購入検討中さん
[更新日時] 2012-04-02 23:28:32
石神井公園のあたりの環境が良かった思い出があって、この物件ってどうなんでしょうか?
何か情報をお持ちでしたら、ぜひお聞かせくださいm(__)m
所在地:東京都練馬区石神井町4丁目1307番1他(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.44平米~94.98平米
売主:大京
(正式名称への変更・公式URLを追加いたしました 2009.10.10 副管理人)
[スレ作成日時]2009-08-22 14:32:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区石神井町4丁目1307番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸(住戸)、他に店舗・事務所1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月28日予定 入居可能時期:2011年03月04日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ石神井公園ステーションゲート口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
え~、上層階ってもう売れちゃったんですか・・・はやいですね。
そんなに、人気のマンションだったんだ。
HPでは、販売戸数も販売価格も未定だったのに。びっくりです。
駅から近くて(ちょっと近すぎる感もありますが)便利な立地だなと思っていましたが、
もう、上層階は、ないんですね。
たしかに、下層階でも、いいお部屋が残っては、いるんでしょうけど、ちょっと、興味が薄れてきたなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
石神井公園ではNo.1物件でしょうね。
大京は仕様もいいし値段も手頃。
駅までも一番近くて高級で安いなんて凄いよね!!!
あっという間に完売しそうだね。
向こうのタワーはまだHPすらない。
完売待ち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
下層階は、高架と西武の土地に立つ商業施設で
日当たりを期待するのは無理ですよ。
営業さんがはっきりとそう言ってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
いくら駅から近いすてきな立地でも、日当たりを期待できないとなれば、検討からは、はずれちゃいますね・・・
お買い物にも便利で、石神井公園も近くて、いいんじゃない!って思っていましたが、もうすでに、上層階のいいお部屋はなくなってしまったのですね。
とても、残念です。
やっぱり、わたしは、日当たりには、こだわりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
3LDK中心の間取り、周辺の豊かな自然環境、教育環境とファミリー向け物件を
謳っているので注目してましたが、下層階は肝心の日照がよろしくないんですね。
石神井公園と言う立地もさることながら、大京は個人的に印象が良いので
予算に合えば購入を検討していたのですが、残念です。
ただ、ネット上の情報だけで断念するのはどうかと思うので、
時間を作ってマンションギャラリーには出かけてみたいですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
物件比較中さん
下の方の階は4千万半ばみたいだけど
日当たり問題で売れないんじゃないのかな。
売れなかったら、どうなるんだろう?
管理費とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
まだわかっていない西武のテナントに飲食でも入ったら
それこそ下層階はきついですよね・・
においとか色々・・
わりきりですかね。
上の方のよい部屋は売れてしまっているし、どうなるやらですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
下の階がどうしても売れ残ってしまったら
そこだけ賃貸に切り替えるのかな?
投資用に買われるのも何かヤダなあ・・・。
転勤族が賃貸で住むには急行停車の駅近で
便利なんでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入検討中さん
中層階で検討してますが、二重サッシでなくて大丈夫なんでしょうか。
営業の方には問題ないようなことを言われたのですが不安です。
一般的には、よくあることなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
まだ公式サイトでは設備や仕様などの詳細が出てませんが、モデルルームに行かれた方の感想をお聞きしてみたいです。間取り図を見て、とりあえず床暖房があることはわかりました。床暖房に憧れてるのでそこはまず一安心です。あとどのタイプのお部屋にもトランクルームがあるんですね。それはうれしいんですが、各部屋の収納スペースが少ないような気がしませんか?こんなものなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
賃貸住まいさん
先週、モデルルームの見学に行ってきました。
上階の良さそうな部屋(80~90平米超え)は既に全て分譲済みになっていて驚きましたが、偶然にちらっと見えたそれらの価格帯が1.8~2億越えでしたので、更にびっくり!そんなのを買える人がいるんですなあ・・・・。
3LDKでは5000万前半で70平米前後の物件しか残っていないので、ちょっと狭いような気もしましたが、床暖、食洗器、ディスポーザー、セコムなんかは完備のようです。(もしかしてライオンズでは、当たり前?)
