購入検討中さん
[更新日時] 2015-06-09 10:47:31
お洒落な住宅をてがけられているようで気になっています。
こちらで建てられたかたや検討されてるかたおられますか?
いろんな情報お待ちしています。
[スレ作成日時]2009-08-27 13:32:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿1F |
交通 |
https://freedom.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
建築設計事務所 フリーダム
-
301
匿名さん
スターディ・スタ○ルにプランを依頼した時に、フリーダム出身のスタッフがフリーダムの
悪口を言ってた!
他の会社の悪口を言う会社やスタッフは信用できない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済み住民さん
フリーダムのアフターですけど、一応は点検に来てくれます。
ありがたいのは、工務店に言いにくい事もフリーダムを通じて手直ししてもらってます。
恐らく、HMよりと同等のアフターではないでしょうか?
ただ、デザイン性を望みすぎるとアフターで大変なことにもなるでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居予定さん
来月にフリーダムでお願いした家が完成します。
前のレスを見たのですが、疑問ですね?
総工費2000万円の住宅ならば設計費用は240万円のはずなのに
支払ったお金が400万円とは????
設計料の計算もできないのですかね??
事実でない事を書くと、昔のレスにもありましたが大変な事になる
事を知らないのでは?
私の家は現段階では満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
>>306さん
よく分からないので教えてください。
>結局総費用2000万近く+(坪単価で言うと70万くらい)で最終契約させられる前に取りやめしました。
途中までの払ったお金400万近くは返せませんと言われました!!
⇒「最終契約」というのはフリーダムさんとの設計管理委託契約でしょうか。それとも工務店との工事請負契約でしょうか。
いずれにせよ正式に契約もしていないのに400万もの支払いが発生するのはどういう状況だったんでしょうか。
設計管理契約も工事請負契約も、通常は契約後に(3~4回に分割しての)支払いが発生するはずです。
よく分からないので教えて下さい。(要注意:229の書き込み)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
今プランを出してもらっていて、今後契約を考えています。
まだプラン出しの状態なので詳細な仕様は出してもらっていませんが、
詳細仕様を出してもらったうえで契約出来るんだったら、そうしたいですけど。
306さんのおっしゃる、設計管理委託契約の前段階で詳細な見積もり
というのは難しいのでは?と思ってしまったんですが。
実際はどうなんでしょうか?諸先輩方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入経験者さん
設計事務所は最終的に工事金額を決定する会社ではなく、あくまで、設定した金額に合わせて設計する会社です。
それと、ハウスメーカーみたいに、決まり切った標準仕様がないので、難しいと思います。
クライアントに合わせて仕様を決めていくのが、設計事務所の特徴ですが、確かにまだ設計事務所に依頼するのが、まだまだ浸透していないのが、実情ですね。
ただし、かっこ良くこだわりの住宅を造るにのには、ハウスメーカーでは絶対に無理だし、工事部門がある会社"工務店など''でも、利益相反"設計はよい物を作りたいが工事は利益を出さないといけない''になるので、依頼先の選択肢としては、設計事務所がベストだけど、フリーダムみたいな会社も少ないですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
購入経験者さん
競合他者からの書込みが多いのが立証されましたね。
フリーダムのファンなので嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
申込予定さん
289です。
296さん307さん、アフターサポートについての説明など有り難うございました。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
306さんなど、書き込みは自身で真偽を見定めねばならないなぁと再度思わされた所ですが、お二人のご意見を参考にさせていただきたい思います。
ゆっくりペースで進めているので少し時間は掛かりそうですが、満足の行く家を建てられるようにお話を進めて行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
コストの割にかなりカッコイイな~
お金をかければカッコイイのは当たり前!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
設計事務所の所長は経営センスはゼロ!
自分の作品を作って雑誌に載せようとする人ばかり。
フリーダムの社長はすごいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
壁の角の枠って巾木のことかな。
ローコストだとそれ付けれないのかな。フリーダムの実績写真見たけど
ローコストのカテゴリでも付いてたよ。
言えばつけてくれるんじゃないのかな。
無い方がすっきりするし、コストも削減できるだろうけど。
無いと掃除機かけるのも慎重になりそうだね。
とはいえ、フリーダムで検討しているので参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
そんな事で安くするつもりはなく、シンプルデザインの結果、窓枠をなくしたのでは?
デザインコンセプトの違いでは??
私の家は坪50で窓枠があります。
デザインはアジアンモダンなので・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
デザイン上の処理だとしても、コスト上のことだとしても、それらを省くことでのメリット、デメリットについて説明があったのかな。
施主が納得していたなら問題無いんじゃないの?と感じたけど。
そういう細かな事まで打ち合わせながら決めていく物だと思ってたけど、違うんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入経験者
巾木は、市販の樹脂製ではないですね。
塗ってます。
巾木の上にホコリが乗るのが嫌で、出来る限り出っ張りがないのにしてもらいました。
参考になりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
2月に横浜事務所ができますと公式HPに書いてあるのですが、場所どこご存じな方は教えてください。
港北NTあたりなら利用しようかと思うのですが、横浜駅周辺ならパスします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
フリーダムで建てました。
細かいところも提案をしてもらった上でかなり細かく打ち合わせをして決めていきました。
話題に出ている巾木についてもコスト以外の点についても説明を受けました。
ただ、設計士の常識とこちらの思っていた常識が違ったりするので、施主側でもしっかり考えて質問したり、自分なりにこうしたいという意向を示していった方がよいと思います。標準というものがなく、オプションが高くつくということがない(と思われる)反面、自分でよく考えないと後で後悔する部分が出てきたりするんじゃないかなと思います。
私は提案してもらったプラン自体は気に入っていて、完成するまでいろいろと問題もでましたが、自分でも勉強したりしながら、担当者に何度も催促したり、起こったりしながらも何とか完成し、完成した家としては全体的には満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
339です。
「起こったり」→「怒ったり」の間違いでした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
>>339
怒ったりもしたんですか?
単なる注意程度ではなくて。
建築設計事務所に依頼する場合には、施主も勉強して
家のコンセプトをある程度は明確にしておかないと
建築士の意向ばかりが反映されて、素直に喜べない
家が出来てしまうというリスクがあることは、よく理解できます。
あくまで打ち合わせ次第なので、変更・修正・指摘はあっても
怒るところまではいかないような気もしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
341さん
最初から怒るようなことはしませんが、打ち合わせでこちらが伝えたことや双方で確認した内容が全く反映されていなかったり、ミスが立て続けにあったときはさすがに怒りました。もちろん注意もするようにはしていました。
建築士の意向を押し付けられるということはなく、こちらの意向はしっかりと汲んでくれていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
>>342
そんな初歩的なミスが連続するというのは、ここの評判からすると意外ですね。
私はここに依頼していないので、個々の建築士のレベルはよくわかりませんが
私が依頼しているところでは今のところ、そのようなつまらないミスは皆無です。
ですから、怒るまでいってしまう事態が想像できなかったので
多少の驚きを感じた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
はじめて書き込みをさせて頂きます。
現在、購入を検討中(来月くらいには土地購入予定)です。
当初は大手HMのみを見ていましたが、契約を急がせよう又は
あまりワクワクさせるようなプランが出てこないという理由から
設計事務所への依頼を考え始めました。
大手HMでも、設計事務所でも、どこに頼んでも100%の満足を
得るのは難しいと思いますが、現在の一番の不安としては
フリーダムが使っている施工会社がどこなのかということと
アフターフォローの安定感(安心感)がどの程度なのかということです。
知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)