オークヴィルホームズで家を建てた方、契約から完成した住居、アフターについて、良かった点等を教えてください。
[スレ作成日時]2009-08-23 17:39:19
オークヴィルホームズで家を建てた方、契約から完成した住居、アフターについて、良かった点等を教えてください。
[スレ作成日時]2009-08-23 17:39:19
3年前にこちらで家を建てた者です。
外壁を漆喰にしました。が、最近壁の所々に黒いカビのような物が模様のようにでてきました。
我が家だけでしょうか?
こちらで建てられた方、外壁を漆喰にされた方意見をお願いします。
因みに、雨が降ると壁が濡れたようにくっきりわかるくらいになりますか?
こちらの意見もよろしくお願いします。
それは家の四面すべてにですか?
北側のみとか、場所によって原因は違うと思いますよ。
あと壁全面なのか換気口の周りのみなのかとか。
塗り壁の下地はサイディングのようですので
(以前同社の建築した家をみて不陸でわかりました)
外壁通気だろうから
内側からどうとかってことはないと思いますけどね。
うーん。
たしかこちらの会社は外壁漆喰はパビスタンプだったかと思います。
そうとう通気が悪いとかでなければ漆喰でカビが生えるというのも
どうなのかと思いますね。
ただ「模様のような」という表現なのでただの汚れってことはないでしょうか?
漆喰だって普通に汚れますから。
>雨が降ると壁が濡れたようにくっきりわかるくらいになりますか?
こちらの質問は意味がよくわかりませんが、
塗り壁なのでサイディングとは違い、電灯などの反射によっては
壁が良く濡れているのがわかるというのはあります。
数年前にこちらで建てていただきましたが、とても満足しています。
社長さんをはじめ、社員みなさんとてもフレンドリーです。スーツを着てないので、堅苦しい感じがないのもいいなと個人的に感じました。
家も希望のものを予算内で建てられたので大変満足しています。
気になる方は、まず行ってみてはいかがでしょうか?
今、シンデレラ城みたいな家が建てられているようで、オープンハウスをするかわかりませんがとても楽しみにしています。
私どもはここで建てました。
施工前に、営業さんと設計さんと私どもと近所回りをしましたよ。
手土産は手ぬぐいでしたが、施工会社で準備してました。
地鎮祭の時も、同行して近所回りに挨拶をしましたが。
引越をしてからも、近所さんからは施工時のクレームはありませんでした。
まあ、常識の範囲で対応をしてくれたみたいです。
114さんが建てたのっていつくらいなんでしょうかね。
最近は違うのかしら。
ご近所への挨拶とか会社の方で先導してもらえると助かりますね。
手ぬぐいというセレクトも渋くて良いと思います。
漆喰は剥がれやすいとありますが、こちらの会社だとメンテナンスはどうしてるんでしょう?
アフターフォローや定期点検の際、そのあたりはきちんとチェックしてもらえるのでしょうか。
有償か無償かも気になるところです。
115さん
私どもは、引き渡し後まもなく1年になります。 この約1年、特に問題は起きていません。
気になる箇所があり連絡をしましたが、監督さんが来てすぐに対処はしてくれました。
来月には1年点検になりますが、気になる所は指摘しようと思います。
まあ、大きな指摘はないと思います。
私どもは予算の都合で漆喰の壁には出来ませんでした。
この会社の施主訪問で何件か見学に尋ねました。
漆喰壁の施主さんもいらしましたが、問題はないと言っていました。
施工後、3年ほどだそうです。
114です
私どもは、建ててちょうど来月で1年になります。
先ほど1年点検の電話連絡が有りました。
1年過ごしましたが、特に問題はなさそうです。
この会社は自前で稲作をしているのか、
先月は新米が取れたと送られて来ました。
年に何回かイラスト入りの挨拶のハガキも来ます。
3階建ては出来るのか、
ざっくばらんに営業に聞いてみてはいかがでしょうか?
ここは2×4がメインかと思います。
何かいいアイデアを出してくれると思いますよ。
知識の多い営業ですから。