上昇希望
[更新日時] 2010-07-18 09:13:31
僕の地域が、今が底値かな? と思っています。
不安材料もたくさん、底の兆しも少し。
みなさんのご意見をお聞かせください。
出来ましたら、以下のフォームで御願いします。
※以下は適当に書きましたので、例題です。
■地域:神戸市
■対象:土地
■結論:底値
■根拠:
例1)土地や中古物件が止まったので売主は底値か、これ以上売れないラインに来ているように見える。
例2)周りのマンションも新築が立たなくなり、マンションの在庫整理に必死な値引きで、これ以上さがる気配がない。
例3)物件もここ3ヶ月ほど新規が出てこないので、在庫調整に入っているが、出ている物件も少なくなってきた。
例4)広告に出ないのに売買が成立している。
例5)表に出ない流通が活性しはじめている。
例6)マンションの値引き合戦が凄いのでまだ下がる。
例7)新規物件の反響が多いと不動産業者から連絡があったので、だんだんと値上がりの気配?
などです。
ご意見を御願いします。
[スレ作成日時]2009-08-27 21:48:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?
-
544
匿名さん
底だと思う材料は
1.中古物件が減ってきたこと
2.値下げの物件がなくなってきたこと。
3.新築合わせて物件自体が品薄な事
そんなとこでは無いですかね?
分かりにくい経済学よりも、実際はその地域の別件状況でしょうから。
物件がないところは、作るしか無いわけで、供給が少ないと値下がり
しにくいと言う不況とは関係ない事情も生まれますしね。
うちのまわりも、建売住宅とか、寝ていた土地にニョキっと新築が
建ったりとマンション以外の物件が動き始めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
プロでも底とはっきり言える人はいないと思います。適正価格になってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
↑
結局、新築の供給が減っている、というだけで、あとの2つはその結果ですね。
しかも、新築の減少も価格下落をくい止めるために意図的に調整されたもので、隠れ在庫はうなるほどある。
となると底の理由としてはちと弱くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
どんな分析しようと、底なんて判断できるわけないよね。
あとで振り返って、あー、あそこが底だったんだね。って。
無駄な板たてて、あーだ、こーだ言い合って面白いものなのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
↑
シュミュレーション・ゲームとして見れば面白いと思うけど。
様々な情報から仮説を自分なりに導き出し、暫く後に結果が出るんだから。
アタマの体操。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>547
あとで振り返るために、この板があるのでは無いと思うけど?
各地域で状況は知りたいけどね。
でも不動産は1年前と比べて明らかに様変わりしているから、
1年前よりは明らかに良い。
隠れ在庫と言われているのは具体的に何を指しているのかな?
それは景気がいいときでもあるので、今悪いから目立っている
だけでは?
それから、この板も最初に比べたら だんだんとやわらかい言葉
に変わっていっているので、ようするにこれも景気の変化かな
と思っています。
節目だとは思いますね。
2番底発言も全然目立たなくなったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
隠れ在庫とは、ミニバブル期にバブルの夢再びで買い占めたが、ミニバブル破綻で、着工できない土地とか、竣工したが販売見合わせ中の物件のこと でしょ。
今は少し価格上昇しているみたいだけど、、バブル破綻の時も一直線に下落したわけではないので、私は上下しながらもっと下がっていくと見ています。
上昇要因より下落要因のほうが多いような気がするので。
あと、個人的な希望も入っています。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
日本は、いまだに資本主義ではなく地本主義といわれるほど、
土地に対しての神話は いまだに根深いと思いますよ。
10年前も、かなり土地が下がる噂や一部の下落に過剰に反応していましたが、実際はそこまでは落ちていなかったと思います。
住んでいる地価の歴史を見ればすぐ分かると思いますよ。
ちなみに、銀座一丁目とか、意味のない地価の評価ではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
ここ1年近く検討してるものです。まだ在庫もあるけど、あんまり無理して売り急いでない、そんな感じですね。
安く買おうと思えば底とはいえないと思います。かといって、今後いい物件が出るかわからず不安。こんな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
554
匿名さん
私は、そろそろ底値かと思っています。
底と言っても、それ以下で買えないと言う意味では無いと思います。
景気のいいときも、交渉や条件によって、安く買える場合があります。
木を見ずに森を見ようと言う目線だと底だと思います。
地方は分かりませんが、都市部とその近郊は「買える人は買っている」
との事らしいです。
マンションは、ある意味、いい物件は売れているのでは無いですか?