パークハウスなんかと比較できたらいいのになあ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
モデルルーム情報ありがたいです。
建物の外観、玄関はホームページで確認できましたが、
設備や仕様についてまだ掲載されてなく、気になって
いたので。設備や仕様について早く詳しく知りたいです。
上層階のお部屋はすでに分譲済みになってしまっている
とのことで正直びっくりしました。早いですね!
設備では床暖、食洗器が完備されてるなんて嬉しいです。
あとこちらはペット可になりますでしょうか。
ご存知でらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
ペット可。
ただ、路線から18mで2重サッシでないことから、電車の発着停止通過の音だけでなく、
毎日駅舎から聞こえるアナウンスと発車ベル(メロディ)・・・
うちのワンちゃんが落ち着いてすごせるのか疑問です。。。。
加えては、既に下層階くらいしかあいていないので、ホームから丸見え・・・夜なんて
電気つけたらさらに目立つから夏の夜は窓どころかカーテンさへも開けることを
ためらう生活を強いられるでしょう。(外から見えないレースのカーテンを使う等工夫は
できますが・・・)
駅近の割には価格が抑え目、というよりか、下層階の解消しようがないデメリットから
くるものと思われます。そう思うと下層階は設定価格よりもう少し安くしても良いような気がします。
仕様がいいのは、その分をカバーするものと思われますが・・・・劇的に仕様がいいとは
限りません。上に記載された方もお気づきになったように、残っている間取りは決して広くなく、
収納はかなり少ない印象です。そして、冬場は下層階は1日中皆無に近い日照です。
騒音、希望の階層&間取りが既に選べない、収納少ない、日照悪いのデメリットより
「駅近」のメリットが上回る方のみ「新築価格」で購入する意味があると思われます(個人的主観)。
可能ならば野村や三菱が立つのをまって、こちらの売れ残り物件がそれに伴い
値下げされ、その値下げ幅が魅力的なものになった場合、検討、といっても
遅くないのかもしれません。既に比較的騒音や駅舎からの目線が回避される
上層やよい間取りはないのですから急ぐ必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
ホームにいて、特定のお宅を見る人なんていませんよ。
そもそも昼間は部屋の中の方が暗いから見えない。
夜はカーテン閉めればいい。(ホームがなくともカーテンくらい閉めるでしょ)
よって問題なし。
あと、ペットは車や電車の音はすぐに慣れるもんだよ。
問題が起こるのは玄関の方で、外の廊下を人が歩く音が聞こえれば、縄張りを守るために
吠えるし、呼び鈴がなれば吠える。これも問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
二重サッシではないとあったので、防音なのかと思っていたのですが、そうでもなさそうですね。。。
てっきり防音だと思っていただけにちょっとショックです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
ホームにいて特定のお宅を見る人はそういないでしょうけど、
ちょっとはいますよね。私はみちゃうほうです。
ま、気にするかしないかは人それぞれでしょうけど。
ただ、ペットは別として音はよほど神経質出ない限り慣れそう。だからって
気分的には、二重サッシであってほしい。防音とはいわないまでも。
下の階しかあまり残ってないなら、ちょっと様子をみて、
値引きをまつって、セオリーじゃないからしら。
マンション過剰供給の石神井で買い急ぎは禁物。
まだ先だけど、他のデペの物件もたつなら、たとえここが
完売でも後悔しないでしょ。景気もまだ不透明だし
これからたつ物件のほうが価格はやすいのもでそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
75さん、的確な分析内容と結論ですね。
76さん、反論ご苦労様、大京の営業さん。
でも電車の音だけじゃないんですよ、ホーム関連の音って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
物件比較中さん
以前駅の近くの10階以上に住んでいましたが、確かに電車の音よりホームのアナウンスの方が、うるさいです。
学校の近くより私は、うるさく感じました。
まあ慣れですけどね。
でも、日当たりが全く無い部屋しかもう無いなら私は比較からはずそうと思います。
さよなら大京~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件