東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 千歳台
  7. 千歳烏山駅
  8. 東京テラス(世田谷)
eマンションシスオペ [更新日時] 2006-03-23 16:29:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

レスが500件を超えましたので次スレをご利用下さい。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=823&disp=1



こちらは過去スレです。
東京テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラス(世田谷)

  1. 41 住民さん

    38です。
    そうですよね。ウチは、3年固定のローンだから。ローンが35年固定だと、35年分払わなきゃなんですね。。。

  2. 42 住民さん

    >38さん
    私はあいおいでお願いしてしまおうかなぁ、と思っています。

    ちなみに、あいおいの説明会で聞いたところでは、売却する際に途中解約(返金)可能とのことでしたよ。
    返金率などの詳細までは聞きませんでしたが、万が一、35年分契約して10年で売ったとしても丸々損にはならないとのことでした。

    ※各社の保険加入の際には念のため確認された方がよいかもしれません。

  3. 43 住民さん

    26さま

    モデルルームと明らかに質感が違うとお感じになったのは、
    具体的にどのあたりですか?よろしければ教えてください。

  4. 44 住民さん

    私も、あいおいさんに説明を受けましたが、
    返金は、日割りで計算されて帰って来るので、
    損はないとのことでした。

    年数が長い方が掛け金は、ずっと安いみたいですよね。
    説明してくれた人は、「近々35年物は廃止予定です。」と。
    どっちにしても更新していくものなので、
    我が家は35年契約にするつもりです。

    でも、あいおいさんにするかどうかは未定。

    これから検討します。

  5. 45 住民さん

    長期契約が日割りというのは少し認識誤りですが。
    長期契約は確かに期間に応じた返戻率を持ち有利です。
     35年契約でも20年程度の保険料で加入できるメリットあり。
    それに先ほどもコメントされていましたが、現在10年超の契約が
    来年4月から扱えなくなるような金融庁の指導がはいっており、
    既にAI○社やニッセイ○和社では、ローン以外の10年超契約は
    扱えないような状況。(保険会社が嫌うということは契約者にとってはメリットが大きい)
     異常災害など今後が見通しづらいのが理由です。
    保険会社については、どこでもよいですが長期にはメリットが
    あることは事実です。薦められた方がいらっしゃるようですが
    お金があるなら実質負担の違いは35年を3年で解約した場合と3年契約をした場合の負担の差は一目瞭然です。保険会社は解約前提での販売はしてはならないのでそのような説明はしませんが・・・

  6. 46 住民さん

    43です。

    詳しい方がいてよかった。。。
    ちなみに、地震保険は現在でも5年が最長と言われました。

    保険のグレードですが、
    管理組合で加入する保険と
    内容がだぶる部分もあるので、
    スタンダードタイプも要検討かな…と。
    管理組合の保険取り扱いは
    あいおいさんではないとのこと。。。

    住宅購入すると
    いろいろ勉強になりますね。

  7. 47 住民さん

    いいこと聞きました!もっと勉強しなきゃ。

  8. 48 匿名さん

    購入者です。
    内覧会はとにかくヒドイ!雑!につきました。
    バイトが「だるくね?」とか言いながら
    やってそうな「仕事」です。
    「いい仕事してますね〜」
    なんていわせなくていいから
    本当に必要最低限のことだけ、きっちりやって欲しかったです。

    高級車より高価なものなのに、傷だらけの状態で
    確認して下さい。って言われても????なシステムですよね。
    今日日、中古車ディーラーだって、キズ、へこみを修正、整備、
    カークリーニングかけるのに・・・。
    人様に物を売る姿勢ではないですよね。

    と、いいつつもそれに沿ってやらないと買えないので
    仕方なく・・なのですが。

    いずれにせよ、修正後どれほど直ってるか
    ある意味楽しみです。

  9. 49 住民さん

    内覧会時の部屋の汚れ具合を見て(足裏でも感じて)、これで13日入居な人って掃除しないで荷物入れて住む気かな〜と思ったのは自分だけ?
    確認会後にハウスクリーニングとか入るんですかね?
    そうでないなら自分でクロスと床を一通り拭いて周らないといけないですよね〜。

  10. 50 住民さん

    ハウスクリーニングなんか入りませんよ。
    普通に自分で掃除してから荷物入れるのが当たり前。

  11. 51 住民さん

    私が今のマンションを買って移ってきたときは、
    荷物搬入前後の掃除がパックになっている
    引越しプランにしました。
    (搬入でもかなり汚れます)
    まだ子供が小さかったので…。

