東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロントコート★11★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京フロントコート★11★
eマンションシスオペ [更新日時] 2006-09-08 10:19:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
東京フロントコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 18:30:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコート★11★

  1. 341 住民

    蛙ですね。

    前住まいのCODAN東雲(運河側)の時もこの季節から夏にかけて、
    夜は蛙の大合唱すごかったですよ。
    ここは郊外の田んぼに囲まれた田舎か?と思うほど(笑)
    電話してても相手に聞こえるようで、「何の音?」と聞かれ、
    「蛙」と答えたら笑われました。

    昨年まで工事していたこの場所に、いったいどこから来たのでしょうかね?
    この都心の埋立地の中で緑と水を求めて、生命力強いですね。

    あと、色々騒がれている駐車場へタイヤを置く件、
    タイヤを履き替える時、保管サービスやってる所ないですか?
    かつて住んでいた仙台では、近所のGSがやっていて、とても便利でした。
    半年に一度は、スタットレス⇔ノーマルの履き替えが必須でしたからね。
    運ぶ手間もないし、料金もそれほどかkりませんでした。

  2. 342 匿名さん262

    PB側との歩道道路にバイクが多数停められているのはご存知かと思いますが、どうやら昨日の夜9時過ぎに警察?と思われるチェックが入った模様です。その時間帯に停めていたバイクのタイヤにはチョークが入っておりました・・・。通報された可能性があると思います。時間の問題だと思います。どうぞお気をつけ下さい。

  3. 343 住民さん145

    あの大合唱は蛙だと思っていましたが、実際蛙でした。
    20cmはあろうかという巨大蛙を昼間、1FのE棟付近で目撃しました!
    E棟側の茂み、池からも聞こえるので、
    近くで見ようとすると途端にシーンとしてしまいます。
    あの大音量は一体、何匹いるのだろうと思いますよね。
    都心のマンションでまさか蛙の声を聞きながら寝るとは思いませんでした。
    E棟の低層階の方は寝室が廊下側にある場合は、相当うるさいでしょうね。
    我が家も340さんのように、去年まで工事していて植栽もされていなくて
    オアシスではなかった所、しかも中庭、
    いつ、どうやってやってきたのだろうと話しています。

  4. 344 住民さん129

    > あの大合唱は蛙だと思っていましたが、実際蛙でした。
    > 20cmはあろうかという巨大蛙を昼間、1FのE棟付近で目撃しました!

    大合唱はアマガエルです。見かけたのはヒキガエルでしょう。
    巨大蛙がそんなにたくさんいるわけではないので、ご安心を(笑)

  5. 345 住民さん

    まだ、自転車とか共用部分とか続いていますか?私は今のところ自転車も持っていませんし、家の前には何にもおいていないし、駐車場にも車だけ。ちなみに子供もいませんが、何にも気になりません。「常識の範囲」で自由※でいいじゃないですか?
     ※自由とは、個人の責任の上にあります。
    あいかわらず常識に相違があるとか出てきていますが、そんなの当たり前でしょう。
    最も大切なのは相手(周囲の人たち)を思いやる気持ちでだとおもいます。ルールがあるからやるとかやらないとかではなく、常に周りの気持ちを考えられれば、「迷惑かけてすみませんが〜」という一言があったりして、するとそのときの事情なども察することができるでしょう。自転車がなしで三輪車がありというルールで納得している人が、最も危険だと思いますが。

    世の中ワールドカップでもりあがっているのですから、せめて明日の22時までは日本中のみんなの心をひとつにして日本代表を応援しましょう〜。「絶対に負けられない戦い」がやっときました!!!

