物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月下旬 入居可能時期:2010年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリーナ シティ口コミ掲示板・評判
-
122
契約済さん
現地見学会に参加されたかた、詳しくお話聞かせて頂けると嬉しいです。
参加したかったのですが、仕事の為行けませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居予定さん
>>122
棟内モデルルームは、家具はもとよりエアコンも設置されていたので、今後も見る機会はあると思いますよ。(未確認ですが)
間取りも最終期で販売されるQタイプ(和室は4.5畳の変更タイプだったような)ですし、免震ピットも公開されていたので、購入検討者向けの現場見学会とかに使われるのかなと。それに便乗しちゃうとか。
間取りによる玄関前ポーチの広さの違いとか、北面通路の様子とかもよく分かります。
-
124
123
ところで、
>詳しくお話聞かせて頂けると
とは、具体的には何についてでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
今更かもしれませんが、『イオンモール新瑞橋』による渋滞については、皆さんどうお考えですか?
最初の2,3ヶ月は、渋滞はまぬがれないと営業の方に言われたのですが、それくらいで解消されるのでしょうか?
できれば、その渋滞を回避できるような『アリーナシティ』への裏道はないのでしょうか?
あと、新瑞橋駅付近はあまり綺麗に整備されていないというか、交通の便がとても良い割にはあまり発展してないと思うのですが、今後再開発まではいかないまでも、何か計画等はあるのでしょうか?
ご存知の方は、教えてください。
よろしくお願いします。
-
126
匿名さん
渋滞についてはイオンのオープン当初はとてもクルマの出し入れできる状態ではないと思う。
2‐3か月なんて大甘じやないの? あつた、ドーム、小田井を見てもそれだけじゃ済んでないよね。
落ち着いたとしても土日は相当込み合うんじやないの?
今でも、あつたやあるいは鳴子のアピタ見てごらん。大渋滞でしょ。
営業なんて、ここを見ても解るとおり、言い逃ればっかしじゃないの。
ちょっとでもネガティブ情報upされると、買わない人は黙ってろって、何度もしつこくうるさいだろ。
こちらだって真剣に検討しているからさ、どんな情報だってウェルカムなのにね。
新瑞橋の発展は、イオンがひとつの契機になるんじゃないのかなと甘い期待半分w
-
127
123
やはり棟内モデルルームは、イベント時とかに公開されるみたいです。
先日行けなかった人は、問い合わせてみては?
-
128
匿名
イオンは土日で20日30日のお客様感謝デーになると相当込みますよ~
でも将来的にはうまく分散されてはいくんじゃないんですか?
しょせんスーパーだから長時間全く身動きとれないようなことは無いと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
やたら広告メールが来るから検索してここに来ました。
売れてないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
-
-
133
匿名さん
モデルルームの混み具合とかどうですか。
3期の売れ具合が気になります。
-
134
匿名
昨日マンションの近くを歩いてきました。
例の歩道橋も渡ってきましたが、たしかに部屋によっては見えてしまうところもありそうですね。
それより私が感じたのは、一階住居の専用庭の狭さにびっくりしました。
マンションの専用庭ってあれくらいの規模が妥当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
>>134
専用庭は手入れが大変。
実際住むとそこまで必要性を感じないのも事実。
ちょうど良い大きさでは?
それよりも1階はスーパーセラーがありますから。
やっぱり換気を良くしておかないと
カビ部屋になるのかな・・・???
う~む。
-
137
はいあ
新瑞橋にできるイオンは規模の割に駐車場が少ないですね。
地下鉄やバスや自転車で買い物に来る人が多くなるのでしょうか?
駐車場が容量オーバーになってしまうと周りの道路がマヒしてしまうかも
しれませんね。
-
138
匿名さん
イオンも当初の計画より縮小し
イオン千種ショッピングセンターとほぼ同じ店舗面積になりました。
(イオン新瑞橋の方が1フロア多く3階建てですが・・・)
それを考えたら駐車スペースは十分確保できているのではないでしょうか?
ただしばらくの間、土日祝は多そうですね。
場所が場所だけに中高生の溜まり場になりそうな・・・。
そっちのほうが少し不安です。
-
141
匿名さん
まぁ西側の土地が計画ではマンション群用地からモールの駐車場に変わりましたからね。
そのへんのことは、行政側からの指導などもあったのではないでしょうか?
