- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
このスレには初書込みです。
ポーチは、個人の所有物ではないですよ。(専用ポーチもね)
個人の所有でないとこに、勝手に私物置くのは良くないとことでは
ないですかねー
それがOKなら、
-屋上に物置作るのも
-敷地内の空きスペースに駐車も ありですよね?
「美観は関係ない」なら、あなたの玄関ドアにウン○の落書き
があっても、玄関ドアの外側は共有部分だから気にならない
ってことですよ。
良識ある何人かがおっしゃっていますが、管理規約で決まって
いることはマズ守るべき。不便なら総会などではかって変更
すべき。
「んじゃなんで専用ポーチとかポーチあるんだよ」とおっしゃる
方もいると思いますが、「プライバシーの配慮」「高級感」
「事故防止」とかだと思います。
別に物置くためのスペースじゃない。
子供用自転車置けないのは、そんなマンション選んだ親の責任では?
基本は、駐輪場に置けなければ宅内だと思いますよ。
それでなければ、車のトランクとか、そんなのは工夫次第でしょう。
なんで、家(宅内)に置けず溢れたモノを他の住民が面倒みないと
いけないのかわかりません。
主張すればするほど、自分勝手・我侭な子供と一緒ですよ。
主張するだけでなく、自分で理事立候補して、議案まとめて改正
できたら、それが大人の行動だと思うよ。