  6. 346 住民さん330

    >自転車がなしで三輪車がありというルールで納得している人が、最も危険だと思いますが。

    住民さん15、自分は自転車は置き場があるので子供用自転車でも当然エレベーターには乗せるつもりはありません。ですが、三輪車は置き場がないのでどうなのだろうと、意見を問うてみたのです。
    その結果、一人の人が置き場がないのだから良いのでは?っと言ってくれたのです。それに対してよかったと思うのがどうして危険なのでしょう?三輪車をエレベーターに載せるときにも他の人の迷惑にならないようにしようと思っているにもかかわらず。
    そう言う見解を拝見すると住民さん15もなんだか自由とか言ってしまって偽善者に聞こえます。

  7. 347 住民さん129

    > 自転車がなしで三輪車がありというルールで納得している人が、最も危険だと思いますが。

    おそらくこれは「三輪車はありなのだから」と人の迷惑を顧みることはなく
    我が物顔で乗せる人が危険だということでしょう。三輪車はOKだけれど
    少しは気を遣って欲しいということですよね?>15さん
    15さんの書き方も330さんの誤解を招くのは確かですが。。。

    そういう意味では330さんの考えを読むと危険ではないので、ご安心を。

    「EVに三輪車を乗せてはだめ」ということは「このマンションの子供は
    三輪車を使ってはいけない」という常識的にあり得ないルールに
    なってしまいますから「三輪車は大丈夫」という結論しかないですよ。

  8. 348 住民さん330

    129さん、ありがとうございます。少し感情的になりすぎました。15さん、すみませんでした。

  9. 349 住民さん

    129さん、ご説明ありがとうございました。そのとおりです。
    330さん、誤解を招く表現でした。ごめんなさい。

    ただ、私は自転車を気をつけて自分の部屋に運ぶことは問題なし派です。置き場のあるなしではなく、価値観(自転車に対する思い入れ)が重要だと思います。これはみんな違いますよね。小さいころ実家もマンションでした。自転車置き場はありましたが、ここの様に1台ごとではなくただ並べるだけの感じでした。お小遣いとお年玉で念願のマウンテンバイクを買ったのですが、絶対に自転車置き場には置きたくは無かったのでEVで運んでましたね。倒されたり、傷ついたり、サドルがなくなったり・・・悲しいですよね。でも、高校に通うようになり通学で使用するママチャリは自転車置き場においていました〜。趣味のものと、足としての道具は全く別物扱いですから。

    日本戦まであと28時間・・・今日CODANをうろうろしたらひとつのお店で日本戦の観戦をやるようです。楽しそうですね〜ここの中庭で大スクリーンでやったら超盛り上がるだろうなと思いましたが、当然できませんよね。。。波紋を呼びそうな・・・ちょっとした想像なのでスルーでお願いします。

  10. 350 匿名さん262

    これだけ皆さん活発な議論を交わせるわけですから、
    実際にマンション内ですれ違うときにも、あいさつ
    しましょうね。お互い気持ち良く生活するためです!

    ジーコJAPANの健闘を祈ります・・・・がんばれ日本!

  11. 351 住民

    348さん
    自転車への考え、私も同感です。
    以前から住人132さんに対する過剰な反応に疑問を感じると共に、
    気の毒に思っていました。
    移動する道具としか思ってない人と、趣味で思い入れのあるモノと
    思っている人では、扱い、周囲への気遣い全然違います。

    実は、自分も自転車置き場に置いておらず、
    その理由は348さんのマウンテンバイクへの思いと同じです。
    雨に濡れたらすぐに拭いてあげるし、時々クレ5-56で磨いてあげたり、
    高価なモノではないですが、気にいっていて、とても大切にしてます。
    エレベータに乗せる時、人が乗ってれば次を待つ等気をつけてましたが、
    これからも、今まで以上に気をつけていこうと思ってます。

  12. 352 住民さん129

    あいさつはいろいろな意味で重要ですね。
    私も前のマンションのエレベータでは「おはようございます」「こんにちは」
    「おやすみなさい」等の挨拶をしていましたが、気持ちのいいものです。
    そして泥棒などの不審者が一番嫌がるのは、挨拶をされることなんですよ。
    挨拶することで、不審者がいなくなって、住民同士は気持ちよく過ごせる、
    まさに一石二鳥です。なので、私はすれ違っても挨拶するようにしています。
    挨拶しない人も挨拶されていれば、そのうち挨拶するようになりますから。

    自転車の件は、乗るときに誰かいたら待つ、などの気配りをしていれば
    反対する人もいなくなってくるでしょう。自分の部屋に置くのであれば
    ルール違反ではありませんから。

  13. 353 住民さん303

    №340さん,342さん
    ありがとうございます。
    蛙だと言っても家族は「まさか?」と信じてくれなかったんですよ(笑)
    レスを見せます。
    この合唱は夏まで続くんですね。トホッ…。

