名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 新瑞橋駅
  8. アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その2。
匿名さん [更新日時] 2010-03-17 21:02:29

『その2』です。

いよいよ、第2期(70戸)の申込み受付が開始されました。
第1期(104戸)に引き続き、今回も全戸の申込みを達成できるか注目です。


過去スレはこちら→
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25198/

売主:トヨタホーム 野村不動産 三菱地所
施工会社:鹿島建設
管理会社:野村リビングサポート


所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-08-25 02:39:05

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリーナ シティ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    だって団地だろ?

  2. 302 周辺住民さん

    >>290
    無印良品もあるよ。あとコメダも入るみたい。
    他なにがあるかな?

  3. 303 匿名さん

    ここのイオンの目玉店舗ってあるのかな?
    よく「名古屋初上陸!」とかってあるでしょ?

  4. 306 匿名さん

    ホント ただの『大規模団地アリーナシティ』って感じがしますね。残念です。

  5. 307 匿名さん

    スタバ入ってくれ~

  6. 308 匿名さん

    >>306
    大規模団地アリーナシティと書けるあなたも残念です。

  7. 309 匿名さん

    リフィア桜テラスの影響?
    アリーナの酷評増えてきましたけど
    このご時世、完売の可能性のある物件なんてそうはないですよ。
    団地と言われようがいいものはいいと思いますけどね。

  8. 310 匿名さん

    301は団地も買えない方です。

  9. 311 匿名さん

    言わせておけばいいと思いますよ。価格、利便性、環境など好みは人それぞれあると思いますけど、一般的に人気があることは販売戸数を見ればわかりますからね。
    ただ301さんは否定的な意見とはいえ表現力の乏しい方のようで、そのほうがよっぽど残金ですね。

  10. 312 匿名はん

    ほんと残金ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ルネ瑞穂公園
  12. 313 はいあ

    >>303
    イオンに目玉店舗はあるのでしょうか?
    伊勢丹か大丸かヨドバシか丸井などの有名大型店舗が来ないと
    目玉になって広域から集客できるものになりません。
    基本的にイオンは狭い範囲からしか集客できません。
    小規模店が「名古屋初出店♪」と言っても「何それ?」という感じでしょう。
    あっ、目玉店舗はありました!サティがありましたねえ!サティですよ♪
    名古屋市初出店SATY!うっほほ~~い!!

  13. 314 匿名さん

    >>313
    ウザっ!

  14. 315 匿名さん

    >>303
    名古屋初出店?
    そんなものいらないでしょう。

    イオンモールができるだけで
    ある程度の集客は見込めますよ。
    千種や熱田イオンみたいに。

    また新瑞橋で広域からの集客なんて必要ないでしょう。
    そんなものは栄や矢場町、名古屋駅前にできればよいのです。

    伊勢丹か大丸かヨドバシか丸井などの有名大型店舗・・・???
    そのチョイスがまず微妙です。

  15. 316 匿名さん

    >>313
    名古屋初出店?
    そんなものいらないでしょう。

    イオンモールができるだけで
    ある程度の集客は見込めますよ。
    千種や熱田イオンみたいに。

    また新瑞橋で広域からの集客なんて必要ないでしょう。
    そんなものは栄や矢場町、名古屋駅前にできればよいのです。

    伊勢丹か大丸かヨドバシか丸井などの有名大型店舗・・・???
    そのチョイスがまず微妙です。

  16. 317 契約済みさん

    求人情報をみると,
    とんかつ和幸,miyabina,CramCreamなども入るみたいですね。
    はやく全容が明らかになって欲しいものです。

    今週末で順調に完売すれば,このスレの役目も終わり。
    しょーもない書き込みをしている人たちともおさらばですね。

  17. 318 匿名

    デザインが残念なマンションだな

  18. 319 匿名さん

    すべてが残念
    団地妻たちが慰めあう

  19. 320 通りすがり

    そもそもマンション建設に反対運動とかもあったと聞いていますから、否定的な書き込みがあるのはある程度仕方ないかと。
    モデルルーム見学したけど、良かった。でも高い。手が出ない…
    そういう意味で自分が残念

  20. 321 周辺住民さん

    残念ですか? それとも、残業ですか?(320さん除く)
    売り出し中になると、この手の書き込みが増えますね。

    私は、それなりの見た目だと思いますが。

  21. 322 興味本位さん

    あと2日ですね
    薔薇の花のレポ、またお願いしまーす

  22. 323 匿名さん

    ある程度以上の大規模マンション(ビル・マンションの多い街中心部除く)では周辺環境との景観の調和などが必要とされるので薄い色彩になるデザインというのは仕方ないのではないかと考えます。
    あとは好みであるか、または我慢できるかだと思います!

