ここって月々の管理費が高いと思いませんか。平米数によって管理費が異なりますが、3LDKだと最低でも17,000円強です。31戸という小規模であるせいでしょうけど。物件そのものの価格は安いと思いますが、管理費の高さで二の足を踏んでいるところです。
申込締切が近づき良くも悪くも静かですねぇ
下手に話すと抽選倍率変わってきますもんね。
でも富士見台の物件の方の板でこちらの物件ネタが盛り上がって面白い。
さてそれぞれ今週末を迎えてどのような結果になるでしょうか。
興味津々です♪
いよいよ今週末は登録ですね。私の希望している部屋は何名か希望者がいるようで、抽選確実のようです。営業の人ははずれた場合のことを想定して、希望者のない部屋をはずれた場合どうですかってアピールしてました。価格も多少は検討していただけるようなことも言ってましたけど。なんとか当たりますように。ちなみに希望は6Fです。
6階は抽選なんですか~。確かに庭園ぽくなっていて他階とは別格な感じでしたよね。
23区内の大手デべのマンションで坪190万円くらいだと、抽選になるのは当たり前なんでしょうね。
今日登録してきました。抽選になってしまい、後は祈るのみ・・・
練馬春日町は賃貸になってしまったし、石神井公園の物件も今ひとつに感じたので(駅から遠いし)、
本当にここが当たりますように!
我が家も当たりますように!!!!!事前登録済みです。1年探してやっと気に入ったの見つかったんだから当たるといいなぁ。。。当たりますように。。神様お願いします。。。お願いっ!!
練馬高野台駅徒歩1分に出来るマンションも気になりますけど、駅近のマンションと
ちょっと距離はあるけど財閥系等の大手が手がけているマンションとでは
長い目でみるとどっちがいいのでしょうか?
当りました!嬉しい^^ありがとう担当さん!ありがとう神様!!外れてしまった2番の方ごめんなさい。。これから、いいお家が見つかることをお祈りしています。誰が何と言ってもマイナス面も含めて気に入ってるんだから嬉しいです。今住んでいる練馬春日町駅近よりもずっと好きです。今度は駐車場当たりますように!!!!!死んだおじいさんおばあさんいつも願いを叶えてくれてありがとう!!また叶えてください。。お願いっ。。。
私も当たりました!
今まで別物件で2回抽選に外れ、今回も期待してなかったので嬉しいです。
しかも近所に友人が住んでいることが分り、何だか得した気分。
外れた方にも良いお住まいが見つかるようお祈りします。
けど初めての練馬エリア、池袋駅構内も未だに迷子になるし、
通勤の練習しなくっちゃ。
古の武蔵国を治めた豊島家の居城は石神井城。
世が世なれば練馬は関東の中心地。
縄文遺跡もあり古くから住みよい場所だったにでしょう、
しかも全国長寿第3位!!
http://allabout.co.jp/contents/ch_sp_house_p0001_c/townshuto/CU2009051...
>No.105さん
私も抽選はずれちゃいました。ルフォンor新築戸建に切り替えて考えています。
プラウド、シャリエはやめた方がよいのでは?電車の音がヒドイですよ。
あそこで暮らして、幸せな生活がまっているとは思えない・・・
通常の人には、正気の沙汰では無理だと考えています。
ホームページに完売した住戸の価格表がでてるよ。上層階や角住戸はほとんど完売してるけど、4000万円前半の部屋はいくつか残ってるよ。抽選に外れた人は検討してはいかがですか?
しかしここのホームページは情報公開が進んでますね(笑)