  14. 354 住民さん

    いや〜日本代表おしいっ!でも、ぎりぎり希望は繋がりました!!!次は決勝トーナメントをかけてブラジルとのガチンコ勝負ですね。金曜日の朝4時キックオフまでまだまだ日本中団結しよう〜。

  15. 355 住民

    いや〜、風呂上りの脱衣所、蒸し暑い季節になりましたね。
    湯舟にゆったりつかって出てくると、なかなか汗がひきません。
    (湯上りに冷たい水のシャワー浴びているんですがね)
    スーパービバで小型扇風機(\980)買いましたが、風力が弱いっす…。

    普通サイズの扇風機置くにはスペースが無いし、
    サーキュレーターとかは効果あるんでしょうかね。

    みなさんどうされてます?

  16. 356 住民さん132

    気になったので、蛙を探してみたところ、ウォーターテラスに
    一匹だけいました。
    茶色の3cmくらいの小さな蛙でした。
    二匹同時に鳴くことが無いので、一匹しかいないのかもしれま
    せん。
    だとすると、誰かが放したのか、テラスに植えた植物などに紛
    れて入ったのかもしれませんね。

  17. 357 匿名さん356

    蒸し暑く窓を開けることが多い季節になりました。
    すると、お隣、または下の階?
    どこからともなく漂うタバコの煙。
    どう思われますか?
    ご意見あったらお聞かせください。

  18. 358 住民さん38

    タバコの匂い、本当にイヤですね。
    家族に嫌がられる、部屋の中を汚すのが嫌だなど理由はいくつかあると思いますが、バルコニーでタバコを吸うのはやめてほしいです!
    本件、私にとっては廊下に物を置いていること以上に迷惑に感じます!

  19. 359 住民です。

    タバコのニオイ、イヤですよね。
    恐らくお隣さんが吸っているのですが、ベランダで吸っていると
    吸気口から我が家にケムリが入ってきます。
    我が家はタバコを吸わないので、お隣さんが吸い始めるとすぐ分かるぐらいです。
    そのままベランダから投げ捨てする方もいらっしゃるぐらいですから、
    なんとかしてもらいたいものです。

  20. 360 住民さん330

    我が家もタバコを吸う人間がいないので、万が一タバコの臭いが洗濯物に付いたり、部屋の中まで臭ってくるようならば非常に不快に思います。
    でも、愛煙家の方も大変だと思います。新しい家では家の中でも吸えず、最近では路上でも吸えないところもありますよね。そして仕方なくベランダで吸っていると私たちのような吸わない人間から不快に思われて。吸う場所がありませんよね。なんだか気の毒にも思えますが。

    自分が窓を開けていて気になるのは、子供の泣き声です。他の家の子供ではなく自分の家の子供の泣き声。眠くなると昼夜問わず物凄い泣き声なのです。暑いので窓を開けておくことが多いのですが、マンション中に響き渡り、近くの家は本当にうるさいのではないかと心配しております。泣かせないようにすれば・・・とも言われそうですが、今のところそれは非常に困難。エアコンを入れるまでもない蒸し暑さの今日この頃、このことが我が家の悩みの種です。自分の家の窓を閉めればよいのかもしれませんが、長時間なので蒸し風呂のようになってしまいます。子供の泣き声について、みなさんどう思われますか?

    あと今朝、中庭を犬を散歩させている人を見かけました。見たところウンチを入れる袋などは持っていなかったように思います。
    万が一ウンチをしたら彼女はどうするのかなぁ。そして、おしっこをしてしまったら?っと疑問に思いました。管理規約の中にも共用施設の中では犬を歩かせてはいけないことになっていたと思うのですが。彼女はガーデンアトリウムへも犬を歩かせたまま入っていました。
    このようにルールを守れない飼い主がいるとペット禁止になってしまう可能性もないとは言えないはず。他の飼い主の方のためにもきちんとルールを守って欲しいものです。
    あいにくベランダから見ていましたので注意できずに、その人は過ぎ去ってしまいましたが、次に見かけたら注意しようと思います。

  21. by 管理担当

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