  23. 324 ごんべ

    色もさることながら、重厚感がない。建築費けちったからなのか?
    これが今の新しいマンションの主流な外観なのか?
    おそらく前者だろう

  24. 325 匿名さん

    重厚感あふれるマンションなんて名古屋にありません。

  25. 326 匿名さん

    ベランダが強化ガラスの物件は、皆あんな感じだよ。
    だから、>>324 後者だよ。
    もっと勉強しな。

  26. 327 匿名さん

    今頃建つマンションは建築資材が高値の時に確保したもの→不景気だから販売価格を当初の計画より下げなければ売れない→建築資材をけちる→強化ガラスにする→ここのところのマンションはこんな傾向が多い→最近の流れである
    つまり、前者でもあり後者でもある。
    中には急遽、施工を長谷工にして長谷工仕様のマンションで費用削減ってところもありますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 328 匿名さん

    強化ガラスのベランダの方が安上がりだと思っているのか?
    施工手間とか考えて言っているのか?

  29. 329 匿名さん

    無論です。

  30. 330 匿名さん

    そのとおりです。施工の手間など比べるまでもありません。
    日本は鉄鋼(原料)を輸入に頼るため、世界的な高騰の影響を受けます。
    一方のガラスは国内3社がシェア99パーセントを誇り、需給のバランスにより変動はするものの、鉄鋼ほどの影響は受けません。
    ほぼ4~5年前頃以降のマンションは、ベランダの壁、柱も重厚(に見える)鉄鋼が多いですよね。従って、不動産不況の現下のマンションでは、「経費削減の為、ガラスにするなどしている」のではないか、という推察が生じる訳です。
    しかし、この議論は、このマンションの外観をけなした書き込みに端を発している訳で、購入した人にしてみれば面白くないに決まっています。不毛な話はやめた方がいいですよ。

  31. 331 匿名さん

    ベランダの立ち上がりに鉄鋼(鉄骨)が必要ですか?それとも鉄筋棒のことを鉄鋼と言ってるの?
    いずれにしても、この話はもう止めましょ。

  32. 332 匿名さん

    名古屋で一番売れてるマンションに、妬みうらみ悪口はしょうがないですね。
    バラの数は増えましたか。

  33. 333 匿名さん

    鉄鋼は原料ではありません。
    鉄鉱石は原料です。

    この話はもう止めましょ。

    完売するのでしょうか?

  34. 334 周辺住民さん

    ハイサッシを採用するとサッシ上の梁の代わりにベランダ部で強度をとる。よってゴツく(厚く)なるしベランダは暗くなる。
    ベランダを明るくするために、ガラスやアクリルパネルで手すりを造る。その代わり梁で強度をとるのでハイサッシは採用できない。
    八イサッシを採用しても、上階のベランダが軒になり直射日光が遮られそんなに明るくないと思うので、私は手すり部を明るくした方が部屋もベランダも明るくなると思うがどうだろう?

    いずれにしても経費削減云々でガラスとRCを使い分けているのではなく、あくまでもコンセプトの違い。
    >施工の手間など比べるまでもありません
    この意見にも疑問。何を根拠に言い切っているのか?

    この話はもう止めましょ。

    雨の中、駐車場にはボチボチ車が停まってましたよ。

  35. 335 匿名さん

    以前モデルルームに行きました。
    たしかに、ガラス手摺りは明るくてよい感じでした。ガラスはコンクリより薄い分、ベランダが広く使える利点がありますね。
    今日でラスト。完売するといいですね。

  36. 336 住まいに詳しい人

    商業地の南区マンションで4000万以上ね~ 

    半分くらいの人は 5年くらいすると 後悔するんじゃねーかな。
    戸建てにすればよかったって。

    賃貸に出す前提なら ここいいかもね。

    PS.
    ぜんぜんうらやましくないんですけど

  37. 337 設計+施工

    ガラス手摺の方がコンクリート+タイルより施工原価は高くなりますよ。
    仕様にもよりますが、支柱が裏側にある持ち出タイプは特に高いです。

    一時期流行った逆梁ハイサッシですが、新しい構造基準ではバルコニー部に水平非難口の開口を設けるのが非常に厳しく、今後もあまり出ないと思われます。
    広告ほど明るくなるわけでも無いし。衝撃音の面では不利だし。手摺のデザインもあまり出来ないし。