-
142
購入経験者さん
そんなにマンションに住みたいんだ。一生後悔してくれ。
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
売約済みの造花ですが、ダミーの申し込みで水増しして、
売れているように見せたりすることありませんか?
それほど人気あるのか疑問に。
-
145
匿名
同じ環状線通沿いに住んでいる者ですが交通量が多いので音よりサッシや洗濯物が真っ黒になるし子供のアレルギーが心配です。同じマンションだった友人が子供の環境を考えて引っ越ししたらアトピーアレルギーが良くなったみたいです、この環境は子供の事を考えると大丈夫か心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
近所をよく知る人
>145
では人の心配をなさる前にあなた自身がどこかに引っ越すことを考えなくてはいけませんね。
-
147
匿名さん
>144
水増しするなら2期で売れ残った4戸も バラの花つけといて
2期も完売!ってことにすればいいのにしてないですよ。
-
148
住まいに詳しい人
-
150
匿名さん
マンション西側のイオンの駐車場の一部に「菊住公園」という公園ができあがりつつあります。
小さなすべり台もあります。
-
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
なんだかんだ言ったっていいマンションだよね
眺めは抜群だし
あんな台風あると心配だけどここなら周辺に比べ全然大丈夫だし
まあ、土日のクルマの出し入れさえ我慢すればね
-
153
匿名さん
昨日と明日のイベントの、音体感会に行かれた(行かれる)方へ
感想を教えて頂きたいです。
-
158
匿名さん
-
159
匿名さん
最近書き込みが少ないのですが
3期の盛り上がりはありますか。
-
160
匿名さん
最終期はトヨタグループ社員向けに盛んに販促活動してます
グループ社員向けの融資とかをバックに
一期二期ほどの盛り上がりが期待できない中、最後は底堅い作戦で売り切る作戦のようです
選挙みたい(笑)
ただ、地所側の販売は芳しくないようで、人気薄の部屋、特に中住戸は11月以降も多少残るかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
地所側って、三菱側ってことですか?
芳しくないってことは無いと思うよ。
名古屋にも三菱企業多いもん。
-
164
匿名さん
-
-
165
匿名さん
まだ全然決まってないみたいだね。
さすがに勢いが落ちてきてる。
-
166
周辺住民さん
165
そんな事なぜわかる? 全然とか・・・
最終期の申込み開始予定は11月中旬だし、今のところの購入意向なんて関係者じゃなきゃわからんだろ??
昨日の夕方MR前を通過した時は、8割ぐらい駐車場が埋まっていたので、まあまあ賑わっているのかと感じたが・・・
-
167
不動産購入勉強中さん
166
やはり周辺住人さんもマンションの動向は気になるようですね。
ここのマンションに入る人たちは、あまり問題なさそうで、良いのではないかと勝手な妄想。
-
168
匿名さん
日曜日 再び見てきました。
周辺の植栽は結構背の高い木が植えてあって結構リキ入ってました。ショッピングモールもなかなかの迫力です。
これは楽しみです。
ただ、事業主側の意欲は感じられたけど、名古屋市側は、例の盗視満点の歩道橋や、なんだかひょっちぃ街路樹に、何かわからないショボクレた植栽、使い古しで大きく穴の開いたバス停上屋に古びた標識。
なんだかなー。
住民が増えて、モールも客で賑わえば財政にも貢献すると思うのだけど。行政にはもう少し考えてほしかったです。
-
169
申込予定さん
アリーナって、すごく人気物件なので、気になって仕方ないのですが、同じように人気のある千種のタワーの建築スタッフさんのようなレスしてしてくれる方っていないのでしょうか。それとも、ああいうスレってやらせなのでしょうか。建設途中って結構知りたくなるのは私だけ???。最終期だから気になります。アリーナに決めた方はどこが決めてだったのでしょうか。ご教示お願いします。
-
170
契約済みさん
-
171
契約済みさん
利便性はもちろん。
ここは収納スペースも充実してるかと思います。
我が家は1階を契約してるので、床下収納(部屋)も魅力の1つでした。
それと、管理費は他のマンションに比べて比較的お安いかと。
引越しが楽しみです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件