残っているものを見て、まだ高いといってるようでしたら、
多分、かっても満足できる内容でないとか、資産としても、いまいち
かもしれません。
ちなみに、わたしは3年待ちました。
リーマン前で6000万超えていた物件は、今は4500万になっても
残っています。
売るタイミングを逃した物件は 多少いい物件でも売れないようです。
不動産屋さんも 散々広告だしていますしね。
そんな物件は割りといいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
購入検討中さん
今、区画整理事業をしている土地にマンションがどんどん建っています。
まだ事業が始まったばかりなのでマンションの値もそこまで高くありません。
将来発展する可能性も高いとおもうので、今が買いか?!とおもうのですがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
今からのマンションって値頃感重視なのかなー。
リーマン前のように 充実した設備とかは無いんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ところでスレ主さんの神戸ってどうなんでしょう??
非常に興味のある地域ではあるんだけど。
神戸でも東、西、中央、北 と考え方変わるとか言われたんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名はん
資源メジャーから4月以降5割以上の値上げ要求。
資源高・製品安いつまで続けれる訳ないじゃん」。
その先は破綻と言う2文字。これも国民平和ボ○なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名はん
鋼材価格含め日本国内ローカル事情は通じない。
中国・インド東アジアを見据えたグローバル価格が10年度価格
契約金額安く竣工前倒産最悪シナリオ進行中・・・
中小格安物件要注意の幕開け年度となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>561
>>562
平和ボケ?
格安物件要注意??
結局何がいいたいのか分からない。
分かりやすく書いてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>564
下り坂が緩やかになっただけ、とは考えないのか?
今後、二番底が待っているという心配は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
どうせネタにするなら、
世界が出口を探し始めているのに、日本は外需頼みでデフレとの問題を解決できない事をテーマにしたらどうかな?
2番底を気にする前に、君の会社が潰れる可能性のほうが高いで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
不動産経済研究所によると、今年は5年ぶりに新築マンション販売増えそうです。
中古から新築に需要戻ってくるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
569
購入検討中さん
どっかの記事で、マンションの建築申請は かなりあるけど、着工を延期している件数が結構あるとの事。
普通では、そういった事はしないけど、土地だけ確保して市場をみながら売れる時期を見定めているらしいです。
今年は申請済みの物件がバタバタ建てるということですが、みんさんご存知のような、内部のグレードはどうなるかわかりませんが。
今から建つマンションがどんなのか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
購入検討中さん
いい物件は、すでに底値は終わってるかも。
あまっている人気のない物件は 相変わらず売れ残っているばかりかな。
景気がよくなると、そんな悪い物件でも売れるらしんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名
グレードの高いマンションってそれだけ余計にデベの利益上乗せもあるってことだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
マンション価格を大きく左右するのはその土地を幾らで購入したかにつきる。
人気エリア(高立地)はプレミアム価格を上乗せしても売れるだけ。
その上乗せ分が景気が良いと多く景気が悪いと少ない。【但し良い場所は資金力のある大手が
抑えるので景気が悪いとあえて着工しない。】
適正価格を大きく下回る場合材質を落とすか設備をオプション化
はたまた一戸辺りの㎡数を小ぶりにし戸数を増やす等など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
↑
ということは、グレード高くした分はデベのサービスということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
購入検討中さん
ここのサイトってマンションのみなのかなー?
マンションだけで全てを判断するのは難しい。
建売とか中古戸建てとかマンションとかて絞り込んで行きたいのにな。
誰か知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
最近売りに出ている土地値が坪10万から20万あがっている・・
竣工済みマンションはまだ価格がさがっているみたいですが。
近隣売り出し土地の坪単価、去年100万、今年110万てな具合に・・
ちょっと後悔
ちなみに築は大阪の北摂エリアの人気エリア
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
下がりに期待するのはアジア新興大国との格差を望み
将来子供・孫達を追い込むのを容認されている方ですか?
