- 掲示板
3LDKで75平米のマンションを購入予定なのですが、将来子供が2人産まれて家族4人に
なった時狭いのではないかと危惧しています。実際に住んでいる方、感想をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-07-22 12:35:00
3LDKで75平米のマンションを購入予定なのですが、将来子供が2人産まれて家族4人に
なった時狭いのではないかと危惧しています。実際に住んでいる方、感想をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-07-22 12:35:00
>>405
>素直に10%広くしたほうがいいんじゃね
建蔽率や容積率に10%広げる余裕があったとします。
素直に10%広くすると、販売される戸別の部屋の床面積と伴う共用部分の面積が増えます。
その分販売価格は確実に10%以上アップしますが、それだけじゃなく、何十年に渡り住む限り必要になる管理費と修繕積立金も10%以上アップします。
購入費は一時的なものですが、管理費と修繕積立金は済む限り何年も支払い続けるべきものです。
当初の設定で、毎月の管理費は不変のものになっていて、世の中の変化に応じて変わる可能性のあるものです。
修繕積立金は、何年か毎に値上がりし、最終的には当初の5倍くらいになるものが多いです。
しかも、世の中の変化だけでなく、建物の状態によっても増減するものです。
世の中と建物が安定していると考えても、平均するとタイルの外壁が主で15階建て前後の高さで100戸前後のマンションの専有面積が75㎡の部屋なら、30年か40年で計画された管理費と修繕積立金の平均的な毎月の支払合計は3~4万円になります。
入居当初の管理費が1万5千円で修繕積立金が5千円だとしても、途中に何度か値上がりがあり20年後か25年後には管理費は同じ1万5千円でも修繕積立金が2万5千円~3万5千円にもなってしまいます。
もしくは、入居時に修繕積立金の一時金として30~50万円を支払、15~20年目に30~50万円の一時金を支払うなどになっている管理計画になってるマンションもあります。
それらの金額が10%上がると20年で100万円前後の増加となり、40年では200万円以上もの増加になります。
そして固定資産税も10%増えますから、20年で20~30万円、40年で40~60万円の増加となります。
これは、単なる計画で、実際には計画以上に修繕積立金が掛かるケースのほうが多いのが現実です。
何故なら、長期修繕計画とは、客寄せパンダのような面があり、高く見せ問題があった場合は更に高くなるが、問題がある事は稀で問題が無ければ安くなると安心させ、現実には計画では足りないので上げることになるが、それは最初に説明し承認して購入しているので、誰一人法的に訴えることが不可能になっているのです。
せめて、これくらいは配慮した面積増加の提案をすべきだと思います。
これなら、面積を変えずに収納を激増させるほうが良いと考える人が多いと思います。