違和感があります。

  11. 52 目黒在住

    >51
    住んでなかったらわざわざ書きません。

  12. 53 匿名さん

    すぐ近くに西友もありますが、この辺だと日常の買い物は
    ハッピーロード尾山台になるんでしょうか。

    ハッピーロード尾山台 公式サイト
    http://www.oyamadai.com/
    小さい商店街なのかな?と思いきや、
    米屋、八百屋、肉屋など、一通りは揃っているみたいですね。
    残念ながら衣料品には期待できそうにありませんが、
    飲食店も多く、何だか安心しました。

    どなたか、オススメの店情報があれば教えて下さい。
    小耳に挟んだのですが、近々オオゼキもできるんですか?

  13. 54 匿名さん

    西友って食料品売り場ないよね。日用品と園芸品を売っているお店だと思うが。
    少なくとも3年前まではそうだった。よくトイレットペーパーやシャンプー買ってた。

  14. 55 匿名さん

    尾山台の駅の近くに来年3月末竣工予定でオオゼキが出来る予定です。

    衣料品は二子の高島屋か自由が丘ですかね。

  15. 56 物件比較中さん

    西友の先にユニクロがありますよ。女性ものだけなら自由が丘メルサにもありますけど。
    あとスーパーは紀ノ国屋のほかに都立大東急ストアを良く使う。店が綺麗で生鮮が結構良いので。
    ガーデンもたまにいくけど、八雲のクイーンズシェフはぱっとした印象がないからあまり・・。
    いまは等々力七丁目バス停の近くの六丁目のマンションに住んでいるのですが、朝の通勤時は
    バスで都立大まで行って電車に乗っています。コーチバスは車両が小ぶりなので車内がすごく混む
    &駅に到着するまで遅いので。駅までの到着時間は都立大駅までのほうが早いと思う。
    帰りは自由が丘駅からコーチ。一本待てば座れるから。尾山台駅はほとんど使わない。
    大井町線の待ち時間を考慮すると、尾山台駅から歩くくらいなら、自由が丘から歩くほうが
    むしろ早いような気がします。
    とにかくこのあたりは東急バスの定期券があるととても便利ですよ。

  16. 57 匿名さん

    8日の日曜日に「東京都市大学等々力中・高」の入試説明会に行く予定です。
    来年度から共学部ができるんですよね。
    そのついでと言ってはなんですが、このマンションの建つ予定地を見学してこようかと思ってます。
    現在、田園都市沿線に住んでいて、このあたりには土地勘がないので、どのようなところか色々見てきたいと思います。
    住所的には、惹かれますね。
    主人の通勤も少し時間短縮になる立地なので期待しています。
    竣工までまだまだですが・・・

  17. 58 匿名さん

    このへんもだいぶ便利になってきたよね。

  18. 59 土地勘無しさん

    色々読ませてもらってますが、目黒のイメージが掴めそうな掴めないような…。w

    きっと、どのレスも本当なのかもしれないですけど、実際に足を運んでみないとわかりにくい土地って感じがします…。w

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