実際に石神井公園の駅に行って音も感じてみたのですが、ホームに壁と屋根があることと駅舎に減速して入ってくる為か、電車の音、ホームのアナウンスなど聞き取るのがむずかしいほどしか聞こえませんでした。私が、足を運んだのは昼間でしたから、夜はまた感じ方が違うのでしょうが、音はさして気になりませんでした。ただやはり、高架あることでの日当りと、高架とマンションンの間の土地になにが出来るのかが気になりました。
私が確認に行った時は、普通に聞こえていましたね。
それが気になるかどうかは個人の感覚だとおもいますが、
>電車の音、ホームのアナウンスなど聞き取るのがむずかしいほどしか聞こえませんでした。
という感じではなかったような。
聞きに行ったポイントは、北口広場、富士街道側舗道で何か所かで確認に行きましたが..
181さんの感覚とは違ったので、私はこんな感想です。
音、日当たり、これからできる店舗などは、個人の好みでの判断となることでしょうね。
その議論も、いろんな方々がここで意見を書かれていたような気がします。
電車の音以外は、
買い物も便利、スポーツクラブも近いし、公園、病院も近くて
住むには良いところそうですね。
ご近所の方にお聞きしますが、なにか生活で不便なことはありますか?
たとえば、駅に放置自転車が多いとか、夜、うるさいとか。
急行停車駅だけどデパートや大きなショップモールが無い。
普段の買い物はクィーンズ伊勢丹やライブ、まなマートや西友で十分
バスは荻窪行きの本数が多くて便利だけどど吉祥寺は15分おきくらいで少し不便
今どき「ライオンズ」っていうと、大衆マンションの代名詞みたいでイケてない感じですね。
それと、なんで「ステーションゲート」にしちゃったんでしょうか。
もう少しマシな建物名に出来ると思うけど。
あれ、残り4戸じゃないんですか?
HPに掲載されている間取りは2タイプですが、
59.61㎡が2戸、71.65㎡が1戸、76.72㎡が1戸残って
いるようですよ。
パークハウスの値段見て諦めた人の駆け込み?
パークハウスをすごく意識してるんですね。
もう終わりならいいじゃないですかね。
それとも、逃げられてしまったお客に恨みでもあるんでしょうか?
(逃した客=パークハウスでもないと思うけど)
なんだか分りませんね。
見ていて不思議に思ったので、意見かかせてもらいましたが
もう完売なのでしたら、このスレも閉鎖ですかね。
意識も何も、比較しちゃ駄目でしょ。
何はともあれ、このスレも終了ですね。
完売しちゃいました?
公式ページを見る限り、3戸残っているようですが。
MGではすでにこの先のイベント開催の予定もないようですね。
完売まで秒読み状態なんでしょうね。
おめでとう。次は光が丘販売なのですね。
★★ ライオンズをご購入された方々へ ★★
○是非ご一読ください
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49679/all
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62132/all
南口駅前のライオンズのDMが来てた。
掲示板はまだかな?
石神井公園に西口ができるとの事。
マンション前の遊歩道も出来れば徒歩1分になるかな?
契約者の掲示板の作り方がわからない。
すこしづつ駅側のシートが外されてきました。
何階かわかりませんが、上下4階分の部屋はかなり駅のホームから見える配置ですね。
やっぱりちょっと微妙かも・・・