- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ひき逃げ事件が多発
ドライバーの視野が狭いのが原因か
[スレ作成日時]2009-08-22 17:36:55
ひき逃げ事件が多発
ドライバーの視野が狭いのが原因か
[スレ作成日時]2009-08-22 17:36:55
私も主婦です。やはり子供が生まれてから、ペーパードライバーを克服して
今は運転しています。もう免許をとってから20年近くたっていたので、教習上の
ペーパードライバー講習会へ行ってきました。色々すっかり忘れているのですよね。
とてもいい勉強になりましたよ。
30代専業主婦です。
いつもノーメイクですが、運転が下手と言われると、ちょっとショックです。
独身の頃は、かなり走る車に乗っていました。
結婚して、車の運転があらいと言われている地域に引っ越してから、運転が下手と言われるようになりました。
以前住んでいた所では、そんなこと言われたこともなかったのですが、こちらの地域の運転には合っていないようです。
あと、事故歴ありますが、普通に道路を走っていたら、突然駐車場から道路に飛び出してきた車にぶつけられました。
事故歴のある専業主婦ですが、高齢者マークみたいなマーク着用義務は嫌ですね。
そもそも男性と女性の脳の構造に違いがあって、運転の仕方や判断にも違いが出るらしいと何かで読んだことあるよ。
女性は色の違いなどを見分ける能力が優れていて、男性は動く物体を見分けるのが優れているとか。
運転中の集中力も男性の方が高いような気がするけど、女性は運転中でも他の事に気を取られがちの人が多い気がする。
でも、事故の割合から見ると男性の方が多いんでしょ?
通学路にもなっていて家が建ち並ぶ近所の狭い路地を猛スピードで走るバカ男捕まえてほしい、少なくとも3人はいる。怖すぎる
義父は旅行に行くと運転したがり毎回事故る。相手には大金渡してその場をおさめている…まわりでやめさせようと工夫しているがやめてくれない。最近また新車購入した(--;)
私の場合ですが危ないのは男のドライバーばかり
先日、信号で左折する時、対向車が右折で私の車の前に割り込んできました。
左折優先ですから横断歩道を渡る歩行者が、いないかどうか確認している時に車の直前に割り込まれたので、こっちは驚き急ブレーキを踏みました。
私が急ブレーキを踏んで止まった前を、女性が3人乗って笑顔でしゃべりながら横切っていきました。
話に夢中で、周囲を見ていなかったようです。
運転が下手かどうかじゃなく、運転に適していない人が多いのは事実です。
一時停止の交差点で何故ちゃんと止まらずに出てこないんですかね?そういう人はよく車の免許が取れたな〜って思います。
それにニュースで見るけど最近ひき逃げ事故と人身事故で逮捕されると言い訳する人が多くて呆れます。
運転が上手かどうかと言う判断基準には、人間性や性格、道徳心を持っているかどうか、歩行者優先で法定速度を守るのは当然の安全運転ができているかどうかなどが含まれるので、あのような独りよがりは論外。
>男の人ってなにかと運転する女性をバカにしてる。
これは誤解でしょう。
確かに、理由もなく知りもしないのに、運転する女性をバカにする男性はいます。
この掲示板にも、運転免許を持っているかどうか分からない男性で、意味も分かっていないのに、乗りでバカにするような人もいますし、普段から運転をする男性も、自分勝手な偏見で、運転する女性をバカにする男性もいます。
しかし、そんな人ばかりではありません。
私は、街中を走っていて、マナーのいい運転の上手い女性を良く見掛けますが、ビクビクしているようで、時速40キロ制限の道路で、前の車との車間距離を50m以上もとり、自分が停まるところに近づくと、ノロノロ運転になったり、左折するのに右へハンドルを切り、大回りしてゆっくり曲がったり、路肩に止める時、斜めに停めたり、左側が1m以上も空けて停めたり、一時停止を無視し右から車が来ているのに自分が曲がる左だけをみて出てきたり、交差点で右折の信号が出ても、発進せず、クラクションを鳴らされてようやく動き出すので、後ろの車は信号が変わってしまって右折できないと言う運転をしている女性ドライバーを良く見掛けるのも事実です。
>荒い運転する人も迷惑。怖いし危ない。無理矢理割り込んだりして本当にムカつく。
前に書いたのとは逆で、特に若い男性や、短期な男性の場合、荒い運転をしているのも事実です。
女性に限らず、ノロノロ運転しているドライバーに対して、わざと幅寄せをしたり、車間を詰めて煽ったり、無理な追い越しをして前に割り込んだりするのも良く見掛けます。
くわえ煙草、片手運転で、右手を窓からだらりと出して、煙草の灰を道路に捨て、火のついたままの煙草を道路に捨てるような運転をしている男性ドライバーも結構います。
それから、これは若い男女のドライバーに多いのが、スマホを操作しながらの運手です。
年配のドライバーだと、電話しながらの運転が、未だに多いのには驚きます。
女性は目立つので、矢面にされ易いのもありますので、このように言われてしまうのでしょう。
LINEの普及率は、どれくらいなのでしょう?
若い年代が圧倒的に多いのは分かりますが、30歳以上の女性とした場合、当然ですが80歳の女性も含まれます。
一般的にLINEの普及率は30%くらいだそうですから、30歳以上の女性の中だと10%程度なのでしょうか?
運転中にスマホの操作をしてはいけないのは常識ですが、平気で歩きスマホをしていることから、運転中にスマホを操作するのに違和感がないのでしょうね。