    今回は比較的近隣なので、
    事前に掃除したり、
    プチリフォームしたりする予定です。

    内覧会での出来は確かに不満足だったけれど、
    インテリアのことなど、
    わくわくすることもたくさんありますよね。

    私は今、照明プランを練っているところです。
    先日、大塚家具の照明セミナーにも参加してみました。

    保険もそうですが
    家を買うと、いろいろなことに興味がもてますね☆

  12. 52 匿名さん

    47です。

    一回目の内覧会の時、あまりにも酷い惨状でしたので
    内装の担当者に「キズも酷いが、よごれも酷い!ハウスクリーニングしてるんですか?」と聞いてみたら
    面倒くさそうな顔をしながら「やってます」とはっきりしない口調で答えました。
    {仮にやってるのだとしたら、あまりにもお粗末すぎる
     レベルです。}
    ホコリだらけで、壁に手あかや、ボールペンのインクなどなど
    これって神経質でない人でも気になるレベルの酷さです。

    掃除をやってないのならやってない、その後もやらないならやらない、と答えれば済むのに、
    どうしてこういう答えがでてくるのか、企業の体質を疑います。
    いたずらして怒られ、急場しのぎのウソをつく子供並です。
    正直入居後にもいろいろ、粗が出てくると思いますが
    その時の対応に不安を覚えます。
    こちらの掲示板は、おそらく長谷工の方もチェックされてると思いますが、是非「参考」にしていただきたいと思います。

    私はただ、最低限の事を求めてるだけなのですが。

  13. 53 住民さん

    49です

    所詮、そんなものに期待しても仕方がないんですよ。
    むしろ、表向きの見ばえが良くても、中身がだめな方が問題です。

    嘘をつく社員はどうかとは思いますが、クリーニングして請求するぞぐらい言ってやってはどうでしょう?

  14. 54 匿名さん

    42さんへ
    26です。
    全体的にチープと感じました。具体的にと言うと書ききれないので特に気になった点を挙げさせて戴きます。
    キッチン周り、ウォークスルークローゼットなどの作り込みが小学生の図工レベルでした・・・。指摘すると担当者も苦笑していました。

    点検口の処理が最悪でした。内覧会に2歳になる子供を連れて行ったのですが目を離した隙に ただはめてある点検口の蓋をはずして遊んでいました。幼児の手の届く高さに設定してあるのもビックリしましたが、簡単に外せるのも問題だと感じました(今のままだと隙間風はもちろん、害虫の巣になってしまうかも知れません)。また蓋を外すとクロスがペロリンと簡単に剥れてしまいました。丁度 担当者の目の前だったので この時も担当者は苦笑していました。

    私は特に特別な事を要求しているわけではありません。皆さんも同じだと思うのですが、実物を見て購入する事ができなかった我々はモデルルーム、模型、カタログ、営業担当者を頼りにするしかないと思うんです。照明や外の景色から受ける印象によって差異がある事を考慮したとしても違い過ぎました。

  15. 55 匿名さん

    みなさんの内覧会でのチェック箇所は本当に参考になります。
    業者に代行しない私にとってはかなり貴重な情報源です。
    以前、知人の内覧会に同行したときにも、満点ではありませんでしたが、ココほど酷いしあがりではありませんでした。
    53さんがおっしゃるように
    「小学生の図工」というのは本当にその通りです。
    ここまで「素人」臭くしあげた
    「プロ」の仕事にほとほとあきれかえっています。
    百歩ゆずっても日曜大工好きの私の方が仕上げは上手く出来る
    自信があります。

  16. 56 匿名さん

    うちも 指摘するところはあったけど、壁紙が剥がれるほど酷くはなかったよ。まあ、部屋の隅に掃除をしてゴミが最後に取りきれてないようなとことかもあったけど、引越しの時はどっちみち掃除しなきゃはいれないよ。何度も、いろんなとこに引越ししてるけど、自分でやらなきゃ完璧にはなりませんよ。。。

  17. 57 住民さん

    53さま

    42です。ご回答ありがとうございます。
    確かに、モデルルームというのはよく見えるようにできていたんだな〜とつくづく感じました。

    でも我が家の場合は、夫婦二人のチェックでしたが、それほどのひどさを感じなかった…とても満足いく仕上がりだったんです。
    チェックする目の違いなんでしょうか?それとも、やはり作業者に差があるのでしょうか。

  18. 58 住民さん

    作業者の差がけっこうあるんだと思いますよ。
    クロス職人といっても、かならず新人ならベテランまでいるわけで。 新人は目につきにくいところ(クローゼットなど)を経験させてから、なんてことをやってたんじゃないですかね。
    1戸2日かかるとして500戸で1000日/人ですから、相当数の人数が入ってたと思います。

  19. 59 匿名さん

    確かに。そうだと思う。

    ウチは、映像製作会社に勤めてるんだけど、やっぱりアシスタントがやった編集とベテランがやった編集は全く違うわけで。けど、めちゃめちゃ忙しいとアシスタントも借り出されちゃうんだよね。。。

    めんどう見てあげても、めんどう見切れない部分も出てきちゃうんだよね。正直。

  20. 60 匿名さん

    57,58さんのいうとおり誰でも初めてはありますし
    スキルの差ってありますよね。

    新人のやらかしためんどう見切れない部分。
    それを補ってあげるのが購入者でなく
    現場の責任者であって欲しいものです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