住宅ローン・保険板「今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?
  • 掲示板
上昇希望 [更新日時] 2010-07-18 09:13:31

僕の地域が、今が底値かな? と思っています。

不安材料もたくさん、底の兆しも少し。

みなさんのご意見をお聞かせください。

出来ましたら、以下のフォームで御願いします。
※以下は適当に書きましたので、例題です。

■地域:神戸市
■対象:土地
■結論:底値
■根拠:
例1)土地や中古物件が止まったので売主は底値か、これ以上売れないラインに来ているように見える。
例2)周りのマンションも新築が立たなくなり、マンションの在庫整理に必死な値引きで、これ以上さがる気配がない。
例3)物件もここ3ヶ月ほど新規が出てこないので、在庫調整に入っているが、出ている物件も少なくなってきた。
例4)広告に出ないのに売買が成立している。
例5)表に出ない流通が活性しはじめている。
例6)マンションの値引き合戦が凄いのでまだ下がる。
例7)新規物件の反響が多いと不動産業者から連絡があったので、だんだんと値上がりの気配?


などです。
ご意見を御願いします。

[スレ作成日時]2009-08-27 21:48:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?

  1. 925 匿名さん

    やりたい放題に国を動かしてるのは公務員だろ!

    不景気のときに俺たちの給料下げて民間の税金下げてやってくれっていえるか?いったことあるか?

    公務員削減して所得税さげればデフレ脱却・マンション価格も少しは上昇する。ってね・・・





  2. 926 サラリーマンさん

    ヒガミと勘違いしてる公務員はただの思い上がり野郎。
    そのうち公務員なんて削減されるからほざかしとけばいいよ。
    需要のないマンションと同じで余ってるんだから。

  3. 927 匿名

    国を動かしてるのは政治家。民主党は官僚を敵に回して、上手く使いきれないから、今みたいな愚策ばかりとなった。選挙のことしか考えていない阿保先生方より、よっぽど官僚の方が優れている。
    悔しいかもしれないけど、これは事実じゃない?

  4. 928 サラリーマンさん

    ギリシャは日本の未来。
    公務員を何とかしないとマンションどころではないのは事実。

  5. 929 匿名さん

    924さんは何か勘違いをしているのでは?

    そもそも公務員の給料は税金で賄われているのだから、
    不景気の時は税収減るのだから
    民間と連動して給料を減らせというのは当たり前の話。

    固定とか変動とかその理論がおかしい。原資は税金なんだからさ。
    経済に左右されるのが道理でしょう。

    それにそもそも何でそんなに偉そうに語るのか?
    公務員は納税者へのサービス業。サービスの価値を見直すのも道理。

    昔は公務員といったら納税者の下僕のような扱いだったのにね。
    何を勘違いしているのか。。。

  6. 930 匿名

    でも、税収が増えても給料が増えないのはなぜだろう?

  7. 931 サラリーマンさん

    税収が減ってるのに給料がへらないのはなぜだろう。
    昇給は凍結されたか?ボーナスカットされたか?

    公務員がひがまれてるっていう意識があるうちは自分達が優遇されてる意識があるからだよ。

  8. 932 匿名

    最近、急に社団法人の事業内容や求人広告が増えてる!
    何故?

  9. 933 匿名

    ひがみ野郎が多いな。
    民間やめて公務員受けてみれば?受からないだろうけど(笑)

  10. 934 匿名さん

    昇給は凍結されたどころか、5%近く返上ですから、実質は減っています。
    ヒラの私はここ5年以上、給与額がほとんど同じ金額(管理職手当がないのでカットも実質凍結だから昇給も言及もなし)です。
    もちろんボーナスがカットされたので、年間収入は減りました。
    また残業手当・・申請したのいつだったっけ・・(遠い目)

    ということで、こんなのが普通の公務員です。
    昔公務員と言えば、お上だったのにね。
    でも私は営業が嫌で公務員になったので別に下僕でも構いません。

    突然子ども手当になったり、高校無償化になったりしても、実際にお金をみなさんにお届けしたりするのも公務員です。
    929さんのところは後回しでも、いいみたいね。
    そうそうローン減税の処理も、後にしてね。
    だって、合理化したら、いっぺんに処理するなんてむりぃ。
    派遣に頼んで個人情報垂れ流しにするから、待っててね。

    それから選挙もなしで。
    選挙したり、議会やったりすると、すごくお金かかる。
    そういう無駄は排除しなくちゃ!
    って賛成してくれるよね!

  11. 935 匿名

    公務員をやっかむ自体、不景気なんですね。
    景気がいい時は、見向きもされず、その時は広き門で、なんでこんなやつが採用されたんだかと、はちゃめちゃな人がいました。
    今は狭き門ですが、馬鹿な先輩に嫌気がさして辞めてゆく優秀な方もいます。上手く行かないもんですよ。

  12. 936 匿名

    案外残っているのは、バブルの頃の馬鹿な公務員なのね。

  13. 937 匿名さん

    まぁこれから新規採用も凍結され、ただでさえモチベーションの低い仕事量が給与も上がらず増えてゆくから公務員も大変なんですよ。表に出ないパワハラ、セクハラも多いし。

  14. 938 匿名さん

    大丈夫ですよ。
    単調な事務職から開放される公務員さん。
    もうすぐ削減されますら。民間企業には売れ残ったマンションのように見向きもされず採用されないら。
    税金で食わして頂けてるのに高慢なルーピーばっかり・・・
    公務員に強制的に売れ残りマンション買わせれば景気も上向くんじゃない?

  15. 939 サラリーマンさん

    公務員も民間も持ちつ持たれつなのに、公務員を下僕と言い放つ民間(一部のね)って、痛いな。
    どちらの関係も上下はないでしょ?

  16. 940 匿名さん

    スレタイに戻りましょう。

  17. 941 匿名さん

    934みたいなのは早めにクビきってほしい。

    こんなヤツらの給料を我らの血税でまかなっていることを考えると
    税金払うの馬鹿らしくなる。

    下僕のくせして、生活できるのは納税者様のおかげだぞ。
    何が選挙無しだ。選挙は憲法に規定されているのだぞ。お前みたいなな**が勝手に決められるものではない。

  18. 942 匿名さん

    >派遣に頼んで個人情報垂れ流しにするから、待っててね。

    犯罪だよ。いまどきの公務員は普通のこういうこと言うのね。

  19. 943 匿名さん

    本当、税金なんとかしてほしい。
    税金関係トータルすると、今、払っているローン金額より多くなる。
    日本脱出したい。

  20. 944 サラリーマンさん

    そうですよね。
    派遣さんに対する冒涜ですね。
    これだけ雇用形態が増えてる社会でそんな考え方では
    934さんは民間企業ではじかれてもしょうがないですね。
    狭い価値観・社会で生きてるのかよほど職場に恵まれてないのでしょう・・かわいそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