    ベランダ床を厚くして梁と考える方法も音的には厳しいです。

    色と同じく、流行もありますので当分はガラス手摺が流行るんではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 338 匿名さん

    >>336
    戸建ては絶対いやなんですけど。

  40. 339 匿名さん


    戸建てって言い出したらキリがないですよね。
    アリーナを否定するのは個人の好みがあるので自由だと思いますが、マンションスレなんですからせめて近隣マンションやライバマンションで比較や意見をもらいたいですね。

  41. 340 匿名さん

    今日、最終期の申込み最終日ですね!どなたかモデルルームいかれた方、申込みの薔薇の状況教えてください。

  42. 341 匿名さん

    どなたか 報告してくださぁい!!

  43. 343 匿名さん

    残り9戸程度。

  44. 344 周辺住民さん

    96%が売れたという事ですね。

  45. 345 匿名さん

    4%売れ残ってしまったか・・

  46. 347 匿名さん


    そんなに必死に見えないけど。

  47. 348 匿名さん

    ほんとに一桁なっちゃったね
    すげー
    これから抽選割り振って最終的には2、3件?

  48. 349 匿名さん

    数戸であれば残ってもトヨタ系で捌けるでしょうから、一般ユーザーに割り引きしてまで販売する事なく完売してしまいそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    MMキャンバス南大高
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 350 様子見すぎたさん

    すぐ否定的な意見が出るのでマンションの良し悪しは別にして、書き込みや販売戸数を見るといかに注目度が高かったのかがわかりますね。ただ、私は完全に出遅れてしまいました。

  51. 351 不動産購入勉強中さん

    ここのいちばんのセールスポイントってなんですか?
    不動産の価値は個人の価値観が大きいので、客観的に見た場合
    何がいいのでしょう。

    どなたか教えてください。

  52. 352 匿名さん



    ク.く.区

  53. 354 契約予定者

    351さん、このスレだけでも意見は様々ありますのでご自分の観点から過去スレを見るのが一番だと思います。

  54. 355 匿名さん

    2路線地下鉄駅近、買い物便利、周辺環境普通、学区普通、大手4社、水没の心配なし。

  55. 356 匿名さん

    建物でいえば免震構造という点が安全性能としてはポイントなのかな。

  56. 357 契約済みさん

    先日近くに来たので外観じっくり見ましたがマンションと言うより団地みたいでややショックでした。

  57. 358 匿名さん

    >>357
    また来た(笑)
    しかも契約済みを名乗って(笑)

  58. 359 匿名さん

    ホントだ。
    また煽りが始まるな!

  59. 360 匿名さん

    更新された物件概要には、販売戸数16戸とあるが、
    スーモマガジンは、2戸となっている。
    どっちだろう?

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラウド池下高見
  61. 361 契約済みさん

    けっこう残りましたね。
    でもまあウチらが心配することではないでしょ。
    営業さん,がんばって3月までに売って下さい。

  62. 362 いつか買いたいさん

    しかし此処はホントいいよね~ 駅近、買い物便利
    24時間ゴミ出しO.Kしかもそれでもって下町
    総合的に観て買える方が羨ましい。

  63. 363 匿名さん

    まあ、3月もでには完売するでしょうね。
    久々の竣工前完売マンションになりそう。

    それにしても、
    販売受付即完売の物件が出るのはいつになることやら?

  64. 366 匿名さん

    9戸じゃなくて16戸なんですかね。
    7%の売れ残りですね。残念です。

  65. 367 匿名さん

    16戸残ったとしても
    9割以上売れているわけですから
    かなりの売れ行きですよ。
    イオンがオープンした頃には
    完売しているかもしれませんね。

  66. 368 匿名さん

    何らかの理由でキャンセルとかもあったのでは? 1期の販売から半年以上も経ってる訳だし。
    HPの物件概要もスーモの記事も、販売は3LDKのみの掲載だから、高額物件もあった4LDKは完売したみたいですね。

  67. 369 匿名さん

    公式ホームページではまだ4LDK掲載されてますね。

  68. 370 匿名さん

    物件概要には記載ありません
    予想通りファミリーユースに向かない3LDK中住戸のみ残りましたね

  69. 371 興味本位さん

    モデルルームオープン
    引き続き、薔薇の花のレポ、お願いしまーす

  70. 372 私も興味本位さん

    最終期で契約した(する)方へ
    所用でMRに行かれた際、ちらっとバラの掲示板を見て頂き、こそっと書き込み願います。

  71. 373 契約済み

    バラの花きになります

    どうやらバラの数の八割くらいのようです

    関係者から聞いた話です

  72. 374 匿名さん

    じゃあ売れない熱田と同じくらいの売れ行きということですか??