それともただの足元しか視れない無知が故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
僕は神戸の東側に住んでますが、最近バタバタっと新築がたっています。
去年まではよく土地が売り出されていたのに、最近広告でないなーと
思っていたら、工事が始まっていました。
うれる金額まで落ちたのかな??
でも去年はその金額でも売れなかったもんなー。
みんな、もう待っても一緒だと思って動き始めてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
579
匿名
政府の景気対策の効果もあるのでは?
需要の前倒しも多少はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
生活用品買うわけではないんだから、一時的な政府の景気対策で家は買わないでしょ。
その効果を期待するなら、今年入ってからのフラットや1年半前の麻生の住宅ローン控除でしょ。
いまたっている家は去年の夏から秋の契約だからね。
確かに底力はないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
今年〜来年は上昇するだろうね。1500〜1000万円の贈与税非課税があるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この1年振り返ればリーマンのあと、土地がどっとだぶついたから急降下した。
今年は、鈍い動き。雇用が安定しないうちは無理。相続の土地は大きいと処分で安い。買い手はつかない。
結局、業者しか買えない。売れないから小さくする。やっと買える。
不動産屋がいないと活性化しないし停滞する仕組み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
今年1月1日時点での国交省調べによると、全国一等地150地点中、144地点で、3ヶ月前の調査に比べて下落が続いている。上昇は、ヤマダ電機のオープンで話題を集めた池袋の一地点のみだった。
まだ底は先みたいです。今はまだ買う時期ではなさそうです、
なぜか、今が底ということにしたがるヒトもいるみたいですけど。不動産関係の方? 自分の所有している資産価値が下がるのが面白くない方?なども一部混ざっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
皆が底だと実感できる頃には、減税等の優遇期間も終わり間近、金利はもう上昇基調になってるかもだし難しいね。
一番気になるのは消費税のアップかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
為替も株も不動産もプロでも底では買えません。
それが読めれば大金持で底など気になる庶民脱してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
↑
そうですね。
でも上昇傾向か下落傾向か考えるのは必要だと思うんです。為替や株のプロだってアマだって情報は集めるじゃないですか。
584さんの仰ることも悩ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
5年10年20年スパンで考えば明らかに下落傾向
1年スパンなら少し上昇するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
>587
結論だけ出してもね。根拠示さないと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
雇用が安定しないうちは無理って、どういう意味ですか?
クビになるかもしれない不安と言う雇用ですか?
いま失業率が高いという意味の雇用ですか?
雇用で経済を問うのは個人消費が活性しないからですよね??
個人消費=企業の業績と言う意味で各サラリーマンの所得に影響する。
こういう構図ですか?????
すでに働いている人しか住宅は買えないですよね?
どっかにも書いてありましたけど、日本はリーマン後は8割経済ですよね?
うちの会社でも売上は前年の8割ですが、利益は確保されています。
その2割のしわ寄せはどこにいってるんでしょうね。
うちの場合、零細だけど下請けが外注を圧縮しました。
それと不動産屋がいないと活性化しないと言っていますが、いま潰れているのは
中堅デベロッパですよね?
仲介をする不動産屋はあまり減っていませんよ。
不動産屋がいないと活性化しないと言う意味がわかりません。
売る物件がないとは聞いていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
ちなみに、大衆に見える情報は、すでに遅い情報だけです。
その1つ先を予測し行動する臭覚が必要です。
いまの情報で議論するのなら記事の抜粋だけで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
難しく考えすぎ。
景気悪いのは、外食産業の店舗縮小、スーパーの安売り激戦、デパートの落ち込みでもわかる。
銀座のブランド店の撤退なんぞ経費倒れになるのを見越してこそ。
家の購入は、家内安全、商売繁盛あってこそ。
個人融資だって収入が減れば借りるのも勇気がいる。
単純明解。求人募集が増えて失業者が減った時が景気回復。
家はまだ買控え中。
単純明解。ユニクロな家が売れ三越的な上級な家がだぶる。
不景気な時に上級土地は下がり景気に吊れて確実に上がるのが上級土地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)