京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「奈良・西大寺周辺で新築マンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 奈良・西大寺周辺で新築マンションは?
  • 掲示板
京都−奈良通勤 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

現在、近鉄電車を利用し、橿原線の某駅から京都方面に通勤しております。
橿原線を利用するには、京都からの直通便か西大寺駅から橿原線への乗継ぎとなります。
ただ直通便の本数が少ない為、西大寺駅で乗継ぎますが本数が少なく不便です。
西大寺駅周辺で新築分譲マンションを考えております。(来春予定)
元々は京都方面に住んでましたので、西大寺駅周辺の環境がよく分からないです。
ご存知の方、物件情報含め、情報をお願いします。

[スレ作成日時]2004-12-11 22:03:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奈良・西大寺周辺で新築マンションは?

  1. 22 匿名はん

    完売と聞くと、余計に欲しくなりますね。
    やっぱり西大寺ではダントツ物件ですね。

  2. 23 匿名はん

    そんなことないけど

  3. 24 プロフェッショナル

    金利上昇の兆しですね。
    5月はフラット35特別優遇措置の最後の月と言う事もあり、各金融機関がこぞって金利を下げていますが・・・。
    6月からはフラット35の特別優遇措置がなくなり、金利上昇が確実視されています。
    ただし、当初5年間は0.5%金利引き下げの枠を設け促進する形をとっていますね。
    来年には住宅金融公庫の個人貸し出しが中止され、事実上民間金融機関のみ住宅ローンを取り扱う形になってしまいます。
    官民の競争のおかげで住宅ローンの金利が低水準を維持していたと私は考えておりますので、今後の動向が気になるところです。
    各金融機関もバブルがはじけて数十年経っており、我々の預金には0.01%程度の利息しかつきませんが、ローンの金利や手数料等は我々預金者の利息の数百倍の手数料を取っています。
    体力は相当ついていると思います。
    各金融機関さん、頑張って下さいネ。

  4. 25 匿名はん

    >>24
     マルチポストはやめてね。迷惑だよ。

  5. 26 匿名はん

    道が狭くてどこがいいの?

  6. 27 匿名はん

    最近、新築のウワサが、ばったり無くなりましたネ・・・

  7. 28 匿名

    もうすぐ西大寺で新築マンションをするみたいですよ。
    広告はいってました。
    どうなんでしょうか?
    なにか情報をお持ちの方いますか?

  8. 29 匿名はん

    駅の南側、空き地だらけですよね。
    そのうち、マンション建設ラッシュとなるのかな?

  9. 30 匿名はん

    南側は場所によっては土地柄が悪いです。
    だいたいは大丈夫だと思いますが。

  10. 31 匿名はん

    レイセニットの南側、更地になりましたね。
    隣接していた所有者の自宅も一緒に取り壊されて、現在奈文研の地質調査はいってる様です。

    なにか近く建設されるのかも<もしくは材木屋が改築なのかもしれませんが、自宅も一緒に取り壊しているあたり売られたかなー?とか思ってるのですが。どうなのでしょう。

  11. 32 匿名はん

    >>31
    木材屋さんは移転されました。最近は場所柄不自由が多いそうで。

    跡地利用は…どうなんでしょう?

  12. 33 匿名はん

    >>32
    移転されたんですね。知らなかったです。
    って言うことはやはりあの土地、新しくマンションとかできても不思議じゃないわけですね…。

    うわぁ、はやまったかなぁ<西大寺のローレルスクエア狙ってたけど外れたので諦めて近隣駅で契約しちゃいました……西大寺がよかったのになぁ。

  13. 34 匿名はん

    マンション確定とは言い切れないけど、今の情勢で最も高値で買いに来るのはマンション業者が
    最有力でしょうね。

  14. 35 匿名はん

    西大寺は電車利用の人にとっては住み易いところですが、車利用の人にとってはつらいです。
    踏み切り本当に開きません。
    正直、人の住む所では無いような気がします。

  15. 36 匿名はん

    材木屋さんとその向かいもマンション建つみたいですね

  16. 37 匿名はん

    西大寺は止めた方がいいよ。
    知っている人は知っているとは思うが。

  17. 38 匿名はん

    なんで止めたほうがいいの?
    近所に住んでいるのですが・・・。

  18. 39 匿名はん

    ハウス食品㈱の社員寮、大和ハウス工業の管理(入口に同社の看板あり)になってます。
    寮の建替?それともマンション、分譲住宅用地として取得なのかは不明ですが…。
    隣の公団も老朽化していることから建替もあるかもしれないですね。
    駅南側の老朽建築物が醸し出す薄暗い雰囲気も、数年後には様変わりするかも…。

  19. 40 匿名

    高層だらけですか?

  20. 41 匿名はん

    >37
    ごく一部でしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
THE RESOCIA 下鴨

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