  73. 375 匿名さん

    60戸くらい売れ残り

  74. 376 匿名さん

    偽装してもデベにメリット無いだろ

  75. 377 匿名さん

    そうですよね。
    バラの数を信じていいのかな。

  76. 378 匿名さん

    物件概要に16って書いてあんじゃん
    しかも間取りも価格も
    物件概要に嘘は書けないからね

  77. 379 購入検討中さん

    住み替えの人で、まだ売れていない家庭もあるようだから、薔薇の数は
    あんまり鵜呑みにしないほうがいいのかもしれないですね・・・

  78. 380 匿名さん

    2期と最終期の売れ残りが、9戸
    キャンセルやローン審査不通過等が、7戸
    で、計16戸の残りと勝手に推測。

  79. 381 契約済みさん

    妥当ですね

    完売物件になるといいのですが・・・

  80. 382 匿名さん

    当マンション、即日完売するには少し値段が高かった、
    売り手側としては適正価格だったのですかね?

    南区の方には申し訳ないのですが、いくら良い場所であっても
    イメージは値段と直結します。
    このマンションが南区のイメージを上げるかもしれませんが
    自分たちがその投資(犠牲)をしたいとは思いません。

    もし、これがこの値段で昭和区にあったら
    即日完売だろうな。

  81. 383 匿名さん

    >>369
    ここも今は更新されて、3LDKのみの掲載となってます。(HPの「間取り」より)
    6タイプが載ってます。

  82. 384 匿名

    いくら南区と言っても、交通の便の悪い瑞穂区よりよほどいいと思いますが

  83. 386 匿名さん

    >>384
    そうそう。
    瑞穂区に住んでます・昭和区に住んでます・・って言っても不便で小汚い家に住んでるより
    よっぽどいいですよ。

  84. 387 匿名さん

    南区、昭和区だったらって、382さんみたいな方々にアリーナに投資されなくても皆さん気に入って購入してるわけですし、住む事を目的の方がほとんどなわけですから心配される必要もないかと。

  85. 388 匿名

    アリーナの近くにも新しいマンションが建設中だと思いますが、アリーナと比較するとどうなんでしょうか?

  86. 389 ご近所さん

    南区で色々言われてますが確かに区役所に行くとブラジル人と韓国人の多さに驚愕します。
    ただここショッピングセンター隣接で日常生活では文句ないと思いますよ。

  87. 390 購入検討中さん

    瑞穂の陸上競技場近くに三井不動産のマンションが販売中ですが、そっちのほうが騒々しくなさそう。

  88. 391 匿名さん

    買い物や駅からの不便さを感じないならパークホームズ瑞穂公園もいいかもね。

  89. 392 匿名

    ユニロイヤル新瑞橋はアリーナと比べてどうでしょうか?

  90. 393 契約済みさん

    タイプでいうとQとかRが残ってますね。
    やはり歩道橋がらみでしょうか。丸見えだからなぁ。。。

  91. 394 匿名さん

    >>392
    さすがに比較の対象外
    宝以下か同等ってとこ
    なんでアリーナと比べんのよ(笑)

  92. 395 匿名さん

    Rタイプは、9階以上しか残ってないよ。(byチラシ)

  93. 396 匿名さん

    歩道橋がらみは、現地モデルルームになっている2階のQタイプの部屋のみ
    しか残ってませんよ。
    その2階Qタイプの部屋のベランダから歩道橋を見ましたが、
    丸見えという感じではありませんでした。
    よって丸見えと感じるのは道路側の2戸の1階と2階の計4戸じゃないでしょうか。

  94. 397 匿名さん

    396さんへ
    結局、16戸ぐらい残ってるんですか?

  95. 398 匿名さん

    なぜ事業主なり販売会社は、歩道橋のブラインドを役所に要望しないのでしょうか?
    今あるのをあと少しだけ延長すればすむことでしょうに。

  96. 399 匿名さん

    役所に要望を出したかは確認していませんが、その分少しお値打ちだった気がしました…
    結局は購入された方が納得されていればいいのでは。

  97. 400 ご近所さん

    歩道橋の方が前からあるのに・・・

    ずれてる

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ瑞穂公園
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