上昇希望
[更新日時] 2010-07-18 09:13:31
僕の地域が、今が底値かな? と思っています。
不安材料もたくさん、底の兆しも少し。
みなさんのご意見をお聞かせください。
出来ましたら、以下のフォームで御願いします。
※以下は適当に書きましたので、例題です。
■地域:神戸市
■対象:土地
■結論:底値
■根拠:
例1)土地や中古物件が止まったので売主は底値か、これ以上売れないラインに来ているように見える。
例2)周りのマンションも新築が立たなくなり、マンションの在庫整理に必死な値引きで、これ以上さがる気配がない。
例3)物件もここ3ヶ月ほど新規が出てこないので、在庫調整に入っているが、出ている物件も少なくなってきた。
例4)広告に出ないのに売買が成立している。
例5)表に出ない流通が活性しはじめている。
例6)マンションの値引き合戦が凄いのでまだ下がる。
例7)新規物件の反響が多いと不動産業者から連絡があったので、だんだんと値上がりの気配?
などです。
ご意見を御願いします。
[スレ作成日時]2009-08-27 21:48:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?
-
825
匿名さん
-
826
サラリーマンさん
とても大事なことなのに
改正貸金業法は一般にあまり認知されてないみたいですね。
-
827
匿名さん
>改正貸金業法は一般にあまり認知されてないみたいですね。
このスレと関係あるのですか?
-
828
匿名
結果不景気になり不動産も下落すると言いたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
お金がまわらなくなりますね。
ローン返済に影響してくる人もでてくるのでは?
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
景気はともかく、不動産への影響は極小と思います。
だって、不動産は「一部の人のもの」だから。
誰でも買える訳じゃないんですよ。不動産は。
考えられるのは、家賃滞納で資金繰りに困ったアパートが廉価で
市場に出てくることくらいかな。
-
832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
というか、返せるあてのない借金で経済を持ち上げるのは無理でしょう。
あと、一度借金して消費してしまうと、あとの利払い分が経済に対し下押し効果として働くので
クレジットを禁止=即経済マイナス効果とは限らない。
特に自己破産が急増している昨今では、もうあらかた借金予備軍は借金をしてしまっているので
もうこれ以上業者をのさばらせてもマクロ経済的に意味がないと判断しても仕方ない。
クレジットなんて所詮焼き畑農業なんだよ。
もうあらかた燃え尽きて、所々残る新芽をよってたかって刈りに行っているにすぎない。
-
834
匿名
でもそういう企業がむさぼった暴利が地上げとかに回っていた面もあるのではない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
835
匿名さん
借り入れで今の不況を乗り切ってる家庭・自営業の方々・制限を越える借り入れで住宅ローンを払ってる方々は夏のボーナス次第では競売・任意売却などせざるえなくなるってことですね。
確かに3割とは認知されてる人は少ないですね。
-
836
匿名さん
自営業者はある意味、好景気 不景気関係なく自転車操業ですよ。
景気いい時は下払いや賃金の高騰でキャシュフローに苦しみ、不景気は売上減で 同様にキャッシュフローに苦しむ。
そのわずかな隙間に生まれる利益が会社の履歴。ものすごく波は激しいですよ。
うまくすればぼろ儲け、でも儲かれば法人税で4割持っていかれる。
どっかの***の上納金よりも高い。
やっぱり法人税を改正すべきだ。
ちなみに経営者は「来年の自分の所得を宣言して、いくら会社が儲かろうと赤字になろうと役員報酬は固定される」
と言うのを知っていますか?
あ、役員報酬を減額する事は容易です。赤字にしないぞ!と言う姿勢は税務署は許してくれるらしい。
だから、経営者は手元にお金が残らないのだ。
世の中、そんなに都合のいい職種業種は無いものです。
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
誰も上がるとは思っていないんではないかな?
そりゃ一部は上がるでしょうけど。
要するに下げ止まるかどうかでしょ。
ちなみに、時給単価は個人的には下がりました。
が、働く時間は増えました。
よって、所得は増えました。
今の時代、仕事は片寄っているんですよ。
-
839
匿名さん
>>834
地上げに回るかはともかく、土地の値段は、最終的にその場所の生産性に拠ります。
駅前喫茶店のコーヒー一杯の値段は高いです。
それは駅前の家賃が高いからコーヒーの値段が高いのではなく、それだけ高くても飲む人がいるからコーヒーの値段が高く設定でき、よって家賃が高くても店子がつくから駅前の地価が上がるのです。
たとえ金貸しが暴利を貪っても、結果皆が貧しくなれば土地の生産性が上がりませんから、地上げをしたところでそれに見合うテナントは見つからず、地価は暴落します。
ヘッジファンドしかり、サラ金が焼き畑農業と言われる由縁です。
やがて限界がくれば法律によって規制される運命です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>840
バブルがバブルたる仕組み(実体価値との乖離)を書いたつもりだったのですが。
昔六本木ヒルズなどで2万円の傘とか売られていて話題になりましたが、
それでやっていけなくなればやがてテナントは出て行き賃料は下がり、
ファミマが入って500円の傘が売られるようになります。
一部の金持ちが増えても土地の値段が上がらないのはその意味でも必然です。
一人の人間は必要とする衣食住、そしてなによりもサービスを消化する時間は限られているのです。
人は均一でなく能力差もありますから、どうしても所得には差が出ます。
ただし経済学的に言うと所得や能力が均一でかつ、適正な競争があった方が経済の発展には
良い影響があるのです。
つまり富は極端に偏らない方が、長い眼で見てあなたの資産価値が守られる場合が多いということです。
-
842
匿名
中国の元が切り上がって、実力通りになれば、デフレなんて言ってられるかな?
農作物の自給率も低すぎて、すぐインフレ起きるし。
お金の価値が下がって、去年が底値だったって後悔先に立たずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名
インフレ、消費税増税になる前に買ったほうがいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)