物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月下旬 入居可能時期:2010年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリーナ シティ口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
スレ主です。
『その2』を立てました。
前スレが1,000レスを超えたら、こちらにお引越し願います。
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
過去レスのレポートから推測して、私は売れちゃうと思います。
-
4
周辺住民さん
この2期で完売するか、しないかで、3期以降の勢いに差が出てくるでしょうね。
売れたら、最後まで走り切りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
-
7
匿名さん
70戸の募集に対し、70人以上の申込みがあったとしても完売するかどうかは別。
人気の間取りは希望が重なるし、抽選落ちても3期があるからいいやと思えるし。
でも、3期はもっと人気が上がるかも?アリーナの北面のシートが取れて、全貌が明らかになってきたしね。
この辺の駆け引きが、売り手も買い手も難しいですね。不人気物件ならNO問題だけど。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
-
10
匿名さん
-
-
11
匿名さん
-
12
匿名さん
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
全部花付いてたけど
必死にネガキャン張る人の意図が知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
もし残り一桁程度なら、競合を振り分けて埋まるレベルですな
負けました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>16
決して、羨望の的になるようなマンションじゃないよ。
そんな物件は、近年では池下のセントラルガーデンレジデンス(一期)だけだよ。
現地現物で確認してほしい。
「千種区」「東山線池下駅徒歩3分」で、あれだけの物件がここより2割は安かった。
ここは良い物件だとは思うが、威張れるほどではないよ。
-
18
匿名さん
池下って 機械式じゃなかったけ。
お亡くなりになりましたね。
残念です。
-
19
匿名さん
千種区は 高級住宅街です。
萱場や 茶屋が坂 池下等々 羨望の土地がずらり。
ここに住んだら 威張れます。
-
20
契約済みさん
威張らなくてもいいんじゃない。
2線駅近、買い物便利、ほどほどの環境で 良い物件で快適に暮らせればいいんじゃない。
私は そう思います。
-
21
匿名さん
>>18
>池下って 機械式じゃなかったけ。
美観を重視して、駐車上は全て地下。
その分値段が高いはずなのに、アリーナより2割は安い。
繰り返すが、アリーナはすばらしいマンション。
但し、威張れるマンションではない!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件